1016万例文収録!

「"決定手順"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "決定手順"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"決定手順"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

[審査対象の決定手順]例文帳に追加

[Procedure for deciding the subject of the examination]  - 特許庁

補正後の審査対象の決定手順例文帳に追加

Procedure for deciding the subject of the examination after the amendment  - 特許庁

第1の和音決定手順で和音が決定されない区間Tb,Tcは、別の決定手順に従って和音を決定する。例文帳に追加

For sections Tb, Tc where no chord is determined by a first chord determination process, the chord is determined according to another determination process. - 特許庁

各位置決定手順は、所定のパラメータセットと共に作用する。例文帳に追加

Each positioning procedure is working with a predefined parameter set. - 特許庁

例文

このスネーク川プロジェクトは,HSPFの使用に関与する決定手順,結果の多くを例証している。例文帳に追加

The Snake River project illustrates many of the decisions, procedures, and results involved in using HSPF. - 英語論文検索例文集


例文

このスネーク川プロジェクトは,HSPFの使用に関与する決定手順,結果の多くを例証している。例文帳に追加

The Snake River project illustrates many of the decisions, procedures, and results involved in using HSPF. - 英語論文検索例文集

このMississippi川プロジェクトは,HSPFの使用に関与する決定手順,結果の多くを例証している。例文帳に追加

The Mississippi River project illustrates many of the decisions, procedures, and results involved in using HSPF. - 英語論文検索例文集

決定された地理的エリアに基づいて、複数の位置決定手順のうちの1つが選択され、選択された位置決定手順に基づいて、ナビゲーションデバイスの位置が決定される。例文帳に追加

Based on the determined geographical area, one of the plurality of positioning procedures is selected, and based on the selected positioning procedure, the position of the navigation device is determined. - 特許庁

範囲を限定したドットの移動の例であり、隣接セルとの融合を避けドット移動場所の決定手順例を示している。例文帳に追加

It is an example for moving dots in a range limited, avoiding blending of adjacent cells and showing an example for a procedure for determining dot moving places. - 特許庁

例文

ATTの各セクションの単一セクションの組合わせ、補正値決定手順を考慮することで、測定時間の短縮を図る。例文帳に追加

To decrease measuring time by considering a combination of a single section of each section of ATT and a process for determining correction values. - 特許庁

例文

複数の地理的エリアが提供され、各地理的エリアは、位置決定手順のうちの1つに関連付けられる。例文帳に追加

A plurality of geographical areas is provided and each geographical area is associated with one of the positioning procedures. - 特許庁

ナビゲーションデバイスは、複数の異なる位置決定手順に基づいてナビゲーションデバイスの位置を決定するように適合される。例文帳に追加

A navigation device is adapted to determine a position of the navigation device based on a plurality of different positioning procedures. - 特許庁

画像処理装置は、複数の給紙トレイの組み合わせによるトレイ決定手順を記憶するための記憶手段21と、クライアント装置から受信したパラメータを解釈して前記給紙トレイのパラメータを特定するパラメータ解釈手段23と、前記パラメータおよび前記トレイ決定手順に基づいて使用する給紙トレイを決定する給紙トレイ決定手段24とを備えて構成される。例文帳に追加

The image processing device comprises a memory means 21 to store a tray deciding procedure by combination of a plurality of paper feed trays; a parameter interpreting means 23 to specify the parameter of the paper feed tray by interpreting a parameter received from a client device; and a paper feed tray deciding means 24 to decide the using paper feed tray based on the parameter and the tray deciding procedure. - 特許庁

コンテンツを配信する際、コンテンツの配信方法の決定手順をコンテンツ配信サーバ数とコンテンツサイズとパケットロスト率にて決定する手順を設けた。例文帳に追加

When distributing the content, a content distribution method is decided based on the number of content distribution servers, content size, and lost packet ratio. - 特許庁

したがって、アクセスポイントは、通常の電力決定手順を取り消すアクセスポイントにサポートされた1つまたは複数の端末に、電力制御情報を送信することができる。例文帳に追加

Accordingly, an access point can transmit power control information to one or more terminals supported by the access point overriding normal power determination procedures. - 特許庁

設計対象の形態を変更する場合、一連の設計プロセスにしたがって決定された各パラメータを、設計時の決定手順とは逆の順番で変更させる変更処理を行う。例文帳に追加

When the form of a design object is changed, change processing for changing each parameter determined according to a series of design processes in the order reverse to the determination procedure in designing is performed. - 特許庁

そして送信先サーバ決定手段4aには、コンピュータAで実行される自プロセスからの全対全のプロセス間通信要求に応答し、送信先サーバ決定手順に従って送信先サーバを繰り返し決定する。例文帳に追加

In the transmission destination server determining means 4a, a transmission destination server is repeatedly determined according to the transmission destination server determination procedure in response to an all-to-all interprocess communication request from a self-process to be executed by a computer A. - 特許庁

前記トレイ決定手順は、好ましくは、1つの給紙トレイが指定された場合に、前記給紙トレイの用紙向きと同じ用紙向きの給紙トレイを選択するように設定される。例文帳に追加

The tray deciding procedure is set such that the paper feed tray in the same paper direction as that of the paper feed tray is selected when one paper feed tray is specified. - 特許庁

また、過去の加工条件と特性値とに対してデータ解析を行い、得られた結果に基づき、工程間F/F部16fによる加工条件決定手順を修正する。例文帳に追加

Further, a data analysis of the past processing conditions and characteristic values is taken and according to the obtained result, the processing condition determination procedure of the inter-process F/F part 16f is corrected. - 特許庁

補正前の特許請求の範囲において審査対象とされたすべての発明が特別な技術的特徴を有していなかった場合補正前の特許請求の範囲において、第Ⅰ部第2 章「発明の単一性の要件」の4.2[審査対象の決定手順]に従って審査対象とされたすべての発明が特別な技術的特徴を有していなかった場合には、引き続き補正後の特許請求の範囲の各請求項に係る発明について、次の[補正後の審査対象の決定手順]により特別な技術的特徴の有無を判断し、審査対象を決定する。例文帳に追加

Where all of the inventions in the claims before the amendment that were the subject of the examination by following [Procedure for deciding the subject of the examination] in 4.2 in Part I, Chapter2 "Requirements of unity of Invention" do not have any special technical feature, the existence of a special technical feature will be determined with respect to inventions in the claims after the amendment through [Procedure for deciding the subject of the examination after the amendment] below. Thereby the subject of the examination shall be decided.  - 特許庁

送信先サーバ決定手段4aには、全対全のプロセス間通信の同一回の送信先サーバ決定において、複数のサーバが互いに異なるサーバを送信先サーバとして決定するような送信先サーバ決定手順が予め定義されている。例文帳に追加

In a transmission destination server determining means 4a, such a transmission destination server determination procedure in which a plurality of servers determine mutually different servers as a transmission destination server is defined in advance in transmission destination server determination of one and the same time for all-to-all interprocess communication. - 特許庁

本発明は、軌道伝搬を伴うか否かに関わらず、GPS18又は測距の如きどの軌道決定手順と共に使用されても良く、所望の軌道パラメータ修正からスラスタ噴射を計算するどの静止保持アルゴリズムと共に使用されても良い。例文帳に追加

The invention may be used together with an orbit determining procedure such as a GPS 18 or distance measuring, regardless of a case whether an orbit propagation is involved or not, and may be used together with any stationary holding algorithm for calculating the jetting of the thruster based on the correction of a desired orbit parameter. - 特許庁

プレーヤのターンに際して、面決定手順SGP、BTPによりサイコロの出る面が決定されると、カード対戦処理手順BTPにより、決定された面に設置された、プレーヤが手札から選択したカードが、対戦カードとして決定される。例文帳に追加

At the turn of a player, when a surface to appear of a dice is decided by a surface deciding procedure SGP and BTP, a card selected by the player from cards in hand and installed on the decided surface is decided as a battle card by a card battle processing procedure BTP. - 特許庁

前記サーバが、(1)測定された炭酸化度から、複数の劣化レベルのいずれであるかを決定する劣化レベル決定手順と、(2)決定された劣化レベルにより、補修・改修方法を選択して、補修・改修計画を立案する計画立案手順とを備える。例文帳に追加

The server performs (1) a procedure for determining one of a plurality of degradation levels from a measured degree of carbonation, and (2) a procedure for planning a repair schedule by selecting a repairing method according to a degradation level thus determined. - 特許庁

第Ⅰ部第2 章「発明の単一性の要件」の4.2 の審査対象の決定手順に従って、最後に特別な技術的特徴の有無を判断した補正前の発明の発明特定事項をすべて含む同一カテゴリーの補正後の請求項に係る発明のうち、請求項に付した番号の最も小さい請求項に係る発明について、特別な技術的特徴の有無を判断する。例文帳に追加

Following the procedure for deciding the subject of the examination in 4.2 in Part I, Chapter 2 "Requirements of unity of Invention," the existence of a special technical feature is assessed with respect to the invention to which the smallest claim number is attached out of the inventions claimed after the amendment in the same category, which include all matters specifying the invention before the amendment for which the existence of a special technical feature has been assessed in the last place.  - 特許庁

単一補償方式設定部13では、補償方式候補設定指定部12で指定された候補設定に従って調整された一対の音声を提示し、聞き取りやすい方の音声の選択操作と選択操作回数が少なくする最適設定決定手順に基づいて利用者に適する聴覚補償方式の設定が決定される。例文帳に追加

A single compensation system setting section 13 presents a couple of speeches adjusted according to the candidate setting designated by the compensation system candidate setting designation section 12 and determines the setting of an auditory compensation system suitable to the user based on selecting operation for an easy-to-hear speech and an optimum setting determination procedure reducing the frequency of the selecting operation. - 特許庁

補正前の特許請求の範囲の新規性・進歩性等の特許要件についての審査が行われた発明に、第Ⅰ部第2 章「発明の単一性の要件」の4.2[審査対象の決定手順]①~③に従って特別な技術的特徴を有する発明が見出された場合には、補正後の特許請求の範囲において、当該補正前の特別な技術的特徴を有する発明の発明特定事項をすべて含む(注)同一カテゴリーの発明については、第17 条の2 第4 項の要件を問わずに審査対象とする。例文帳に追加

Where an invention with a special technical feature was found among inventions in the claims before the amendment that we reexamined in terms of the requirements for patent ability, such as novelty and inventive step, by followingtoof the [Procedure for deciding the subject of the examination] in 4.2 in Part I, Chapter2 "Requirements of unity of Invention," inventions in the claims after the amendment, in the same category, which include all matters specifying the invention with a special technical feature before the amendment (see, Note), will be the subject of the examination without questioning the requirements under Article 17bis (4).  - 特許庁

低レベル放射性廃棄物の減容設備における溶融炉の管理方法であって、前記溶融炉における放射温度計が検知した温度値を取得し、当該温度値が所定時間にわたってほぼ同一値で継続したかを判定する継続判定手順と、前記判定により所定時間にわたって継続した温度値を前記放射温度計の測定温度とする温度決定手順と、を含むことを特徴とする溶融炉管理方法。例文帳に追加

The melting furnace control method in a volume reduction facility of low-level radioactive waste includes a continuation determination procedure for obtaining a temperature detected by the irradiation thermometer in the melting furnace and determining whether the temperature is continued almost in the almost identical value for the prescribed time or not, and a temperature determination procedure for determining the temperature continued for the prescribed time by the determination as a measurement temperature of the irradiation thermometer. - 特許庁

本発明の課題は、テストされた被験者のテスト結果に基づいて、動的にテスト問題の難易度を判定する難易度判定プログラムにおいて、複数のテストのうち2つのテストの組み合わせにおいて、共通する2つのテスト問題を受けた被験者を対象として集計した該共通する2つのテスト問題の各々のテスト結果を比較する比較手順と、上記比較手順による比較結果に基づいて、上記2つのテスト問題間の難易度順を決定する難易度順決定手順とを有する難易度判定プログラムによって達成される。例文帳に追加

This difficulty deciding program which dynamically decides the difficulty of test problems according to the test results of the examinees having tests has a comparison procedure for comparing the test results of two common test problems which are totaled targeting the examinees having had the two common test problems in a combination of two of tests and a difficulty order determining means for determining the difficulty order of the two test problems based on the comparison result by the comparison procedure. - 特許庁

例文

本発明の課題は、コンピュータに液晶素子における液晶分子配列をシミュレーションさせるシミュレーションプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体において、前記液晶分子配列を決定する少なくとも1つ以上の成分に対して、該成分のばらつき範囲を設定するばらつき範囲設定手順と、前記設定手順によって設定された前記ばらつき範囲内にて、前記液晶素子の液晶分子の配向方向を決定する配向方向決定手順とを有することを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体によって達成される。例文帳に追加

This computer-readable storage medium storing an simulation program making a computer simulate liquid crystal molecular arrangement in a liquid crystal element has: a variation range setting procedure for setting a variation range of at least one component determining the liquid crystal molecular arrangement; and an arrangement direction determination procedure for determining an arrangement direction of a liquid crystal molecular of the liquid crystal element within the variation range set by the setting procedure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS