1016万例文収録!

「"Turning center"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Turning center"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Turning center"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 263



例文

An inner race groove center 82 and an outer race groove center 52 extending on the arc around a turning center 2 have the torsional angle so as to be symmetric to each other with respect to the bisecting plane 100, and the balls 60 are held at the position at which the inner race groove center 82 is intersected with the outer race groove center 52.例文帳に追加

インナーレース溝中心82およびアウターレース溝中心52は回動中心2を中心とする円弧上に延在するインナーレース溝中心82およびアウターレース溝中心52は、二等分面100に対し互いに対称となるように捩れ角を有し、インナーレース溝中心82およびアウターレース溝中心52の交差する位置でボール60が保持される。 - 特許庁

A mounting blade spring 12 is attached to the tray 1 with a screw 18, and a screw 9 attached to the tray 1 is abutted against the mounting blade spring 12 so that the mounting direction 13 of a tray detecting sensor 6 can be adjusted with a support 17 as a turning center by rotating the screw 9.例文帳に追加

取付用板バネ12はネジ18によりトレイ1に装着されるとともに、取付用板バネ12に対しトレイ1に取り付けられたネジ9が当接するようにされ、ネジ9の回転させることにより支点17を回動中心にトレイ検出センサ6の取付方向13を調整可能としている。 - 特許庁

This excavation work vehicle having a boom 7 whose raising/ lowering center is offset from the turning center A of a revolving superstructure 3 to one side in the width direction is so constituted that an arm 8 and an arm raising/lowering drive means (arm cylinder 13) are parallel attached to the boom 7 offset in the width direction side opposite to the offset direction of the boom 7.例文帳に追加

上部旋回体3の旋回中心Aから幅方向の一方側にブーム7の起伏中心をオフセットして取付けられた掘削作業車両において、アーム8と、そのアーム起伏駆動手段(アームシリンダ13)を、前記ブーム7のオフセット方向と反対の幅方向側に平行してオフセットして前記ブーム7に取付けられた構成とする。 - 特許庁

This lubrication device for the in-wheel motor is provided with a turning auxiliary member for converting a fluid force by moving of the oil into a turning-directional force of a suction passage forming member, in the suction passage forming member connected to a suction side of a pump, having the turning center and opened in an under side inside a drive unit.例文帳に追加

インホイールモータの潤滑装置において、ポンプの吸入側に接続され、回動中心を有すると共にドライブユニット内の下方に開口する吸入路形成部材に、オイルの移動による流体力を吸入路形成部材の回動方向の力に変換する回動補助部材を設けた。 - 特許庁

例文

A lower part 13 to be guided at a door tip side 10 is pulled out from a lower guide groove 40 when an operation of turning the door tip side 10 is performed with a door tail side 11 as a turning center x from a state of pulling out the sliding door 1 from the door picket 2 to one space side S sectioned by the sliding door 1.例文帳に追加

戸先側10の下部被案内部13は、引き戸1によって区分される一方空間側Sにこの引き戸1を戸袋2から引き出した状態からその戸尻側11を回動中心xとして戸先側10を回動させる操作がなされたときに下部案内溝40から抜け出すようになっている。 - 特許庁


例文

When the front wheel 1 is steered in a range between the right and left second setting angles A2 and right and left steering limits A3, a second transmission state wherein power of lower speed than the power transmitted to the right and left rear wheels 2 in the first transmission state is transmitted to the rear wheel 2 in the turning center side, is established.例文帳に追加

前輪1が右及び左の第2設定角度A2と右及び左の操向限度A3との間の範囲に操向操作されると、第1伝動状態で右及び左の後輪2に伝達される動力よりも低速の動力が旋回中心側の後輪2に伝達される第2伝動状態が設定される。 - 特許庁

Entrance pupil position of an imaging optical system for imaging the object to be observed is arranged at the turning center position of the human eye or the entrance pupil position of the human eye assumed, when spectacles are put on and the object of the observation is imaged by the imaging optical system through the spectacle lens to evaluate distortions of an image formed by the spectacle lens.例文帳に追加

眼鏡レンズに対して眼鏡装用時に想定される人眼の回旋中心位置もしくは人眼の入射瞳位置に観察対象物を撮像するための撮像光学系の入射瞳位置を配置し、眼鏡レンズを通して観察対象物を前記撮像光学系により撮像して眼鏡レンズによる像の歪みを評価する。 - 特許庁

At least one of die push member 139 among plural die push members is freely turned around the position deviated from the center of a die pressing face 137 nearly in the horizontal plane, a die detection device 151 is provided to detect the upper face of the die D at a tip side of the die pressing face 137 of a long size side 147 from this turning center.例文帳に追加

複数のダイプッシュ部材のうちの少なくとも1つのダイプッシュ部材139がダイ押圧面137の中央から外れた位置を中心にほぼ水平面に旋回自在であり、この旋回中心から長尺側147のダイ押圧面137の先端側にダイDの上面を検出するダイ検出装置151がある。 - 特許庁

The sideward turning holding member 20 includes a holding arm portion 20a extending from its turning center C toward the lens mounting position and a weight balance portion 20b extending above the holding arm portion 20a and has a centroid G located on the side of the weight balance portion 20b and is turned by gravity when not holding the lens base material.例文帳に追加

側方回動保持部材20はその回動中心Cからレンズ装着位置側へ延びる保持アーム部20aと保持アーム部20aよりも上方に延びる重量バランス部20bとを備え、側方回動保持部材20はその重心Gが重量バランス部20b側に位置し、レンズ基材の非保持状態では重力により回動する。 - 特許庁

例文

This interrupting device is constituted so that a lever turning around a turning center axis same as the latch for circuit opening is made turnable, and via this lever, the stopper pin installed at the rod-like driving part of the manual circuit opening button is contacted to a support of the interrupting device so that the engaging position of the latch for circuit opening and the open and close shaft is decided.例文帳に追加

開路用ラッチと同一の回動中心軸まわりに回動するレバーを回動自由とし、このレバーを介して、手動開路ボタンの棒状駆動部に設けたストッパピンを遮断装置のサポートに当接して、開路用ラッチと開閉軸との係合位置を定めるよう遮断装置を構成する。 - 特許庁

例文

The muffler side supporting members 34 are mounted on the muffler 25 so that a turning center D1 mutually connecting the other ends 34b of the muffler side supporting members 34, as a mounting position of the vehicle body frame 35 is approximately parallel to the rocking center line A1 of the ball joint 26 and adjacent to the center line C1 passing through the gravity center G1 of the muffler 25.例文帳に追加

また、車体フレーム35の取付け位置であるマフラ側サポート部材34の他端部34bを結ぶ回動中心D1が、ボールジョイント26の揺動中心線A1と略平行で、かつマフラ25の重心G1を通る中心線C1に近接するようにしてマフラ側サポート部材34をマフラ25に取付ける。 - 特許庁

By an operation handle rotation allowing means, an operation handle 26 is allowed to be rotated around a rotation center axis 51 different from the turning center axis 49 of an operation lever 34, and by an operation handle position fixing means, the operation handle 26 is positioned and fixed at a plurality of positions around the rotation center axis 51.例文帳に追加

操作ハンドル回転許容手段によって、操作ハンドル26の回転が操作レバー34の回動中心軸線49とは異なる回転中心軸線51回りで許容されるようにすると共に、操作ハンドル位置固定手段によって、操作ハンドル26がその回転中心軸線51回りの複数の位置で位置固定されるようにした。 - 特許庁

例文

The turning center O of the holding arm 10 is offset to the bottom side of the positioning grooves 3 with respect to the central line C of the optical fibers 4 on the stationary side.例文帳に追加

光ファイバアレイ2の複数の位置決め溝3上にそれぞれ光ファイバ4を並列状態で固定し、この並列方向に移動可能な保持アーム10を設け、この保持アーム10に別の光ファイバ11を保持させ、保持アーム10の回動動作により上記別の光ファイバ11を位置決め溝3上に着座させ、固定側の光ファイバ4に選択的に突合せ接続させる光ファイバ心線選択装置において、保持アーム10の回動中心Oを固定側の光ファイバ4の中心線Cに対し上記位置決め溝3の底部側にオフセットする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS