1016万例文収録!

「"optical navigation"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "optical navigation"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"optical navigation"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

OPTICAL NAVIGATION DEVICE例文帳に追加

光学ナビゲーション装置 - 特許庁

OPTICAL NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加

光ナビゲーションシステム - 特許庁

In particular, the optical navigation circuit may be part of an optical navigation device.例文帳に追加

特に、光ナビゲーション回路は光ナビゲーション装置の一部であってもよい。 - 特許庁

INTERPOLATION METHOD FOR OPTICAL NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加

光学的ナビゲーションシステムにおける補間方法 - 特許庁

例文

DYNAMICALLY RECONFIGURABLE PIXEL ARRAY FOR OPTICAL NAVIGATION例文帳に追加

光ナビゲーション用の動的再構成可能な画素配列 - 特許庁


例文

OPTICAL NAVIGATION METHOD AND SYSTEM例文帳に追加

光学ナビゲーション方法及び装置 - 特許庁

To provide an optical navigation device operated on a transparent layer.例文帳に追加

透明な層の上で動作する光ナビゲーションデバイスの提供 - 特許庁

PROGRAMMABLE LIFT RESPONSE FOR AN OPTICAL NAVIGATION DEVICE例文帳に追加

光学ナビゲーションデバイスのためのプログラム可能な持ち上げ応答 - 特許庁

OPTICAL NAVIGATION DEVICE USING FUEL BATTERY AS POWER SOURCE例文帳に追加

燃料電池を動力源とした光学式ナビゲーション装置 - 特許庁

例文

SYSTEM AND METHOD FOR PERFORMING OPTICAL NAVIGATION ON GLASS-LIKE NAVIGATION SURFACES例文帳に追加

ガラス状のナビゲーション面上で光学ナビゲーションを実行するためのシステムおよび方法 - 特許庁

例文

To reduce frequency of reselection of a reference image in an optical navigation system.例文帳に追加

光ナビゲーションシステムにおける基準画像再選択の頻度を減らすこと。 - 特許庁

To provide an optimal function with a variety of imaged scenes in an optical navigation sensor.例文帳に追加

光ナビゲーションセンサで、多様な映像化されたシーンに最適な機能を提供する。 - 特許庁

OPTICAL NAVIGATION TO GRAINED SURFACE USING A PLURALITY OF NAVIGATION SENSORS例文帳に追加

複数のナビゲーションセンサを用いて行う木目のある面に対する光学式ナビゲーション - 特許庁

To operate conventional optical navigation even on a clean glass surface.例文帳に追加

清浄なガラス面上でも従来の光学ナビゲーションが作動するようにする。 - 特許庁

A sliding function of the optical navigation device 110 is acquired by the contact sensor 210.例文帳に追加

接触センサ(210)によれば、光ナビゲーションデバイス(110)の滑動機能が得られる。 - 特許庁

METHOD OF DETECTING SUBPIXEL MOVING AMOUNT APPLIED TO OPTICAL NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加

光学ナビゲーション装置に応用されるサブピクセル移動量検出方法 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR PERFORMING OPTICAL NAVIGATION USING SCATTERED LIGHT例文帳に追加

散乱光を使用して光ナビゲーションを実行するためのシステムおよび方法 - 特許庁

The optical navigation device also includes a contact sensor 210 for showing the state where the optical navigation device 110 becomes out of contact with the transparent layer 150.例文帳に追加

また、光ナビゲーションデバイスは、光ナビゲーションデバイス(110)が透明な層(150)に接触しなくなった状況を示すための接触センサ(210)を更に含む。 - 特許庁

An optical pointing device comprising an optical navigation sensor and an adjustment module for adjusting an operational height of the optical navigation sensor is provided in one embodiment.例文帳に追加

一実施形態において、光学ナビゲーションセンサ、及び光学ナビゲーションセンサの動作高さを調整するための調整モジュールを含む光学ポインティングデバイスが提供される。 - 特許庁

The optical navigation circuit includes an image sensor, dynamic reconfiguration logic and a digital signal processor.例文帳に追加

光ナビゲーション回路は、イメージセンサ、動的再構成ロジック、及びデジタル信号プロセッサを含む。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR IDENTIFYING AND LABELING CLUSTER PIXELS IN FRAME OF IMAGE DATA FOR OPTICAL NAVIGATION例文帳に追加

画像フレームのデータにおいてクラスタピクセルを特定してラベル付けする光学ナビゲーションのためのシステム及び方法 - 特許庁

A method for removing the grain by spatially filtering the images in an optical navigation system is provided.例文帳に追加

光学式ナビゲーションシステムにおいて、画像を空間的にフィルタリングして木目を取り除く方法が提供される。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR LABELING FEATURE CLUSTERS IN FRAMES OF IMAGE DATA FOR OPTICAL NAVIGATION例文帳に追加

光学ナビゲーションのために画像データのフレーム内の特徴クラスタにラベル付けするシステムおよび方法 - 特許庁

To provide an optical navigation device that can sense the movement of an object so that the movement can control features of a consumer digital device.例文帳に追加

物体の動きを検知して、動きが民生用デジタル装置の特徴部を制御できるようにする光学式ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

A method and a system for the optical navigation device 110 constituted so as to generate navigation information through the transparent layer 150 are provided.例文帳に追加

透明な層(150)を通してナビゲーション情報を生成するように構成された光ナビゲーションデバイス(110)のための方法及びシステム。 - 特許庁

A measuring device comprises an image acquiring system; an optical navigation engine; a computing engine; and a display.例文帳に追加

本発明の提供する計測装置は、画像取得システム、光学ナビゲーションエンジン、演算エンジン、及びディスプレイを有している。 - 特許庁

A mouse for operating on the grained surface is provided with at least two optical navigation circuits 14, 15.例文帳に追加

木目のある表面上で操作させるためのマウスに、少なくとも2つの光学式ナビゲーション回路(14,15)を設ける。 - 特許庁

The apparatus for optical navigation on an illuminated surface having a detectable texture is provided.例文帳に追加

本発明は、検出可能なテクスチャを備える照射面上における光学式ナビゲーション用の装置を提供する。 - 特許庁

In another embodiment, an optical pointing device comprising a housing and an optical navigation sensor contained in the housing is provided where the optical navigation sensor is configured to provide movement information to a processing system to cause a pointer to continue moving in response to detecting that the housing has been lifted from a navigation surface.例文帳に追加

別の実施形態において、ハウジング、及びハウジング内に収容されている光学ナビゲーションセンサを含む光学ポインティングデバイスが提供され、この場合、光学ナビゲーションセンサは、ハウジングがナビゲーション表面から持ち上げられたことを検出することに応答して、ポインタを移動し続けさせるための移動情報を処理システムに提供するように構成される。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR OPTICAL NAVIGATION DEVICE HAVING SLIDING FUNCTION CONSTITUTED SO AS TO GENERATE NAVIGATION INFORMATION THROUGH OPTICALLY TRANSPARENT LAYER例文帳に追加

光学的に透明な層を通してナビゲーション情報を生成するように構成された、滑動機能を有する光ナビゲーションデバイスのためのシステム及び方法 - 特許庁

To put it concretely, the optical navigation device 110 has a light source 120 constituted so as to illuminate a reflecting surface 160 through the optically transparent layer 150 to the light source 120.例文帳に追加

具体的には、光ナビゲーションデバイス(110)は、光源(120)に対して光学的に透明な層(150)を通して反射面(160)を照明するように構成された光源(120)を有する。 - 特許庁

This optical navigation system includes an image sensor capable of being optically connected with a surface of an object, a data storage device, and a navigation circuit.例文帳に追加

光ナビゲーションシステムは、対象物の表面に光結合させることが可能な画像センサと、データ記憶装置と、ナビゲーション回路とを含む。 - 特許庁

A system and method for performing optical navigation uses scattered light to produce frames of image data to estimate displacement with respect to a target surface.例文帳に追加

光ナビゲーションを実行するためのシステムと方法は、目標面に関する変位を推定するための画像データのフレームを生成するために散乱光を使用する。 - 特許庁

The optical navigation sensor detects a relative shift of the fingertip which is irradiated in the transparent zone and according to the relative shift, a function of the lighting system on an outer part of the switch can be changed.例文帳に追加

光ナビゲーションセンサは、透明ゾーンにおいて照明された指先の相対移動を検出し、その相対移動に基づいて、光スイッチの外部にある照明装置の機能を変更するように構成される。 - 特許庁

An optical navigation device detects relative motion of non-optically flat surfaces, e.g. fingers, by comparing captured images of surface texture, e.g. ridges on a finger.例文帳に追加

指の隆線のような表面テクスチャの撮影画像を比較することにより、指のような光学的平面ではない表面の相対移動を検出する光ナビゲーションデバイス。 - 特許庁

In the case optical navigation sensors have non-parallel axes, the index of the incremental movement is converted into a common framework in the mouse as an attachment to the navigation selecting algorithm.例文帳に追加

光学式ナビゲーションセンサが平行ではない軸を有する場合には、それらの増分移動の指標は、ナビゲーション選択アルゴリズムに付随するものとして、マウス内の共通の枠組みに変換される。 - 特許庁

An optical navigation system for driving a laser device while detecting laser pulse faults employs a controller, a laser driver, and a laser pulse fault detector.例文帳に追加

レーザパルスの誤り検出をしながらレーザ装置を駆動する光学ナビゲーションシステムは、コントローラと、レーザドライバと、レーザパルス誤り検出器とを使用する。 - 特許庁

This optical navigation device detects the relative movement of a surface of a finger or the like that is not an optical plane, by comparing photographed images of a surface texture, such as a ridge of the finger.例文帳に追加

指の隆線のような表面テクスチャの撮影画像を比較することにより、指のような光学的平面ではない表面の相対移動を検出する光ナビゲーションデバイス。 - 特許庁

To provide a system and method for identifying characteristics such as beacon cluster in data of a captured frame of image and reducing a memory size necessary for processing pixels in the frame of image to be captured for optical navigation.例文帳に追加

取り込み済み画像フレームのデータにおいてビーコンクラスタなどの特徴を特定し、取り込まれる画像フレーム内のピクセルを処理するために必要なメモリサイズを低減する光学ナビゲーションのためのシステム及び方法を提供する。 - 特許庁

例文

The system and method for identifying and labeling cluster pixels in a frame of image data for optical navigation determines whether a current pixel of the frame of image data is a cluster pixel and uses neighboring pixels of the current to label the current pixel as belonging to a new cluster or an existing cluster.例文帳に追加

画像フレームのデータにおいてクラスタピクセルを特定してラベル付けする光学ナビゲーションのためのシステム及び方法であって、画像フレームのデータにおけるカレントピクセルがクラスタピクセルであるかどうかを決定し、カレントピクセルの近傍ピクセルを用いて、カレントピクセルを、新たなクラスタ又は既存のクラスタに属するものとしてラベル付けする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS