1016万例文収録!

「"きょへい"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "きょへい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"きょへい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 764



例文

その恨みがのちの源頼政の挙兵の一因とされる。例文帳に追加

Purportedly, this was one of the reasons that MINAMOTO no Yorimasa raised an army later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月には信濃国において源義仲らが挙兵する。例文帳に追加

Then in September, MINAMOTO no Yoshinaka raised an army in Shinano no kuni (Shinano Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不穏な空気が流れる中で、5月に以仁王が挙兵する。例文帳に追加

Under the prevailing unsettled conditions, Prince Mochihito raised an army in June.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月になって挙兵計画は準備不足の段階で漏洩してしまう。例文帳に追加

In June, however, the plan was discovered before it was ready to be executed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元弘3年(1333年)、父・義助は義貞の挙兵に参加し活躍した。例文帳に追加

When Yoshisada raised an army, Yoshiharu's father Yoshisuke participated in the army and performed greatly during 1333.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「故に流人の身から挙兵しても多く者が従った。」例文帳に追加

Consequently many had followed you, even though you raised an army from the state of an exile.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承久3年(1221年)5月に後鳥羽上皇は討幕の挙兵をした。例文帳に追加

In May 1221, the Retired Emperor Gotoba raised an army of anti-Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正11年(1583年)、賤ヶ岳の戦いが起きると、信孝は再度挙兵する。例文帳に追加

In 1583, when the Battle of Shizugatake broke out, Nobutaka again raised an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

復権をめざして1543年、細川晴元を討つため和泉国で挙兵する。例文帳に追加

With the aim of reinstatement, Ujitsuna raised armies in Izumi Province in 1543 in order to take revenge on Harumoto HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

応永6年(1399年)に大内義弘が挙兵した応永の乱の討伐にも従軍。例文帳に追加

In 1399, he joined the suppression of the Oei War where Yoshihiro OUCHI raised an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

義村は挙兵への同心を約束し、起請文まで書いた。例文帳に追加

Yoshimura promised Yoshimori to work together and he even wrote a Kishomon (sworn oath).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼朝の挙兵を助けた佐々木四兄弟の父。例文帳に追加

He was a father of the Sasaki four brothers, who fought for MINAMOTO no Yoritomo in raising his army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿永の乱の初期に近江国で挙兵した。例文帳に追加

He raised an army in Omi Province early in the Jisho-Juei War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この兄弟間の抗争は後の頼朝挙兵の頃まで続いている。例文帳に追加

This feud between the brothers lasted until around the time when Yoritomo raised an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)、源頼朝の挙兵に父・義澄とともに参加する。例文帳に追加

In 1180, he joined MINAMOTO no Yoritomo's army with his father, Yoshizumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)8月17日(旧暦)、頼朝が伊豆国にて挙兵。例文帳に追加

On September 15, 1180 Yoritomo raised an army in Izu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1440年、結城氏が持氏の遺児を擁して挙兵する(結城合戦)。例文帳に追加

In 1440, the Yuki clan led Mochiuji's bereaved child and raised an army against the bakufu (Yujki War).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家時の願文が尊氏挙兵の動機とも考えられている。例文帳に追加

It is believed that Ietoki's Ganmon led Takauji to raise an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを好機と捉えた元長たちは、同年10月に阿波で挙兵。例文帳に追加

Motonaga and the rest took it as a chance and raised an army in November in this year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元弘3年(1333年)、父の鎌倉幕府打倒のための挙兵に参加。例文帳に追加

He participated in the mobilization of army for the defeat of Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) schemed by his father in 1333.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに呼応して上野で挙兵し、北畠顕家の奥州軍に加わる。例文帳に追加

He responded by mobilizing an army in Kozuke Province and joined the Oshu army of Akiie KITABATAKE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

13日、武時は挙兵し、博多の所々に火をつけて焼き払った。例文帳に追加

On the 5th day of the same month, Taketoki raised an army and set fire to several places in Hakata, and burned them away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有間皇子は赤兄の接近を喜んで、挙兵の意思を告げた。例文帳に追加

Prince Arima rejoiced at this approach from Akae, and he conveyed a wish of raising an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平12年(740年)9月、大宰帥藤原広嗣が九州で挙兵。例文帳に追加

In September, 740, Dazai no sochi (Governor-General of the Dazai-fu Offices) FUJIWARA no Hirotsugu raised an army in Kyushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吹負は29日に挙兵し、敵の内応によって倭京を奪取した。例文帳に追加

Fukei raised an army on 29 and was able to capture the city in Yamato as there was a betrayer amongst the enemy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大海人皇子はこれを調べて事実であることを知り、挙兵を決意した。例文帳に追加

The Prince Oama investigated this, confirmed it's truth and decided to take up arms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤本は挙兵の軍資金調達のために河内国へ先行した。例文帳に追加

Tesseki went ahead to Kawacji Province to raise the war funds for raising the army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1350年(正平(日本)5年/観応元年)に詔を承り生駒山で挙兵した。例文帳に追加

Yorifusa received an Imperial edict in 1350 and raised an army at Mt. Ikoma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安芸守護武田信武も、尊氏に同調し、同年12月に挙兵する。例文帳に追加

Nobutake TAKEDA, the Shugo (governor) of Aki province symphasized with Takauji and raised an army in December of the same year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当社の神霊が頼朝の挙兵をうながしたとされる。例文帳に追加

The divine spirit of this shrine is believed to have encouraged Yoritomo to raise an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、氏清と満幸を挑発して挙兵に追い込み滅ぼした。例文帳に追加

What's more, he then provoked Ujikiyo and Mitsuyuki into raising an army and then destroyed them in turn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京極秀満は近江国で挙兵して、京への侵攻を図った。例文帳に追加

Hidemitsu KYOGOKU raised an army in Omi Province and planned to invade towards the capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時期に、関東では甲斐源氏の武田信義も挙兵していた。例文帳に追加

At the same time, Nobuyoshi TAKEDA of the Kai-Genji (Minamoto clan) had raised forces in Kanto as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月8日、新田義貞が上野国生品神社で挙兵した。例文帳に追加

On May 8, Yoshisada NITTA raised an army at Ikushina-jinja Shrine in Kozuke Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏の挙兵は成功し、室町幕府へと繋がる。例文帳に追加

Takauji raising an army worked and it led to the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼政と一族の主だった者は以仁王の挙兵で討死した。例文帳に追加

Yorimasa and top family members died in battle when Prince Mochihito raised an army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月3日、広嗣が挙兵したとの飛駅が都にもたらされる。例文帳に追加

A messenger reporting of Hirotsugu's raising an army was sent to the capital on October 2.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

挙兵後、各地から続々と浪士、町民、農民らが集結した。例文帳に追加

After raising the army, roshi, citizens and peasants joined them from around the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後11月20日には山本義経・柏木義兼兄弟が挙兵。例文帳に追加

Afterwards, Yoshitsune YAMAMOTO and Yoshikane KASHIWAGI brothers raised an army on November 20.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4代武田信義(源信義)は以仁王から令旨を受け取り挙兵する。例文帳に追加

Its fourth head, Nobuyoshi Takeda (MINAMOTO no Nobuyoshi), raised an army in response to Prince Mochihito's orders.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉見氏は後醍醐天皇の挙兵に際し、朝廷方について戦った。例文帳に追加

The Yoshimi clan fought on the side of the Imperial Court when the Emperor Godaigo raised his army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方では,薩摩藩が挙兵して京都を制圧することになっていた。例文帳に追加

Meanwhile, the Satsuma Domain is supposed to rise up and take control of Kyoto.  - 浜島書店 Catch a Wave

挙兵の動機について、『平家物語』では仲綱の馬を巡って清盛の三男の平宗盛がひどい侮辱を与えたことが原因であるとし、頼政は武士の意地から挙兵を決意して夜半に以仁王の邸を訪ね、挙兵をもちかけたことになっている。例文帳に追加

According to the "Heike Monogatari," Yorimasa decided to stand against Kiyomori because TAIRA no Munemori, third son of Kiyomori, severely insulted Yorimasa on a matter related to a horse of Nakatsuna; Yorimasa decided to raise an army against the Taira clan out of the pride of samurai and visited Prince Mochihito's residence during the night to encourage him to stand up against Kiyomori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以仁王の挙兵(もちひとおうのきょへい)は治承4年(1180年)に以仁王(高倉宮・三条宮)と源頼政が打倒平氏のための挙兵を計画し、諸国の源氏や大寺社に蜂起を促す令旨を発した事件。例文帳に追加

Prince Mochihito's uprising was an incident that occurred in 1180 (Jisho 4), when Prince Mochihito (also Prince Takakura and Prince Sanjo), with MINAMOTO no Yorimasa, planned to raise an army and overthrow the Taira clan (who were then in power); Mochihito issued a command urging the Minamoto clan warriors in all provinces together with the forces of the great temples and shrines to rise up against the Taira clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで同じく配流の身だった源頼朝に平家打倒の挙兵を促す。例文帳に追加

Mongaku persuaded MINAMOTO no Yoritomo, who was also exiled to Izu Province, to take up arms against the Taira family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし悪党や有力な御家人の相次ぐ挙兵によって、1333年(元弘3年)に倒幕が実現した。例文帳に追加

However in 1333 the shogunate was successfully overthrown as outlaws and powerful shogunal retainers took up arms against it one after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それをきっかけに頼政は反平家のために挙兵してその身を滅ぼすことになった。例文帳に追加

For this reason, Yorimasa took up arms against the Taira clan, ruining himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後に西郷隆盛が挙兵した(西南戦争)がいずれも政府により鎮圧された。例文帳に追加

Takamori SAIGO ultimately raised an army (the Seinan War) following the foregoing wars but all of them were subdued by the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その直後に東国で挙兵した新田義貞は鎌倉を陥落させて北条氏を滅亡させる。例文帳に追加

Soon after that, Yoshisada NITTA, who raised an army in eastern Japan, defeated the Kamakura Shogunate and ruined the HOJO Family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また天武の孫である何人かの王が皇位を狙って挙兵したが、いずれも失敗におわっている。例文帳に追加

Several Princes, the grandsons of Emperor Tenmu, raised an army in vain to seize the imperial throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS