1016万例文収録!

「"as described"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "as described"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"as described"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1507



例文

As described above, for example, the storage device chip 20 is constituted.例文帳に追加

このように、例えば記憶装置チップ20を構成する。 - 特許庁

Many other options are possible, as described above.例文帳に追加

上述したように、多数のその他の選択が可能である。 - 特許庁

The structure of this report is as described below. 例文帳に追加

本報告書の構成は以下のとおりである。 - 経済産業省

As described in UNRTDG 2.4.3.3.1, containers are categorized as Grade I.例文帳に追加

2.4.3.3.1に述べられているように、容器等級はⅠとされる。 - 経済産業省

例文

As described in UNRTDG 2.4.3.3.1, containers are categorized as Grade I.例文帳に追加

2.4.3.3.1に述べられているように、容器等級はⅠに区分される。 - 経済産業省


例文

Once you have wireless working, you can continue configuring the IP levelnetworking options as described in the next section (Understanding Network Terminology) or use the net-setup tool as described previously.例文帳に追加

一度無線LANが動いてしまえば、次章(ネットワーク用語を理解する)で記述されているIPレベルのネットワーク設定をすることができます。 - Gentoo Linux

To provide a method as described in the preamble of claim 1, and a transfer film as described in the preamble of claim 18.例文帳に追加

請求項1のプリアンブルに記載の方法および請求項18のプリアンブルに記載の転写フィルムを提供すること。 - 特許庁

the gradual movement and formation of continents (as described by plate tectonics) 例文帳に追加

(プレートテクトニクスで説明されるような)大陸のゆるやかな移動と形成 - 日本語WordNet

For flight as described in Article 34 paragraph (1) item (ii) of the Act. 例文帳に追加

法第三十四条第一項第二号に掲げる飛行 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ix) a person who violates an order as described in Article 42, paragraph (1). 例文帳に追加

九 第四十二条第一項の規定による命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

If you have an OldWorld Macintosh (pre-iMac), follow a similar procedure as described above.例文帳に追加

もしOldWorldMacintosh(iMac以前)であっても、先に述べたのと同様の手順です。 - Gentoo Linux

mandatory locking, as described in fcntl (2); 例文帳に追加

実行時にプロセスの実効グループ ID にセットされる、強制ロック (mandatory locking) を行う( fcntl (2) - JM

as described in this manual page. 例文帳に追加

が提供されており、このマニュアルページに記載の通りである。 - JM

This section holds relocation information as described below. 例文帳に追加

このセクションは以下に記述される再配置情報を保持する。 - JM

but the other steps still occur as described above. 例文帳に追加

エラーで失敗するが、上で述べた他の処理はそのまま行われる。 - JM

The initial std and offset specify the standard timezone, as described above. 例文帳に追加

先頭の std と offset は 1 番目の形式と同じで、標準のタイムゾーンを指定する。 - JM

and VERSION_CONTROL control backup file naming, as described above. 例文帳に追加

バックアップファイルの命名法を上で説明した方法で管理する。 - JM

(which are set, even for the super-user, as described above), and set 例文帳に追加

を同じく前述のように (スーパーユーザーであっても) 設定する。 続いて - JM

(Optional) Add one or more On Alarm branches as described above. 例文帳に追加

(省略可) 上記のように、1 つまたは複数のアラーム時分岐を追加します。 - NetBeans

Proceed as described in sectionCustomizing the Project Setup. 例文帳に追加

「プロジェクト設定のカスタマイズ」の節の説明に従って操作を進めます。 - NetBeans

Install NetBeans Visual Web Pack 5.5.1 as described in Installing the Software above. 例文帳に追加

前述の「ソフトウェアのインストール」に従って、NetBeans Visual Web Pack 5.5.1 をインストールします。 - NetBeans

As described before the authors are stored in a list. 例文帳に追加

先ほど説明したように、著者の情報はリストに保存されます。 - PEAR

Only used for the manual documents, as described in section 5, ``Document Classes.''例文帳に追加

5 節、``ドキュメントクラス'' で述べたように、manual ドキュメントだけで使います。 - Python

Certain character sets must be converted outright, and are not allowed in email.Optional input_charset is as described below; it is always coerced to lower case.例文帳に追加

この値はつねに小文字に強制的に変換されます。 - Python

This module implements the HMAC algorithm as described by RFC 2104. 例文帳に追加

このモジュールでは RFC 2104 で記述されている HMAC アルゴリズムを実装しています。 - Python

The HTMLParserimplementation supports the HTML 2.0 language as described in RFC 1866.例文帳に追加

HTMLParser の実装は、RFC 1866で解説されている HTML 2.0 記述言語をサポートします。 - Python

If it succeeds, returns a tuple as described above, otherwise None is returned.例文帳に追加

識別可能なら上記のタプルを返し、識別できない場合はNoneを返します 。 - Python

Thisfunction returns a tuple as described above on success, or None.例文帳に追加

識別可能なら上記のタプルを返し、識別できない場合はNoneを返します。 - Python

A year value will be handled as described under ``Year 2000 (Y2K) issues'' above.例文帳に追加

西暦年の値は上の ''2000年問題 (Y2K) '' で述べたように扱われます。 - Python

As described above, Sachi married Taishakuten and it is the father-in-law. 例文帳に追加

前出のように舎脂は帝釈天に嫁いだため、帝釈天の舅にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, the hand scrolls were in the hands of the family of Marquis Satake. 例文帳に追加

この絵巻は前述のとおり、佐竹侯爵家に伝来したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is an island where only female Oni live, as described in "Konjaku monogatarishu." 例文帳に追加

『今昔物語集』に登場する女性の鬼しか存在しない島。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are various arguments surrounding the origin of mikoshi including the one as described below 例文帳に追加

諸説あるが、そのうちの1つとして以下のような説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also the collective name for the traditional Japanese art of katarimono (narratives) (as described below). 例文帳に追加

日本の伝統芸能における語り物の総称(本項で詳述する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yuzen is finished with so many steps as described above, though simply summarized. 例文帳に追加

簡単にまとめただけでもこれだけの工程を踏んで友禅が完成する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was an extremely broad concept having various implications as described above. 例文帳に追加

上記のような諸内容を包含するきわめてひろい概念であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The practice of wearing nakabe as described above started with kouchigi. 例文帳に追加

ちなみに上記で書いた中陪をはさむ調製はこの小袿から始められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, the needs of local public bodies are increasing as described above. 例文帳に追加

一方で、先にみたように自治体のニーズはますます高まっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described with its name, it is a specter of skeleton figured female. 例文帳に追加

その名の通り、骸骨の姿をした女性の妖怪として描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

People tend to think that the chanko is limited to hot pot dishes, but it is not true (as described below). 例文帳に追加

鍋だけがちゃんこと思われがちだが、それは誤りである(後述)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, the person to sleep with shogun was selected from Ochuro servants. 例文帳に追加

先述したとおり、将軍の夜伽の相手は御中臈から選ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple was named after the areas resemblance to Jojakkodo (the land in which Buddha's reside as described in the Lotus Sutra). 例文帳に追加

その常寂光土のような風情から寺号がつけられたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This research forest has been used for a long time, as described later. 例文帳に追加

当研究林は後述のように古くから利用されてきた森林である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had the ability of both the literary and martial arts as described below. 例文帳に追加

下記にも書かれてあるとおり文武両道の人物だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described below, his arrangements for the kokyu are also very original. 例文帳に追加

後述のように胡弓の手付けも非常に独創的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, Mt. Kurabu and Mt. Kurama are identified as two different mountains in Japanese Waka poetry. 例文帳に追加

このように、和歌においては暗部山と鞍馬山は異なる山とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The news that Yoshinaka was returning to Kyoto was so unsettling as described below. 例文帳に追加

義仲入洛の報に人々の動揺は以下のように大きかったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honmaru palace was divided into Omote, Nakaoku, and O-oku as described previously. 例文帳に追加

本丸御殿は、先述したように表、中奥、大奥に区分されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, Korea chose to remain in structure of Kaichitsujo at first. 例文帳に追加

先述したように朝鮮ははじめ華夷秩序に留まることを選択した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As described above, that is why it may have merely been a slogan. 例文帳に追加

これが上記のとおり、スローガンであったのではないかとされる所以である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS