1016万例文収録!

「"含ませる"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "含ませる"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"含ませる"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 736



例文

湿り気を含ませる例文帳に追加

to make something wet  - EDR日英対訳辞書

物を口の中に含ませる例文帳に追加

to hold something in one's mouth  - EDR日英対訳辞書

臨終の人の口に含ませる例文帳に追加

water to moisten a dying person's lips  - EDR日英対訳辞書

噴霧溶液に抗菌剤を含ませる例文帳に追加

The spraying solution contains an antimicrobial agent. - 特許庁

例文

また、空気を含ませることにより、もふもふ感が出ます。例文帳に追加

Also, after it is whipped, a fluffy texture emerges. - Tatoeba例文


例文

俳優などが,口腔と歯列の間に含ませる綿例文帳に追加

cotton held between the teeth and cheek for theatrical effect  - EDR日英対訳辞書

pointer = NUMBER .指定されたボタンコードをポインタマップに含ませる例文帳に追加

This sets to pointer map to contain the indicatedbutton codes.  - XFree86

飴を引っ張り伸ばすことにより空気を含ませる技術。例文帳に追加

The technique of blowing candy by pulling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乳母として最初の乳を含ませる儀式を行う。例文帳に追加

She performed the ritual of first breast-feeding as the wet nurse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この旨の情報は当該求めに含ませるものとする。例文帳に追加

Information to that effect shall be given in the invitation.  - 特許庁

例文

プロセスガスには、酸素ガス(O_2)を含ませることもできる。例文帳に追加

Oxygen gas (O_2) can be included in the process gas. - 特許庁

非水電解液中にLiPF_3(C_2F_5)_3を含ませる例文帳に追加

LiPF3(C2F5)3 is contained in the nonaqueous electrolyte. - 特許庁

顔料には、次記(A)〜(C)を含ませる例文帳に追加

The pigment contains the following (A) to (C). - 特許庁

絶縁被膜中に樹脂を含ませることもできる。例文帳に追加

In the insulation film, the resin can be contained. - 特許庁

また、該スラリー中に過酸化物を含ませる例文帳に追加

Alternatively, the peroxide is added to the slurry. - 特許庁

液体にガスを含ませるプロセスと装置例文帳に追加

PROCESS AND DEVICE FOR AERATING LIQUID WITH GAS - 特許庁

又、指ガード部分には消毒剤を含ませることができる。例文帳に追加

Also, disinfectant can be contained in the finger guard part. - 特許庁

協定にこれらの条件を含ませるよう我々は要求した.例文帳に追加

We stipulated for inclusion of these terms in the agreement.  - 研究社 新英和中辞典

同音を利用して,一語に二つ以上の意味を含ませることば例文帳に追加

a word that has two meanings each with the same pronunciation - EDR日英対訳辞書

キチン、キトサンや、カテキン、あるいは酸化銀を含ませることもできる。例文帳に追加

Chitin, chitosan, catechin, or a silver oxide may be included. - 特許庁

重金属ハロゲン化物およびハロゲンを光導電層中に含ませる例文帳に追加

A heavy metal halide and a halogen are included in the photoconductive layer. - 特許庁

Pt系触媒において、Pt系触媒にホウ素元素を含ませる事により解決される。例文帳に追加

The Pt-based catalyst contains a boron element. - 特許庁

更に前記紙管用接着剤に硼砂を含ませることができる。例文帳に追加

In addition, borax can be incorporated in the adhesive for the paper tube. - 特許庁

人工ゼオライトとフライアッシュとは1:2〜4の重量比で含ませる例文帳に追加

The artificial zeolite and fly ash are contained at a weight ratio of 1:2-4. - 特許庁

PBT共重合体に酸成分及びグリコール成分を含ませる例文帳に追加

The PBT copolymer is made to contain an acid component and a glycol component. - 特許庁

卵黄油を食用油に含ませることにより可能となる。例文帳に追加

The functional substance-containing edible oil is obtained by containing egg yolk oil to edible oil. - 特許庁

オフセット印刷で使用する湿し水にナノバブルを含ませる印刷方法例文帳に追加

PRINTING METHOD BY INVOLVING NANOBUBBLE IN DAMPENING WATER USED IN OFFSET PRINTING - 特許庁

第1のp型有機半導体層(5D)にドナーを含ませる例文帳に追加

The threshold values are changed by changing the materials of the p-type organic semiconductors (5D, 5L). - 特許庁

第2のp型有機半導体層(5L)にアクセプターを含ませる例文帳に追加

A donor is contained in the first p-type organic semiconductor layer (5D); and an acceptor is contained in the second p-type organic semiconductor layer (5L). - 特許庁

発報履歴情報に送信毎に更新されるカウント値を含ませる例文帳に追加

The report history information includes a count value updated in every transmission. - 特許庁

楽音を発生させる際に含ませる効果の設定の自由度を高める。例文帳に追加

To heighten the degree of freedom of setting of an effect included when generating a musical sound. - 特許庁

撮影画像中により高いレベルの表情の画像を含ませること。例文帳に追加

To include an image with expression at a higher level in a photographed image. - 特許庁

通気性層1には、疎水性多孔体層4を含ませる例文帳に追加

The gas permeable layer 1 contains with a hydrophobic porous material layer 4. - 特許庁

短時間で気化フィルター全体に水を含ませるようにする。例文帳に追加

To impregnate an entire evaporating filter with water in a short time of period. - 特許庁

また、基材に活性炭、シリカゲルを含ませることも可能である。例文帳に追加

In addition, active carbon and silica gel may be also contained in the base material. - 特許庁

したがって、短時間で気化フィルター11全体に水を含ませることができる。例文帳に追加

Thus, the entire evaporating filter 11 contains water in a short time of period. - 特許庁

これらの圧縮データを一つの画像ブロック144に含ませる例文帳に追加

These compressed data are included in one image block 144. - 特許庁

コート層に、担体粉末より比熱が高い抑温材を含ませる例文帳に追加

A temperature controlling material whose specific heat is higher than that of carrier powder is incorporated into a coat layer. - 特許庁

接着材44に導電性を有する金属粒子を含ませる必要が無くなる。例文帳に追加

Further, the adhesive 44 need not contain conductive metal particles. - 特許庁

なお上記何れの場合でも具に麺を含ませることができる。例文帳に追加

In any of the methods, it is possible to include noodles in the ingredients. - 特許庁

pH試験紙14に少量の水12を滴下して含ませる(図1(1))。例文帳に追加

A small amount of water 12 is dripped onto pH test paper 14 for inclusion (Fig. (1)). - 特許庁

また、所望の付加情報を初期値に含ませるようにして、記録する。例文帳に追加

The initial value is recorded including an additional information as desired. - 特許庁

送信メールに特定文字コード(鍵マーク)を含ませる例文帳に追加

A specific character code (a key code) is to be included in a sending mail. - 特許庁

変換候補リスト中には、漢字の他に、平仮名やカタカナも含ませる例文帳に追加

The converted candidate list includes KANA and square forms of KANA as well in addition to KANJT. - 特許庁

海草を焼いて塩をつくるとき,海草に塩分を含ませるために注ぎかける海水例文帳に追加

in making salt by burning seaweed, the seawater that is poured on the seaweed to absorb salt  - EDR日英対訳辞書

ハイフン自体を含ませるためには、括弧が閉じる前の最後の一文字をハイフンにすればよい。例文帳に追加

To include a hyphen, make it the last character before the final close bracket.  - JM

常態ではほぼ透明だが、混練して空気を含ませると銀白色を呈する。例文帳に追加

It is almost transparent in a normal state, but it becomes silver gray when it is aerated by kneading.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水を含ませると赤色になるが、唇などに塗り重ねると、やはり、玉虫色かかった色になる。例文帳に追加

It becomes red when it absorbs some water, but it eventually returns to the iridescent-like color when it is applied on the lips.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

途中で砂糖などの調味料を加えて、味を豆の芯まで含ませる例文帳に追加

And by the addition of sugar and seasonings to beans in this process, their flavor penetrates the beans deeply to the core.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一般補正で対応可能な補正事項を誤訳訂正書に含ませることについて例文帳に追加

Including Matters which can be Amended by Regular Amendment in Written Correction of Mistranslation  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS