|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 低体温(症)、(心臓手術などの)低体温(法)、冬眠療法 |
音節 | hy・po・ther・mi・a | 発音記号・読み方 |
hypothermiaの |
hypothermiaの | レベル:13 |
「hypothermia」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
HYPOTHERMIA AMELIORATING AGENT, COMPOSITION FOR AMELIORATING HYPOTHERMIA AND COMPOSITION FOR AMELIORATING SENSITIVITY TO COLD TEMPERATURE例文帳に追加
低体温改善剤、低体温改善用組成物及び冷え性改善用組成物 - 特許庁
She was underdressed for the hiking trip and suffered hypothermia発音を聞く例文帳に追加
彼女はハイキングに薄着をしていったので低体温症を患った - 日本語WordNet
of or relating to or affected by hypothermia発音を聞く例文帳に追加
低体温の、低体温に関する、または、低体温の影響を受ける - 日本語WordNet
a medical effect of {anesthesia} that lowers the body temperature, called hypothermia発音を聞く例文帳に追加
冬眠麻酔という,体温を平熱以下にして麻酔をする方法 - EDR日英対訳辞書
MEDICINE FOR BRAIN PROTECTION AND/OR BRAIN FUNCTION NORMALIZATION IN SLIGHT HYPOTHERMIA例文帳に追加
軽微低体温療法を行うために用いる脳保護及び/又は脳機能正常化のための医薬 - 特許庁
To provide a new body temperature-controlling preparation that is useful for treating hyperthermia and hypothermia, respectively.例文帳に追加
発熱および低体温の治療にそれぞれ有用な新規な体温コントロール製剤を提供する。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「hypothermia」の意味 |
hypothermia
語源
New Latin, from Ancient Greek ὑπο- (hupo-, “under”) + θέρμη (thérmē, “heat”).
名詞
hypothermia (countable かつ uncountable, 複数形 hypothermias)
関連する語
ウィキペディア英語版での「hypothermia」の意味 |
Hypothermia
出典:『Wikipedia』 (2011/07/08 05:44 UTC 版)
「hypothermia」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
To provide a medicine that takes sufficient effect on brain protection and/or normalization of brain functions in slight hypothermia.例文帳に追加
軽微低体温療法において十分な脳保護及び/又は脳機能正常化効果を発揮できる医薬の提供。 - 特許庁
To provide an apparatus capable of deciding a risk of abnormality in thermoregulation, such as heat attack and hypothermia, varying among individuals, with a simple structure in an early stage.例文帳に追加
手軽な構成で、個人毎に異なる熱中症や低体温症など体温調節系の異常のリスクを早い段階で検知可能な装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a user-support body for reducing a risk of pressure ulcer without having possibility that an advantage of using chilled air is offset by a risk of suffering hypothermia.例文帳に追加
圧迫潰瘍のリスクが軽減され、冷気を使用する利点が低体温症となる恐れが伴うことにより相殺されうることのない使用者支持体を提供する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for temperature modification of a patient, or selected regions thereof, including inducing hypothermia in a brain area for neuronal protection.例文帳に追加
神経保護のための脳領域の局所低体温の誘発状態を含む、患者またはその選択された領域の温度を変えるための方法および装置を提供する。 - 特許庁
To provide a medical care warm electric heating jacket which has a good warmth, can be used safely, sanitarily, and easily for hypothermia, and is of a disposable type.例文帳に追加
温感が良く低体温法治療に安全、衛生的、かつ手軽に用いることのできる使い捨てタイプの医療用温感電熱ジャケットを提供する。 - 特許庁
To provide an electronic thermometer that has the function of presenting a body temperature measurement value by prediction of terminal temperature when measuring body temperature of a subject having normal body temperature and can rapidly and accurately measure body temperature of even a subject suffering from hypothermia.例文帳に追加
通常体温を有する被検者の体温を計測した場合には平衡温度の予測により体温計測値を提示する機能を有しながら、低体温症の被検者に対しても迅速且つ正確な体温計測を行える電子体温計を提供する。 - 特許庁
|
|
hypothermiaのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright © 2021 JILI. All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
©日本集団災害医学会2021 | |
Copyright (C) 2021 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのhypothermia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのHypothermia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |