小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしまながしの英語・英訳 

ひがしまながしの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしまながし」の英訳

ひがしまながし

地名

英語 Higashimanagashi


「ひがしまながし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

区の西端には鴨川が南流し、東には清水山、阿弥陀ケ峰など、標高200メートル前後の山々が連なる。例文帳に追加

There is the Kamo-gawa River in the west end that runs to the south, and there are mountains about 200 meters high ranging in the east including Mt.Shimizu, Mt. Amidagamine and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、家康が上杉景勝を会津に釘付けにしておくため、政宗の東軍参加が是非とも必要であったことから、100万石のお墨付きを与え、東軍参加を促したとされる。例文帳に追加

It is considered that Ieyasu gave this "Assurance of Hyakumangoku" (Hyakumangoku meaning 1,000,000 koku of land) to urge the participation of Masamune to his Eastern Army, because his participation to the Eastern Army was critical in order to hold Kagekatsu UESUGI to Aizu region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明5年(1473年)に西軍の山名持豊(宗全)、東軍の細川勝元の両名が死んだことを契機に、義政は12月に将軍職を子の足利義尚へ譲って正式に隠居した。例文帳に追加

In 1473, when the West Army's Mochitoyo (Sozen) YAMANA and the East Army's Katsumoto HOSOKAWA both died Yoshimasa took this opportunity to hand over his position as the Shogun to his son, Yoshihisa ASHIKAGA, in December, and he officially retired.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長保3年(1001年)閏12月16日、6日後には崩御するような重病に悩まされた東三条院詮子は、一条天皇に甥伊周を本位(正三位)に復すよう促したという。例文帳に追加

On February 7, 1002, Higashi Sanjoin Senshi, so seriously ill that she died six days later, asked Emperor Ichijo to restore her nephew Korechika his original title (Shosanmi (Senior Third Rank)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長篠合戦後、三河から武田方が締め出されたのを皮切りに、信長の下命を受けた嫡男・信忠を総大将とした織田軍によって東美濃国の岩村城を陥落させられ、城将である秋山信友を失った。例文帳に追加

After the Battle of Nagashino, when Takeda was barred from Mikawa, the Oda forces having Nobunaga's heir Nobutada who had Nobunaga's order, as the supreme commander, took control of Iwamura-jo Castle in Higashi Mino Province and Katsuyori lost Nobutomo AKIYAMA, the general of the guards of the castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄10年(1697年)閏2月6日には有栖川宮幸子女王が入内があり、東山天皇からその慶賀として京都所司代としては異例の従四位上へ昇進させてもよいという叡慮が長重にあったが拝辞している。例文帳に追加

On February 26th in 1697, Arisugawa no Miya Sachiko Queen entered the Imperial Palace and, as a gift to celebrate this entrance, the Emperor Higashiyama presented permission for Nagashige to be promoted to Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) this being irregular for a Kyoto-shoshidai, however, Nagashige humbly turned it down.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

実朝の重胤の寵愛振りを示す出来事として『吾妻鏡』では建永元年(1206年)11月に、重胤が下総国の東荘(現在の千葉県東庄町)に帰ってしまい、なかなか帰ってこないので重胤に和歌を送って帰国を促した。例文帳に追加

An incident showing Sanetomo's favor of Shigetane was written in "Azuma Kagami" (the Mirror of the East) that in November, 1206, Sanetomo sent a waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) to Shigetane to urge him to return to Kamakura, because he had gone to To estate in Shimousa Province (currently Tonosho-machi Town in Chiba Prefecture) and stayed there for a long time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしまながし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

また、17世紀後半期には愛宕山北側と春日神社との間を河川が東流し、『延岡城下図屏風』にも描かれ、おそらくは弥生・古墳時代以来の天然の良港(舟溜り)となっていたち考えられる「方財入り江」に流入している。例文帳に追加

Also, in the latter half of the 17th century, a river ran eastwards between the north side of Mt. Atago and Kasuga-jinja Shrine, and this is also drawn in 'Nobeoka Jokazu Byobu' (Folding Screen of Nobeoka-jo Castle Map) and it may have flowed into 'the Hozai Inlet' which has been a natural port since the Yayoi and Kofun periods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義仲の出陣中に朝廷ではしきりと頼朝の上洛を促し、頼朝はこれを断って東日本からの年貢を都まで送るかわりに、東国の支配権を認めさせており(寿永二年十月宣旨)、義仲は都に戻ってからこれに抗議している。例文帳に追加

While Yoshinaka was away fighting the battle, the Imperial Court continually urged Yoritomo to come to Kyoto, but Yoritomo rejected the invitation; Yoritomo got the Imperial Court to agree to the recognition of his reign over Eastern Japan in exchange of paying annual land taxes [to the Imperial Court] from Eastern Japan (Emperor's order in October 1183); Yoshinaka protested to this when he came back to the capital.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条天皇の母后・東三条院(詮子)はかねてより弟の道長を愛し、逆に甥の伊周を疎んじており道長を強く推したが、天皇が考えを変えないため涙を流して固く請い迫まり、このために遂に天皇も道長の登用を決めたという。例文帳に追加

Emperor Ichijo's mother, Empress Higashi Sanjo-in (Senshi), had deeply cared about her younger brother, Michinaga, and conversely, she did not like her nephew Korechika so she strongly recommended Michinaga, but because the Emperor would not change his mind she cried and begged him, and it is said that because of this the Emperor finally decided to appoint Michinaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部の急進派は長野県北相木村出身の菊池貫平を筆頭とし、さらに農民を駆り出して十石峠経由で信州方面に進出したが、その一隊も11月9日には佐久郡東馬流(現小海町)で鎮台兵の攻撃を受け壊滅した。例文帳に追加

Some radicals led by Kanpei KIKUCHI from Kitaaiki-mura Village in Nagano Prefecture, together with peasants, advanced to Shinshu area via Toishi Pass; however, the troop was also destroyed by the attacks of the Chindai Army in Higashimanagashi in Saku County (now Koumimachi) on November 9.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、タイは日本にとってASEANの中で主要な経済パートナーであり、かつGDPではASEAN第2位であるタイとのEPAの締結を通じ、ASEAN市場へのアクセスの増大が期待されるほか、東アジア共同体の構築を促し、政治・外交戦略上、我が国にとってより有益な国際環境の形成に資する。例文帳に追加

Thailand is one of Japan's most important economic partners among the ASEAN nations and boasts the second highest GDP among the ASEAN nations. - 経済産業省

例文

同じく赤松一族で但馬竹田城城主・斎村政広も西軍から東軍に寝返ったものの、西軍に与した宮部長房の居城・鳥取城を攻めるときにあまりに手ひどく城下町を焼き払ったために、徳川家康から戦後、これを理由に自害(この件に関しては寝返りを促した亀井茲矩に責任転嫁された冤罪説が強い)を命じられてしまい、これにより大名としての赤松氏は滅亡したのである。例文帳に追加

Masahiro SAIMURA, also a member of the Akamatsu family and was the lord of Takeda-jo Castle in Tajima Province, switched to the East squad from the West squad as well, but after the battle (Battle of Sekigahara) he was ordered to kill himself by Ieyasu Tokugawa, for the charge that Masahiro seriously damaged the castle town by setting fire brutally when he attacked Nagafusa MIYABE of the West squad at his home castle, Tottori-jo Castle, (for this incident, the theory of the false accusation caused by Koremori KAMEI, who encouraged the betrayal and shifted the responsibility is highly likely), and with Masahiro's death, the Akamatsu clan as daimyo had distinguished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしまながし」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashimanagashi 日英固有名詞辞典

2
東馬流 日英固有名詞辞典

ひがしまながしのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS