1016万例文収録!

「 表記」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  表記の意味・解説 >  表記に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 表記を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2722



例文

同じ印刷機能であっても機能表記が異なるとき、第2の印刷機能情報による機能表記に置換され、表示形式が統一される。例文帳に追加

When the same printing functions are different in functional notation from each other, the functional notation is replaced with functional notation based on the second printing function information, and a display format is unified. - 特許庁

日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。例文帳に追加

What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. - Tatoeba例文

インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。例文帳に追加

Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing. - Tatoeba例文

なんで英語の代名詞"I"はいつも大文字表記なのかわからない。例文帳に追加

I don't know why the English pronoun "I" always appears with a capital letter. - Tatoeba例文

例文

化学で技術的な事実を表すために化学者によって使われる表記例文帳に追加

a notation used by chemists to express technical facts in chemistry  - 日本語WordNet


例文

ハンガリーの振付師で、ラバン式ダンス表記法を開発した(1879年−1958年)例文帳に追加

Hungarian choreographer who developed Labanotation (1879-1958)  - 日本語WordNet

BXストリング定数はビット列定数を16進表記で記述する。例文帳に追加

The BX string constant describes a bit string constant in hexadeciaml notation.  - コンピューター用語辞典

直線選択法分類アルゴリズムにおける大文字0表記は何か?例文帳に追加

What is the Big-O notation for a straight selection sort algorithm?  - コンピューター用語辞典

ある言語の語の音を別の言語の文字体系で表記すること例文帳に追加

to write the sounds (represented by the words or characters) of one language in the characters of another language  - EDR日英対訳辞書

例文

踊り字という,同音が重なることを示す日本語の表記記号例文帳に追加

a mark used in Japanese idioms to indicate the repetition of a kanji or a kana character  - EDR日英対訳辞書

例文

宣命書きという,宣命に用いられた文章表記の形式例文帳に追加

in Japan, a style of writing used in imperial edicts  - EDR日英対訳辞書

発音式仮名遣いという,仮名を現代の発音に対応させる表記例文帳に追加

a Japanese orthography called phonetic kana orthography  - EDR日英対訳辞書

ある国語の中で,表記も発音も標準とされている言葉例文帳に追加

an official dialect that is held up as the standard of a language  - EDR日英対訳辞書

正書法という表記方法において,基本的文字を補う記号例文帳に追加

in orthography, a symbol that complements a letter  - EDR日英対訳辞書

漢字の意味と関係なく音を借りて表記する漢字例文帳に追加

a Chinese character used with a radical to form a new character whose pronunciation it suggests, called phonetic  - EDR日英対訳辞書

日本式ローマ字という,日本語のローマ字表記例文帳に追加

a method of speech notation in which Roman letters are used for writing Japanese words called Romaji  - EDR日英対訳辞書

五線譜に入らない上下の音を表記するために用いる短い横線例文帳に追加

a short line added for notes above or below the range of a musical staff  - EDR日英対訳辞書

インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。例文帳に追加

Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.  - Tanaka Corpus

密封をした特定商品に係る特定物象量の表記例文帳に追加

Indication of the Quantity of the State of Physical Phenomena pertaining to Sealed-Up Specified Commodities  - 日本法令外国語訳データベースシステム

輸入した特定商品に係る特定物象量の表記例文帳に追加

Indication of Quantity of the State of Specified Physical Phenomena pertaining to Imported Specified Commodities  - 日本法令外国語訳データベースシステム

)基数 2 から 16 まででは、通常の数表記法が用いられます。例文帳に追加

For bases 2 through 16, the usual method of writing numbers is used.  - JM

各桁は "obase-1" を 10 進で表記するのに必要な桁数の数字から成ります。例文帳に追加

Each digit contains the number of characters required to represent the base ten value of "obase-1".  - JM

配列はパラメータ定義中で "name[]" のように表記して指定します。例文帳に追加

Arrays are specified in the parameter definition by the notation "name[]".  - JM

配列を渡す表記は配列パラメータ定義と同様です。例文帳に追加

The same notation is used for passing arrays as for defining array parameters.  - JM

screen自身も制御文字の出力にはキャレット表記を用いる。例文帳に追加

Screen will also print out control characters in caret notation.  - JM

16 進表記で指定し、通常 0x200 から 0x3ff の範囲に位置する。例文帳に追加

These are specified in hexadecimal notation, and usually lie in the range from 0x200 to 0x3ff.  - JM

例えば、"[[=a=]]" は"[a[.a\\-acute.][.a\\-grave.][.a\\-umlaut.][.a\\-circumflex.]]"と等価である(Latin-1 表記では [a\\e`{a}\\e'{a}\\e"{a}\\e^{a}] も同じ。例文帳に追加

For example, "[[=a=]]" might be equivalent to "[a痼]" (warning: Latin-1 here), that is, to "[a[.  - JM

IPv4 をマッピングした IPv6 アドレスを表記するには別の形式が便利である。例文帳に追加

An alternate format is useful for expressing IPv4-mapped IPv6 addresses.  - JM

表記されている。 したがって、この文章でもそのように名付けることとする。例文帳に追加

was valid C), and will be so named for this discussion.  - JM

簡単に読むことのできるフォーマットで、ASCII で表記されている。例文帳に追加

Very easy to read formatting, done in ASCII.  - JM

現在のロケールにおいて一般的な日付・時刻の表記例文帳に追加

The preferred date and time representation for the current locale.  - JM

現在のロケールで一般的な日付表記。 時刻は含まない。例文帳に追加

The preferred date representation for the current locale without the time.  - JM

現在のロケールで一般的な時刻表記。 日付は含まない。例文帳に追加

The preferred time representation for the current locale without the date.  - JM

%c を使うと適切な日付と時刻の表記を得ることができるからである。例文帳に追加

it gives the preferred date and time representation.  - JM

minimum(あるいはその短縮) は整数表記できる最小の年を意味する。例文帳に追加

The word minimum (or an abbreviation) means the minimum year representable as an integer.  - JM

maximum(あるいはその短縮) は整数表記できる最大の年を意味する。例文帳に追加

The word maximum (or an abbreviation) means the maximum year representable as an integer.  - JM

印字できない文字を、バックスラッシュ表記の 8 進数で出力する。例文帳に追加

Print unprintable characters in octal backslash notation.  - JM

は浮動小数点表記文字列を、あまり普通でない方法で比較する。例文帳に追加

to compare strings representing floating point numbers. Rather than first  - JM

このチュートリアルでは、このディレクトリを PROJECTHOME と表記します。例文帳に追加

In this tutorial we refer to this directory as PROJECTHOME. - NetBeans

このチュートリアルでは、このディレクトリを PROJECTHOME と表記します。例文帳に追加

We refer to this directory as PROJECTHOME in this tutorial. - NetBeans

「テストへ移動」アクションは Test::Unit の表記規則を認識します。例文帳に追加

The Go to Test action is aware of Test::Unit conventions.  - NetBeans

月名や曜日のテキスト表記の取得を補助するデコレータ。例文帳に追加

Calendar_Decorator_Textual Decorator to help with fetching textual representations of months and days of the week.  - PEAR

このオブジェクトは拡張スライス表記によって使われます (例文帳に追加

This object is used by extended slice notation (see the  - Python

クラス変数もインスタンス変数も``self.name'' 表記でアクセスすることができます。例文帳に追加

Both class and instance variables are accessible through the notation``self. - Python

工学表記では指数は 3 の倍数になります。例文帳に追加

Convert to engineering-type string.Engineering notation has an exponent which is a multiple of 3, so there are up to 3 digits left of the decimal place. - Python

サポートに特化したレポートフラグ表記方法もサポートしています:例文帳に追加

support, via this function:  - Python

リテラル (literal) とは、いくつかの組み込み型の定数を表記したものです。例文帳に追加

Literals are notations for constant values of some built-in types.  - Python

16 進数表記の文字列 hexstr の表すバイナリデータを返します。例文帳に追加

Return the binary data represented by the hexadecimal stringhexstr.  - Python

省略表記スライス要素の変換は、組み込みの Ellipsis オブジェクトになります。例文帳に追加

The conversion of an ellipsis slice item is the built-in Ellipsis object. - Python

例文

オプション引数 start および endはスライス表記と同じように解釈されます。例文帳に追加

Optional arguments start and end are interpreted as in slice notation. - Python

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS