小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > Fishing termの意味・解説 

Fishing termとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 釣り用語


Weblio英語表現辞典での「Fishing term」の意味

Fishing term

訳語 釣り用語


「Fishing term」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Furthermore, there is a comic anecdote of Edo regarding the name unagi, in which a cormorant (u) during cormorant fishing has trouble (nangi) swallowing, therefore the term 'unagi' came about.発音を聞く 例文帳に追加

また、ウナギという名前については鵜飼の時に、鵜が飲み込むのに難儀することから鵜難儀(ウナギ)となったという江戸の小噺がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a fishing rod realizing various holding shapes in a simple constitution and long-term stable rod operation.例文帳に追加

この発明は、簡易な構成で、多様な把持形態を実現して、長期間に亘る安定した竿操作を実現し得るようにすることにある。 - 特許庁

To provide a fishing reel capable of smoothly and surely carrying out a changing operation of a clutch mechanism even in a long-term use at a fishing place under severe conditions.例文帳に追加

使用環境が厳しい釣場で長期間使用しても、クラッチ機構の切換え操作が円滑かつ確実に行える魚釣用リールを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a fishing article such as a fishing rod prevented from intrusion of water droplets into the gaps or recesses developed therein so as to stand long-term service and facilitating taking care of itself as well.例文帳に追加

本発明の目的とするところは、釣竿等の釣り用品に生じる隙間や凹部に水滴が侵入することを防止し、長期間の使用に耐えるようにすると共に手入れをし易くすることにある。 - 特許庁

To obtain a lining material for producing a fishing reel not causing reduction in drag resistance and drag performances even in a long-term use by improving elasticity and durability of a lining material to be installed in a drag mechanism of a fishing reel.例文帳に追加

魚釣用リールのドラグ機構に設けられるライニング材の弾力性及び耐久性の向上を図り、長期の使用においてもドラグ耐力やドラグ性能が低下することのない魚釣用リールとなるライニング材を提供する。 - 特許庁

(4) The term "preparatory actions for fishery" as used in this Act shall mean an action to keep fishing gears unstowed for immediate gathering, taking or culture of aquatic plants and animals.発音を聞く 例文帳に追加

4 この法律において「採捕準備行為」とは、漁具を格納しないで直ちに水産動植物の採捕を行うことができる状態にする行為をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(7) The term "foreign fishing vessel" as used in this Act shall mean vessels other than Japanese vessels, except those designated by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, that fall under any of the following items:発音を聞く 例文帳に追加

7 この法律において「外国漁船」とは、日本船舶以外の船舶(農林水産大臣の指定するものを除く。)であつて、次の各号の一に該当するものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Fishing term」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Hiro and other units defined by old Japanese system of weights and measures have been still used as a technical term for fishing or in classical rites and festivals, while the Measurement Act prohibits people from using those units for commercial transactions and other purposes at present.発音を聞く 例文帳に追加

他の尺貫法の単位とともに、現在は商取引等に使用することが計量法で禁止されているが、釣り用語や古典祭事においては今でも使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(8) The term "Japanese port" as used in this Act shall mean those ports and harbors for which port and harbor area was publicly noticed, pursuant to the provision of paragraph 1, Article 9 of Ports and Harbors Act (Act No. 218 of 1950) including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph 2, Article 33 of the said Act, and fishing ports as provided in Article 2 of Act on Development of Fishing Ports and Grounds (Act No. 137 of 1950).発音を聞く 例文帳に追加

8 この法律において「本邦の港」とは、港湾法(昭和二十五年法律第二百十八号)第九条第一項(同法第三十三条第二項において準用する場合を含む。)の規定による港湾区域の公告があつた港湾及び漁港漁場整備法(昭和二十五年法律第百三十七号)第二条に規定する漁港をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a fiber having both of high sinkable property and fiber strength sufficient to net making processing, excellent in light-resistance causing no strength deterioration after long term use as a fishing net and having color tone causing no sense of imcompatibility for fishes.例文帳に追加

高沈降性と製網加工上問題のない十分な繊維強度を兼ね備え、長期間漁網として使用しても強度低下を発生しない優れた耐光性を有しつつ、魚に対して違和感のない色調を有する繊維を提供する。 - 特許庁

To provide a double bearing reel for fishing, with which deterioration of a waterproof sealing material with passage of long-term use and defective spool-free rotation caused by increase of contact resistance of the sealing material following adhesion of foreign matter, dust, etc., are prevented.例文帳に追加

本発明は魚釣用両軸リールに関し、長期間の使用経過に伴う防水シール材の劣化や、異物,ゴミ等の付着に伴うシール材の接触抵抗の増大によるスプールフリー回転不良を防止した両軸リールを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a clear type antifouling paint composition for a fishing net, the antifouling paint composition containing both a triphenylboron compound and tetraethylthiuramsulphide, in which the decomposition of the triphenylboron compound is controlled by a means for generating no precipitation, and the antifouling activity of the composition remaining even in a long term storage.例文帳に追加

トリフェニルボロン化合物とテトラエチルチウラムジスルフィドとを含有する防汚塗料組成物であって、沈殿物を生じない手段によりトリフェニルボロン化合物の分解が抑制され、長期保存時にも防汚活性が維持される漁網用クリアー型防汚塗料組成物。 - 特許庁

Article 13 (1) The State shall take measures such as management of catch and fishing effort and others necessary for an appropriate conservation and management of fishery resources in Exclusive Economic Zone, etc. (the term "Exclusive Economic Zone" as used in this Act shall mean the Japanese exclusive economic zones, territorial seas, inland water and continental shelf as provided in Article 2 of Act Concerning Exclusive Economic Zones and the Continental Shelf (Act No.74 of 1996). The same shall apply hereinafter.), aiming at the maintenance or recovery of fishery resources to the level that enables maximum sustainable production.発音を聞く 例文帳に追加

第十三条 国は、排他的経済水域等(我が国の排他的経済水域、領海及び内水並びに大陸棚(排他的経済水域及び大陸棚に関する法律(平成八年法律第七十四号)第二条に規定する大陸棚をいう。)をいう。以下同じ。)における水産資源の適切な保存及び管理を図るため、最大持続生産量を実現することができる水準に水産資源を維持し又は回復させることを旨として、漁獲量及び漁獲努力量の管理その他必要な施策を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 132 The provisions of paragraph (2) and paragraph (4) through paragraph (6), Article 85 (Chairman, Expert Adviser and Clerk or Assistant of Sea-area Fisheries Adjustment Commission), Article 95 (Prohibition of Holding Multiple Offices), Article 96 (Restriction of Resignation of Commission Partner), Article 97-2 (Unemployment as Commission Member due to the Restriction of Employment), paragraph (1), paragraph (3) and paragraph (4), Article 98 (Term of Office), Article 100 through Article 102 (Dismissal and Meetings), and Article 116 through Article 119 (Collection of Reports, etc., Supervision, Expenses and Delegation Provision) shall apply mutatis mutandis to the Inland Waters Fishing Ground Management Commissions. In this case, "decide according to the standard established in a Cabinet Order based on the number of sea areas of each prefecture, the number of persons operating fisheries in the sea and the length of the shoreline, considering how the sea is used" in paragraph (2), Article 118 shall be deemed to be replaced with "equally deliver the amounts calculated pursuant to the provision of a Cabinet Order and decide according to the standard established in a Cabinet Order based on the number of the partner of the Inland Waters Association (which refers to the Inland Waters Association of paragraph (2), Article 18 of the Fisheries Cooperative Association Act) of each prefecture and the length of the river concerned, considering how the inland waters are used."発音を聞く 例文帳に追加

第百三十二条 第八十五条第二項、第四項から第六項まで(海区漁業調整委員会の会長、専門委員及び書記又は補助員)、第九十五条(兼職の禁止)、第九十六条(委員の辞職の制限)、第九十七条の二(就職の制限による委員の失職)、第九十八条第一項、第三項、第四項(任期)、第百条から第百二条まで(解任及び会議)及び第百十六条から第百十九条まで(報告徴収等、監督、費用及び委任規定)の規定は、内水面漁場管理委員会に準用する。この場合において、第百十八条第二項中「各都道府県の海区の数、海面において漁業を営む者の数及び海岸線の長さを基礎とし、海面」とあるのは、「政令で定めるところにより算出される額を均等に交付するほか、各都道府県の内水面組合(水産業協同組合法第十八条第二項の内水面組合をいう。)の組合員の数及び河川の延長を基礎とし、内水面」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


Fishing termのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS