小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > 直接引用の英語・英訳 

直接引用の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「直接引用」に類似した例文

直接引用

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「直接引用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

直接引用例文帳に追加

a direct quotation発音を聞く  - 日本語WordNet

本発明は、間接引用文を直接引用文に変換することができる引用文変換装置及びそのプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a quotation conversion device and its program capable of converting an indirect quotation into a direct quotation. - 特許庁

それらは、策伝が直接引用したのか、巷間に伝わっていたものを採用したものか不明である。例文帳に追加

It is unknown whether Sakuden quoted those stories or just chose them from the ones widely known among the people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従属クレームは,直接又は間接に独立のクレームを引用しなければならない例文帳に追加

the dependent claim shall refer to the independent claim directly or indirectly発音を聞く  - 特許庁

従属クレームは,直接的に引用するクレームがそれ自体従属クレームの場合でも許される。例文帳に追加

A dependent claim shall also be admissible where the claim it directly refers to is itself a dependent claim.発音を聞く  - 特許庁

また、国史の記事の引用について、祖父公方が編纂した『本朝月令』が、直接『日本書紀』以下の六国史から引用しているのに対し、本書は、六国史からの引用と、菅原道真が編纂した『類聚国史』からの引用も見られる。例文帳に追加

As for quotation of articles of the national history, while "Honcho Gatsuryo" compiled by Kinkata, Tadasuke's grandfather, uses direct quotations from "Rikkokushi" (Japan's six national histories chronicling the seventh and eighth centuries) such as "The Nihon Shoki" (the Chronicle of Japan), the Seiji yoryaku includes not only some quotations from Rikkokushi (the Six National Histories) but also some from "Ruiju-kokushi" (Classified National History) compiled by SUGAWARA no Michizane.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

SIPOでは、引用文献が接触する出願の場合のみ、慣用手段の直接置換を出願の新規性を否定するために使用することができる。例文帳に追加

In SIPO, direct substitution of customary means can be used for violating the novelty of the application only when the cited document is a conflicting application.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「直接引用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

例外的に,図面に示されている線画等に対して直接にクレームにおける引用符号を付すことができる。例文帳に追加

General remarks such as "as described" or "as illustrated in the drawing" shall not be included in the claims. References in claims may, as an exception, be made directly to line charts or the like which are shown in the drawings.発音を聞く  - 特許庁

「選択発明」は、引用発明に開示された上位概念に包含される下位概念で表現された必要不可欠な要素で構成された発明であって、当該下位概念が引用発明に直接開示されていない発明である。例文帳に追加

" A selection invention" is an invention which comprises indispensable elements with a more specific concept selected from a generic concept disclosed in a cited invention, wherein the specific concept is not directly disclosed in the cited invention.発音を聞く  - 特許庁

ただし、出願時の技術常識を参酌して判断した結果、上位概念で表現された引用発明から下位概念で表現された発明を直接導き出すことができる場合には、下位概念で表現された発明を引用発明と特定して、請求項に記載された発明の新規性が否定される。例文帳に追加

However, when an invention expressed in a specific concept can be directly derived from such a generic concept in consideration of the common general knowledge, the novelty for the claimed invention is denied by specifying an invention expressed in specific concept as a cited invention.発音を聞く  - 特許庁

「選択発明」は、引用発明には上位概念として表現されているが、請求項に記載された発明には下位概念として表現されている発明で、引用発明には直接的に開示されていない事項を発明の必須構成要素の一部として選択した発明を意味する。例文帳に追加

“A selection inventionis an invention which comprises indispensible elements with a more specific concept selected from a generic concept disclosed in a cited invention, wherein the specific concept is not directly disclosed in the cited invention.発音を聞く  - 特許庁

KIPOでは、技術常識を参酌して判断した結果、上位概念で表現された引用発明から下位概念で表現された発明を直接導き出すことができる場合には、上位概念で表現された引用発明は、出願発明の新規性を否定することができる。例文帳に追加

In KIPO, if an invention expressed in specific concepts can be derived directly from generic concepts according to common knowledge, the cited invention expressed in generic concepts can violate the novelty of the invention of the application.発音を聞く  - 特許庁

但し、添付図面を引用する場合、添付図面から直接的かつ一義的に導き出すことが可能な技術的特徴のみが開示内容となるということを審査官は留意すべきである。例文帳に追加

However, when citing the drawings, the examiner shall note that only those technical features that can be derived directly and unambiguously from the drawings belong to the contents of disclosure.発音を聞く  - 特許庁

独立のクレームの保護の範囲に属する有利な解決を従属クレームに含めることができる。従属クレームは,直接又は間接に独立のクレームを引用しなければならない。例文帳に追加

the advantageous solutions belonging to the scope of protection of the independent claim may be included in dependent claims; the dependent claim shall refer to the independent claim directly or indirectly発音を聞く  - 特許庁

例文

請求項に係る発明のフィルムと引用文献に記載されたフィルムとでは測定された表面粗さの評価方法が相違しているためこれを直接比較することができない。例文帳に追加

Since the claimed method for evaluation of measured surface roughness is different from the one described in the cited document, it is impossible to compare them directly.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「直接引用」の英訳に関連した単語・英語表現

直接引用のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS