小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

多田原の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「多田原」の英訳

多田原

地名
読み方英語
ただわらTadawara

「多田原」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

参加武将:梶景時、湛増、河野通信、多田行綱例文帳に追加

Other military commanders who took part in the battle: Kagetoki KAJIWARA, the monk Tanzo, Michinobu KONO, and Yukitsuna TADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷上郡多田(現・丹波市柏町南多田)の本多氏は陸奥国白河藩本多氏の分家である。例文帳に追加

The Honda clan in Tada, Hikami County (present Minamitada, Kaibara-cho, Tanba City), was a branch family of the Honda clan in the Shirakawa clan, Mutsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、多田源氏が代々近侍してきた摂関家は、藤忠通・藤頼長兄弟の対立により分裂状態にあった。例文帳に追加

Sekkan-ke (the families which produced regents) whom Tada-Genji had been serving for through the years was being torn apart at this time due to the conflict between the brothers FUJIWARA no Tadamichi and FUJIWARA no Yorinaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中級貴族であった経基の子源満仲(多田満仲)が藤北家による摂関政治の確立に協力して中央における武門としての地位を築き、摂津国川辺郡多田の地に武士団を形成する。例文帳に追加

MINAMOTO no Mitsunaka (TADA no Manju), the son of Tsunemoto who was a middle-ranking noble, cooperated with the Northern House of the Fujiwara clan for the establishment of Sekkanseiji (regency), thereby gaining the status as the central samurai family and forming a samurai group in Tada, Kawabe District, Settsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諸国から有能な浪人衆を招き足軽大将とした(小幡、多田美濃等の俗に言う武田の五名臣他)。例文帳に追加

Nobutora invited capable ronin shu (masterless samurais) from various districts and they became samurai in command of a troop of foot soldiers (so called five wise retainers of Takeda, including Obata, Tada and Haramino).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方で、『玉葉』では義経が一の谷を落とし、範頼が浜から福に寄せ(生田口)、多田行綱が山の手(夢野口)を落としたとある。例文帳に追加

On the other hand, "Gyokuyo" describes that Yoshitsune took the Ichinotani fortress, Noriyori approached Fukuwara (Ikuta fortress entrance) from the beach, and Yukitsuna TADA took the hilly section of the city (Yumeno fortress entrance).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

続く平治の乱では、「多田蔵人大夫頼範」(頼盛の誤伝か)なる人物が藤信頼・源義朝方として三条殿襲撃に加わり、戦後恩賞として摂津守に任官されたことが『平治物語』にみえているが、その他の史料における所見はなく、多田源氏の動向は詳らかではない。例文帳に追加

According to "Heiji Monogatari" (The tale of the Heiji), in the Heiji Disturbance, 'Tada kurodo dayu Yorinori (maybe a misunderstanding of Yorimori)' supported the Nobuyori FUJIWARA and Yoshitomo MINAMOTO side to attack Sanjo Palace together, so that he was appointed as governor of Settsu Province as a reward after the war, while it is unclear about the clan at that time as other historical materials do not mention Tada-Genji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「多田原」の英訳

多田原

読み方意味・英語表記
田原ただわら

地名) Tadawara

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「多田原」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

西光は藤成親・俊寛・多田行綱らの平氏打倒の陰謀に加わり、鹿ヶ谷の山荘での密議の首謀者となる(鹿ケ谷の陰謀)。例文帳に追加

Saiko joined a conspiracy by FUJIWARA no Narichika, Shunkan, and Yukitsuna TADA to beat the Taira clan, and became the mastermind of the closed discussion at the lodge in Shishigatani (the Shishigatani plot).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この因には一ノ谷の戦い以降、義経と深く手を結んでいたであろうことや、清和源氏の嫡流を自認した頼朝が先祖・源満仲以来の本拠地である多田荘を欲したことなどがあったと考えられている。例文帳に追加

This is considered because Yoshitsuna may have been in intimate terms with Yoshitsune after the Battle of Ichinotani and because Yoritomo, recognizing himself as a direct descendant of Seiwa-Genji (Minamoto clan), wanted to own Tada no sho as the family base since MINAMOTO no Mitsunaka, the ancestor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

14日夜、島遊郭近くにある加寿江の家を浪士らが襲撃、寝ていた加寿江を引き出して三条大橋の袂に生き晒しにし、翌晩、大家を脅して連れてこさせた多田を蹴上刑場へ連行の上、殺害。例文帳に追加

On the night of the 14th, roshi (masterless samurai) conducted a raid on Kazue's house near Shimahara yukaku, and pulled her out of bed and made her a public display alive at the foot of Sanjo-ohashi Bridge; on the next evening, they brought TADA, who was taken in by a threatened owner to the Keage scaffold, and murdered him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の満仲は摂津国多田に源氏武士団を形成し、頼光はそれを継承し、自らは摂関家の警護なども務めているなど武士としての性格も否定できないが、頼光は藤摂関家の家司としての貴族的人物と評される傾向にある。例文帳に追加

His father, Mitsunaka, formed a group of Genji warriors in Tada, Settsu Province, and as someone who served as a protector of the Fujiwara family, his personality was undeniably warrior-like, but Yorimitsu, who served the Fujiwara's as a keishi (administrator), had a tendency to be described as a person with an aristocratic character.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうした中でも、仁平2年(1152年)、藤頼長の依頼により、殺人を犯した興福寺の僧道継を多田荘の内部に匿ったことが『台記』に記されており、当時藤氏長者として権勢を強めていた頼長の腹心として行動していたことが推察されている。例文帳に追加

According to "Taiki" (diary of FUJIWARA no Yorinaga), in 1152 under such circumstances, he sheltered Michitsugu, a monk of Kofuku-ji Temple who committed murder, inside the Tada-no-sho estate in accordance with FUJIWARA no Yorinaga's request; this implies that he acted as a trusted retainer of Yorinaga, who was increasing the power as Toshi choja (head of the Fujiwara clan) at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平氏政権下となると、行綱が鹿ケ谷の陰謀に加わりその謀議を密告したことで知られるが、この陰謀で行綱が藤成親によって反平家の大将に据えられたのも多田荘の武力を背景とした行綱の力量を見込んでのことであった。例文帳に追加

During the reign of the Taira clan, Yukitsuna who joined the Shishigatani Conspiracy and informed the conspiracy secretly to TAIRA no Kiyomori had been chosen as a leader of the army against the Taira clan by FUJIWARA no Narichika because Yukitsuna had military power in Tada Manors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

秀郷の一族を追捕している満仲が、なぜ秀郷の嫡流である仲光を郎等にしたのかは不明だが、源満仲と藤仲光との間に起きた「美女丸・幸寿丸の事件」を機に、満仲が隠居した後、仲光は多田院の主代殿となるなど、初期清和源氏の発展に貢献したとされる。例文帳に追加

It is unclear why Mitsunaka who searched and captured the family of FUJIWARA no Hidesato accepted Nakamitsu who was a direct descendant of Hidesato as roto (retainer), however, after 'Incident of Bijomaru and Kojumaru' which had happened between MINAMOTO no Mitsunaka and FUJIWARA no Nakamitsu, Nakamitsu apparently contributed to the early development of Seiwa-Genji (Minamoto clan originated from Emperor Seiwa), for example, having been 殿 of Tada-in Shrine after Mitsunaka had retired.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

多田原のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS