1016万例文収録!

「"through hole"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "through hole"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"through hole"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17664



例文

WATER FLOW-THROUGH HOLE FORMING DEVICE AND WATER FLOW- THROUGH HOLE FORMING METHOD USED FOR FORMING WATER FLOW-THROUGH HOLE, FOR MAINTAINING UNDERGROUND WATER FLOW IN IMPERVIOUS WALL例文帳に追加

遮水壁の地下水流保全通水孔形成に用いる通水孔形成装置及びその通水孔形成方法。 - 特許庁

To provide a through hole inspection device suited to through hole inspection for a honeycomb structure, having long through holes and a through hole inspection method that uses the same.例文帳に追加

貫通孔の長いハニカム構造体の貫通孔検査に適した貫通検査装置と、これを用いた貫通検査方法の提供を目的とする。 - 特許庁

THROUGH HOLE FIRE PROTECTIVE MEMBER, THROUGH HOLE FIRE PROTECTIVE STRUCTURE USING THE MEMBER, AND CONSTRUCTION METHOD OF FIRE-PROTECTING THROUGH HOLE例文帳に追加

貫通孔防火措置部材、並びに、それを用いた貫通孔防火措置構造及び貫通孔防火措置工法 - 特許庁

THROUGH-HOLE FORMING METHOD OF METAL BAR, MANUFACTURING METHOD OF METAL BAR WITH THROUGH-HOLE AND METAL BAR WITH THROUGH-HOLE例文帳に追加

金属製条材の透孔形成方法、透孔付き金属製条材の製造方法および透孔付き金属製条材 - 特許庁

例文

A communication groove for communicating the first through hole 61 and the second through hole 62, a communication groove for communicating the third through hole 63 and the forth through hole 64, and a communication groove for communicating the fifth through hole 65 and the sixth through hole 66 are formed on the separating plate.例文帳に追加

サブボディの背面には、第1貫通孔(61)と第2貫通孔(62)を連通させる連絡用溝や、第3貫通孔(63)と第4貫通孔(64)を連通させる連絡用溝、第5貫通孔(65)と第6貫通孔(66)を連通させる連絡用溝などが形成される。 - 特許庁


例文

The protrusions 3 protruding inside the through hole 2 by a given amount are formed in the through hole 2.例文帳に追加

スルーホール2の内部には、所定量スルーホール2内部に突出した突起3が形成されている。 - 特許庁

The through hole 12A is formed by punching out, while the through hole 12B is formed by laser working.例文帳に追加

貫通孔12Aは打ち抜き加工により形成され、貫通孔12Bはレーザー加工により形成される。 - 特許庁

A first through-hole 41 and a second through-hole 51 are formed at the first and second sidewalls 14, 15.例文帳に追加

第1,第2側壁14,15には第1貫通孔41および第2貫通孔51が形成される。 - 特許庁

A through hole 17 is formed in the fixed electrode, and isotropic etching is carried out from the through hole.例文帳に追加

固定電極には貫通孔17を形成し、この貫通孔から等方性のエッチングを行う。 - 特許庁

例文

DEBURRING TOOL, DEBURRING METHOD FOR THROUGH-HOLE USING THE TOOL, AND CHAMFERING METHOD FOR THROUGH-HOLE例文帳に追加

バリ取り工具およびこれを用いた貫通孔のバリ取り方法、並びに貫通孔の面取り方法 - 特許庁

例文

The grounding wire through-hole 12 is set larger in area than the signal wire through-hole 11.例文帳に追加

接地線用スルーホール12の面積を、信号線用スルーホール11の面積より広くする。 - 特許庁

The piezoelectric elements 8 to 11 have a second through-hole 8a larger than the first through-hole 15a.例文帳に追加

圧電素子8〜11は、第1の貫通穴15aより大径の第2の貫通穴8aを有する。 - 特許庁

A through hole 2c is formed in a transparent vibration panel 2, and a coil 5 is fixed in the through hole 2c.例文帳に追加

透明な振動パネル2に貫通穴2cを形成して、貫通穴2cの内部にコイル5を固定する。 - 特許庁

A first through hole 1a and a second through hole 1b are installed at the reflecting mirror base material 1.例文帳に追加

反射鏡基材1に第一の貫通孔1aおよび第二の貫通孔1bを設ける。 - 特許庁

The ring metal piece 72 has a through hole and a bushing 82 installed fast in the through hole.例文帳に追加

輪金72は貫通穴と、貫通穴内に固定して取り付けられたブッシング82とを有している。 - 特許庁

The first insulating layer includes a first through hole, and the cathode electrode includes a second through hole.例文帳に追加

前記第一絶縁層は第一透過孔を有し、前記陰極電極は、第二透過孔を有する。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SINTERING STOCK WITH FINE THROUGH-HOLE, AND SINTERING STOCK WITH FINE THROUGH-HOLE例文帳に追加

微細貫通穴を備えた焼結素材の製作方法および微細貫通穴を備えた焼結素材 - 特許庁

When pressing, the non-cured resin layer 26 is flown into the through hole 23 to fill the through hole 23.例文帳に追加

プレス時には,未硬化樹脂層26がスルーホール23に流れ込んでスルーホール23を充填する。 - 特許庁

The fitting base 3 has a through hole corresponding to a through hole of the rotary variable resistor 2.例文帳に追加

取り付け基体3は、回転型可変抵抗器2の前記貫通孔に対応する貫通孔を有する。 - 特許庁

The through hole 158b is extended at a peripheral edge side of the electrolyte membrane 148 against the through hole 160b.例文帳に追加

貫通孔158bは、貫通孔160bに対して電解質膜148の周縁側に広がる。 - 特許庁

The enclosure part 123 comprises the through hole 124, and a glass tube 125 fit in the through hole 124.例文帳に追加

封入部123は貫通孔124と、貫通孔124に内嵌されたガラス管125とから成る。 - 特許庁

IMPLEMENT FOR FORMING THROUGH HOLE OF REINFORCED CONCRETE STRUCTURE, ITS CORE AND METHOD FOR FORMING THROUGH HOLE例文帳に追加

鉄筋コンクリート構造物の貫通孔形成用器具、その中子体、及び貫通孔形成方法 - 特許庁

A through hole 28 is formed on the partitioning portion, and an orifice 30 is formed in the through hole.例文帳に追加

分割部には貫通孔28が形成され、この貫通孔内にはオリフィス30が形成されている。 - 特許庁

THROUGH-HOLE SUBSTRATE, THROUGH WIRING BOARD, ELECTRONIC COMPONENT, MANUFACTURING METHOD OF SUBSTRATE, AND INSPECTION METHOD OF THROUGH HOLE例文帳に追加

貫通孔基板、貫通配線基板、電子部品、基板の製造方法、及び貫通孔の検査方法 - 特許庁

A through hole 31a and a through hole 31b are formed on the GaAs substrate 31.例文帳に追加

GaAs基板31には、貫通孔31aと貫通孔31bとが形成されている。 - 特許庁

The through-hole 7 is thus closed to prevent the growth of the fibroblast inside the through-hole 7.例文帳に追加

これにより、貫通孔7が閉塞され、線維芽細胞が貫通孔7内に成長することを防止する。 - 特許庁

A front through-hole 51a and a rear through-hole 51b are formed in a first dust cover 51.例文帳に追加

第1ダストカバー51には前方貫通孔51aと後方貫通孔51bとが形成されている。 - 特許庁

An opening area of the inner through hole 14 is formed wider than an opening area of the outer through hole 11.例文帳に追加

内通孔14の開口面積を外通孔11の開口面積よりも大きく形成する。 - 特許庁

A first flange 17 is provided with a through hole 17a, and the through hole 17a is tapered.例文帳に追加

第1フランジ17に貫通孔17aを設け、この貫通孔17aをテーパーにする。 - 特許庁

PIPE MATERIAL FOR AUTOMOBILE STRUCTURAL MEMBER, THROUGH-HOLE FORMING PUNCH, AND THROUGH-HOLE FORMING METHOD例文帳に追加

自動車構造メンバ用のパイプ材、貫通孔形成パンチ及び貫通孔形成方法 - 特許庁

To improve the positional accuracy of a through-hole and improve mechanical strength around the through-hole.例文帳に追加

スルーホールの位置精度を向上させるとともに、スルーホール周辺の機械強度を高めること。 - 特許庁

THROUGH HOLE REINFORCING MEMBER AND THROUGH HOLE REINFORCING STRUCTURE OF REINFORCED CONCRETE BUILDING USING IT例文帳に追加

貫通孔補強材及びそれを用いた鉄筋コンクリート建造物の貫通孔補強構造 - 特許庁

To provide an outdoor through-hole cover which can maintain a water proofing property to the through-hole.例文帳に追加

貫通孔に対する防水性を維持することができる屋外貫通孔カバーを提供する。 - 特許庁

Then, the diameter of the second through hole 9 is greater than that of the first through hole 7.例文帳に追加

そして、第2貫通孔9は、第1貫通孔7よりも径大とされている。 - 特許庁

A clearance 35 is formed between the through hole 31 and the cable 25 inserted in this through hole 31.例文帳に追加

貫通孔31とこの貫通孔31に通されたケーブル25との間に隙間35が形成される。 - 特許庁

To form a wiring on a through-hole which is different from the through-hole connection wiring.例文帳に追加

スルーホール上にもスルーホール接続配線と異なる配線を形成できるようにする。 - 特許庁

To provide a wiring board having a fine through hole and a conductor member arranged in the through-hole.例文帳に追加

微細な貫通孔及び当該貫通孔に設けられた導体部材を有する配線基板を提供する。 - 特許庁

A base 21 demarcates a bearing surface 23 surrounding a through-hole part 22 and the opening of the through-hole part 22.例文帳に追加

ベース21が、貫通穴部22及び貫通穴部22の開口を取り囲む座面23を画定している。 - 特許庁

To provide a technique with which a through hole or a non-through hole is made in an optical waveguide.例文帳に追加

光導波路に貫通穴または非貫通穴を設けるための技術を提供することにある。 - 特許庁

The bosses 118 and 119 have a through hole and the above guide shaft 52 is inserted into the through hole.例文帳に追加

ボス118、119は貫通孔を有し、この貫通孔に上記ガイドシャフト52が挿通されている。 - 特許庁

The opening 60 has a through-hole 62 and an interconnection trench 64 which is continuous with the through-hole 62.例文帳に追加

開口部60は、スルーホール62と、スルーホール62と連続する配線溝64とを有する。 - 特許庁

A rib 25 is formed to surround the through hole 16 in the periphery of through hole 16.例文帳に追加

貫通孔16の周囲には、リブ25が貫通孔16を包囲するように形成されている。 - 特許庁

The first member 11 has a through hole forming part 11a where a through hole 27 is formed.例文帳に追加

第1の部材11は、貫通孔27が形成されている貫通孔形成部11aを有する。 - 特許庁

THROUGH HOLE RIM REINFORCING TOOL, AND METHOD FOR REINFORCING THROUGH HOLE RIM OF CONCRETE BODY USING THE REINFORCING TOOL例文帳に追加

透孔縁部補強具及び該補強具を使用したコンクリート体の透孔縁部補強方法。 - 特許庁

A bolt 6 is inserted from a through hole port of the near side part front face 32a and screw-fitted to a screw through hole.例文帳に追加

前記手前側部分前面32aの貫通孔口からボルト6を挿入し、螺通孔で螺着させる。 - 特許庁

A through-hole 12 in conformity with the shaft insertion through-hole 24 is formed in an intake manifold 10.例文帳に追加

インテークマニホールド10には、シャフト挿通孔24に一致する貫通孔12が形成されている。 - 特許庁

A fastener 28 is inserted through the coupling through-hole 22 into a lens through-hole 14.例文帳に追加

留め具28が連結部貫通孔22を通してレンズ貫通孔14に挿入される。 - 特許庁

The through hole formation section 15 includes an inner peripheral surface 15a to divide the through hole 3d.例文帳に追加

貫通孔形成部15は、貫通孔3dを区画する内周面15aを有する。 - 特許庁

THROUGH-HOLE CLOSING IMPLEMENT AND THROUGH-HOLE CLOSING METHOD FOR FIREPROOF STRUCTURE例文帳に追加

耐火構造体の貫通孔用閉止冶具及びその耐火構造体の貫通孔閉止方法 - 特許庁

例文

A case 3 comprises a through hole 7, and the through hole 7 is provided with a vent film 15.例文帳に追加

筐体3は貫通穴7を有し、貫通穴7には通気膜15が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS