小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > document clerkの意味・解説 

document clerkとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 事務係; 事務員


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「document clerk」の意味

document clerk


「document clerk」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

Kyosho: a document issued by a clerk of the court noble with a title of sanmi (Third Court Rank) or above.発音を聞く 例文帳に追加

教書:三位以上の公卿の家司が主人の命をうけて出す文書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 65 When the court clerk has delivered a document to be served to the intended recipient of the service, the document shall be deemed to have been served on said intended recipient.発音を聞く 例文帳に追加

第六十五条 裁判所書記官が本人に送達すべき書類を交付したときは、その送達があつたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 158 A judgment document shall be delivered to a court clerk without delay after the rendering, and the court clerk shall affix a seal thereto while appending a supplementary note about the date of the rendition and the date of the delivery.発音を聞く 例文帳に追加

第百五十八条 判決書は、言渡し後遅滞なく、裁判所書記官に交付し、裁判所書記官は、これに言渡し及び交付の日を付記して押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 26 A disposition to fix the amount of the burden of court costs, etc. shall be issued by way of preparing a document stating the disposition, after which the court clerk who issued the disposition shall affix his/her name and seal to said document.発音を聞く 例文帳に追加

第二十六条 訴訟費用等の負担の額を定める処分は、これを記載した書面を作成し、その書面に処分をした裁判所書記官が記名押印してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 122 When having asked a question of a witness who is unable to hear by means of a document or when having had a witness who is unable to speak make a response by means of a document, the presiding judge may have a court clerk read aloud the document in which the question or response is stated.発音を聞く 例文帳に追加

第百二十二条 耳が聞こえない証人に書面で質問したとき、又は口がきけない証人に書面で答えさせたときは、裁判長は、裁判所書記官に質問又は回答を記載した書面を朗読させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 111 A service by publication shall be made by posting a notice, at the posting area of the court, to the effect that a court clerk shall retain the document to be served and deliver it at any time to the person who is to receive the service.発音を聞く 例文帳に追加

第百十一条 公示送達は、裁判所書記官が送達すべき書類を保管し、いつでも送達を受けるべき者に交付すべき旨を裁判所の掲示場に掲示してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) If a technical adviser has submitted a document stating an explanation outside an appearance date, a court clerk shall send a copy thereof to both parties.発音を聞く 例文帳に追加

2 専門委員が期日外において説明を記載した書面を提出したときは、裁判所書記官は、当事者双方に対し、その写しを送付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「document clerk」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

(2) A court clerk of the court to which the authorized judge or commissioned judge belongs may attach a copy of the document set forth in the preceding paragraph to the record set forth in said paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 受命裁判官又は受託裁判官の所属する裁判所の裁判所書記官は、前項の調書に同項の文書の写しを添付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 52-21 In any of the following cases, the court shall have the court clerk promptly prepare a document describing the contents of a sound recording that is deemed to constitute a part of the trial record pursuant to the provisions of the preceding Article:発音を聞く 例文帳に追加

第五十二条の二十一 裁判所は、次の場合には、裁判所書記官に前条の規定により公判調書の一部とされた録音体の内容を記載した書面を速やかに作らせなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) An authenticated copy of a record or any other document prepared by a court clerk which proves that any of the titles of obligation set forth in Article 22(ii) to (iv)-2 has ceased to be effective due to withdrawal of the action or any other grounds発音を聞く 例文帳に追加

三 第二十二条第二号から第四号の二までに掲げる債務名義が訴えの取下げその他の事由により効力を失つたことを証する調書の正本その他の裁判所書記官の作成した文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 167-9 (1) An obligee having an enforceable authenticated copy of a title of obligation and an obligee who has proved that he/she has a statutory lien based on a document may make a demand for liquidating distribution to a court clerk.発音を聞く 例文帳に追加

第百六十七条の九 執行力のある債務名義の正本を有する債権者及び文書により先取特権を有することを証明した債権者は、裁判所書記官に対し、配当要求をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the emperor's orders and intents (Chokushi [imperial order]) were put into document form at Dajokan as Dajokanpu (official documents from Dajokan to local governments) and Dajokancho (official documents from Dajokan to Buddhist temples), Shi (clerk) (under the ritsuryo system) of Benkankyoku (Controller's Office) received the orders and intents in oral.発音を聞く 例文帳に追加

天皇の命令・意向(勅旨)が太政官において太政官符・太政官牒などとして文書化される際、文書作成を行う弁官局の史(律令制)が口頭で命令・意向を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) If, where a party needs to carry out direct sending of a document, there are grounds that make the direct sending difficult or other grounds that are found to be appropriate, said party may request the court to have a court clerk send (or, serve or send in the case of a brief) said document to the opponent.発音を聞く 例文帳に追加

4 当事者が直送をしなければならない書類について、直送を困難とする事由その他相当とする事由があるときは、当該当事者は、裁判所に対し、当該書類の相手方への送付(準備書面については、送達又は送付)を裁判所書記官に行わせるよう申し出ることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When it has been deemed that the parties have reached a settlement pursuant to the provision of Article 264 of the Code, a court clerk shall state said settlement in the record. In this case, the court clerk shall, without delay, notify the party who has submitted the document stating acceptance of the proposed terms of settlement to the effect that a settlement is deemed to have been reached.発音を聞く 例文帳に追加

3 法第二百六十四条の規定により当事者間に和解が調ったものとみなされたときは、裁判所書記官は、当該和解を調書に記載しなければならない。この場合において、裁判所書記官は、和解条項案を受諾する旨の書面を提出した当事者に対し、遅滞なく、和解が調ったものとみなされた旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 159 (1) A judgment document or the record set forth in paragraph (2) of Article 254 (Special Provisions on Formality of Rendition) of the Code (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2) of Article 374 (Rendition of Judgment) of the Code) (hereinafter referred to as the "record in lieu of the judgment document") shall be served within two weeks from the date on which the court clerk received delivery of the judgment document or from the date of rendition of the judgment.発音を聞く 例文帳に追加

第百五十九条 判決書又は法第二百五十四条(言渡しの方式の特則)第二項(法第三百七十四条(判決の言渡し)第二項において準用する場合を含む。)の調書(以下「判決書に代わる調書」という。)の送達は、裁判所書記官が判決書の交付を受けた日又は判決言渡しの日から二週間以内にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

document clerkのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS