1016万例文収録!

「"folding seat"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "folding seat"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"folding seat"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

OPERATION LEVER DEVICE PROVIDED WITH OPERATION/NON-OPERATION SWITCHING FUNCTION AND TIP-UP SLIDE TYPE FOLDING SEAT例文帳に追加

作動・不作動切換機能を備える操作レバー装置並びに跳上げ可能なスライド式折畳みシート - 特許庁

To facilitate carrying by compactly folding seat plate pieces for forming a seat plate.例文帳に追加

座板を形成する座板片をコンパクトに折り畳み、持ち運びを容易にすることを目的とする。 - 特許庁

To provide a hinge structure of a folding seat back facilitating mounting work and having a simple structure.例文帳に追加

取付作業が容易で、構造が簡単な可倒式シートバックのヒンジ構造を提供する。 - 特許庁

To provide a storage part-cum-table structure for a vehicular folding seat that permits a vehicular folding seat of a type foldable with the seat part raised to be used as a table even when folded.例文帳に追加

座部を起立させて折りたたむタイプの車両用折りたたみシートにおいて、折りたたんだ時であってもテーブルとして使用できるようにした、車両用折りたたみシートの収納部兼用テーブル構造を提供する。 - 特許庁

例文

A sofa bed 1 is composed of a folding seat 2 also as a mattress 4 and a backrest 3 in which the seat 2 is fixed removably on the lower part of the front.例文帳に追加

ソファーベッド1は、マットレス4を兼ねる折り畳み式座部2と、座部2が前面下部に着脱可能に固定された背もたれ部3とからなる。 - 特許庁


例文

To provide a vehicular folding seat that dispenses with preliminary disengagement of a headrest from a seat back.例文帳に追加

ヘッドレストをシートバックから予め外しておく必要のない車両用折りたたみシートを提供する。 - 特許庁

To reduce operating force when a folding seat is folded and when the seat is raised from a folding condition.例文帳に追加

折畳みシートにおいて折畳む際及び折り畳み状態からシートを立ち上げる際における操作力の軽減を図ることである。 - 特許庁

The upper support member may be configured to form a folding seat for a user, a drawer for storage and/or a platform for placing a device thereon.例文帳に追加

上部支持部材が、使用者の折り畳み式シート、収納用の引き出し、および/または装置を置くための台を形成する構造とする。 - 特許庁

To provide a folding seat device capable of easily moving a seat back without a complicated mechanism.例文帳に追加

機構を複雑にすることなく、シートバックの移動を容易に行うことができる折り畳みシート装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a folding seat allowing shortening of a storing space in a longitudinal direction without being bulky in a height direction.例文帳に追加

高さ方向に嵩張ることなく、かつ前後方向の格納スペースを短くすることができる折り畳み式シートを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a folding seat for a vehicle capable of moving back and forth on a floor to effectively use a space in a cabin.例文帳に追加

フロア上での前後移動を可能にして、車室内スペースを有効利用できる車両用折り畳みシートを提供する。 - 特許庁

A floor side hinge piece 7 and a seat side hinge piece 9 are provided on a front part of a seat cushion to set a folding seat to be in an upright posture.例文帳に追加

折り畳みシートを起立姿勢にするシートクッションの前部に、フロア側ヒンジ金具7とシート側ヒンジ金具9を設けている。 - 特許庁

The trunk is formed at the upper part of a truck panel by extending the trunk panel to the rear of a rear folding seat which can be folded, and a safety block to block impact of the baggage is fixed and set by a fixing means in a space between the rear folding seat and the trunk.例文帳に追加

折り畳むことができるリアフォルディングシ−トの後方へトランクフロアパネルを延長してその上部にトランクル−ムを形成し、前記リアフォルディングシ−トとトランクル−ムとの間の空間に荷物の衝撃を遮断するための安全ブロックを固定手段によって固定設置する。 - 特許庁

Respective technical fields of the specified invention (Claim 1) and the related (Claim 2) are "a folding seat " and "a vehicle". As described in the Claims that a folding seat is applied to the technical field of a vehicle. Therefore the technical fields of the two inventions are technically and directly associated with each other and their industrial fields of application of them are also the same. 例文帳に追加

(請求項1)と関連発明(請求項2)の技術分野は、各々「折り畳みシート」、「車両」であるが、折り畳みシートが車両の技術分野に使用されるものとして請求項中に記載されているから、両発明の技術分野は技術的に直接関連性を有し、産業上の利用分野は同一である。 - 特許庁

To provide a folding seat allowing a user to easily sit thereon without interfering with a surrounding wall surface or devices, even if being attached in a small space, and securing a prescribed seating comfort despite of a thin type.例文帳に追加

狭小スペースに取り付けても周囲の壁面あるいは機器等と干渉することなく容易に着座できるとともに、薄型でありながら所定の乗り心地性能を確保した折り畳み座席を提供すること。 - 特許庁

To provide a folding seat of a vehicle, which can be simply folded, and can effectively utilize a flat surface formed in the folded state as a loading platform.例文帳に追加

折り畳み操作を簡便に行え、折り畳んだ状態で形成される平面を荷台フロアとして有効に利用できる車両の折り畳みシートを提供する。 - 特許庁

To make a folding seat a full-flat state by inclining a sufficiently tall seat back forward to store it into a limited space generated by reversely turning a seat cushion to a forward side.例文帳に追加

シートクッションを前方へ反転回動させて生じた限られた空間内へ、十分に背の高いシートバックを前倒し収納してフルフラット状態とできる。 - 特許庁

To provide a seat cushion spring-up type folding seat for a automobile capable of keeping good the appearance of the coupling and fixing part of members with each other using fastening bolts, which is exposed to the outside when a seat cushion is sprung up.例文帳に追加

シートクッションを跳ね上げると、締付けボルトによる部材相互の連結固定部が外部から見えるよう露出位置することによる体裁面を良好に保つ。 - 特許庁

This folding seat S which includes a backrest part 6 and a seat part 8 foldable relative to the backrest part 6, is provided with a support 2 retaining the backrest part 6 and a link mechanism 10 connecting the support 2 to the seat part 8.例文帳に追加

背当て部6と、背当て部6に対し折り畳み自在の座部8を備えた折り畳み座席Sに背当て部6を保持する支柱2と、支柱2と座部8とを連結するリンク機構10とを設けた。 - 特許庁

To provide a folding seat returning structure capable of automatically returning a seatback from a collapsed state to an erected state with a simple structure and with a small number of components.例文帳に追加

簡単な構造で、かつ少ない部品点数でもってシートバックを倒伏状態から起立状態に自動的に復帰させることができる折りたたみシートの復帰構造を提供する。 - 特許庁

Additionally, a folding seat, a new matter corresponding to the problem to be solved of the specified invention, is equivalent to the substantial part of the matter in the claim of the related invention. Therefore, the substantial parts of matters in the claims of the two inventions are the same. 例文帳に追加

また、関連発明において、特定発明の解決しようとする課題に対応した新規な事項である折り畳みシートを請求項に記載する事項の主要部としているので、両発明の請求項に記載する事項の主要部は同一である。 - 特許庁

To provide a folding chair which prevent a seat plate from strongly striking a backrest or a stopper consequently achieves a high durability and an excellent appearance in a folding seat placed in a park or a sidewalk and making the seat plate automatically come into an upright position when a user leaves the seat.例文帳に追加

公園や歩道に設置される、不使用時に座板を自動的に起立させる折畳み椅子において、座板が起立時に背もたれやストッパに激しく衝突するのを防止し、高い耐久性と優れた外観を備えた椅子を提供する。 - 特許庁

To provide a folding seat device for a vehicle capable of reliably achieving automatic shift from folding operation of a seat back rest to jumping-up operation of a seat, and moreover, lightly performing sliding operation of the seat in a normally seated state.例文帳に追加

背凭れの折畳動作からシートの跳ね上げ動作への自動的な移行を確実に達成でき、しかも通常着座状態におけるシートのスライド動作を軽快に行うことが可能な折畳式車両用シート装置を提供する。 - 特許庁

In this folding seat 1, a first link part 10 starts turning through a second link part 14 by turning down a seat back 2, and thereby an upper seat cushion frame 6 sinkingly moves toward a lower seat cushion frame 5.例文帳に追加

この折り畳み式シート1においては、シートバック2を倒すことで、第2のリンク部14を介して第1のリンク部10が回動を開始し、これによって、上側シートクッションフレーム6が下側シートクッションフレーム5に向けて沈み込むように移動する。 - 特許庁

A vehicular folding seat foldable with a seat part 11 raised has a recess 21 formed in an under cover 2 on the seat part 11, and a hinged lid-cum-table 22 covering the recess 21 and fixable in a substantially horizontal position with respect to the recess 21 when the seat part 11 is raised to the folded position.例文帳に追加

座部11を起立させて折りたたむ車両用折りたたみシートにおいて、前記座部11のアンダーカバー2に形成された凹部21と、この凹部21を覆うと共に前記座部11を起立させて折りたたんだ時に、前記凹部21に対して略水平位置で固定可能な開閉蓋兼用テーブル22を設けた。 - 特許庁

A folding seat for a vehicle, wherein a seatback (1) foldable forward is attached to the top face of a seat cushion (2); wherein the first leg (8) supporting a seat cushion (2) which can be turned and moved laterally (21) and can be slid back and forth (11,12) is attached to the side portion of the reverse face of this seat cushion (2); and wherein the second leg (24), which is free in folding and supporting a seat cushion (2) when someone is seated, is attached to the other side portion of the reverse face of the seat cushion (2). (See Figure 1.) 例文帳に追加

シートバック(1)がシートクッション(2)上面に前倒可能に取付けられ、前記シートクッション(2)の裏面の一側部にはシートクッション(2)を側方に回動可能(21)かつ前後方向にスライド可能(11、12)に支持する第1脚(8)が設けられ、前記シートクッション(2)の裏面の他側部には着座状態でシートクッション(2)を支持する起伏自在の第2脚(24)が設けられたことを特徴とする車両用折り畳みシート。 - 特許庁

例文

A vehicle for both passenger and goods with a folding seat: whereby two rows of seats consisting of the second seat (42) and the third seat (50) in which a seat back (1, 43), which can be folded forward, is fixed on the top face of a seat cushion (2, 44) and is attached to the luggage compartment (40) in the rear of the driver's seat; wherein an entrance for getting in and out (48) is installed in the lateral direction of the second seat (42); wherein a rear wheel house (39) is attached to the rear of the third seat (50); wherein said third seat (50) is separated right and left into two parts (51, 52); wherein the first leg (8) supporting a seat cushion (2), which can be turned and moved in the direction of a car body panel and can be slid (11, 12) in the direction of a rear wheel house (39), is attached to a side portion of the reverse face of a seat cushion (2) of the part (52), on the side of the entrance for getting in and out (48), of the third seat; and wherein the second leg (24) which is free in folding and supporting a seat cushion (2) when someone is seated is attached to the other side portion of the reverse face. (See Figure 2 and 3) 例文帳に追加

運転室後方の荷物室(40)に、シートバック(1)、(43)がシートクッション(2)、(44)上面に前倒可能に取付けられたセカンドシート(42)とサードシート(50)からなる2列のシートが配設され、前記セカンドシート(42)側方に乗降口(48)が、前記サードシート(50)後方にリヤホイルハウス(39)が設けられている乗貨兼用車両において、前記サードシート(50)は左右に2分割(51、52)され、該サードシートの乗降口(48)側シート(52)のシートクッション(2)の裏面の一側部にはシートクッション(2)を車体壁側に回動可能(21)かつリヤホイルハウス(39)方向へスライド可能(11、12)に支持する第1脚(8)と、前記裏面の他側部には着座状態でシートクッション(2)を支持する起伏自在の第2脚(24)が設けられたことを特徴とする車両用折り畳みシートを備えた乗貨兼用車両。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS