1016万例文収録!

「"見えた"」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "見えた"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"見えた"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1187



例文

髪はぼさぼさで、ずっと灰色を増したように見えた例文帳に追加

his hair disordered, and as it seemed to me greyer  - H. G. Wells『タイムマシン』

太陽の下、その顔色は緑色に見えた例文帳に追加

In the sunlight his face was green.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

誰かが手を振っているのが一瞬だけ見えた例文帳に追加

and the flash of a waving hand.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

見なれないテーブルの上に葉巻入れが見えた例文帳に追加

I found the humidor on an unfamiliar table,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

そこに見えたのは、T.J.エクルバーグ博士の瞳だった。例文帳に追加

that he was looking at the eyes of Doctor T. J. Eckleburg,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』


例文

かれはその写真をしまいたくなかったように見えた例文帳に追加

He seemed reluctant to put away the picture,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

何だか輝きを増しているように見えた例文帳に追加

They seemed to have become brighter than before,  - Ambrose Bierce『男と蛇』

それはさらに火気を帯びたように見えた例文帳に追加

it seemed to him, an added fire.  - Ambrose Bierce『男と蛇』

これらのバームブラクはまだ切ってないように見えたが、例文帳に追加

These barmbracks seemed uncut;  - James Joyce『土くれ』

例文

彼にはそれらが浮浪者の一団のように見えた例文帳に追加

They seemed to him a band of tramps,  - James Joyce『小さな雲』

例文

一人ぼっちになった今、彼の顔は老けて見えた例文帳に追加

Now that he was alone his face looked older.  - James Joyce『二人の色男』

正面の窓から下の通りで遊ぶ仲間たちが見えた例文帳に追加

From the front window I saw my companions playing below in the street.  - James Joyce『アラビー』

ある考えが彼の心に浮かんだように見えた例文帳に追加

A thought seemed to strike him.  - James Joyce『恩寵』

カーナン氏は内心悩んでいるように見えた例文帳に追加

Mr. Kernan seemed to be troubled in mind.  - James Joyce『恩寵』

彼は口ひげが灰色でかなりの年に見えた例文帳に追加

He seemed to be fairly old for his moustache was ashen-grey.  - James Joyce『遭遇』

彼の黄色い歯の間に大きな隙間があるのが見えた例文帳に追加

I saw that he had great gaps in his mouth between his yellow teeth.  - James Joyce『遭遇』

そして空が降りてこようとしているように見えた例文帳に追加

and the sky seemed to be descending.  - James Joyce『死者たち』

彼はその誘いを耳にしなかったように見えた例文帳に追加

He did not seem to have heard the invitation.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

私の位置からは箱越しに床の方向が見えた例文帳に追加

From my position I could look over the case in the direction of the floor.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

わしは先生がおまえに逃げようと言ってるのが見えたんだ、例文帳に追加

I seen the doctor waving you to run for it  - Robert Louis Stevenson『宝島』

すぐに海賊たちの方が先行しているのが見えたので、例文帳に追加

Soon, however, he saw that our party had the start of him;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

完全に出来上がったように見えたその時、例文帳に追加

Just when it seemed absolutely finished:  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「小さな女の子の時は見えたでしょうね」例文帳に追加

"you see when you were a little girl."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

私には老人の目がはっきりと見えたのです。例文帳に追加

I saw it with perfect distinctness  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

蹴り出された二本の足の影が一瞬見えた例文帳に追加

March had a momentary vision of two black kicking legs;  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

禿頭のてっぺんや釣り竿の先が見えた例文帳に追加

the other guest could see the dome of a bald head and the top of a fishing rod,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

——ウェストモーランド公爵の姿が見えた例文帳に追加

they saw the quaint figure of the Duke of Westmoreland,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

魔術師の肩越しに、ドアが開いているのが見えた例文帳に追加

and looking over the other man's shoulder, he saw that the door was standing open.  - G.K. Chesterton『少年の心』

私がドアを開けたとき、私の母親は料理をしているのが見えた例文帳に追加

When I opened the door, I saw my mother cooking. - Weblio Email例文集

その女の子はまるで父親の死を聞いたかのように見えた例文帳に追加

The girl looked as if she had heard of her father's death. - Weblio Email例文集

私にはその時の自分がその小説の主人公と重なって見えた例文帳に追加

It seemed like at that time I had overlapped with that novel's main character.  - Weblio Email例文集

彼女は話すべきことを話したので、ほっとしたように見えた例文帳に追加

She looked relieved because she talked about everything she had to talk about. - Weblio Email例文集

映画の中で俳優はまったく自意識が強くないように見えた例文帳に追加

The actor in the film seemed quite unself-conscious.  - Weblio英語基本例文集

彼はたいへん腹を立てて今にも血管が破裂しそうに見えた.例文帳に追加

He was so angry (that) he seemed fit to burst a blood vessel.  - 研究社 新英和中辞典

丘の上[我々の立っている所]から町全体が見えた.例文帳に追加

From the top of the hill [From where we stood] we could see the whole town.  - 研究社 新英和中辞典

ほころんだ口もとから彼女の白い歯がきらりと光るのが見えた.例文帳に追加

I saw the gleam of her white teeth between her parted lips.  - 研究社 新英和中辞典

その講義中, ディクソン博士はいつもの元気旺盛な姿に見えた.例文帳に追加

During the lecture, Dr. Dixon looked [appeared] his usual vigorous self.  - 研究社 新和英中辞典

雨に洗われて看板の文字がくっきり浮き出して見えた.例文帳に追加

The letters on the signboard, washed clean by the rain, stood out in strong relief.  - 研究社 新和英中辞典

彼はその地位の責任の重さに耐えかねているかのように見えた.例文帳に追加

He looked as if he was [were] weighed down by the responsibility of his position.  - 研究社 新和英中辞典

二つの殺人事件は一見何らの関連もないように見えた.例文帳に追加

On the surface, the two murders were not connected [had no relation to each other].  - 研究社 新和英中辞典

猛り立つ火山のそばではすべての人間的なものは微小に見えた.例文帳に追加

By the side of the volcano in its fury, everything human seemed small and trivial.  - 研究社 新和英中辞典

晴れた日で, 蜘蛛(くも)の巣の切れはしが静かな空中を漂うのが見えた. 例文帳に追加

It was a fine day, and gossamer could be seen floating in the still air.  - 研究社 新和英中辞典

ピアノは古い家のたわんだ床の上では傾いているように見えた.例文帳に追加

The piano appeared to be sloping on the warped floor in the old house.  - 研究社 新和英中辞典

登山者の一人が岩棚から宙吊りになっているのが見えた.例文帳に追加

One of the climbers was seen dangling on a rope from a ledge.  - 研究社 新和英中辞典

カエルが蓮(はす)の葉の上にちょこなんと乗っているのが見えた. 例文帳に追加

I saw a little frog sitting quietly on a lotus leaf.  - 研究社 新和英中辞典

コアラの姿が見えたとたん, 男の子は突拍子もない声をあげた.例文帳に追加

The moment a koala turned up, the boy let out a wild shriek.  - 研究社 新和英中辞典

はた目には幸せそうな夫婦に見えたが実際はそうではなかった.例文帳に追加

They looked a happy couple (to other people), but they were not.  - 研究社 新和英中辞典

焼けるような太陽の下で, 砂漠が湖のようにゆらゆらと揺れて見えた.例文帳に追加

The desert shimmered like a lake under the blazing sun.  - 研究社 新和英中辞典

彼がとてもおかしな姿に見えたので、笑わざるをえなかった。例文帳に追加

He looked so funny that I couldn't help laughing. - Tatoeba例文

例文

大きな犬がヒルさんの家の前で寝そべっているのが見えた例文帳に追加

I saw a big dog lying in front of Mr Hill's house. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS