意味 | 例文 (95件) |
rdbとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 リレーショナルデータベースとは、データベースの形式の一つで、関係モデルと呼ばれる概念に基づいてデータを扱うデータベースのことである。、リレーショナルデータベース、アール‐ディー‐ビー
「rdb」を含む例文一覧
該当件数 : 95件
examples of relational database(RDB) systems are DBase II, INGRESS, QGE, RAPPORT, and SQL/DS発音を聞く 例文帳に追加
リレーショナルデータベース(RDB)システムとしては,DBase II,INGRESS,QBE,RAPPORT,SQL/DSなどがある - コンピューター用語辞典
AUTOMATIC IMPROVEMENT TYPE RDB SYSTEM例文帳に追加
自動改善型RDBシステム - 特許庁
RDB SYSTEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
RDBシステム及び記録媒体 - 特許庁
To reduce the volume of buffer necessary to store the XML data having many repeated items in an RDB.例文帳に追加
繰り返し項目が多いXMLデータをRDBに格納するのに必要なバッファ量を削減する。 - 特許庁
RDB DATA CACHING SYSTEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
RDBデータキャッシングシステム及び記録媒体 - 特許庁
At the time of write operation of data, a read-bus pre-charge circuit 126 pre- charges the complementary read-buses RDB, XRDB.例文帳に追加
データ書き込み動作時には、リードバスプリチャージ回路126は、前記相補型リードバス(RDB、XRDB)をプリチャージする。 - 特許庁
The XML data is stored in the RDB by tracing the internal data having a structure of the XML data as a storage object, having the correspondence with the RDB, and having the buffer for only one set with respect to the number of repeated parts of the XML data, and simultaneously issuing an SQL sentence performing the data adding operation to the RDB while reading the XML data.例文帳に追加
格納対象となるXMLデータの構造を表しRDBとの対応関係を持ちXMLデータの繰り返し部分の数に関し一組分だけのバッファを持つ内部データを順番にたどると同時にXMLデータを読みながらRDBに対してデータ追加操作を行うSQL文を発行することにより、XMLデータをRDBへ格納する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
コンピューター用語辞典での「rdb」の意味 |
|
RDB
RDB<relational database>
関係データベース; リレーショナルデータベース; RDB
データを階層構造でなく単なる表(リレーション;関係)で表現する形式のデータベース.従来のCODASYL型のデータベースの場合,データ同志を関係づけるポインタなどをたどるが,関係(型)データベースではその必要がなく,表で自由に縦横の項目をアクセスできるようになっている.利用者は「表」の分割,結合が自由にでき,表への追加,変更も他に影響を与えずに行なえる.IBMサンノゼ研究所のE.F.Coddが1970年代の初めに提案したもの.
リレーショナルデータベースでは,データ項目の組は集合論でいう「関係」の概念に従って定義される.データの独立性が高く,結合,制約,射影などの関係操作によって飛躍的に表現能力を高くすることができる.また,これらの関係操作によって自由に構造を変えることができるのも,このリレーショナルデータベースの特徴である.
遺伝子名称シソーラスでの「rdb」の意味 |
|
rdb
fly | 遺伝子名 | rdb |
同義語(エイリアス) | reddish brown | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:252509 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003215 |
fly | 遺伝子名 | rdb |
同義語(エイリアス) | thin bristles; tbs; reduced bristle; rbl; tiny bristles; Ho; tbs: thin bristles; reduced bristles | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:252506 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003211 |
本文中に表示されているデータベースの説明
Weblio例文辞書での「rdb」に類似した例文 |
|
rdb
rudds
waratahs
davits
ホークビット
katydids
a rope
カワメンタイ
メカネヤマネ
lerots
the batting order
「rdb」を含む例文一覧
該当件数 : 95件
To provide an automatic improvement type RDB system capable of automatically improving the operating efficiency of an RDB.例文帳に追加
自動的にRDBの動作効率の向上を図ることができる自動改善型RDBシステムを提供する。 - 特許庁
A data reading circuit 51R performs data reading based on a voltage difference between the read data buses RDB and /RDB.例文帳に追加
データ読出回路51Rは、リードデータバスRDBおよび/RDBの電圧差に基づいてデータ読出を実行する。 - 特許庁
To provide PDA (Personal Digital Assistant) capable of achieving data synchronization with an RDB (Relational Database) of an RDB server which manages maintenance service data.例文帳に追加
保守サービスのデータを管理するRDBサーバのRDBとデータ同期をとることのできるPDAを提供する。 - 特許庁
STORAGE DEVICE OF XML DATA TO RDB, ACQUIRING DEVICE AND METHOD OF XML DATA FROM RDB, AND PROGRAM例文帳に追加
XMLデータのRDBへの格納装置及び方法、RDBからのXMLデータの取得装置及び方法並びにプログラム - 特許庁
An RDB linkage part 5 registers each element in the generated XML documents in relational database RDB and makes the contents of editing reflect in the RDB when the XML documents are edited.例文帳に追加
RDB連携部5は、生成されたXML文書中の各要素をリレーショナルデータベースRDBに登録すると共に、XML文書が編集されたときに、編集内容をRDBへ反映させる。 - 特許庁
To efficiently execute operation for converting a program for accessing an existing data file other than an RDB into a program for accessing the RDB.例文帳に追加
RDB以外の既存のデータファイルにアクセスするプログラムを、RDBにアクセスするプログラムへ変換する作業を効率的に行わせる。 - 特許庁
A data read circuit 55a amplifies the voltage difference between the read data buses RDB and /RDB to provide an output of read data DOUT.例文帳に追加
データ読出回路55aは、読出データバスRDBおよび/RDBの間の電圧差を増幅して、読出データDOUTを出力する。 - 特許庁
In this read- data bus switching circuit 4, a place to be transferred of the data RDB from the data latch circuit 3 is switched, and transferred to a desired data output line DOUT or DOUTX.例文帳に追加
このリードデータバス切換回路4では、データラッチ回路3からのデータRDBの転送先を切換えて、所望のデータ出力線DOUT又はDOUTXに転送する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (95件) |
|
rdbのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1cord
-
2canaliculus
-
3ascend
-
4beat
-
5bite into
-
6あどけなさ
-
7GROCERY
-
8awesome
-
9ramen
-
10ratification

![]() | 「rdb」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |