意味 | 例文 (22件) |
非対称鍵暗号の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 public key cryptosystem
「非対称鍵暗号」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
非対称鍵暗号法で公開鍵を配る《⇒public key cryptography》例文帳に追加
distribute a public key in an asymmetric cipher発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
第2暗号化処理手段206は、非対称鍵である第2の暗号鍵を用いて第1の暗号鍵を暗号化する。例文帳に追加
A second encryption-processing means 206 encrypts the first encryption key using a second encryption key which is an asymmetric key. - 特許庁
一つは公開鍵と秘密鍵を使用する非対称鍵暗号であり、もう一つは対称鍵暗号である 64 ビット DES である。例文帳に追加
One is asymmetric using a public and secret key. The other is symmetric, the 64-bit DES.発音を聞く - JM
これらの暗号化の処理には、復号鍵が異なる非対称鍵が用いられる。例文帳に追加
Asymmetrical keys whose decryption keys differ are used for the encryption processing. - 特許庁
暗号化側103は、作成側101にて作成されたドキュメントデータを、非対称鍵暗号方式等によって暗号化する。例文帳に追加
An encryption side 103 encrypts document data generated by a generating side 101 by an asymmetrical key encryption system or the like. - 特許庁
また、ディスク100に記録される再生時刻データを非対称暗号方式により生成した暗号鍵のうちの秘密鍵により暗号化する。例文帳に追加
Also, reproducing time data to be recorded on a disk 100 are enciphered by a secret key among cryptographic keys produced by an asymmetrical cipher system. - 特許庁
その際に、管理サーバは、USBメモリ内のデータを暗号化・復号化するための一対の非対称な暗号鍵・復号鍵を生成して、暗号鍵のみを利用者へ発行する。例文帳に追加
Then, the management server generates a pair of asymmetrical encryption key/decryption key for encrypting/decrypting data in the USB memory, and issues only the encryption key to the user. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「非対称鍵暗号」の英訳 |
|
非対称鍵暗号
Weblio例文辞書での「非対称鍵暗号」に類似した例文 |
|
非対称鍵暗号
the secret code called Enigma code
a unit used for gene information, called codon
sign and countersign
the structure of a secret code
a system of cryptography in which a key of cipher is opened and a complexkey is kept by a receiver secretly
暗号で[の].
a secret number that exchanges a character line by using the same key, called a block number
「非対称鍵暗号」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
この限定認証プロトコルは非対称鍵管理と共通鍵暗号法とを採用し、...を頼りにしている。例文帳に追加
The restricted authentication protocol employs asymmetric key management and common key cryptography and relies on ...発音を聞く - コンピューター用語辞典
データネットワークを介して転送される電子メールの配信を制御する際に、非対称鍵暗号方式の鍵ペアとなる暗号鍵と復号鍵とを生成し、暗号鍵を用いて暗号化した暗号情報を含む電子メールを、第1のメールサーバから第2のメールサーバに送信する。例文帳に追加
When controlling the distribution of e-mail transferred through a data network, an encryption key and a description key to be a pair of asymmetrical key encryption methods are generated, and e-mail including encryption information encrypted by using the encryption key is transmitted from a first mail server to a second mail server. - 特許庁
該第2の対称鍵を暗号化するために該第1対称鍵を利用するための手段及び該非対称鍵対の少なくとも一部分を用いて該第2対称鍵を暗号化するための手段も含む。例文帳に追加
The apparatus also includes means for utilizing the first symmetric key to encrypt the second symmetric key and means for encrypting the second symmetric key with the at least a portion of the asymmetric key pair. - 特許庁
マスタ用IC装置1内のマスタ秘密鍵は、バックアップ用IC装置2から写された非対称鍵暗号方式のバックアップ公開鍵を用いて暗号化/復号化処理部40で暗号化されて外部に出力される。例文帳に追加
A master private key in the master IC device 1 is encrypted by an encryption/decryption processing section 40 by using a backup public key adopting the asymmetrical key encryption system copied from the backup IC device 2 and externally outputted. - 特許庁
秘密鍵の漏洩のすくない、非対称暗号演算を行うための認証処理を可能にすることにある。例文帳に追加
To realize an authentication processing for performing asymmetric cipher arithmetic operation scarcely leaping a secret key. - 特許庁
そして、適合する秘密鍵によってのみ逆暗号化されることが出来る情報を暗号化するために、非対称暗号方式が該DRMシステムによって使用されて、対称鍵を安全に配送する。例文帳に追加
To encrypt information that can only be decrypted by a matched private key, asymmetric cryptography is used by a DRM system to deliver symmetric keys securely. - 特許庁
コンピュータ・テープのような取外し可能コンピュータ媒体上の暗号化データへのアクセスが、非対称暗号化によってラップされた対称鍵と非対称暗号化に関連した公開鍵とを有するその媒体上の固有に構造化されたヘッダを介して制御される。例文帳に追加
Access to encrypted data on a removable computer medium such as a computer tape is controlled via a uniquely structured header on the medium, including a symmetric key wrapped by asymmetric encryption and a public key related to asymmetric encryption. - 特許庁
第2のエンティティは、公開鍵メディア鍵束を形成するよう非対称鍵対のセットにおける各公開鍵を用いて対称コンテンツ鍵を暗号化し、且つ対称コンテンツ鍵を用いてコンテンツタイトルを暗号化することにより、該暗号化コンテンツ及び該公開鍵メディア鍵束を含む保護コンテンツを生成する。例文帳に追加
A second entity produces protected content including encrypted content and a public key media key block by encrypting a symmetric content key using each public key in the set of asymmetric key pairs so as to form the public key media key block and by encrypting a content title using the symmetric content key. - 特許庁
|
意味 | 例文 (22件) |
|
非対称鍵暗号のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1canaliculus
-
2cord
-
3ascend
-
4samples
-
5writing
-
6ramen
-
7ratification
-
8drive off
-
9wow
-
10hemostatic

![]() | 「非対称鍵暗号」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |