1016万例文収録!

「"員環"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "員環"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"員環"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 427



例文

光重合性化合物としてエポキシ化合物を含有し、且つ4〜10員環状エステル化合物または5員環以上の状エーテル化合物を含有することを特徴とする活性光線硬化型組成物。例文帳に追加

The actinic-radiation-curing composition comprises an epoxy compound as a photopolymerizable compound and a four-membered to ten-membered cyclic ester compound or a five-membered or larger cyclic ether compound. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つ以上のメタロセン骨格部位と、5員環の複素芳香族、6員環の芳香族、またはこれらの縮合芳香族から構成される構造を有するメタロセン化合物に関する。例文帳に追加

The invention relates to a metallocene compound having at least one metallocene skeleton part and a structure composed of a five-membered heterocyclic ring, a six-membered aromatic ring or a condensed aromatic ring thereof. - 特許庁

表面積200〜2000m^2/g、細孔径0.001〜1μm、密度0.01〜2.0g/cm^3であって、炭素六員環および五員環からなる曲面状の分子面を有する有機エアロゲルとする。例文帳に追加

This organic aerogel has 200-2,000 m^2/g surface area, 0.001-1 μm pore diameter and 0.01-2.0 g/cm^3 density, and also has a curved plane-formed molecular surface consisting of 6-membered rings and 5-membered carbon rings. - 特許庁

3位が置換されたアクリル酸の3位の置換基には、例えば置換されたフェニル基、五員環芳香族複素、及び六員環芳香族複素などの芳香族が含まれる。例文帳に追加

As a substituent in the 3-position of acrylic acid, are cited an aromatic ring, for example, a substituted phenyl group, a five-membered aromatic heterocyclic ring, a 6-membered heterocyclic ring and the like. - 特許庁

例文

16員環マクロライド誘導体の抗菌活性を高水準に維持しつつ、血漿中における構造安定性が十分に高く生体内半減期の大幅な延長を可能とする16員環マクロライド誘導体を提供すること。例文帳に追加

To provide a 16-membered cyclic macrolide derivative which has sufficiently high structural stability in blood plasma and enables the significant extension of in vivo half life period while maintaining the antimicrobial activity thereof on a high level. - 特許庁


例文

前記溶媒は、例えば、(i)複数の5〜8員環状ジエーテル類、(ii)5〜8員環状ジエーテル類と状ケトン類及び/又はラクトン類との組み合わせなどで構成されていてもよい。例文帳に追加

The solvent is constituted with, for example, (i) a plurality of 5 to 8 membered cyclic diethers and (ii) a combination of 5 to 8 membered cyclic diethers and cyclic ketones and/or lactones. - 特許庁

なお、複素基は、5または6の単、または5員環と6員環のいずれか一若しくは両方を含む多であることが好ましく、また、窒素または酸素または硫黄のいずれかの原子を含むことが好ましい。例文帳に追加

The heterocyclic group is preferably 5-membered or 6-membered single ring or a polycyclic ring including the both and preferably contain either one of N, O or S. - 特許庁

重付加反応が可能であり、且つ、二官能性五員環状カーボナートよりも反応性が高い、二官能性五員環状チオカーボナートおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a bifunctional cyclic thiocarbonate having a five-membered ring able to carry out polyaddition reaction and having reactivity higher than that of a bifunctional cyclic carbonate having a five-membered ring, and a method for manufacturing the bifunctional cyclic thiocarbonate. - 特許庁

本発明は、5員環、6員環、及び7員環からなる群より選ばれる少なくとも2つ以上のの組み合わせよりなる有橋脂式骨格を構造中に含む樹脂であって、前記樹脂における有橋脂式骨格内を構成する少なくとも1つの炭素が二重結合を介して酸素と結合しているレジスト用樹脂、およびそのようなレジスト樹脂を構成することのできるモノマー。例文帳に追加

The resin contains a bridged alicyclic skeleton comprising a combination of two or more rings selected from the group comprising 5-, 6-and 7-membered rings in its structure and at least one of carbon atoms constituting the inside of the bridged alicyclic skeleton bonds to oxygen through a double bond. - 特許庁

例文

低分子第4級アンモニウムのボロン塩であって、一つの窒素原子が複素構成原子として、独立した5員環部分またはベンゼンが隣接した5員環部分を構成し、この窒素原子以外に一つの酸素原子、または一つ硫黄原子、または一つの窒素原子が5員環部分を構成し得る化合物からなる帯電防止剤である。例文帳に追加

The antistatic agent comprises a compound that is a boron salt of a low molecular weight quaternary ammonium, wherein one nitrogen atom as an atom constituting a hetero ring constitutes an independent five-member ring moiety or a five-member ring moiety with an adjoining benzene ring, and one oxygen atom or one sulfur atom or one nitrogen atom except for the nitrogen atom may constitute the five-member ring moiety. - 特許庁

例文

単層カーボンナノチューブの成長途中で欠陥を導入してグラフェンシートの6員環構造中に5員環または7員環を導入することによりカイラリティ変化を誘起し、半導体的単層カーボンナノチューブ11と金属的単層カーボンナノチューブ12とがそれらの長手方向に互いに接合している単層カーボンナノチューブヘテロ接合を形成する。例文帳に追加

In the middle of the growth of single wall carbon nanotubes, defects are introduced, and five-membered rings or seven-membered rings are introduced into a six-membered ring structures of graphene sheets, thereby the chirality modification is induced, and single wall carbon nanotubes heterojunctions are formed in which semiconductor single wall carbon nanotubes 11 and metallic single wall carbon nanotubes 12 join in those longitudinal directions mutually. - 特許庁

このアルキレンカーボネートは、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネートなどを初め、5〜6員環状カーボネート構造を有するものが好ましい。例文帳に追加

The alkylene carbonate is preferably a compound having a five to six-membered ring including ethylene carbonate and propylene carbonate. - 特許庁

員環ケチミンホウ酸塩及びその製造方法並びにそれを含有するエポキシ樹脂用硬化剤例文帳に追加

SEVEN-MEMBERED RING KETIMINE BORATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND CURING AGENT FOR EPOXY RESIN CONTAINING THE SAME - 特許庁

ポリアリーレン系化合物が窒素原子と硫黄原子とを含む6員環を有する2価の芳香族基であることを特徴とする高分子電解質。例文帳に追加

The polyarylene compound has a divalent aromatic group having a six-membered ring containing nitrogen and sulfur atoms. - 特許庁

状エーテル化合物としては、側鎖にエステル結合を有する5又は6員環状アセタール化合物であることが好ましい。例文帳に追加

The cyclic ether compound is preferably a five- or six-membered ring cyclic acetal compound having a side chain with an ester bond. - 特許庁

気管支喘息、鼻炎および副鼻腔炎に対し5員環化合物と併用剤の組合せ医薬を提供する。例文帳に追加

To provide a combination medicine of a 5-membered ring compound and a concomitant medicine to bronchial asthma, rhinitis and sinusitis. - 特許庁

この状構造は、2個のチタン原子が酸素原子を介して結合した4員環構造のものが好ましい。例文帳に追加

The cyclic structure is preferably a four-member cyclic structure in which two titanium atoms are bonded by the intermediary of oxygen atoms. - 特許庁

3−アリール−3−置換−2,4−ジオン−5員環化合物、その製造法及び該化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤例文帳に追加

3-ARYL-3-SUBSTITUTED-2,4-DIONE-FIVE-MEMBERED RING COMPOUND, ITS PRODUCTION AND INSECTICIDAL AND ACARICIDAL AGENT CONTAINING THE COMPOUND - 特許庁

員環ラクトン(メタ)アクリル酸エステルを、特殊な装置や溶媒を使用することなく、収率よく製造し得る方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a 6-membered ring lactone (meth)acrylic acid ester in a good yield without using a special device or solvent. - 特許庁

このらせん構造体は好適には炭素骨格、特にグラファイトの炭素原子による六員環構造により形成する。例文帳に追加

The helix structure is preferably formed of a carbon skeleton, in particular, six-membered ring structure comprising graphite carbon atoms. - 特許庁

この重合体の分子構造単位の基本骨格としては、好ましくは、5〜8員環のシクロアルケンを合有する。例文帳に追加

A basic structure of the molecule-structuring unit for the polymer contains, preferably, a 5-8 members cycloalkene ring. - 特許庁

員環状エーテルとラクトン化合物とを効率的に開共重合して重合体を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a polymer by ring-opening copolymerization of a five-membered cyclic ether with a lactone compound in an efficient manner. - 特許庁

員環を有する脂肪族状四級アンモニウムカチオンと、状炭酸エステル類とを含有している非水電解質を用いる。例文帳に追加

A nonaqueous electrolyte containing an alicyclic quaternary ammonium cation having a five-membered ring and containing cyclic carbonate esters is used. - 特許庁

本発明のシリコンナノシートは、ケイ素原子で構成された六員環が複数連なった構造を基本骨格とする。例文帳に追加

This silicon nano sheet has a base skeleton having a structure of linking a plurality of 6-membered rings constituted by silicon atoms. - 特許庁

または、R^1,R^2は連結された5〜6員環エーテル化合物であり、R^1,R^2の少なくとも一方はアリール基を示す。例文帳に追加

Or else, R1 and R2 are coupled 5 or 6-membered ether compounds, and at either the R1 and R2 represents an aryl. - 特許庁

下記化学式に示すように、ニトロニルニトロキシラジカルを有する2つの五員環が芳香族の側鎖に結合されている。例文帳に追加

As expressed in chemical formula, two five-membered rings having nitronyl nitroxy radicals are bonded to side chains of an aromatic ring. - 特許庁

非特許文献3に記載されている方法で13員環の開口部を有する開口フラーレン12を生成する。例文帳に追加

An open-cage fullerene 12 having a thirteen-membered ring opening is formed by a method described in the nonpatent literature 3. - 特許庁

シリル基含有化合物と求電子試薬とを反応させることで、五員環シララクトン化合物を得る。例文帳に追加

This method for producing the five-membered silalactone compound is characterized by reacting a silyl group-containing compound with an electrophilic reagent. - 特許庁

フラーレンに化学修飾基を付けて、13員環の開口部を有する開口フラーレン17を生成する。例文帳に追加

An open-cage fullerene 17 with a thirteen-membered ring opening is formed by attaching a chemically modifying group to a fullerene. - 特許庁

酸化剤とHXで表される化合物により複素5員環アルデヒド化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

This method for producing the heterocyclic 5-membered aldehyde compound by an oxidant and a compound expressed by HX is provided. - 特許庁

水溶性溶媒としてはアルコールまたはケトンが好ましく、芳香族複素化合物としては含窒素6員環化合物が好ましい。例文帳に追加

As the water-soluble solvent, an alcohol or a ketone is preferable, and as the aromatic heterocyclic compound, a nitrogen-containing 6-membered ring compound is preferable. - 特許庁

特に6員環ヘテロがジアゾ基に結合した特定構造のアゾ染料を含むインクセットの場合に効果が大きい。例文帳に追加

The effect is marked especially in the ink set containing an azo dye of a specified structure in which a six-membered heterocyclic ring is attached to a diazo group. - 特許庁

員環カーボネート基を有する(メタ)アクリル酸系共重合体及びそれを含有する硬化性樹脂組成物例文帳に追加

(METH)ACRYLIC ACID COPOLYMER HAVING FIVE-MEMBERED CYCLIC CARBONATE GROUP AND CURABLE RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

ヘテロ原子置換された五員環ラクトン類をシアン化物イオンと反応させることを特徴とする、プロパンニトリルの製造方法。例文帳に追加

The production method of the propanenitriles comprises causing heteroatom-substituted five-membered lactones to react with a cyanide ion as is represented by chemical reaction formula (A). - 特許庁

下記一般式(I)で表される新規16員環マクロライド誘導体、又は薬学的に許容し得るその塩。例文帳に追加

A new 16-membered macrolide derivative expressed by the general formula (I) or a pharmaceutically permissible salt of the derivative. - 特許庁

室温不安定な面不斉を有する9員環アミン類を不斉配位子とする遷移金属錯体およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a transition metal complex comprising a 9-membered ring amine having plane asymmetry stable at a room temperature as an asymmetric ligand and to provide a method for producing the same. - 特許庁

また、突起3は、カーボンの六員環が基板2の上面に対して実質的に垂直に立った構造を有している。例文帳に追加

The protrusion 3 has a structure that the six-membered ring of the carbon is substantially made to vertically stand on the upper surface of the base plate 2. - 特許庁

優れたDPPIV阻害作用を有する新規脂肪族含窒素五員環化合物を有効成分としてなる医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition comprising, as an effective ingredient, a novel aliphatic, nitrogen-containing, five-membered cyclic compound having an excellent DPPIV inhibiting action. - 特許庁

電極活物質は、一般式(I)、(II)に示すように、2つ以上の不飽和五員環構造を構成単位中に含有した有機化合物を有している。例文帳に追加

The electrode active material includes an organic compound comprising two or more unsaturated five-membered ring structure as a constitutional unit as expressed by general formulas (I) and (II). - 特許庁

式[式中、R^1およびR^2は、それぞれ独立して水素原子等を表し;Arは、5〜6員環基または縮合基を表す。例文帳に追加

The compound is represented by formula (1a) or by formula (1b) [in the formula, R^1 and R^2 each independently represents a hydrogen atom or the like; and Ar represents a 5 to 6 membered ring group or a condensed ring group]. - 特許庁

(式中XはO、N、またはSであり、R^41または、R^42は、下記式で表される、5員環複素である。)例文帳に追加

(In formula (1), X represents O, N or S, and R^41 or R^42 represents a five-membered heterocyclic ring shown by formula (A)). - 特許庁

硫黄原子を含む二官能性五員環チオカーボナート化合物を用いてポリヒドロキシチオウレタンを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a oplyhydroxythiourethane by using a bifunctional 5-membered cyclic thiocarbonate compound containing a sulfur atom. - 特許庁

アレンと二酸化炭素を原料として、医薬中間体原料である六員環ラクトン類を製造する。例文帳に追加

To provide a method for producing a six-membered ring lactone compound useful as an intermediate for medicines from an arene and carbon dioxide as raw materials. - 特許庁

光学活性な含窒素三員環化合物を工業的に効率よく製造するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method by which an optically active nitrogen-containing 3-membered ring compound is commercially and efficiently produced. - 特許庁

例えば、10,11ージヒドロジベンゾシクロヘプテン誘導体、スピロジベンゾシクロヘプタン誘導体で表される7員環構造を有する化合物。例文帳に追加

A compound having a seven-membered ring structure is represented by, for example, a 10,11-dihydrodibenzocycloheptene derivative or a spirodibenzocycloheptane derivative. - 特許庁

酸素6員環からなるアルミノホスフェート系ゼオライト吸着剤及びその製造方法並びにその用途例文帳に追加

ALUMINOPHOSPHATE-BASED ZEOLITE ADSORBENT CONSISTING OF OXYGEN-CONTAINING SIX-MEMBERED RING, MANUFACTURING METHOD AND USE THEREOF - 特許庁

電極活物質は、六員環を2個以上含むシアノキノジメタン構造を有する有機化合物、例えば下記物質を主体として有している。例文帳に追加

An electrode active material is mainly composed of an organic compound having a cyanoquinodimethane structure containing two or more 6-membered rings, for instance, a substance represented by chemical formulae 7, 10. - 特許庁

疼痛のような状態の処置に有用なベンズヒドリルおよび6員環の複素式部分を含む化合物などの提供。例文帳に追加

To provide a compound including a benzohydryl and a 6-membered heterocyclic part, and useful for treatment of such a condition as pain. - 特許庁

分離モジュールは、シリカ系結晶体に由来する酸素4〜6員環により形成される透過孔網目構造を備えてなる。例文帳に追加

The separation module has a network structure having permeable holes and constituted of 4- to 6-membered oxygen rings derived from a silica-based crystalline material. - 特許庁

例文

本発明は、含窒素6員環を含む化合物および非電解質材料を含み、かつ前記含窒素6員環を含む化合物は、プラチナ、ニッケル、コバルト、パラジウム、およびイリジウムからなる群から形成された少なくとも一つの金属と配位する電池用組成物に関するものである。例文帳に追加

A composition material for a battery includes a compound containing nitrogen-containing six-membered ring and a nonelectrolyte material, wherein the compound containing nitrogen-containing six-membered ring is coordinated with at least one metal formed of a group consisting of platinum, nickel, cobalt, palladium, and iridium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS