小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

兆文の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「兆文」の英訳

兆文

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ちょうぶんChobunChōbunTyôbunTyoubun

「兆文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

明のし[21 世紀の初め].例文帳に追加

the dawn of civilization [the 21st century]発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

旧管領細川京家旧邸からは、字通り「鳴り物入り」で名石「藤戸石」が搬入された。例文帳に追加

The Fujito-ishi Stone was brought from the old residence of the former Kanrei Hosokawa Keicho family, literally with a fanfare.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令制下の日本でも天道・暦道の教科書として用いられていた『晋書』天志には「天異変には吉もあるが、多くが災異の前である」と記されている。例文帳に追加

The Astronomical Chapter of "Jin shu" (History of the Jin Dynasty) -- which was also used as a textbook of tenmondo (ancient horoscopy) and rekido (calendrical study) in Japan -- described that 'some of the unusual movement of starts were good omens, but most of them were bad omens of natural disasters.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

語体(漢調):天ノ人ヲ生ズルハ億皆(みな)同一轍ニテ、之ニ附与スルニ動カス可カラザルノ通義ヲ以テス。例文帳に追加

Literary style (Kanbun style): Heaven (God) created millions of millions of humans and gave all of them undeprivable rights.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉山明(きつさんみんちょう、正平(日本)7年/和元年(1352年)-永享3年8月20日(旧暦)(1431年9月26日))は、室町時代前・中期の画僧。例文帳に追加

Mincho KITSUSAN (1352 - 5 October,1431) was an artist monk during the early and middle Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代に入ると、吉山明・大巧如拙・天章周などを経て雪舟等楊・雪村周継によって大成された。例文帳に追加

In the Muromachi period, following after the three well known gaso, Kichizan Mincho, Taiko Josetsu, and Tensho Shubun, Sesshu Toyo and Sesson Shukei created many great works.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明(日本)元年(1469年)、家純は、持国の子で京家を継いだ三郎岩松成兼(後閑氏祖)を追って新田庄に入った。例文帳に追加

In 1469, Iezumi went to Nitta no Sho in pursuit of Saburo Shigekane IWAMATSU (the founder of the Gokan clan), one of Mochikuni's sons and the successor of the KEICHO clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「兆文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

絵画では東山時代に画僧である明・如拙・周らを経て雪舟が水墨画を完成させる。例文帳に追加

In terms of painting, the Higashiyama period saw the emergence of Sesshu, who surpassed monk-painters like Mincho, Josetsu, and Shubun and perfected the art of ink painting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「右京並びに当所執事信濃の守行光及び家司章博士源仲章朝臣・・・」と、北条義時(右京は右京権大夫の唐名で、このときは北条義時のこと)の次席で政所の実務官僚のトップとして登場する。例文帳に追加

He was introduced as having the next position to Yoshitoki HOJO and the top of the governmental official responsible for practical works of Mandokoro; 'ukeicho (the provisional master of right) as well as Yukimitsu, the steward of a governor of Shinano Province, and MINAMOTO no Nakaakira Ason (second highest of the eight hereditary titles) who held the concurrent post of household superintendent and professor of literature...' (ukeicho was a Tang name of Ukyo Gon no daibu [Provisional Master of the Western Capital Offices]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異変の異変の状況とその内容の吉を勘録した奏書を陰陽寮または蔵人所を通じて天皇に報告する事を天密奏と称した。例文帳に追加

Reporting the status of extraordinary astronomical events and the good omens they contained in sosho (reports to the Emperor) to the Emperor, conducted through the Onmyoryo (Bureau of Divination) or Kurododokoro (the Chamberlain's Office), was called tenmon misso.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、全ての異常な天現象が天密奏の対象になったわけではなく、天博士・天密奏宣旨授与者が占った結果、重大な変事の前と判断された出来事に限定され、天博士・天密奏宣旨授与者が異常の発生に気付かなかった場合も密奏は行われなかった。例文帳に追加

Tenmon misso was not performed for all the unusual astronomical phenomena but only for phenomena which had been divined by tenmon hakase or those who had received the imperial decree constituting the mission as the medium of tenmon misso as an omen of a great calamity -- the phenomena which tenmon hakase and those who had received the imperial decree constituting the mission as the medium of tenmon misso had failed to observe were not reported as tenmon misso either.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

管領の細川政元には実子が無かったため、亀2年(1502年)9月、澄之は細川氏京家の家督継承者として政元の養子になり、政元から丹波国守護職を与えられた。例文帳に追加

Because kanrei Masamoto HOSOKAWA did not have biological child, Sumiyuki was adopted into Hosokawa Keicho family in September 1502 as the successor of family headship and he was given a post of Tanba shugoshiki (military governor of Tanba Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この脈において,主として,欧州におけるソブリン・リスクのため,金融市場の緊張が増大した。新興市場にも成長鈍化の明確な候がある。例文帳に追加

In this context, tensions in the financial markets have increased due mostly to sovereign risks in Europe; there are also clear signs of a slowing in growth in the emerging markets.発音を聞く  - 財務省

(ⅲ)今後10 年間で倍増する(340 円→680 円)グローバルな「食市場」の獲得を目指す。このため、国別・品目別輸出戦略を策定する。また、世界の料理界での日本食材の活用推進(Made FROM Japan)、日本の「食化・食産業」の海外展開(Made BY Japan)、日本の農林水産物・食品の輸出(Made IN Japan)の取組を一体的に推進する。 【今年度から実施】例文帳に追加

(iii) Aim to tap into globalfood market,” which is expected to double in scale in the next ten years (340 trillion yen→680 trillion yen). To this end, formulate a country- and product-specific export strategy. Through an integrated approach, promote the use of Japanese food ingredients by the world’s culinary circles (Made FROM Japan), overseas expansions of Japanese food culture and food industries (Made BY Japan), and the export of Japanese agricultural, forestry and fishery products and food produce (Made IN Japan). (Implement from this fiscal year)発音を聞く  - 経済産業省

例文

15世紀前半に制作された詩画軸の代表作としては他に『渓陰小築図』、『竹斎読書図』、『水色巒光図』(すいしょくらんこうず)などがあり、絵の筆者は『渓陰小築図』が明(みんちょう)、『竹斎読書図』、『水色巒光図』が周との伝えもあるが、確証はない。例文帳に追加

The other representative works of Shigajiku made in the early part of the 15th centuries are "Kein-shochiku-zu (painting of a building in the valley)," "Chikusai Dokusho-zu (painting of Chikusai reading a book)," and "Suishoku-ranko-zu;" the painter of "Kein-shochiku-zu" is said to be Mincho and the one of "Chikusai Dokusho-zu," and "Suishoku-ranko-zu" are said to be Shubun, which have no clear evidence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「兆文」の英訳に関連した単語・英語表現

兆文のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「兆文」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS