1016万例文収録!

「 表記」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  表記の意味・解説 >  表記に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 表記を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2722



例文

そして、販売サーバ10は、或るユーザがログインすると、そのユーザの言語コードと、そのユーザのグループの取引条件とを確認し、その言語コードの言語による項目表記を用いて、そのユーザのグループの取引条件に合った内容のWWWページを動的に作成し、そのWWWページをユーザのウェブクライアントへ送信して表示させる。例文帳に追加

When a certain user logs in, the sales server 10 confirms the language code of that user and the transaction condition of the group of the user and dynamically prepares the WWW page of contents suited to the transaction condition of the group of the user by using the item description in the language of that language code, and the WWW page is transmitted to the web client of the user and displayed. - 特許庁

表示部13における下位4桁を、日の字状セグメント19を縦に3つ連結した状態にして設けたので、分数式を一般的な表記形式で表示させることができ、しかも、分数式を1列状に表示した従来の表示装置に比べ、その表示桁数を有効に利用することができる。例文帳に追加

Since lower four digits in a display part 13 are provided in a state in which three squarish 8 shaped segments 19 are vertically linked, it is possible to display a fractional expression in a general notation format and to effectively use its display digit number in comparison with a conventional display device which displays the fractional expression in a column shape. - 特許庁

一般式WyOzまたは/および一般式MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物、の微粒子であって、当該微粒子の平均一次粒径が、1nm以上、800nm以下であり、当該微粒子表面が、シラン化合物または/および有機金属化合物で被覆されている赤外線遮蔽微粒子である。例文帳に追加

The infrared shielding microparticle is a microparticle of a complex tungsten oxide represented by a general formula WyOz and/or a general formula MxWyOz, the average primary grain size of the microparticle being not less than 1 nm nor more than 800 nm, and the surface of the particle being covered with a silane compound and/or an organic metallic compound. - 特許庁

記憶装置104には、2つの脚を有する2足歩行移動体の受動歩行パタンについて、2つの脚の股関節角度を記述関数で表記して、記述関数のパラメータを組織的に変化させる事前のシミュレーションにより、2足歩行移動体を記述する状態空間を覆う2つの脚の絶対角および角速度についての軌道データが格納される。例文帳に追加

A storage device 104 stores orbit data about the absolute angle and angular speed of two legs covering the state space describing the two-leg walking movable body by advance simulation in which the angle of the coxa is represented by a describing function concerning a passive walking pattern of the two-leg movable body having two legs and the parameter of the describing function is changed organizationally. - 特許庁

例文

所定の意味を有する図記号を入力すると共に、入力された図記号に基づいて、当該図記号の意味を複数の言語でそれぞれ表記した複数の説明語句を設定する語句設定手段と、図記号に対して複数の説明語句を併記した語句付き図記号を、印刷媒体に印刷するための印刷画像を作成する印刷画像作成手段と、を備えた。例文帳に追加

The apparatus comprises: a means to input a graphic symbol having a predetermined meaning and setting, based on the input graphic symbol; a plurality of phrases individually describing the meaning of the graphic symbol in a plurality of languages; and a means to form a printing image for printing, on a printing medium, the graphic symbol with words and phrases having the phrases written along with the graphic symbol. - 特許庁


例文

個片画像を複数配置してなる画像の描画データを生成するに際し、個片画像を表記してなる画像データと、個片画像の個々のレイアウト情報とを取得して、画像データを前記描画データに対応する個片描画データに変換した後に、レイアウト情報に基づいて前記個片描画データを配置することにより、前記画像の描画データを生成することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

On generating image drawing data of an image comprising arrangement of a plurality of piece images, after the image data representing each piece image and the layout information of each piece image are acquired and image data is converted into piece drawing image data corresponding to the drawing data, then the piece image drawing data is laid based on the layout information to generate the image drawing data of the image. - 特許庁

上位階層の回路図において、同一構成の要素にシンボル名とシンボル番号を付与して、複数の同一構成の要素を一つの要素に一括表記する機能を有する回路図エディタに、任意のセル10について端子接続表22を作成し、端子接続表22を用いた配線表現を可能とする。例文帳に追加

A circuit diagram editor having a function for applying a symbol name and a symbol number to elements of same configuration and for collectively describing a plurality of elements of same configuration in one element in a circuit diagram in an upper layer is configured to prepare a terminal connection table 22 for an arbitrary cell 10, and to achieve wiring expressions by using the terminal connection table 22. - 特許庁

接触型スマートカード又は非接触型スマートカード及びコンビネーション・カード(即ち、接触動作及び非接触動作の2つのモードを有するカード)におけるCPUを含むスマートカードにおいて、gxと表記し、モジュロ(modulo)nの計算をする指数計算の結果を使う暗号化方法の高速演算を実現する。例文帳に追加

To achieve the high-speed operation of a cryptography method using a result of index calculation which is denoted as gx and calculates modulo n, in a smart card including a CPU in a contact type smart card or a non-contact type smart card and a combination card (that is, a card having two modes of a contact operation and a non-contact operation). - 特許庁

ユーザによって指定された認識対象語彙の読みと表記を対応づけて構成されるユーザ辞書124aと、入力された音声認識用データ124bと、音声認識用データ124bの認識に使用する認識辞書の認識分野を決定するための辞書管理情報124cをサーバ200へ通信部122を介して送信する。例文帳に追加

A user dictionary 124 a constituted by making the reading and notation of a vocabulary to be recognized which is specified by a user correspond to each other, inputted data 124b for voice recognition, and dictionary management information 124c for determining a recognition field of a recognition dictionary used to recognize the data 124b for voice recognition are sent to a server 200 through a communication part 122. - 特許庁

例文

窓部2aは原稿押さえ板112を閉鎖した状態で、サイズ指標板111aの上面における少なくとも基準指標111aa及びスケール111abが表記されている部分と、その近傍の原稿台111の上面に対向する位置に、Y方向を長手方向にして形成した。例文帳に追加

The window part 2a is formed in such position with the Y direction as the lengthwise direction that it may face the part of the upper face of a size index plate 111a, where at least a reference index 111aa and a scale 111ab are expressed, and the upper face of a document platen 111 in the vicinity of this part when the document cover plate 112 is closed. - 特許庁

例文

本発明は、1または2個の暗号化数値二進変換装置を用いて、El Gamal暗号の暗号化関数をE(・)とし、a≦z≦bとなる整数zの暗号文をE(z)としたとき、E(z)を入力として、zをt桁の二進数表記とした桁ごとの暗号文を求める暗号化数値二進変換システムに適用される。例文帳に追加

Using one or more encrypted numeric value binary conversion systems, an encrypt text is determined for each digit in binary notation with z in t-digit using E(z) as an input, where an encrypt function of El Gamal cryptography is E(*) (* is a middle point), and a cypher text of an integer of a≤z≤b is E(z). - 特許庁

文書中に同一の事柄を表す複数の省略語表記が存在する場合、それらを同一の語句とみなして、一方の語句を削除し、上記一方の語句の出現頻度を、上記他方の語句の出現頻度に加え、入力文書における語句の重要度を算出し、重要度の高い語句をキーワードとして出力するキーワード抽出装置である。例文帳に追加

When a plurality of abbreviation notations which express the same matter exist in a document, the keyword extraction device regards that they are the same phrases and deletes a phrase of one side, adds an appearance frequency of a phrase of one side to an appearance frequency of a phrase of another side, computes significance of a phrase in an input document, and outputs the phrase with high significance as a keyword. - 特許庁

そして、リモコン101等からキーワード表示指令が入力されると、CPU107はキーワード格納部106に格納されたキーワード情報を読み出し、そのキーワードの平仮名表記文字列に基づいてキーワードを50音順に並べたキーワード選択画面データを作成し、OSDメモリ110に書き込む。例文帳に追加

If a keyword display instruction is input from a remote controller 101, etc.; a CPU 107 reads out the keyword information stored in the keyword storing unit 106, creates key word selection screen data which are arranged the keywords in an order of Japanese syllabary based on a hiragana notation character string of the keywords, and writes them in an OSD (on screen display) memory 110. - 特許庁

そして、表記違い語対応抽出手段5が、前記抽出された各単語のうちの共通語以外で且つ異なる電子カルテから抽出された単語の組を対象に、各単語の概念が同一であるか(同義語であるか)を判定し、対応表構成手段6が、同義語と判定された単語の組を対応表形式で出力する。例文帳に追加

Then a notation-different word correspondence extracting means 5 decides whether respective words have the same concepts (are synonyms) in a set of words which are not the common words and extracted from different electronic medical charts among the respective extracted words, and a correspondence table constituting means 6 outputs a set of words decided to be synonyms in a correspondence table form. - 特許庁

誘電体膜の製造方法は、下地表面上にPbまたはBiを含む酸化物誘電体材料の膜を形成する工程と、前記酸化物誘電体材料の膜の表面を硝酸を含む溶液で表面処理する工程と、表記処理した前記酸化物誘電体材料の膜をアニールして結晶化させ、酸化物誘電体膜を得る工程を含む。例文帳に追加

The method for manufacturing a dielectric film comprises a step of forming a film of an oxide dielectric material containing a Pb or a Bi on a surface of a substrate, a step of surface treating a surface of a film of the oxide dielectric material, and a step of obtaining the oxide dielectric film by annealing to crystalline the film of the surface treated oxide dielectric material. - 特許庁

駐車場に入場する車両のナンバープレートに表記されている登録番号が、顧客管理装置1の顧客テーブル13aに登録されており、且つ対応付けられている第1の期間の取引合計金額が予め定めた判定金額に達していれば、ゲート開閉装置2が入口ゲート2aを開する。例文帳に追加

When a registration number displayed on a license plate of a vehicle entering a parking lot is registered in a customer table 13a of a customer management device 1, and a transaction total amount for a first period associated thereto reaches a predetermined determination amount, a gate opening and closing device 2 opens an entrance gate 2a. - 特許庁

信号待ちの歩行者が所持している携帯通信端末が備えている短距離無線通信手段により、歩行者用信号機102,122に配置された信号機制御装置105,125に対して、歩行者用信号機識別番号表示板103,123に表記されている識別番号情報を送信する。例文帳に追加

The identification number information written on the pedestrian traffic light identification number display boards 103 and 123 is transmitted to traffic light control devices 105 and 125 arranged in pedestrian traffic lights 102 and 122 by a short-range radio communication means installed in a portable communication terminal carried by a pedestrian waiting for a signal. - 特許庁

本発明では、半導体装置に用いる配線として、配線抵抗の低抵抗化を実現する銅を含む配線を微細化して用いるとともに、銅の拡散を防ぐバリア性の導電膜(以下、バリア性導電膜)を薄膜トランジスタ(以下、TFTと表記する)との間に設けることによりTFTの半導体層に銅が拡散することなく銅を含む配線を形成することを特徴とする。例文帳に追加

A conductive film of a barrier nature (referred to as barrier type conductive film, hereafter) preventing the diffusion of copper is provided between thin-film transistors (represented as TFTs, hereafter), so as to form the wiring containing copper without diffusing copper to the semiconductor layer of the TFT. - 特許庁

基本形状を円形とした、表面が極めて平坦なガラスや雲母等の薄板の弧の1部に角を形成した基板の裏面に、1格子の1辺が数nmから数mmの格子を配設して、その格子を特定するために文字、記号を格子に表記することを特徴とする、汎用性に優れたSPM用基板。例文帳に追加

This superior versatility-excellent substrate for SPM, comprises glass or mica-made lamina of very flat surface, characterized by that its basic shape is circular, with an angle formed on one section of the arced lamina, on the rear face of which, grids of one-side length for each ranging from several nms to several mms are allocated, and characters and symbols are marked on these grids for identifying them. - 特許庁

仮想平面像33と試料とが交差した一次元領域を関心領域とし、この関心領域に沿った高さと位相とをグラフ化してグラフ表示領域37に表示し、さらにそのグラフ上に表示したカーソルA〜Fで特定される位置における高さ及び位相の値や2本のカーソル間の差分値などを特性値テーブル38中に表記する。例文帳に追加

A one-dimensional region where the virtual flat image 33 crosses the sample is a region of interest, a graph of the height and phase along the region of interest is made and displayed to a graph display area 37, and height and phase values at a position identified by cursors A to F displayed onto the graph, a differential value between two cursors, or the like are written in a property value table 38. - 特許庁

これら4モード領域を、車速VSPおよび要求駆動力Fの二次元座標上にまとめて示すと、EV−LBモード領域とEIVT−LBモード領域との間、VSP<VSP2、且つ、F≧F1の箇所に、どの動作モードにも属さない空白領域(図では拡張EIVT−LBモード領域と表記した)が発生する。例文帳に追加

When the four regions are shown in a lump on the two-dimensional coordinate of the car speed VSP and the required driving force F, a blank region (an extended EIVT-LB mode region) belonging to none of the operation modes occurs between the EV-LB mode region and the EIVT-LB mode region, and in a place of VSP<VSP2 and F≥F1. - 特許庁

一方、駐車場に入場する車両のナンバープレートに表記されている登録番号が、顧客管理装置1の顧客テーブル13aに登録されていなかったり、登録されているが対応付けられている第1の期間の取引合計金額が予め定めた判定金額に達していなければ、ゲート開閉装置2が駐車券を発券し、その後、入口ゲート2aを開する。例文帳に追加

meanwhile, when the registration number displayed on the license plate of the vehicle entering the parking lot is not registered in the customer table 13a of the customer management device 1, or when the registration number is registered, but the transaction total amount for the first period associated thereto does not reach predetermined determination amount, the gate opening and closing device 2 issues a parking ticket and then opens the entrance gate 2a. - 特許庁

管理者がこのリンクにより見積り装置3にアクセスすると、見積り装置3は、見積り依頼装置2の表示部に対して、過去または他機種で既に見積り依頼を行った販売店のチェックボックスにチェックした状態で表示し、また他の販売店とは異なる表記または配置で発注が可能な販売店一覧を表示する。例文帳に追加

When a manager accesses the estimating device 3 by the link, the estimating device 3 displays shops, to which estimate has been requested in past or for the other machine types, on the display part of the estimate requesting device 2 with check boxes thereof checked and displays a list of shops to which orders can be given with expressions or arrangements different from those of other shops. - 特許庁

振動を発生する装置が据え付けられる設置架台と、この設置架台が固定される構造床とからなり、かつ上記装置に要求される加速度表記の振動許容値Aを、当該装置が発生する加振力Fで除した必要アクセレランスを、さらに安全係数で除して得られた設定アクセレランスを有するように設計され、構築されていることを特徴とするものである。例文帳に追加

This installing floor is composed of an installing stand for installing the device for generating vibration and a structural floor for fixing this installing stand, and is characterized by being designed and constructed so as to have required accelerance obtained by dividing a vibration allowable value A of expressing acceleration required for the device by excitation force F generated by the device and preset accelerance obtained by dividing the vibration allowable value by a safety factor. - 特許庁

第2端末は、情報をツリー構造表記で記述する端末情報記述手段21と、情報を記録する端末情報記録手段22と、適合するデータの配信を第1端末に要求すると共に、情報を第1端末に送信するデータ配信要求手段23と、データを受信するデータ受信手段24とを備える。例文帳に追加

The second terminal is provided with: a terminal information description means 21 for describing information in a tree structure description; a terminal information recording means 22 for recording information, a data distribution request means 23 for requesting the distribution of suited data to the first terminal and transmitting information to the first terminal; and a data receiving means 24 for receiving the data. - 特許庁

暗箱1と、暗箱1に取り付けられレーザー墨出し器からのレーザービームを集光する集光レンズ3と、暗箱1の集光レンズ3によるレーザービーム集光位置に取り付けられたピント板5と、ピント板5に表記され暗箱1外から観察することができる基準線7とからなる。例文帳に追加

This beam confirming auxiliary tool comprises a black box 1, a condensing lens 3 fitted to the black box 1 to condense the laser beam from a laser marking unit, a focusing plate 5 fitted at the laser beam condensing position by the condensing lens 3 of the black box 1, and a reference line 7 marked on the focusing plate 5 and capable of being observed from the outside of the black box 1. - 特許庁

この文書検索装置は、自然言語で表現された文字列からなる複数の文書に対して、検索条件から抽出された単語の表記と同一の文字列の出現集合を求め、同時に、検索条件から抽出された単語と同一の単語が出現する出現集合を求め、これらの出現集合を基に単語ごとの出現度を求める。例文帳に追加

The document retrieval device obtains an appearing set of the same character string as a notation of a word extracted from a retrieval condition for a plurality of documents composed of the character strings expressed in a natural language, simultaneously obtains the appearing set in which the same word as the word extracted from the retrieval condition appears, and obtains an appearing degree for each word on the basis of the appearing sets. - 特許庁

プライマーとして、3’末端側に特異塩基配列を有し、5’末端側にAmbiguity Cordで表記される非特異塩基配列を有する構造ならびこれに準じる構造を有する、一対ないしは数対のプライマーを添加してPCR法で核酸増幅を行い、一度に数多くの目的核酸の増幅産物を得る。例文帳に追加

A number of the amplification products of the target nucleic acids are obtained by performing the PCR method adding a pair of or several pairs of primers having a structure and a corresponding structure to this which have a specific base sequence at the 3' terminal side and a non-specific base sequence represented by Ambiguity Cord at the 5' terminal side as a primer. - 特許庁

記録番組表作成部18は、記録番組データベース16bにアクセスして、利用者による指示によって記録した番組の一覧表(記録番組表)を作成する機能を有しており、作成した記録番組表が、記録した番組を利用者の識別情報別、及び番組に係る番組情報別に並べた構成をしている。例文帳に追加

A recording program guide generating section 18 has a function of accessing a recorded program database 16b and generating a list of recorded programs (recorded program list) recorded by an instruction of a user, and the generated recorded program list is configured such that the recorded programs are arranged by the identification information of users and program information items related to the programs. - 特許庁

メーラのプルダウンメニュー106で、電子メールアドレスに関連付けられた表記「資料請求メール」wpユーザがポインティングデバイスで指示すると、メーラーが自動的に、プリファレンステキストに記載されたメールアドレスを読取り、資料請求のための電子メール文を自動作成して、自動送信する。例文帳に追加

When a description 'material request mail' wp user related to the electronic mail address makes an indication in a pull-down menu of a mailer with a pointing device, the mailer automatically reads the mail address entered into the preference text and automatically generates and transmits an electronic mail sentence for requesting materials. - 特許庁

主鎖構成成分として下記一般式(1)で表記される有機金属化合物とエチレン性不飽和二重結合を有する有機モノマーとを共重合させてなる有機−無機ハイブリッドポリマー及び/又はその加水分解重縮合物、光重合性化合物、及び、光重合開始剤を含有する体積型ホログラム記録用感光性組成物である。例文帳に追加

The photosensitive composition for volume hologram recording contains organic-inorganic hybrid polymers which are prepared by copolymerization of organic metal compounds expressed by general formula (1): RmM(OR')n and organic monomers having ethylenically unsaturated double bonds as the structural components of the main chains, and/or their hydrolyzed polymerization condensation products photopolymerizable compounds and a photopolymerization initiator. - 特許庁

解析結果比較部103bは、複数の読みが検索された場合には、その読みが一致するか否かを判定し、一致しない場合には、インターネット検索部103cは、複数の読み情報、表記情報、およびジャンルの組を検索キーワードとして通信装置102を介してインターネットで検索する。例文帳に追加

When a plurality of reading have been retrieved, an analytic result comparing part 103b determines whether or not the reading is matched, and when they are not matched, an Internet retrieving part 103c performs Internet retrieval by using the set of a plurality of reading information, notation information and genre as a retrieval keyword through communication equipment 102. - 特許庁

入力部10によって点字による表記が可能な入力情報から構成される暗証番号が入力された場合には、入力部10により暗証番号が入力される毎に、入力部10により入力された暗証番号に対応する点字を点字形成部に形成させることで、視覚障害者に対して入力された暗証番号を点字によって知らせる。例文帳に追加

When a password number constituted of input information allowed to be written by Braille is inputted from an input part 10, Braille corresponding to the password number inputted by the input part 10 is formed by a Braille formation part in each input of the password number from the input part 10, so that a visually handicapped person is informed of the inputted password number by the Braille. - 特許庁

特定2種のポリアルキレングリコールモノアクリル酸エステル系ポリマーとオキシカルボン酸又はその塩とを含有し、前記ポリマーのアルキレンオキサイド平均付加モル数(以下、AOpと表記する)がそれぞれ2〜50の範囲にあり、且つ一方のポリマーのAOpと他方のポリマーのAOpとが2以上相違する水硬性組成物用分散剤。例文帳に追加

The dispersant for a hydraulic composition comprises specified two kinds of polyalkylene glycol monoacrylate polymers and an oxycarboxylic acid or the salt thereof, wherein the average additional molar number of alkylene oxide in the polymers (hereinafter referred to as AOp) respectively lies within the range of 2 to 50, and the difference between the AOp of the one polymer and the AOp of the other polymer is ≥2. - 特許庁

新たに提案するフォーマットにおいては、1ディジットにおいて16進数表記で“A”から“F”までの値を用いることにより、少なくとも、高度情報が地球の中心からの距離であるか、又は高度情報が所定の測地座標系を用いて測位された地球楕円体の表面からの距離であるかを識別可能とする識別情報を記述し、地球楕円体の表面からの距離を高度情報として記述する。例文帳に追加

The novel format uses values A to F in hexadecimal notation for one digit, and is available for describing identification information for identifying the altitude information indicating the distance from the center of the earth or the distance from the surface of the terrestrial ellipsoid measured using a specified geodetic coordinate system, and describing the distance from the surface of the terrestrial ellipsoid as altitude information. - 特許庁

要素復号器における軟出力復号回路90は、受信値毎に、符号の出力パターンと受信値により決定される確率γを対数表記した対数尤度Iγを算出するIγ算出回路156と、対数尤度Iγを、符号構成に応じたトレリス上の枝に対応するように分配するIγ分配回路157とを備える。例文帳に追加

A soft output decoding circuit 90 in an element decoder comprises a circuit 156 for calculating a logarithmic likelihoodrepresenting a probability γ determined by the output pattern and receiving value of a code logarithmically for each receiving value, and a circuit 157 for distributing the logarithmic likelihoodsuch that it corresponds to a branch on a trellis corresponding to the configuration of a code. - 特許庁

検索結果表示ページを構成するHTMLファイルには、ユーザがそのページのスクラップ要求をWWWサーバ110に認知させるため、例えば「スクラップ」と表記したフォーム入力用ボタンを設けておき、そのボタンのリンク先としてスクラップ管理ブロック140aに格納されるCGIスクリプト「スクラップ処理用プログラム」を起動するようにする。例文帳に追加

The user provides an HTML file constituting a retrieval result display page with a button for form input having a description of, e.g. 'scrap' for making the WWW server 110 to recognize a scrap request for the page and a CGI script 'program for scrap process' stored in a scrap management block 140a as the link destination of the button is started. - 特許庁

テキストを含む文書の画像に対し光学文字認識を実行する方法は、文書上のテキストに関連付けられたデジタル情報の物理的表記を埋め込むステップと、文書をスキャナ装置で走査して、デジタル情報およびデジタル・テキストファイルを生成するステップと、デジタル情報を用いてデジタル・テキストファイルを検証するステップとを含む。例文帳に追加

The method for performing optical character recognition (OCR) on an image of a document including text includes steps of embedding a physical manifestation of digital information associated with the text on the document; scanning the document with a scanning device to produce the digital information and a digital text file; and proofing the digital text file using the digital information. - 特許庁

本発明が提供するデジタル信号を処理する方法は、複数の信号を、ワンホットRNS形式で物理的に表記された複数のRNS桁を有するRNS数としてそれぞれ表現するステップ(a)と、ワンホットRNS形式で入力を受け取り、ワンホットRNS形式で出力を提供する処理回路部を用いて該信号を処理するステップ(b)とを有する。例文帳に追加

This method for performing processing digital signal has a step (a) that respectively represents a plurality of signals as RNS number having a plurality of RNS digits physically shown in one hot RNS format and a step (b) that receives input in one hot RNS format and processes the signals using processing circuit part for providing output in one hot RNS format. - 特許庁

ペロブスカイト型酸化物薄膜を、酸化物を一般式ABO_3 (但し、Aは2価金属元素、鉛およびランタンから選ばれる1種以上の元素、Bは4価金属元素から選ばれる1種以上の元素である。)で表記したときのA元素/B元素比が1.1〜2.0であり、かつそのグレイン構造がグラニュラー構造であるものとする。例文帳に追加

After a TiN barrier layer 6 and an Ru lower electrode 4 are successively formed on an Si substrate 7, the substrate 7 is introduced to a film forming chamber and an amorphous perovskite type oxide film 1 composed of (Ba, Sr)TiO3(BST) is deposited on the electrode 4. - 特許庁

微生物検査の結果と該検査結果に応じた汚染度を示す段階的な表記が検査依頼者への報告に併記されること、および該検査結果に応じた対処法が提案されることを特徴とし、また微生物検査結果および該検査結果に応じた対処法が、検査担当者、対処法提案者および検査依頼者の間で電子データとして共有されていることを特徴とする微生物衛生管理方法。例文帳に追加

In addition, the results of the inspection of microorganisms and the proposed countermeasure according to the inspection results are shared between the inspection staff in charge, the countermeasure proposers and the inspection clients in the form of electronic data. - 特許庁

各辺の長さが0.1μm以上100μm以下の直方体状であり、前記直方体の少なくとも1つの面が、擬立方晶表記で(100)面であるニオブ酸ナトリウム粒子からなるニオブ酸ナトリウム粉末であり、前記ニオブ酸ナトリウム粉末がペロブスカイト単相構造であることを特徴とするニオブ酸ナトリウム粉末。例文帳に追加

The sodium niobate powder includes cuboidal sodium niobate particles having an average side length of ≥0.1 μm and ≤100 μm, and at least one face of the cuboid includes a (100) plane in pseudo-cubic crystal notation, wherein the sodium niobate powder has a perovskite single-phase structure. - 特許庁

本発明サンプル帳は見開き構造を有するサンプル帳において、サンプル帳に縮尺して掲載された商品に実際の長さを表記すること、または折り込み頁を設け、前記折り込み頁の折り込み部分に商品の見本等を貼付等することにより、前記折り込み頁より前にある頁に貼付等された商品の見本等と並列、比較することが可能なサンプル帳を提供するものである。例文帳に追加

This sample book has a double-spread structure and is formed by writing the actual lengths of the merchandise inserted at the reduced scales to the sample book or providing the sample book with folded pages and attaching the samples of the merchandise to the folding segments of the folded pages or making it possible to parallel and compare the samples, etc., of the merchandise attached to the pages existing before the folded pages. - 特許庁

案内画像Pgには、電源キーを再び操作することによりスタンバイ状態(電源オフの状態)に移行する旨と、電源キー以外の操作キーを操作することにより通常表示状態に復帰する旨と、操作がないまま所定時間(例えば、5秒間)が経過した場合には画像ミュート状態を継続する旨の案内が表記されている。例文帳に追加

The guidance image Pg shows that operation of the power source key again leads to shift to the standby state (power source off state), that operation of an operation key other than the power source key leads to return to the ordinary display state, and that the image mute state continues in the case passage of a predetermined time (for example, 5 seconds) without operation. - 特許庁

よって、下部装飾部材15の前面には、ネジ17,17の頭部が見えないように装飾シール18,18が接着剤で貼着されているが、ここでは、装飾シール18,18にネジ17,17の頭部の位置を示す矢印19,19が表記されており、これによってネジ17,17の位置が外部から確認できるようになっている。例文帳に追加

Therefore; decoration seals 18, 18 are bonded to the front sides of the members 15, 15 through adhesives, respectively, to cover the heads of the screws 17, 17, wherein an arrow 19 is provided on each of the seals 18, 18 to indicate the position of the screw 17, whereby the positions of the screws 17, 17 can be checked from the outside. - 特許庁

英語表記された電子化文書中から文字列を検索する方法において、複数の単語および空白文字により構成される入力文字列あるいは被検索文字列に誤字、脱字などの綴り間違いがある場合には完全一致検索、前方一致検索、後方一致検索では適切な抽出結果を得ることはできない。例文帳に追加

To solve the following problem: in a method for searching an electronic document transcribed in English for a character string, when an input character string or a searched character string comprising a plurality of words and space characters include spelling mistakes, such as misused characters and numerous ellipses, an appropriate extraction result is not obtainable by exact search, prefix matching search, or suffix matching search. - 特許庁

本発明の誘電体ペーストは、プラズマディスプレイパネルの誘電体層を形成する誘電体ペーストであって、誘電体ガラス材料、溶剤およびバインダ成分を含み、前記バインダ成分は粘度20cps以上200cps以下となる分子量であって、前記ペースト中前記バインダ成分の体積分率で表記した含有量が4%以上10%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The dielectric paste of the present invention for forming a dielectric layer of a plasma display panel is characterized in that: it contains a dielectric glass material, a solvent, and a binder component; the binder component has such a molecular weight as to provide a viscosity of 20-200 cps inclusive; and a content of the binder component in the paste is 4-10% inclusive by volume fraction. - 特許庁

転送するデータを暗号化鍵を用いて暗号化する暗号化手段を設けた転送元から、暗号化手段によって暗号化したデータを転送先に転送する場合に、暗号化前のデータが2進数表記において全て「0」または全て「1」である場合には暗号化を行わずに転送し、それ以外の場合には暗号化した前記データを転送する。例文帳に追加

When transferring the date encrypted by an encryption means from a transfer source provided with the encryption means encrypting the transferred data by use of the encryption key to a transfer destination, the data are transferred without encrypting the data in the case that the data before the encryption are all '0' or all '1' in binary notation, and the encrypted data are transferred in the case except it. - 特許庁

本発明の撮像装置は、撮影画像から抽出した抽出画像を縮小して、前記抽出画像が1又は複数の領域に形成された記録用画像を作成する撮像装置において、表示部に表示される画面の表記言語を、複数の言語から選択可能であり、選択された言語に応じて、前記1又は複数の領域の大きさを決定することを特徴とする。例文帳に追加

The imaging device for reducing images extracted from a photographed image and producing a recording image on which the extracted images are formed on one or a plurality of regions, is characterized in that a described language on an image displayed on a display section can be selected among a plurality of languages and the size of one or the plurality of regions is determined in response to a selected language. - 特許庁

例文

本章では、原則として「自営業主」と表記している際は総務省「労働力調査」等の定義に同じく個人経営の事業を営む者を指すが、社会の変化との関連についての分析や、米国のself-employedとの比較の観点では、このように法人企業の一部を取り入れた「自営業者」概念を用いている。例文帳に追加

As a rule in this chapter, we use the term "selfemployed proprietors" to refer to persons running their own businesses under private management in accordance with the definition used in MIC's Labor Force Survey. For the purpose of analyses regarding the relationship to social changes and making comparisons with the "selfemployed" in the U.S., we use the concept of "selfemployed businesses", which includes some business corporations. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS