小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > heated debateの意味・解説 

heated debateとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 激論、劇論、激しい議論


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「heated debate」の意味

heated debate


「heated debate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

The debate heated up from there.例文帳に追加

そこから激論が交わされた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The debate heated up from there.例文帳に追加

そこから議論がヒートアップした。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

the act of compiling the findings of a heated debate発音を聞く 例文帳に追加

議論を交わしながら編纂すること - EDR日英対訳辞書

This mix-up on the succession caused a heated debate, but the second Kunisada was finally appointed as the fourth Toyokuni.発音を聞く 例文帳に追加

これは騒動となったが、四代豊国とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Okubo and Goto had a heated debate.発音を聞く 例文帳に追加

大久保・後藤の間で激論が交わされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The two presidential candidates had a heated discussion in a TV debate.発音を聞く 例文帳に追加

その 2 人の大統領候補はテレビ討論で舌戦を交えた. - 研究社 新和英中辞典

例文

Anyway, the dispute was carried out by publishing books, and it is a fact that neither side ever had a heated face-to-face debate.発音を聞く 例文帳に追加

いずれにしろ論争は著作の応酬という形式で行われ、実際に両者が顔を合わせて激論を交わしたということではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「heated debate」の意味

heated debate


heated debate

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「heated debate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Tota KANEKO, who support 'kigo,' and Teiko INAHATA, who support 'kidai,' often hold a heated debate on the BS channels of Japan Broadcasting Corporation.発音を聞く 例文帳に追加

日本放送協会のBS放送でも、「季語」という金子兜太と「季題」という稲畑汀子とがしばしば激論を交している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The crises in the emerging economies have prompted a heated debate about the reform of the IMF and the World Bank, and other international financial institutions, and how their functions should be adjusted to the changing world economy.発音を聞く 例文帳に追加

新興市場国の危機を経て、IMFや世界銀行などの国際金融機関の機能を経済の変化に対応させていくため、これらの機関の改革が活発に議論されています。 - 財務省

Moreover, a heated debate took place at the European Council meeting in Stockholm in 2001 regarding the promotion of employment of the elderly and targets, such as increasing the average employment rate of the aged population (ages 55-64, total of male and female) in the EU to 50% by 2010.例文帳に追加

さらに、2001年のストックホルム欧州理事会で、高齢者(55~64歳、男女計)のEU平均就業率を2010年までに50%までに引き上げる目標が設定される等、高齢者の就業促進についての議論が高まっている。 - 経済産業省

This incident caused a heated debate, over whether Mitsugoro was at fault for being fully aware of the danger yet consuming 4 servings of highly poisonous liver, or if the chef was at fault for making a mistake in cleaning the fish even though he was supposedly a licensed puffer fish chef.発音を聞く 例文帳に追加

この一件は、危険を承知の上で毒性の高い肝を実に四人前も食らげた三津五郎がいけなかったのか、フグ調理師免許を持っているはずの板前の包丁捌きがいけなかったのかで、従前にはなかった大論争を引き起こしたことでも名高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There was heated debate between Omura's group, which wanted to create a domain-independent military under direct control of the government, and Okubo's group, which wanted to reorganize a centralized military based on the armies of Kagoshima (Satsuma Domain), Yamaguchi (Choshu Domain) and Kochi (Tosa Domain).発音を聞く 例文帳に追加

そこで、藩兵に依拠しない形での政府直属軍隊の創設を図る大村らと、鹿児島(薩摩藩)・山口(長州藩)・高知(土佐藩)藩兵を主体にした中央軍隊を編成しようとする大久保らとの間で激論が闘わされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Inside Meiji government, there were heated debates over civilization and enlightenment, over technical and cultural import through the policy of encouragement of new industry and over Seikanron (debate on subjugation of Korea) to dispatch Japanese troops to Korea, which were led by the government itself, and the resignation of Takamori SAIGO, Shinpei ETO and Taisuke ITAGAKI after the political upheaval of the 6th year of Meiji influenced the thought of people from warrior class.発音を聞く 例文帳に追加

また、明治政府が行う文明開化、殖産興業政策による西洋技術・文化の輸入、朝鮮出兵を巡る征韓論で政府が紛糾し、明治六年の政変で西郷隆盛、江藤新平、板垣退助らが下野すると士族層に影響を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion.発音を聞く 例文帳に追加

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る

heated debateのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS