1016万例文収録!

「"call request"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "call request"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"call request"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 235



例文

When receiving the call request notification stop indication, the speech communication device 50 performs call request notification stopping processing to stop the interrupt call request notification.例文帳に追加

通話デバイス50は、通話要求通知停止指示を受信すると、通話要求通知停止処理を実行し、割り込み通話要求通知を停止する。 - 特許庁

TELEPHONE DEVICE PERFORMING INTERRUPT CALL REQUEST NOTIFICATION例文帳に追加

割り込み通話要求通知を実行する電話装置 - 特許庁

To prevent a loop of call request (SIP message).例文帳に追加

呼リクエスト(SIP メッセージ)のループを防止する。 - 特許庁

To change contents of a response message in answering mode, when an incoming call request is made again by a user who has placed the incoming call request in the past.例文帳に追加

過去に着信要求があったユーザから、再度、着信要求がなされた場合、留守番モードにおける応答メッセージの内容を変更する。 - 特許庁

例文

A private network 10 executes a call request notification on receiving a call request from the Internet 104 or a PSTN 174.例文帳に追加

内線網10は、インターネット104又はPSTN174からの通話要求を受信すると、通話要求通知を実行する。 - 特許庁


例文

To more easily perform operation for preventing the telephone number of a call request source from being displayed to the call request destination and line connecting operation.例文帳に追加

通話要求先に通話要求元の電話番号表示を表示させないようにする操作と回線接続操作とをより簡単に行うようにする。 - 特許庁

When a call request comes from a subscriber terminal, the radio base station informing of the call request decides the resident area number.例文帳に追加

加入者端末から発信要求があったときは発信要求を通知した無線基地局から在圏エリア番号を決定する。 - 特許庁

A customer's terminal transmits a call request to an automatic incoming call distributor.例文帳に追加

お客様端末が、自動着信呼分配装置に対し、発呼の要求を出す。 - 特許庁

A mobile station makes a call request for one of an emergency call which is a call request requiring emergency and a normal call which is a call request without requiring the emergency by using a signal sequence of a sequence number of a call request signal used for communication in a normal state when communication is in a congestion state.例文帳に追加

移動局は、輻輳状態である場合に、緊急を要する発呼要求である緊急呼、或いは、緊急を要しない発呼要求である通常呼のどちらか一方の呼について、通常状態である場合に用いる発呼要求信号の系列番号の信号系列を利用して発呼要求を行なう。 - 特許庁

例文

The calling terminal transmits a call request to telephone switching equipment on the calling side.例文帳に追加

発呼端末が、発呼要求を、発呼側電話交換装置へ送信する。 - 特許庁

例文

In this system, a call request section 11 transmits a call signal according to a call request probability N generated in a call request probability generation section 13 based on the number of times of past call request success X and the number of times of past call trial X' stored in a memory 12 of each of mobile terminals 11-1n.例文帳に追加

このシステムでは、移動端末1_1 〜1_n においてメモリ12に記憶された過去の発呼要求成功回数X及び発呼トライ回数X´に基づいて発呼要求確率生起部13で生起した発呼要求確率Nに従って発呼要求部11が発呼信号を送信する。 - 特許庁

When an incoming call request accepting part accepts an incoming call request, a question information transmitting part transmits to the transmitting source of the incoming call request a question in a voice format in which a talker can answer without presupposed knowledge.例文帳に追加

着信要求受付部が着信要求を受け付けたならば、質問情報送信部が着信要求の送信元に対して話者が前提知識なく回答可能な音声形式の質問を送信する。 - 特許庁

A telephone set B2 replies an incoming call request from a station line A1 to a telephone set B1.例文帳に追加

局線A1から電話機B1への着信要求に対して電話機B2が応答する。 - 特許庁

A VoIP service provider receives an emergency call request from a VoIP phone.例文帳に追加

VoIPサービス・プロバイダは、VoIP電話から緊急発呼要求を受信する。 - 特許庁

To enhance convenience by enabling call origination at a call request even at a call origination/termination OFF mode.例文帳に追加

発着信オフモード時においても、発呼要求時に発呼可能として利便性を高める。 - 特許庁

Subsequently, the portable terminal MS receives a call request and updates the incoming call history information.例文帳に追加

続いて、携帯端末MSは、通話要求を受信し、着信履歴情報を更新する。 - 特許庁

A telephone body 20 can make a speech communication device 50 perform interrupt call request notification.例文帳に追加

電話本体20は、通話デバイス50に割り込み通話要求通知を実行させることが可能である。 - 特許庁

A calling telephone set (110) initiates a call request to a roaming mobile unit (160).例文帳に追加

発呼電話機(110)は、ローミング移動体ユニット(160)へのコールリクエストをイニシエートする。 - 特許庁

That is, the private network 10 permits to make a call with the use of the PSTN 174 when the call request notification is being executed in response to the call request from the Internet 104, and permits to make a call with the use of the Internet 104 when the call request notification is being executed in response to the call request from the PSTN 174.例文帳に追加

即ち、内線網10は、インターネット104からの通話要求に応じて通話要求通知が実行されている場合にはPSTN174を利用して電話をかけることを許容し、PSTN174からの通話要求に応じて通話要求通知が実行されている場合にはインターネット104を利用して電話をかけることを許容する。 - 特許庁

Upon the receipt of the call request, the plurality of terminals 3-1 to 3-N informs the user about it.例文帳に追加

端末装置3−1〜3−Nは、着信要求の受信すると、その旨を報知する。 - 特許庁

The Web server 11 accessed by the user sends a call request to SIP-SDP server 12 (step 102).例文帳に追加

アクセスを受けたWebサーバ11はSIP-SDPサーバ12へコールリクエストする(ステップ102)。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR CALL ESTABLISHMENT, CALL REQUEST TERMINAL, AND CALL ACCEPTANCE TERMINAL例文帳に追加

通話確立方法、通話要求側端末、通話許諾側端末及び通話確立システム - 特許庁

A main control section 5 assigns the relieved 1B channel to the extension telephone set that makes a call request.例文帳に追加

メイン主制御部5は解放した1Bチャネルを発信要求した内線電話機に割り当てる。 - 特許庁

The communication terminal detects the caller telephone number, judges whether or not the collector call request is made from the received caller number identification information, and informs the user of the detected collect call request information.例文帳に追加

通信端末は、受信した発信番号識別情報から発信電話番号とコレクトコール通話要求の有無とを検出し、検出されたコレクトコール通話要求情報を利用者に通知する。 - 特許庁

The service quality request message is a part of a layer 2 tunneling protocol L2TP incoming call request or transmission call request or a part of a registration request message used for a mobile Internet protocol.例文帳に追加

サービス品質要求メッセージは、L2TP着信呼要求又は発信呼要求のメッセージの一部、或いは移動インターネットプロトコルに用いられる登録要求メッセージの一部である。 - 特許庁

When an extension phone receives an extension call request to a mobile phone under a call connection, the communication system transmits such extension call request to the mobile phone management device.例文帳に追加

内線電話によって呼接続中の携帯電話機に対する内線通話要求を受信した場合に、かかる内線通話要求を携帯管理装置に転送する。 - 特許庁

Thereafter, the telephone switching equipment on the calling side transfers the call request to telephone switching equipment on the caller side, and transmits to the distribution server coding information and/or transfer quality information according to an access network that receives the call request.例文帳に追加

次に、発呼側電話交換装置が、発呼要求を、着呼側電話交換装置へ転送し、当該発呼要求を受信したアクセスネットワークに基づく符号化情報及び/又は転送品質情報を、配信サーバへ送信する。 - 特許庁

In addition, the mobile station makes a call request for the other of the emergency call and the normal call by using a signal sequence generated by combining sequence numbers of call request signals when the communication is in a congestion state.例文帳に追加

また、移動局は、輻輳状態である場合に、他方の呼について、通常状態である場合に用いる発呼要求信号の系列番号を組み合わせて生成される生成信号系列を利用して発呼要求を行なう。 - 特許庁

In addition, the switching center 20 adds the call charge 105 to the call request 101 and transfers the call request to a switching center 30 established in a mobile communication network 4 to which a mobile station 2 belongs.例文帳に追加

また、交換局20は、発信要求101を、通話料金105を付加して、移動局2が帰属する移動体通信網内4に設置される交換局30へ転送する。 - 特許庁

The image forming device with a network function is provided with a control means 2 for controlling to indicate a transfer destination to a calling party in response to an incoming call request, and to transmit the incoming call request, from the calling party directly to the transfer destination.例文帳に追加

ネットワーク機能を有する画像形成装置において、着呼要求に対して発呼元に転送先を指示し、発呼元から直接転送先に送信させるよう制御する制御手段2を備えた。 - 特許庁

Concerning this telephone system, a prescribed dial number 184 is previously registered for preventing the telephone number of the call request source from being displayed to the call request destination by operating a button 9d in a key operating part 9.例文帳に追加

キー操作部9内のボタンdを操作することにより、予め通話相手先に通話要求元の電話番号を表示させないようにするための所定ダイヤル番号(184)を登録しておく。 - 特許庁

Also, the communication terminal is provided with a control means for performing communications when call is established with other terminal when receiving a call request and a call request destination coincides with the information of the other party being connected, otherwise the call is rejected.例文帳に追加

また、通信要求を受けた際、他端末と通話中であり、かつ、通信要求先が上記通話中の相手先情報と一致していれば、通信し、一致していなければ、通信を拒否する制御手段を有する通信端末である。 - 特許庁

If congestion at the core network 6 is light, the service edge node 1 connects a call request by a high-priority subscriber to a call control server 5, but transfers a call request by a general subscriber having a low priority to the guidance server 2.例文帳に追加

サービスエッジノード1は、コア網6の軽輻輳時は、優先加入者の発信要求を呼制御サーバ5に接続を行い、低優先度の一般加入者の発信要求はガイダンスサーバ2に転送する。 - 特許庁

The mobile terminal 20 transmits a call request for calling a taxi to the taxi mounted apparatus 40 via the adhoc network 12, and the taxi mounted apparatus 40 receives the call request via the adhoc network 12 and transfers the call request to other taxi mounted apparatus 40 in the adhoc network 12.例文帳に追加

携帯端末20は、タクシーを呼び出すための呼出要求をタクシー搭載装置40にアドホックネットワーク12を介して送信し、タクシー搭載装置40は、呼出要求をアドホックネットワーク12を介して受信すると共にアドホックネットワーク12内の他のタクシー搭載装置40に転送する。 - 特許庁

To provide a nurse call apparatus capable of receiving a call request of a patient or a person to be nursed in terms of voice and exhalation without upsizing the apparatus.例文帳に追加

装置を大型化することなく、患者や被介護者の呼び出し要求を音声や呼気で受け付けることが可能なナースコール装置を提供する。 - 特許庁

To provide a telephone apparatus capable of performing a call request notification reflecting the intention of a user who originates a telephone call.例文帳に追加

電話をかけてくるユーザの意図が反映された通話要求通知を行なうことができる電話装置を提供すること。 - 特許庁

In response to the call request, the operator operates the operator terminal 204 to transmit a control command to the communication robot 10.例文帳に追加

これに応じて、オペレータは、オペレータ端末204を操作して、コミュニケーションロボット10に、制御コマンドを送信する。 - 特許庁

A propriety information storage means stores propriety information denoting propriety of reception with respect to the simultaneous call request for each possessor of the terminals.例文帳に追加

可否情報格納手段が、端末装置の各保有者について同時通話要求に対する対応の可否を示す可否情報を格納する。 - 特許庁

If not in case of urgency, the telephone body 20 transmits the call request notice instruction to only a call device having a status "IDLE".例文帳に追加

電話本体20は、緊急でない場合には、ステータス「IDLE」を有する通話デバイスのみに向けて、通話要求通知指示を送信する。 - 特許庁

The center 8 is controlled so as to transmit the registered number data including a call request command corresponding to the registered number data.例文帳に追加

放送センター8に登録番号データに対応する発呼要求コマンドを含ませて送信させるように制御する。 - 特許庁

A telephone call request from the virtual machine 120 is transmitted to a call function operation part 111 of the virtual machine 110 from a call API part 121.例文帳に追加

仮想マシン120からの電話の発信要求は,発信API部121から仮想マシン110の発信機能操作部111に送られる。 - 特許庁

To provide a traffic control apparatus and traffic control system in which priority can be given to a call request of those which want to communicate mutually.例文帳に追加

互いに通信したい者同士の通話要求を優先できるトラフィック制御装置並びにトラフィック制御システムを提供する。 - 特許庁

A call function part 114 performs a telephone call based on the call request with the information indicative of the calling phone number assigned thereto.例文帳に追加

発信機能部114は,発信電話番号を示す情報が付与された発信要求に基づいた電話発信を行う。 - 特許庁

The call request is routed to the home MSC (140) of the called roaming mobile unit (160).例文帳に追加

コールリクエストは、被呼ローミング移動体ユニット(160)のホームMSC(140)にルーティングされる。 - 特許庁

An extract means extracts a plurality of call candidates when the reception means receives the simultaneous call request on the basis of the propriety information.例文帳に追加

抽出手段が、可否情報に基づいて受信手段において同時通話要求を受信した時点における複数の通話候補を抽出する。 - 特許庁

When the result of the authentication process is correct, the call control server 30 transfers the call request to a print service management server 40.例文帳に追加

認証処理結果が正しい場合、呼制御サーバ30は、呼び出し要求を印刷サービス管理サーバ30に転送する。 - 特許庁

As a result, the elevator control device capable of responding a call request from a passenger efficiently without disturbing the operation for the following car can be realized.例文帳に追加

その結果、後続かごの運行を妨げず、かつ乗客からの呼び要求に対して効率的に応答できるエレベータ制御装置を実現できる。 - 特許庁

To provide a technique for enabling a user to select answering according to a situation wherein interrupt call request notification is performed.例文帳に追加

割り込み通話要求通知が実行される時の状況に応じて、ユーザが対応を選択することができる技術を提供すること。 - 特許庁

When a call preparation operation is executed while the call request notification is executed then the call start operation is executed, the call is not established.例文帳に追加

通話要求通知が実行されている間に通話準備操作が実行されて次いで通話開始操作が実行されると、電話に出ることにならない。 - 特許庁

例文

On a condition that a positive selection result is received, the telephone body 20 transmits a call request notice instruction to the other call device.例文帳に追加

電話本体20は、肯定的な選択結果が受信されたことを条件として、他の通話デバイスに向けて通話要求通知指示を送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS