ickとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ゲッ
遺伝子名称シソーラスでの「ick」の意味 |
|
ICK
human | 遺伝子名 | ICK |
同義語(エイリアス) | MAK-related kinase; Serine/threonine-protein kinase ICK; MGC46090; Intestinal cell kinase; LCK2; intestinal cell (MAK-like) kinase; KIAA0936; Laryngeal cancer kinase 2; hICK | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9UPZ9 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:22858 | |
その他のDBのID | HGNC:21219 |
mouse | 遺伝子名 | Ick |
同義語(エイリアス) | AI848300; mICK; MAK-related kinase; Serine/threonine-protein kinase ICK; Intestinal cell kinase; MRK; 2210420N10Rik; intestinal cell kinase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9JKV2 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:56542 | |
その他のDBのID | MGI:1934157 |
rat | 遺伝子名 | Ick |
同義語(エイリアス) | heart serine-threonine protein kinase; MAK-related kinase; Serine/threonine-protein kinase ICK; Intestinal cell kinase; MRK; intestinal cell kinase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q62726 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:84411 | |
その他のDBのID | RGD:71050 |
zfish | 遺伝子名 | Ick |
同義語(エイリアス) | zgc:56603; wu:fj04c02; fj04c02; mak; male germ cell-associated kinase | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:335339 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-030131-7279 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「ick」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
The pulse generating circuit outputs rise signals to the internal clock signals ICK when the clock signals CK rises and lowers the internal clock signals ICK after either of the internal nodes X1 and X2 falls.例文帳に追加
パルス発生回路は、クロック信号CKが立ち上がるときに内部クロック信号ICKに立ち上がり信号を出力し、内部ノードX1,X2の出力のどちらか一方が立ち下がった後に内部クロックICKを立ち下げる。 - 特許庁
A feedback loop provided with the phase comparator 32 and the integrator 33 controls a delay amount of the adjustable delay device 30, thereby securing a phase relation between {ACK 1, ACK 2} and ICK to achieve a stable ICK phase.例文帳に追加
位相比較器32と積分器33を備えるフィードバックループは、可調整遅延器30の遅延量を制御し、{ACK1、ACK2}及びICK間の位相関係を確実に保持し、安定なICK位相を実現する。 - 特許庁
A second counter 22 is operated in synchronizing with a falling edge of the reference clock signal ICK and generates a second division signal RCK, which divides the frequency of the reference clock signal ICK.例文帳に追加
第2カウンタ22は基準クロック信号ICKの立ち下がりエッジに同期動作して基準クロック信号ICKを分周した第2分周信号FCKを出力する。 - 特許庁
A first counter 21 of a divider circuit 2a is operated in synchronism with a rising edge of a reference clock signal ICK and generates a first division signal RCK, which divides the frequency of the reference clock signal ICK.例文帳に追加
分周回路2aの第1カウンタ21は基準クロック信号ICKの立ち上がりエッジに同期動作して基準クロック信号ICKを分周した第1分周信号RCKを出力する。 - 特許庁
In the controller 1, the change of the amplitude of the signal ICK is extracted as a reception signal RS1 by a first signal detection circuit 15.例文帳に追加
装置1では、信号ICKの振幅の変化が、第1の信号検出回路15によって受信信号RS1として抽出される。 - 特許庁
A clock generation unit 11 causes a clock SCK to transit to a second voltage level when a clock RCK transits to a first voltage level, and causes the clock SCK to transit to the first voltage level when the transition of a clock ICK from the first voltage level to the second voltage level occurs n times.例文帳に追加
クロック生成部11は、クロックRCKが第1の電圧レベルへ遷移するとクロックSCKを第2の電圧レベルへ遷移させ、クロックICKの第1の電圧レベルから第2の電圧レベルへの遷移がn回発生するとクロックSCKを第1の電圧レベルへ遷移させる。 - 特許庁
A detection circuit 24 detects signals CK, ICK supplied from the control device 1 to the nodes A, B respectively and outputs a voltage signal Vsig.例文帳に追加
また、コントロール装置1から接点A,Bにそれぞれ供給された信号CK,ICKを検波し、電圧信号Vsigを出力する検波回路24を設ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「ick」の意味 |
ICK
名詞
ICK (複数形 ICKs)
- (biochemistry) Initialism of inhibitor cystine knot.
- 2022 June 10, Oliveira, A.L., Viegas, M.F., da Silva, S.L. et al., “The chemistry of snake venom and its medicinal potential”, in Nature Reviews Chemistry[1], volume 6, DOI: , page 451:
- The composition of the venoms of the first three is dominated by short (3–9-kDa) disulfide-rich peptides that contain the inhibitor cysteine knot (ICK) motif, although heavier proteins, including enzymes, are also present. ICK peptides are structurally very stable and mainly target the nervous system, acting primarily on membrane channels or neuronal receptors3,4,5.
Weblio例文辞書での「ick」に類似した例文 |
|
ick
whelks
sakis
ウアカリ類
uakaris
larks
ホークビット
プーク
a wrinkle
a syphilitic (patient)
a cough
「ick」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
In a data carrier device 2, signals CK and ICK are subjected to full wave rectification into the operation voltage by a rectifying circuit 21, and a reception signal RS2 is extracted by a second signal detection circuit 22.例文帳に追加
データキャリア装置2において、信号CK,ICKは整流回路21によって全波整流されて動作電圧となり、また第2の信号検出回路22によって受信信号RS2が抽出される。 - 特許庁
A second operating voltage Vin obtained by rectifying the first and second clock pulse signals CK and ICK has no rounding of voltage variation and can easily be extracted as a received signal RS2.例文帳に追加
したがって、第1および第2のクロックパルス信号CK,ICKを整流して得た第2の動作電圧Vinにおいて、電圧変化の鈍りが生じず、受信信号RS2として抽出することが容易になる。 - 特許庁
Consequently, a period in which skew A between the first and second clock pulses CK and ICK does not overlap with the generation timing of the edges of the first operating voltage Vout.例文帳に追加
これにより、第1および第2のクロックパルス信号CK,ICK間のスキューAが発生している期間と、第1の動作電圧Voutのエッジの発生タイミングとが重ならない。 - 特許庁
In the device 2, the impedance between contacts A and B is made lower and amplitudes of signals CK and ICK are made shorter when a transmission signal TS2 is 'L', but the amplitudes are made wider when the transmission signal TS2 is 'H'.例文帳に追加
また、装置2において、送信信号TS2が“L”のときは接点A,B間のインピーダンスが小さくなり、信号CK,ICKの振幅は小さくなる一方、“H”のときは振幅は大きくなる。 - 特許庁
In a controller 1, an operation voltage Vout is made higher and amplitudes of clock pulse signals CK and ICK are made wider when a transmission signal TS1 is 'L', but the amplitudes are made shorter when the transmission signal TS1 is 'H'.例文帳に追加
コントロール装置1において、送信信号TS1が“L”のときは動作電圧Voutが高くなり、クロックパルス信号CK,ICKの振幅は大きくなる一方、“H”のときは振幅は小さくなる。 - 特許庁
A sequence control section 22 supplies a master clock signal MCK as an internal clock signal ICK via a gate section 11 on receipt of a start instruction from a CPU via an IF section 23.例文帳に追加
IF部23を介してCPUから開始命令を受けると、シーケンス制御部22はゲート部11を介してマスタークロック信号MCKを内部クロック信号ICKとして供給する。 - 特許庁
Variation in voltage corresponding to rising and trailing edges of a first operating voltage Vout supplied to a clock generating circuit is made to appear in either of first and second clock pulse signals CK and ICK sent from the control unit to the data carrier device.例文帳に追加
クロック発生回路に供給される第1の動作電圧Voutの立ち上がりおよび立ち下がりエッジに応じた電圧の変化が、コントロール装置からデータキャリア装置に送る第1および第2のクロックパルス信号CK,ICKのいずれか一方に現れるようにする。 - 特許庁
The latch circuit pre-charges internal nodes X1 and X2 in a period in which internal clock signals ICK are kept low and fetches data by discharging either of the internal nodes X1 and X2 according to the state of data signals D when the clock signals CK rises.例文帳に追加
ラッチ回路は内部クロック信号ICKがローの期間に内部ノードX1,X2をプリチャージし、クロック信号CKが立ち上がるときにデータ信号Dの状態に応じてX1またはX2のどちらか一方をディスチャージすることによりデータを取り込む。 - 特許庁
|
|
ickのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのICK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「ick」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |