1016万例文収録!

「"line L"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "line L"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"line L"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1035



例文

This hunk appears after line L of FILE, and contains no lines 例文帳に追加

この hunk は FILE " の " L - JM

The fishing line L can surely be engaged with the engaging part 70 for the fishing line L by winding the fishing line L around the groove part 71 of the engaging part 70 for the fishing line L.例文帳に追加

また、釣糸係止部70の溝部71に釣り糸Lを巻き付けることにより、釣り糸Lを確実に係止することができる。 - 特許庁

The straight part 28 is arranged along the line L and fixed on the line L by winding the line L on the part.例文帳に追加

この真直部28は、ラインLに沿って配置され、ラインLが巻回されることによって、ラインLに固定される。 - 特許庁

The straight part 28 is arranged along the line L, and fixed to the line L by being wound with the line L.例文帳に追加

この真直部28は、ラインLに沿って配置され、ラインLが巻回されることによって、ラインLに固定される。 - 特許庁

例文

The rotary pipe 3 is rotated together with the rotation of the line L to prevent the entanglement of the line L.例文帳に追加

釣糸Lの回転と共に回転パイプ3も回転し釣糸Lの糸絡みが生じない。 - 特許庁


例文

After inspection, a disconnection is made at the position of a line L.例文帳に追加

検査が終了すると、線Lの位置で切断される。 - 特許庁

A current detector 12 detects the current of the line L.例文帳に追加

電流検出器12はラインLの電流を検出する。 - 特許庁

When laser is radiated to the signal line L from above a resin- made mold member 105, the signal line L is fused by the energy of the laser.例文帳に追加

樹脂製のモールド部材105の上方から信号線Lにレーザを照射すると、そのレーザのエネルギにより信号線Lが溶断される。 - 特許庁

Thereafter, inspection to the component body and the soldered portion is executed, by using an image that corresponds to the line L_A and the line L_C.例文帳に追加

その後は、ラインL_AおよびラインL_Cに対応する画像を用いて、部品本体およびはんだ付け部位に対する検査を実行する。 - 特許庁

例文

The slider 11 is rotated by a prescribed angle in one direction around an axial line L in accordance with reciprocation in the axial line L direction.例文帳に追加

スライダ11は、軸線L方向に往復運動することに伴って軸線Lを中心に一方向に所定角度毎に回転する。 - 特許庁

例文

The slider 51 is rotated by a prescribed angle in one direction around an axial line L in accordance with reciprocation in the axial line L direction.例文帳に追加

スライダ51は、軸線L方向に往復運動することに伴って軸線Lを中心に一方向に所定角度毎に回転する。 - 特許庁

Usually, the width of incoming light on a scan line L of laser reflection light R2 is wider than the width of incoming light on the scan line L of disturbance light.例文帳に追加

通常、レーザ反射光R2の走査線L上における入光幅は、外乱光の走査線L上における入光幅よりも広い。 - 特許庁

In this case, since the engaging part 70 for the fishing line L is protruded to the rear of a line winding drum 7a and integrally formed, the engaging part 70 for the fishing line L is readily formed.例文帳に追加

この場合、釣糸係止部70は糸巻胴部7aの後方に突出して一体成形されているので、形成が容易になる。 - 特許庁

Bars 39 extending in a direction of a press line L are arranged parallel to each other at right and left positions across the press line L.例文帳に追加

プレスラインLを挟む左右両側位置に、プレスラインL方向に延びるバー39を平行に配置する。 - 特許庁

When the fishing line L is slackened and going to be entangled with the leg part 3, the rotary pipe rotates and suppresses the entangling of the fishing line L.例文帳に追加

釣糸Lが弛んで脚部3に絡みつこうとしても、回転パイプ6が回転して、釣糸Lの絡みつきを抑える。 - 特許庁

The radio tag 30 specifies a measured time when passing a clocking line L.例文帳に追加

無線タグ30は、計時ラインLを通過時点の計測タイムを特定する。 - 特許庁

The annular belt surface 6 surrounds a rotary shaft core line L of the output shaft 7.例文帳に追加

輪帯状面6は出力軸7の回転軸心線Lを囲んでいる。 - 特許庁

An angle θ2 formed of the straight line L and the boundary line B is 50°.例文帳に追加

直線Lと、境界線Bとがなす角度θ2は50°である。 - 特許庁

The arm 52 has a linearly symmetric shape, with the symmetric axis being line L.例文帳に追加

アーム52は線対称の形状であり、対称軸を線分Lとする。 - 特許庁

No pin member 16 exists on an abutting line L and its neighborhood.例文帳に追加

この突き合せラインLおよびその近傍にはピン部材16が存在しない。 - 特許庁

The DC power supply block 9 conducts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is DC power, and interrupts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is AC power.例文帳に追加

直流給電用ブロック9は、電力供給線路L上の電力が直流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を導通し、電力供給線路L上の電力が交流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を遮断する。 - 特許庁

An AC power supply block 8 conducts between the power supply line L and the electrical device 1a when the power on the power supply line L is AC power, and interrupts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is DC power.例文帳に追加

交流給電用ブロック8は、電力供給線路L上の電力が交流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1aの間を導通し、電力供給線路L上の電力が直流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を遮断する。 - 特許庁

The electric reel includes a stopper guide 10 which stops a fishing line L from being wound up by the contact of a stopper S provided in the fishing line L when the fishing line L is wound up to the outer periphery of a fishing pole mounting part 1a.例文帳に追加

釣竿装着部1aの外周部に釣り糸Lを巻き取っているときに釣り糸Lに設けられたストッパSが接触して釣り糸Lの巻き取りを停止させるストッパガイド10が着脱自在に装着されている。 - 特許庁

When the fishing line L is wound, since the winding start edge La of the fishing line L is inserted into the through-hole 4 in the spool 1, the winding start edge La of the fishing line L is not exposed on the outer peripheral surface 2a of the barrel 2.例文帳に追加

このスプール1では、釣糸Lを巻回する場合、釣糸Lの巻始め端部Laが貫通孔4に挿通されるため、釣糸Lの巻始め端部Laが胴部2の外周面2a側に露出することがない。 - 特許庁

Since the signals caused to transmit the signal line L are prevented from being attenuated even though the signal line L becomes long to increase the parasitic capacity of the signal line L, the dynamic range of the signal output can be widened, so that information can accurately be outputted.例文帳に追加

信号線Lが長くなり信号線Lの寄生容量が増加しても、信号線Lを伝達する信号が減衰するのを防ぐことができるので、信号出力のダイナミックレンジを広げることが可能になり、情報を正確に出力することが可能になる。 - 特許庁

A sheet member 4 with the metal conductor 3 bonded thereto is folded to two portions along the central line L, and is rolled up from the portion at a side of the central line L along a longitudinal direction of the sheet member 4, so that the portion at the side of the central line L is positioned in an inner-diameter side of a roll.例文帳に追加

金属導線3が貼り付けられたシート体4は、前記中心線Lで2つ折りにされた上で中央線L側の部位がロールの内径側となるように、中央線L側の部位からシート体4の長手方向に沿ってロール状に巻かれている。 - 特許庁

The two amplifiers 1, 2 are connected to two ends EL1, EL2 of an inboard broadcasting line L which operates a loudspeaker HP by a head-to-tail state, and the line L is self-controlled by modules 7, 8 for a reconstruction in an obstacle of the line L and a transmission of a signal.例文帳に追加

本発明は、2個の増幅器1、2が、拡声器HPを作動させる船内放送ラインLの2個の端部EL1、EL2にヘッドツーテールで連結され、このラインLが、ラインLの障害の際の再構成と信号発信のために、モジュール7および8によって自己制御されることを特徴とする。 - 特許庁

While scanning a measurement line L that is parallel to the center line O in the direction of the line segment AB, the length of the line segment PQ, connecting the intersection point P between the measurement line L and the line segment AB and the intersection point Q between the measurement line L and the opposing face of the ground electrode is measured as the gap distance.例文帳に追加

そして、その中心線Oと平行な測定直線Lを線分ABの方向に走査しつつ、測定直線Lと線分ABとの交点Pと、同じく接地電極の対向面との交点Qとを結ぶ線分PQの長さをギャップ間隔として測定する。 - 特許庁

An NPN bipolar transistor Q having a P-well region 2 as a base, an N+ region 9 as an emitter, and an N+ region 10 for connecting an N-substrate 1 to a power line L-VDD as a collector between the power line L-VDD and a ground line L-GND, is formed.例文帳に追加

電源ラインL−V_DDと接地ラインL−GNDとの間に、P−well領域2をベース、N^+領域9をエミッタ、N−sub(基板)1を電源ラインL−V_DDに接続するためのN^+領域10を併用してコレクタとしたNPNバイポーラトランジスタQを形成する。 - 特許庁

A seal line L is formed into a shape having circular arcs Ac each having a center at each corner part located inside the seal line L, and formed by connecting the circular arcs Ac adjacent to each other through a circular arc Am having the center located outside the seal line L.例文帳に追加

シールラインLの形状を、各角部において中心がシールラインLより内側に位置する円弧Acを有し、互いに隣接する円弧Acを、中心がシールラインLより外側に位置する円弧Amを介して接続した形状とする。 - 特許庁

Add text from the second file after line L in the first file. 例文帳に追加

1 番目のファイルの L 行目以降に、2 番目のファイルからテキストを追加する。 - JM

The auxiliary line L is a target parking line LC parallel to the longitudinal direction of the target parking area.例文帳に追加

補助線Lは、駐車目標エリアの前後方向に平行な駐車目標線LCである。 - 特許庁

A dress point D of the grinding wheel 21 for dressing exists on the virtual axial line L.例文帳に追加

ドレス用砥石車21のドレスポイントDは仮想軸線L上に存在する。 - 特許庁

The glass molding 11 is cut along a cutting line L to obtain two screen panels 3.例文帳に追加

ガラス成型体11を切断線Lに沿って切断して2個のスクリーンパネル3を得る。 - 特許庁

A straight line L passing through the intersections CP1 and CP2 are calculated based on the coordinates Ps and Pe.例文帳に追加

座標Ps,Peに基づいて、交点CP1,CP2を通る直線Lが算出される。 - 特許庁

In both sides of a fixed line L, offset distances to retainer edge parts are different (OS1>OS2).例文帳に追加

固定ラインLの両側ではリテーナ縁部までのオフセット距離が異なっている(OS1>OS2)。 - 特許庁

Additionally, the axial direction of the guide rail 48 is set perpendicular to the straight line L.例文帳に追加

また、ガイドレール48の軸方向は直線Lに対して直角に設定されている。 - 特許庁

The engagement groove 2, the fixing groove 3, and the positioning groove 4 are parallel with an axial line L, respectively.例文帳に追加

係合溝2、固定用溝3及び位置合わせ溝4はそれぞれ、軸線Lに平行になっている。 - 特許庁

The surface 26s of the group III-V compound semiconductor layer 26a is scribed along a predetermined line L.例文帳に追加

III−V族化合物半導体層26aの表面26sを所定のラインLに沿ってスクライブする。 - 特許庁

To control the drive of a mobile robot RB via a radio communication line L.例文帳に追加

無線通信回線Lを介して移動形のロボットRBを駆動制御する。 - 特許庁

The signal line L is connected to a prescribed reference potential through a resistor R3 having a high resistance value.例文帳に追加

信号線Lは、抵抗値が高い抵抗R3を介して所定の基準電位に接続されている。 - 特許庁

The gas inflow 7 is formed in linear symmetry through the symmetric line L of a baffle plate 9.例文帳に追加

またこのガス流入部7を、導風部9の対称線Lを介して線対称に形成する。 - 特許庁

In the pneumatic tire 1, a thin groove 71 is positioned at an outer side in a tire width direction from a linear line L.例文帳に追加

この空気入りタイヤ1では、細溝71が直線Lよりもタイヤ幅方向外側に位置する。 - 特許庁

Image transmitters 2-1-2-3 are connected sequentially in series through a communication line L.例文帳に追加

画像送信装置2−1〜2−3を通信回線Lで順次直列に接続する。 - 特許庁

A larger diameter penetrated hole 51a than the outer diameter of the fishing line L is formed at the cylindrical part 51.例文帳に追加

円筒部51には釣り糸Lの外径より大径の貫通孔51aが形成されている。 - 特許庁

A communication line L interconnects packet processing processors 10-1, 10-k and 10-n in series.例文帳に追加

通信ラインLは、パケット処理プロセッサ10−1〜10−k〜10−nを直列接続する。 - 特許庁

The projection side tip P0 of the recess is located on the projection side rather than a straight line L connecting both ends of the projection.例文帳に追加

凹部の凸部側の先端P0は、凸部の両端を結ぶ直線Lよりも凸部側に位置している。 - 特許庁

Each slot 6 is inclined to the axial line L at a certain angle (skew angle).例文帳に追加

スロット6は、軸線Lに対してある角度(スキュー角)をもって傾斜している。 - 特許庁

The illumination line L is illuminated at least from both sides opposing each other of the slit 17.例文帳に追加

少なくともスリット17の対向する両側より照明ラインLを照明する。 - 特許庁

例文

To surely discriminate an IC tag T inside a work W on a conveyor line L.例文帳に追加

コンベヤラインL上の物品W内のICタグTを確実に識別する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS