1016万例文収録!

「"樹状"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "樹状"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"樹状"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 326



例文

該着色剤として、金属イオン、金属粒子、合金粒子及び染料から選択されるいずれかを包含する樹状分岐分子を含有することを特徴とする水溶性インクジェット用インクである。例文帳に追加

The ink contains as the coloring agent the dendritic branched molecule including any one selected from a metal ion, a metal particle, an alloy particle and a dyestuff. - 特許庁

その医薬または試薬は、軽度認知障害及び初期認知症の治療用医薬剤、神経細胞の樹状突起形成促進剤、あるいは、神経細胞のシナプス形成促進剤として有効である。例文帳に追加

The medicine or the reagent is effective as a pharmaceutical for treating mild cognitive impairment or primary dementia, a neurocyte dendrite formation promoter, or a neurocyte synapse formation promoter. - 特許庁

ナノメートルサイズのチタン酸化物ナノ粒子が樹状に凝集したチタン酸化物(TiO_x)ナノ構造体上に白金ナノ粒子が担持されてなる電気化学電極(酸素還元電極)に用いる触媒とする。例文帳に追加

The catalyst used for the electrochemical electrode (an oxidation reduction electrode) is formed by carrying platinum nanoparticles on a titanium oxide (TiO_x) nanostructure formed by dendritically aggregating titanium oxide nanoparticles having a nanometer size. - 特許庁

軽度認知障害及び初期認知症の治療用医薬剤、神経細胞の樹状突起形成促進剤、あるいは神経細胞のシナプス形成促進剤など、を提供すること。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical for treating mild cognitive impairment and primary dementia, a neurocyte dendrite formation promoter, a neurocyte synapse formation promoter and the like. - 特許庁

例文

軽度認知障害の治療用医薬剤、初期認知症の治療用医薬剤、神経細胞の樹状突起形成促進剤、神経細胞のシナプス形成促進剤、検定方法およびスクリーニング方法例文帳に追加

PHARMACEUTICAL FOR TREATING MILD COGNITIVE IMPAIRMENT, PHARMACEUTICAL FOR TREATING PRIMARY DEMENTIA, NEUROCYTE DENDRITE FORMATION PROMOTER, NEUROCYTE SYNAPSE FORMATION PROMOTER, EXAMINATION METHOD AND SCREENING METHOD - 特許庁


例文

樹状細胞におけるエンドソームから細胞質への抗原物質の放出を阻害する薬剤を有効成分として含む、自己免疫疾患による組織傷害を抑えるための組成物を用いる。例文帳に追加

The composition for suppressing tissue injury caused by autoimmune diseases includes, as an active component, an agent to inhibit release of an antigen substance from an endosome of a dendritic cell to cytoplasm. - 特許庁

溶解性、加工性に優れた高強度、高耐熱性等の特性を有する樹状ポリマーの合成等において有用な、新規な多官能性の環アゾメチン化合物とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a new polyfunctional cyclic azomethine compound useful for synthesizing a dendriform polymer having characteristics of excellent solubility, processability, high strength, high heat resistance, etc., and to provide a method for producing the cyclic azomethine compound. - 特許庁

金属粒子及び合金粒子から選ばれるいずれかの金属系粒子を含有する樹状分岐分子と、バウンドポリマーとを、含有することを特徴とするナノコンポジット組成物である。例文帳に追加

As an alternative, the nano-composite composition contains a dendrite molecule containing metal-based particles selected from metal particles and alloy particles and a bound polymer. - 特許庁

芳香族系樹状置換基を有するデンドリマー錯体化合物及びこれを中間原料として用いて、発光効率に優れる燐光発光性デンドリマー錯体化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aromatic dendritic substituent-bearing dendrimer complex compound, and to provide a method for producing a phosphorescence-emitting dendrimer complex compound of high emission efficiency using the above dendrimer complex compound as intermediate material. - 特許庁

例文

熱可塑性脂に配合することにより熱可塑性脂の耐衝撃性や成型加工性が向上でき、かつ耐熱性や分散性に優れる樹状ポリエステルを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a dendritic polyester which improves impact resistance and moldability of thermoplastic resin when added to the thermoplastic resin, and is excellent in heat resistance and dispersibility. - 特許庁

例文

樹状細胞ワクチン療法をはじめとする免疫細胞療法において有用な、抗原提示細胞の免疫活性化能力を向上させることができる、アジュバントを用いた抗原提示細胞の調製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing an antigen-presenting cell by using an adjuvant, useful in immune cell therapy including dendritic cell vaccine therapy, and capable of improving immunostimulating activity of the antigen-presenting cell. - 特許庁

本発明は、デンドリティック(樹状)なポリフェニレン構造を有し、配位子として有効で、かつ種々の反応において、有用な触媒作用を有する新規化合物を見出すことを目的とする。例文帳に追加

To discover a new compound having a dendritic polyphenylene structure, effective as a ligand, and having a catalytic activities useful in various kinds of reactions. - 特許庁

ノード配置位置算出部106は、部品構成データ201に含まれる親子関係情報に基づいて、製品を構成する複数の部品に対応する複数のノードそれぞれの樹状図上の配置位置を算出する。例文帳に追加

A node location calculation part 106 calculates respective locations on a dendrogram of a plurality of nodes corresponding to a plurality of components constituting the product, on the basis of parentage information included in component constitution data 201. - 特許庁

次の成分(A)、(B)並びに(C);(A)カルボキシル基(a1)及びエチレン性不飽和二重結合基(a2)を備える樹状分岐化合物、(B)感光性重合開始剤、並びに(C)溶剤を含有することを特徴とする感光性組成物。例文帳に追加

The photosensitive composition contains the following components: (A) a dendritic branch compound having a carboxyl group (a1) and an ethylenically unsaturated double bond group (a2); (B) a photosensitive polymerization initiator; and (C) a solvent. - 特許庁

(A)血管内皮細胞由来の抗原で刺激された樹状細胞、又は(B)血管内皮細胞由来の抗原及び薬学的に許容されるアジュバントを含有するリウマチ治療薬。例文帳に追加

This rheumatism-treating agent comprises (A) a dendritic cell stimulated by an antigen originated from a vascular endothelial cell or (B) an antigen originated from a vascular endothelial cell and a pharmaceutically acceptable adjuvant. - 特許庁

マクロファージコロニー刺激因子類、及び該因子類の薬学的に許容される塩類からなる群より選択される1種又は2種以上の混合物を有効成分として含有する樹状細胞動員剤。例文帳に追加

This mobilization agent of dendritic cell comprises one kind or a mixture of two or more kinds selected from the group consisting of macrophage colony stimulation factors and their pharmaceutical acceptable salts as an active ingredient. - 特許庁

1ラインデータについて、同一極性データが何回連続するかを、収束連鎖型論理積回路(樹状AND回路網)で構成されたランレングス判定前処理部2で判定する。例文帳に追加

A run-length judgment preprocessing section 2 comprising a convergence chain AND circuit (tree AND circuit network) judges how many times the same polarity data continues for one line data. - 特許庁

即ち、単球を含む細胞懸濁液から、簡便且つ選択的に単球を分離するデバイス、及び該デバイスを使用し、簡便、選択的で且つ高効率な単球ならびに樹状細胞の調製方法を見出した。例文帳に追加

That means, the device for readily and selectively separating the monocyte from the cell suspension containing the monocyte, and the simple, selective and highly efficient method for preparing the monocyte and the dendritic cell by using the device are provided. - 特許庁

熱可塑性脂に配合することで、薄肉流動性や剛性、ガスバリア性などを著しく向上することができる樹状ポリエステルおよびこれを配合した熱可塑性脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a dendritic polyester, which can greatly improve thin-wall fluidity, rigidity, gas barrier properties and the like when it is mixed in a thermoplastic resin, and a thermoplastic resin composition containing the dendritic polyester. - 特許庁

単球を含む細胞懸濁液から、簡便且つ選択的に単球を分離するデバイス、及び該デバイスを使用し、簡便、選択的で且つ高効率な単球ならびに樹状細胞の調製方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for readily and selectively separating a monocyte from a cell suspension containing the monocyte, and to provide a simple, selective and a highly efficient method for preparing the monocyte and a dendritic cell by using the device. - 特許庁

他の実施形態において、この抗体は、樹状細胞中に内在化され、かつT細胞に提示されるペプチドと組み合わされ、それによってこのペプチドに対して免疫応答を生じる。例文帳に追加

In other embodiments, the antibodies are combined with peptides which are internalized in dendritic cells and presented to T cells, thereby generating an immune response to the peptide. - 特許庁

メラノサイト樹状突起形成抑制作用に優れており、製剤中で変質することなく、高い美白効果及び/又は美肌効果を有する皮膚外用剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a skin care preparation having excellent melanocyte dendrite formation inhibitory effect, causing no deterioration in the preparation and having high bleaching effect and/or skin beautifying effect. - 特許庁

機能性vhs遺伝子またはその機能性等価体を欠失している弱毒化ヘルペスウイルスの、樹状細胞に該ウイルスを感染させることを含む免疫療法またはワクチン接種法において使用する医薬の製造における使用。例文帳に追加

An attenuated herpes virus which lacks a functional vhs gene, or a functional equivalent thereof is used, in the manufacture of a medicament for use in a method of immunotherapy or vaccination comprising the infection of dendritic cells with the virus. - 特許庁

樹状図全体の枝の態を大域的に把握すると共に個々の部分木の態を詳細に知り、分類の絞り込みや、クラスタリング方法の選択の支援をする。例文帳に追加

To support narrowing down of classification and selection of a clustering method by globally grasping states of branches of the entire dendrogram and learning states of individual subtrees in detail. - 特許庁

クラスタ解析部2は、関連度計算部1で計算された各文書間の関連度を元に、関連度の大きい文書からまとめてゆき、樹状データを作成する。例文帳に追加

A cluster analysis part 2 collects documents starting from a document having a large relevance ratio on the basis of each relevance ratio between documents calculated in the relevance ratio calculation part 1 to form tree data. - 特許庁

効率良く抗原提示細胞(APC:Antigen-Presenting Cell)の一種であるヒト樹状細胞(DC:Dendritic Cells)またはマクロファージを分化・培養させる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an efficient differentiating/culturing method of a human dendritic cell (DC) which is one kind of antigen-presenting cell (APC) or a macrophage. - 特許庁

このような放射線不透過性の造影剤は、樹状突起体等のような、種々の形態で製造でき、さらに/または、高分子鎖の端部の基として組み込むことができる。例文帳に追加

The radiopaque contrast agent can be produced in various forms such as a dendrimer and/or be incorporated as the end groups of polymeric chain. - 特許庁

本発明は、複数のメソ孔を備えている構造体において、樹状の骨格部を有し、且つ 該骨格部を、その長手方向に交差する方向に貫通しているメソ孔を有する構造体を提供するものである。例文帳に追加

The structure having a plurality of mesopores has a dendritic framework and mesopores passing through the framework in the direction intersecting the longitudinal direction of the framework. - 特許庁

角膜中央部表層を熱凝固したマウスに、このHAEC培養上清を点眼したところ、樹状細胞であるランゲルハンス細胞の遊走及び炎症性サイトカインが抑制されることを見い出した。例文帳に追加

When this supernatant is dropped to an eye of a mouse having the heat-coagulated central surface layer of the corneal membrane, both of the migration of Langerhans' cells in an arborous shape and the inflammatory cytokine have been found to be inhibited. - 特許庁

医療装置のための樹状突起で星形の造影剤、および生体吸収性で放射線不透過性のバルク材料、およびこれらを製造するための方法例文帳に追加

DENDRITIC STAR-SHAPED CONTRAST AGENT FOR MEDICAL DEVICE, BIOABSORBABLE RADIOPAQUE BULK MATERIAL, AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁

下から順に、A 繊維芽細胞を含む支持体層、B 樹状細胞を含む支持体層、およびC 表皮角化細胞層、を含むことを特徴とする三次元培養ヒト皮膚モデル。例文帳に追加

The three-dimensionally cultured human skin model includes (A) a fibroblast-containing substrate layer, (B) a dendritic cell-containing substrate layer and (C) an epidermal cell-keratinizing cell layer, in this order from the bottom. - 特許庁

中心の単量体から多分岐に反復して単量体が結合してなる樹状化合物であって、末端にマレイミド基を含有する化合物を含有する活性エネルギー線硬化型組成物。例文帳に追加

This active energy ray-curable composition comprises a dendritic compound in which monomers are repeatedly bonded to a central monomer in a state of multiple branching each distal end of which has a maleimide group. - 特許庁

枝線形態決定部108は、各部品毎に算出された総和に基づいて、樹状図の各ノード毎に当該ノードをその親ノードに接続する枝線の形態を決定する。例文帳に追加

A branch line form determination part 108 determines forms of branch lines connecting nodes to their parent nodes per node in the dendrogram on the basis of the sum totals calculated per component. - 特許庁

不活性化された単純ヘルペスウイルス(不活化HSV)や単純ヘルペスウイルスグリコプロテインD(HSVgD)等を抗腫瘍剤、腫瘍免疫誘導剤、T細胞活性化剤、樹状細胞活性化剤の有効成分とする。例文帳に追加

This antitumor agent is provided by using inactivated herpes simplex virus (the inactivated HSV) and herpes simplex virus glycoprotein D (HSVgD) as an active ingredient of the antitumor agent, tumor immunity inducing agent, T-cell activating agent and dendritic cell-activating agent. - 特許庁

または、凍結融解処理があらかじめ施されたヒト腫瘍に用いるための抗腫瘍剤であって、KLHで感作されたヒト樹状細胞を含むことを特徴とする抗腫瘍剤。例文帳に追加

Or the anti-tumor agent used for human tumor performed with the freezing and thawing treatment in advance is characterized by containing the human dendritic cells sensitized with KLH. - 特許庁

無機微粒子を分散剤により分散媒体に分散してなる分散液において、上記分散剤が樹状分岐構造を有する有機材料であることを特徴とする分散液。例文帳に追加

In this dispersion formed by dispersing the inorganic fine particles in a dispersion medium with a dispersing agent, the dispersing agent is an organic material having arboroid branch structure. - 特許庁

凍結融解処理があらかじめ施されたヒト腫瘍に用いるための免疫誘導剤であって、KLH(keyhole limpet hemocyanin)で感作されたヒト樹状細胞を含むことを特徴とする免疫誘導剤。例文帳に追加

This immunity inducer used for human tumor performed with a freezing and thawing treatment in advance is characterized by containing human dendritic cells sensitized with KLH (keyhole limpet hemocyanin). - 特許庁

クラスタ抽出部5では、樹状データをもとに、統合文書をクラスタに分割し、それぞれのクラスタに属する各統合文書に統合した文書を展開することによって、各クラスタに属する文書のリストを得る。例文帳に追加

In a cluster extraction part 5, the integrated document is divided into clusters on the basis of the tree data, and documents integrated to each integrated document belonging to the respective clusters are developed, whereby a list of documents belonging to each cluster is obtained. - 特許庁

ベクターを介して所定の遺伝子を導入した遺伝子改変型樹状細胞を、マウスなどの動物に免疫することにより、モノクローナル抗体などの抗体を産生するように工夫した抗体作製方法を提供する。例文帳に追加

The method for creating the antibody comprises contriving to produce the antibody, such as a monoclonal antibody, by making the animal, such as a mouse, immune to the gene-modified type dendritic cell into which a predetermined gene is introduced through the vector. - 特許庁

特定の免疫系成分(例えば、マクロファージ、樹状細胞、B細胞およびT細胞)は、成分特異的免疫刺激因子によって個々に活性化される。例文帳に追加

The specific immune system components (such as macrophage, dendritic cells, B cells and T cells) are each individually activated by component-specific immunostimulating agents. - 特許庁

熱可塑性脂に配合することで、薄肉流動性や剛性、ガスバリア性などを著しく向上することができる樹状ポリエステルおよびこれを配合した熱可塑性脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a dendritic polyester which greatly improves thin-wall fluidity, rigidity, gas barrier property and the like by blending a thermoplastic resin, and to provide a thermoplastic resin composition blended with the same polyester. - 特許庁

任意の治療、診断、予防または研究プロトコルに使用することができる、抗原負荷した樹状細胞ワクチンを3日という短期間で迅速に発生させる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for rapid generation in a short period of three days of an antigen-loaded dendritic cell vaccine applicable to an optional treatment, diagnosis, prevention or study protocol. - 特許庁

BCGと組み合わせた抗原は、主にCD8^+ T細胞応答を提供するMHC−クラスI区画を通して樹状細胞によりプロセシングされる。例文帳に追加

Antigen in combination with BCG is processed by dendritic cells through the MHC-CLASS I compartment which provides for a predominantly CD8^+T cell response. - 特許庁

本発明は、一般に、特に医学的問題への取り組みにおいて樹状細胞寛容(dendritic cell tolerance)を誘導するための、核酸マイクロスフェアの調製およびそれらの送達に関する。例文帳に追加

The present invention generally relates preparation of nucleic acid microspheres and their delivery, for inducing dendritic cell tolerance in medical problems. - 特許庁

非肥満性糖尿病(NOD)マウスモデルにおいて、樹状細胞寛容を誘導するためのAS−オリゴヌクレオチドのマイクロスフェア送達の提供。例文帳に追加

To provide delivery of AS (Antisense)-oligonucleotide microspheres to induce dendritic cell tolerance in a non-obese-diabetic (NOD) mouse model. - 特許庁

特に医学的問題への取り組みにおいて樹状細胞寛容(dendritic cell tolerance)を誘導するための、核酸マイクロスフェアの調製およびそれらの送達の提供。例文帳に追加

To provide preparation of nucleic acid microspheres and their delivery, for inducing dendritic cell tolerance in medical problems. - 特許庁

被検者から採取された血球細胞から単核球を分離するステップと、T細胞を前記単核球から除去するステップを含む、樹状細胞の調製方法。例文帳に追加

The method for preparing dendritic cells is provided, including: a step of isolating monocytes from the blood cells collected from a relevant subject; and a step of removing T-cells from the monocytes. - 特許庁

本発明はまた、1型サイトカインおよび/または1型応答の産生に向かって極性化したT細胞を活性化および調製するために有用な樹状細胞集団を提供する。例文帳に追加

The present invention also provides dendritic cell populations useful for activating and for preparing T cells polarized towards production of type 1 cytokines and/or a type 1 response. - 特許庁

原発性癌および転移性癌に対する免疫療法応答のためにT細胞を活性化するヒト樹状細胞の使用のための方法および組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide methods and compositions for use of human dendritic cells to activate T cells for immunotherapeutic responses against primary and metastatic cancer. - 特許庁

例文

一旦、リンパ節中に入ると、今や完全に成熟した抗原提示樹状細胞は、適切なサイトカイン(例えば、TNFαおよびIL−12)を分泌し、そしてT細胞と接触して、実質的な抗腫瘍免疫応答を誘導する。例文帳に追加

Once in the lymph node, the now fully mature antigen presenting dendritic cells secrete the appropriate cytokines (e.g., TNFalpha and IL-12) and contact T cells inducing a substantial anti-tumor immune response. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS