1016万例文収録!

「"lap winding"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "lap winding"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"lap winding"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

MULTI-ROW LAP WINDING TAPE例文帳に追加

多列巻き重ねテープ - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING TWO-LAYER LAP WINDING例文帳に追加

二層の重ね巻線を製作するための方法 - 特許庁

To form a further narrow conductive terminal within tread rubber by lap winding of a rubber strip.例文帳に追加

トレッドゴム内に、より細い導電端子をゴムストリップの巻き重ねによって形成する。 - 特許庁

To reduce heat generation of a DC motor having an armature formed of a lap winding coil.例文帳に追加

コイルを重ね巻した電機子を備えたDCモータの発熱量を低減させる。 - 特許庁

例文

To sufficiently cool not only a winding overhang but entire lap winding.例文帳に追加

巻線オーバハングひいては重ね巻線全体が十分に冷却されるようにする。 - 特許庁


例文

To provide an adhesive tape capable of easily performing accurate lap winding and capable of preventing ununiformness from being generated on finishing of the lap winding depending on a worker.例文帳に追加

正確な重ね巻きを容易に行うことができ、作業者によって重ね巻きの仕上がりにバラツキが生じることを防止することができる粘着テープを提供する。 - 特許庁

In the permanent magnet type synchronous motor, when lap- winding a stator coil in two layers, the stator coil is wound to straddle two teeth.例文帳に追加

永久磁石式同期モータにおいて、固定子コイルを二層重ね巻する際に、2つのティースにまたがるように固定子コイルを巻回する。 - 特許庁

Before the lap winding, scratching processing is applied to the winding start edge and the winding finish edge of the felt to fluff the reinforced fibers.例文帳に追加

前記重ね巻きに先立ち、フェルトの巻き始め端縁と巻き終わり端縁には引っ掻き処理を施し、補強繊維を毛羽立たせておく。 - 特許庁

One U-phase winding 90 includes a plurality of wave winding portions 72 and a plurality of lap winding portions 82 arranged alternately.例文帳に追加

一つのU相巻線90は、交互に配置された複数の波巻部72と複数の重ね巻部82とを含む。 - 特許庁

例文

To provide a triple layer winding structure of a three-phase four-pole motor, which achieves advantage of lap winding while contributing to automatization, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加

自動化に結びつくとともに、重ね巻の利点を実現する三相4極モータの三層巻き線構造と、その製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To realize switching of operation at two or more speeds while suppressing increase in the number of brushes, relating to a wiper motor of 4-pole lap winding.例文帳に追加

4極重巻のワイパモータにおいて、ブラシ個数の増大を抑えつつ、2速度以上の動作切り換えを実現する - 特許庁

A mark 12 for lap winding is displayed on a surface portion where one end in a width direction of the adhesive tape to be lapped is positioned along a longitudinal direction.例文帳に追加

重ね合わせる粘着テープの幅方向一端部を位置させる表面箇所に、長手方向に沿って重ね巻き用目印12を表示する。 - 特許庁

In this case, the oblique sides P2 and P3 are produced by stepwise lap-winding the edges 2e of the rubber strip 2.例文帳に追加

この際、前記斜辺P1、P2をゴムストリップ2のエッジ2eが階段状で重なる巻き上げにより形成される。 - 特許庁

The upper end part and the lower end part of the umbrella storage space can be reinforced by densely lap-winding the wire material doubly or more.例文帳に追加

傘収容空間の上端部と下端部が線材を二重以上に密に重ね巻きして補強することができる。 - 特許庁

The rubber member 1 for a tire, in which a rubber strip 2 is piled up, is produced by peripherally and spirally lap-winding the rubber strip 2.例文帳に追加

ゴムストリップ2を周方向かつ螺旋状に重ねて巻き付けることにより該ゴムストリップ2が重置されたタイヤ用ゴム部材1を形成する。 - 特許庁

In a one-layer drawn-up winding process in S1, six pieces, in one layer, of coil wires are wound in line, and in a multilayer conversion process in S3, the slot section is converted from one-layer lined-up lap winding into three-layer lined-up lap winding so as to form a cassette coil element piece.例文帳に追加

S1の一層整列巻き工程で、一層で6本のコイル線を整列巻きし、S3の多層変換工程で、スロット部分を、一層整列重ね巻きから三層整列重ね巻きに変換し、カセットコイル素片を形成する。 - 特許庁

Each of the tread rubber 2G and the side wall rubber 3G is formed of a strip laminated body formed by lap-winding an unvulcanized ribbon-like rubber strip spirally in the tire circumferential direction.例文帳に追加

トレッドゴム2G及びサイドウォールゴム3Gは、ともに、未加硫かつリボン状のゴムストリップをタイヤ周方向に螺旋状に巻き重ねることにより形成されたストリップ積層体からなる。 - 特許庁

A long column 1 is constituted by stacking a plurality of steps of constitution units via spacers 4 by forming the unit by disposing a bush 11 made of metal inside a cylinder 13 obtained by lap winding strip-like felts 12.例文帳に追加

帯状のフェルト12を重ね巻きした筒状体13の内側に金属製ブッシュ11を配置した構成単位とスペーサ4からなり、この構成単位をスペーサ4を介して複数段に積み重ねて長柱体1を構成する。 - 特許庁

A recessed part 25 is formed from a position winding on about 180 degrees after starting lap-winding to a position winding on about 180 degrees further on a lap groove bottom surface part formed between scroll laps 3b of a slewing scroll member 3.例文帳に追加

旋回スクロール部材3のスクロールラップ3b間に形成されるラップ溝底面部に、ラップ巻始めから180度程度巻進んだ位置からさらに180度程度巻進んだ位置まで凹部25を形成する。 - 特許庁

Belt-like felt 1 is formed in a cylindrical shape by lap winding, and a ring-shaped reinforced fiber base material 3 by folding up the cylindrical body in a bellows shape in the shaft direction is used.例文帳に追加

帯状のフェルト1を重ね巻きして筒状にし、さらにその筒状体2を軸方向に蛇腹状に折り畳んだリング状の補強繊維基材3を用いる。 - 特許庁

Furthermore, a heating coil 21 is formed into a double layer lap winding structure to improve the heating efficiency, and a further improvement in heating efficiency is obtained by adjusting the gap length.例文帳に追加

また、加熱コイル21の巻き構造を2層重ね巻き構造として加熱効率を向上させるとともに、ギャップの長さを調整することでさらに加熱効率を向上させるようにした。 - 特許庁

A lap winding wound around a plurality of poles over between poles is not adopted to wind to the poles of the multielectrode armature, and a concentrated winding wound around each pole in each winding is adopted.例文帳に追加

多極電機子の磁極に巻線するのに、磁極間をまたがって複数の磁極に巻線する重ね巻きを採用せず、各巻線において、一つの磁極毎に巻線する集中巻を採用した。 - 特許庁

The lap winding portion includes a second layer conductor 83a and a third layer conductor 83b spaced apart by a second pitch from each other, a U-shaped bend 85, and a pair of joint side ends 87a and 87b.例文帳に追加

重ね巻部は互いに第2ピッチ離れた第2層導体83a及び第3層導体83bと、U字状曲げ部85と、閉じた一対の接合側端部87a及び87bとを含む。 - 特許庁

The first and second windings 361 and 362, which constitute two turns in lap winding per turn, are obtained, by joining the fellow ends 41b and 42b of segments 41 and 42 inserted into every three slots.例文帳に追加

3スロット毎に挿入されたセグメント41、42の端部41b、42b同士を接合し、周回当たり重ね巻で2ターンを構成する第1および第2巻線361、362を得る。 - 特許庁

To provide a multi-row lap winding tape, drawing out a tape without a special draw-out device, and smoothly drawing out the tape in a good condition without hindrance when a complaint such as scar or breakage of the tape occurs.例文帳に追加

専用の引き出し装置なしでテープを引き出すことができると共に、テープの傷や破損等のクレームが発生した場合には、支障をきたすことなく、良好な状態のテープを円滑に引き出すことができるように構成された多列巻き重ねテープを提供することをその課題とする。 - 特許庁

In the wiper motor having four or more field magnetic poles and armature windings formed by lap winding, three brushes 19p, 19q, 19r are arranged, and opposite armature coils are connected by equalizers to reduce the brushes 19p', 19q', 19r' opposite to the brushes 19p, 19q, 19r respectively.例文帳に追加

4極以上の界磁磁極を備え、電機子巻線が重巻にて巻装されたワイパモータにて、3個のブラシ19p,19q,19rを配置すると共に、アーマチュアコイルの対向するコイル同士を均圧線にて接続し、19p,19q,19rに対向するブラシ19p',19q',19r'を削減する。 - 特許庁

To provide a stator for an AC generator for a vehicle which suppresses the drop of quality caused by short circuit defect, by constituting each phase of stator winding out of first and second windings made by lap winding, and dispersing the connection between the crossovers of the first and second windings into two magnetic pole pitches.例文帳に追加

この発明は、各相の固定子巻線を重ね巻で形成された第1および第2巻線で構成し、第1および第2の巻線の渡り結線接続部を2磁極ピッチに分散し、短絡不良による品質の低下を抑えた車両用交流発電機の固定子を得る。 - 特許庁

例文

In a multipolar motor having a field magnetic pole of quadrupole or above wound with an armature winding by lap winding, four brushes 19a-19d are arranged equally in the circumferential direction and conducted selectively to form an operation mode of two speed or above.例文帳に追加

4極以上の界磁磁極を備え、電機子巻線が重巻にて巻装された多極モータにて、4個のブラシ19a〜19dを周方向に等分に配置し、それらを選択的に通電させて2速度以上の作動モードを形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS