call by referenceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 参照渡しとは、サブルーチンや関数などの引数として変数を渡す際に、変数の受け取り側が変数を参照できる形式で、変数を渡す方法のことである。、参照渡し、参照渡し
「call by reference」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
call by reference or call by result simulated by passing a pointer as a value発音を聞く 例文帳に追加
値としてのポインタを渡すことによって模擬された結果呼びまたは参照呼び - コンピューター用語辞典
The application program can indirectly call the system call of the operating system mounted on the incorporating device by calling the common OS system call by using the reference table.例文帳に追加
アプリケーションプログラムは、参照テーブルを用いて共通OSシステムコールを呼び出すことによって、組み込み装置に実装されているオペレーティングシステムのシステムコールを間接的に呼び出すことができる。 - 特許庁
To provide a telephone set having an incoming voice volume adjusting function for automatically changing the incoming voice volume level of a call by call environment and caller by identifying the call environment of the telephone set and call transmission of a caller and comparing the volume of incoming call data received during the call with incoming call volume reference data stored in advance.例文帳に追加
電話装置の通話環境および話者の送話を識別し、通話中受信した受話データの音量と予め蓄積された受話音量基準データの比較により当該通話の受話音量レベルを通話環境別および話者別に自動的に適正な値に変更する受話音量調整機能を可能とする。 - 特許庁
Re-calling within a subsequence reference time is determined by a re-calling determination 25 and by repeating call discarding and re-calling multiple times, an emergency call determination 26 determines the necessity of an emergency call, so that the emergency call device 10 is activated.例文帳に追加
その後の基準時間内の再着信を再着信判定25で判定し、呼放棄と再着信とを複数回繰り返すことで、緊急通報判定26が緊急通報の必要性を判定して緊急通報装置10を起動できる。 - 特許庁
The OFDM receiver acquires the incoming call signal at a position which is located from a reference point by a prescribed distance (74).例文帳に追加
OFDM受信器は基準ポイントから所定の距離にある着信信号のサンプルを取得する(74)。 - 特許庁
Upon receiving a call from a terminal, a processor determines a processor for controlling that call with reference to the prestored operating state of each processor and the call is processed by a call control processor thus determined.例文帳に追加
本発明は、プロセッサにおいて端末からの呼を受け付けると、予め記憶されている各プロセッサ毎の稼働状態を参照して、該呼を制御する呼制御プロセッサを決定し、決定された呼制御プロセッサにおいて呼を制御する。 - 特許庁
The function table of function call using each constant as argument and having no side effect which is prepared by the step 101 is retrieved and each function call is replaced with the reference of a variable (step 105).例文帳に追加
次に各々の定数を引数とする副作用の無い関数呼び出しに対してステップ101で作成された関数表を検索し、関数呼び出しを変数の参照に置き換える(ステップ105)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「call by reference」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
A call control server 1 for managing call control stores a speech time clocked by a speech time clocking processing section 14 to an opposite party dependent speech time recording processing section 12 in cross reference with the telephone number of an opposite party whose call arrives during a speech.例文帳に追加
呼制御を管理する呼制御サーバ1は通話中に着信した相手の電話番号と関連付けて、通話時間計測処理部14で計測した通話時間を相手毎通話時間記録処理部12に蓄積する。 - 特許庁
To dynamically and efficiently generate a procedure call expression for remotely executing a procedure by composing a procedure call expression generation rule of a character string based upon a specific grammatical rule for describing generation rule elements consisting of reference to a procedure call expression generation result or the like.例文帳に追加
WWW資源空間上において、複数の手続きサーバを組み合わせて構成される複雑な遠隔手続き呼出しを行うためのURL(Uniform Resource Locator)を動的且つ効率的に生成する。 - 特許庁
When it is decided by a terminated call decision part 218 that a communication line is cut by the call source and the number of times of sounding the ringer counted by the counter 216 is less than or equal to a predetermined reference value, a control apparatus 23 deletes the call source information from the communication history storage part 215.例文帳に追加
着呼判断部218により発信元が通信回線を切断したと判断され、かつ、カウンター216により計数されたリンガーの鳴動の回数が所定の基準値以下であったとき、制御装置23はその発信元情報を通信履歴記憶部215から削除する。 - 特許庁
call by reference発音を聞く 例文帳に追加
参照渡しによるコール 《関数にメインルーチンでの変数を参照させる形で引数を渡すこと; 関数内で加えられた操作はメインルーチンでの値にも反映される》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
To prevent demodulation by the inverse spreading of received data from being disabled even when the frequency of a reference oscillator varies in a telephone call state.例文帳に追加
通話状態において基準発振器の周波数が変動した場合でも、受信したデータの逆拡散による復調が不能とならないようにする。 - 特許庁
The controller 14 displays the call termination of the telephone device on the display 22 or its vicinity based on the type of the call termination display obtained by the detected telephone number or the mail address with reference to the registration table.例文帳に追加
制御部14は、検出された電話番号又はメールアドレスにより登録テーブルを参照して得られた着信表示の種類に基づいて、ディスプレイ22又はその近傍に電話機の着信を表示する。 - 特許庁
Then combining speech data from each address registered in the participant management DB in cross-reference with the identification information generates multi-party call data by each identification information of the contents, and the multi-party call data are transmitted to each address.例文帳に追加
そして、コンテンツの識別情報毎に、当該識別情報に対応付けられて参加者管理DBに登録されている各アドレスからの通話データを合成して多者通話データを生成し、これを前記各アドレスへ送信する。 - 特許庁
A speech possible state of a user and a reply operation at the arrival of an incoming call to a user in a speech disabled state are registered by each individual number of the user in cross-reference with a telephone number of a subscriber receiving an incoming call to a TUPN relating information table 50.例文帳に追加
TUPN関連情報テーブル50には、着信加入者電番に対する利用者の個人番号毎に、利用者の通話可否状態と通話不可状態の利用者に対する着呼時における応答動作を登録する。 - 特許庁
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「call by reference」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |