小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

考次郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「考次郎」の英訳

考次郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうじろうKojiroKōjirōKôzirôKouzirou

「考次郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

佐藤勘、佐藤力次郎(力次郎による鬼門と戌亥信仰に関する論、1976)例文帳に追加

Kan SATO, Rikijiro SATO (a debate on the beliefs in relation to Inui and Kimon [the northeastern unlucky] direction, person, a thing to be avoided by Rikijiro in 1976).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大石鍬次郎の隊に所属していたとえられ、褒賞金として千疋を賜っている。例文帳に追加

He is thought to have belonged to the group of Kuwajiro OISHI and received 1000 hiki as incentive award money.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この「茶屋」の語源については、茶屋四郎次郎が染め方や図案をえたことから、というのが定説である。例文帳に追加

The established theory is that it is called 'Chaya' because Shirojiro CHAYA created the dye technique and the design.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは造酒蔵を「兄」として描かれたものであり、実際は造酒蔵が鍬次郎の弟であることから、現在では事実ではないとえられている。例文帳に追加

However, it is nowadays believed to be untrue because Mikizo is described as Kuwajiro's elder brother when he was actually his younger brother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代の長次郎の実子ではなく、その補佐役であったとえられている田中宗慶の次男。例文帳に追加

He was not the biological son of Chojiro, the first head of the family, but the second son of Sokei TANAKA, who was an assistant to Chojiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、昭和15年の木下謙次郎「続々美味求真」に2升で200個握るとされていること、2個づけが戦後始まっていることをえても、大きかったので2つに分けたと言う説には無理がある。例文帳に追加

From the viewpoint in 'Zoku Zoku Bimigushin' (Delicacy Quest, third series) written by Kenjiro KINOSHITA in 1940, he said 200 pieces of Nigiri-zushi were made from two sho of rice, and that serving of Nigiri-zushi in pairs started after the war, a theory that Nigiri-zushi was cut into two pieces because it was too big is also unreasonable.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

忍壁皇子説を唱える代表的な人物は、直木孝次郎(大阪市立大学名誉教授)、猪熊兼勝(京都橘女子大学教授)、王仲珠(中国社会科学院古研究所研究員)ら。例文帳に追加

The typical experts who support Osakabe no Miko as the candidate include Kojiro NAOKI (emeritus professor of Osaka City University), Kanekatsu INOKUMA (professor of Kyoto Tachibana University), and (a researcher of Institute of Archeology, Chinese Academy of Social Science).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「考次郎」の英訳

考次郎

読み方意味・英語表記
次郎こうじろう

男性名) Koujirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「考次郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

直木賞選委員の浅田次郎さんは「朝井さんは難しいテーマを見事に描ききった。時代の流れを上手に表現し,主人公の感情を入念に描いている。」と述べた。例文帳に追加

Asada Jiro, a member of the Naoki selection committee, said, "Asai did a wonderful job with a difficult theme. She carefully depicts the main character's emotions while skillfully capturing the tide of the times." - 浜島書店 Catch a Wave

また、母の出身地である相馬郡(下総国)で育ったことから「相馬小次郎」と称したとされているが、これは相馬郡に勢力があったということではなく、実際の勢力範囲は同国の豊田郡(下総国)・猿島郡両郡であったとえられている。例文帳に追加

Also, because he grew up in his mother's hometown of Soma-gun County (Shimosa Province) he is said to have been named "Soma Kojiro"; however, this does not mean that Soma-gun County was in his sphere of influence, as the actual centers of power are considered to have been in Toyota-gun County (Shimosa Province) and Sashima-gun County (Shimosa Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また直木孝次郎は『万葉集』と飛鳥・平城京跡の出土木簡における用例の検討から「露盤銘の全文については筆写上の誤りを含めて疑問点はあるであろうが、『聖徳皇』は鎌倉時代の偽作ではないとえる」とする。例文帳に追加

Kojiro NAOKI argues 'that "Shotoku no Sumera" is not a forgery created during the Kamakura period, although the authenticity of the entire text of Robanmei including transcription errors is doubtful' based on the examples in the "Manyoshu" and the official messages written on the wooden plates discovered from the sites of Asukakyo and Heijokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千葉氏の系譜の初期のものとえられる『神代本千葉系図』などの古い系図では、時胤を胤綱の長男とし、同じ系統の伊豆山権現『般若院系図』では、その弟に頼胤の後見を務めた(次郎)を配置している。例文帳に追加

In the old series of genealogy including "Jindaihon Chiba Keizu" (the original genealogical charts of the Chiba clan), which is considered to be the early edition of the Chiba clan genealogy, describe that Tokitane was the eldest son of Tanetsuna, while "Hannyain Keizu" that falls in the same series edited by Gongen IZUSAN places Yasutane CHIBA as Tokitane's younger brother, who acted as the guardian of Yoritane.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし外山・佐阿弥・十二次郎・観世元雅越智観世など他の作者付には見られない作者が挙げられ、これらの人物については信用のおける古書を参照しているともえることも出来、信頼には検討を要するとは言え、傍証が得られれば重要な資料となり得る。例文帳に追加

However, it includes writers such as Sotoyama, Saami, Junijiro, Kanze Motomasa and Ochi Kanze who do not appear in other sakushazuke and it can be thought that details regarding these individuals is based on credible ancient texts, so although it is important to remain skeptical, this book will become a valuable resource if its content can be corroborated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の王権基盤は未熟な段階にあり、大王の地位が各地域の首長から構成される連合政権の盟主に過ぎなかったことを慮すれば、直木孝次郎の説くように、5世紀のヤマト政権はまさに「大王と葛城氏の両頭政権」であったと表現出来る。例文帳に追加

The foundation of sovereignty was still underdeveloped during those days, and the position of the Okimi was nothing more than that of a leader of chiefs, assigned to each region of the coalition government; the Yamato regime during the 5th century can be described as the 'diarchy of Okimi and Katsuraki clan' as the historian Kojiro Naoki has decribed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カキフライが初めて作られた時期・発祥は諸説あるが、洋食メニュー発展期・文明開化の明治時代(1868年–1912年)後期に東京銀座の洋食屋「煉瓦亭」(創業明治28年)でカツレツを案したと伝えられる木田元次郎が、あらゆる食材を油で揚げて試していた食材の一品がカキ(貝)であったという煉瓦亭の記録文献が、最古の資料として現在は有力とえられている。例文帳に追加

Although there are various theories as to when and how kaki furai was made for the first time, one of the major views, based on the written record known as the oldest material suggests that in the late Meiji era (1868 to 1912), the time of civilization and enlightenment and the developing period of yoshoku (Western-style meal), Motojiro KIDA, who is believed to have invented cutlet, was experimentally frying all kinds of ingredients, one of which happened to be oyster at 'Rengatei,' a yoshoku restaurant in Ginza, Tokyo, which was founded in 1895.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、即位後もすぐには大和の地にはいらず、北河内や南山城などの地域を転々とし、即位20年目に大和にはいったことから、大和には継体天皇の即位を認めない勢力があって戦闘状態にあったとえる説(直木孝次郎説)や、継体天皇は女系の天皇で、近江の息長氏などは大王家に妃を何度となく入れているが、継体天皇はその大王家の母方といえる息長氏系統の王位継承資格者で、皇位簒奪のような王朝交替はなかったとえる説(平野邦雄説)がある。例文帳に追加

Since the Emperor Keitai entered Yamato not immediately after the enthronement but the 20th year later after moving from place to place such as Kitakawachi or Minami-yamashiro, there are two following theories: One that considers due to a power in Yamato which didn't allow the enthronement of Emperor Keitai, the region was in the combat situation (theory by Kojiro NAOKI) and the other that, since Keitai, the emperor of the maternal side, was a successor to the throne in the linage of the Okinaga clan in Omi, which daughters often married those in the great king family, there was no such change of dynasties as usurpation of imperial throne (theory by Kunio HIRANO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「考次郎」の英訳に関連した単語・英語表現

考次郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS