1016万例文収録!

「いわと」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いわとの意味・解説 > いわとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いわとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49876



例文

夏の終わりにわれわれは金融恐慌の瀬戸際にいた。例文帳に追加

We were on the verge of a financial panic during the late summer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

詳しいことについては秘書に問い合わせるように言われた.例文帳に追加

I was referred to the secretary for detailed information.  - 研究社 新英和中辞典

わっと泣き[どっと笑い]だす.例文帳に追加

break into tears [laughter]  - 研究社 新英和中辞典

どっと笑い[わっと泣き]だす.例文帳に追加

burst into laughter [tears]  - 研究社 新英和中辞典

例文

わっと泣き[どっと笑い]だす.例文帳に追加

burst out crying [laughing]  - 研究社 新英和中辞典


例文

悪いことをするとわかる例文帳に追加

An evil deed will be found out  - 斎藤和英大辞典

悪いことをするとわかる例文帳に追加

Murder will out.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

私はこのこととはかかわりがない。例文帳に追加

I am not concerned with this. - Tatoeba例文

彼は私とほとんど背が変わらない。例文帳に追加

He's almost as tall as me. - Tatoeba例文

例文

私はこのこととはかかわりがない。例文帳に追加

I am not concerned with this.  - Tanaka Corpus

例文

物事はうわべだけではわからない.例文帳に追加

You shouldn't go just by appearances.  - 研究社 新和英中辞典

物事はうわべだけではわからない.例文帳に追加

Appearances are [can be] deceptive.  - 研究社 新和英中辞典

試合は晴雨を問わず行われます。例文帳に追加

The game will be held rain or shine. - Tatoeba例文

私は笑わないように努めた。例文帳に追加

I tried not to laugh. - Tatoeba例文

今日は父さんはそわそわしている。例文帳に追加

Dad's in an impatient mood today. - Tatoeba例文

「トム。すわりなさい。」「わかりました。」例文帳に追加

"Sit down, Tom." "All right." - Tatoeba例文

トムは私ほど若くないわ。例文帳に追加

Tom isn't as young as me. - Tatoeba例文

トムは私ほど若くないわ。例文帳に追加

Tom isn't as young as I am. - Tatoeba例文

トムは私ほど若くないわ。例文帳に追加

Tom is not as young as I am. - Tatoeba例文

われわれが思いもしなかった人例文帳に追加

the last person we would have suspected  - 日本語WordNet

俗世間のわずらわしい事柄例文帳に追加

troublesome affairs of the mundane world  - EDR日英対訳辞書

(慕わしい人の)後を追わせる例文帳に追加

to cause to follow behind a person  - EDR日英対訳辞書

わけのわからない言葉を語す人例文帳に追加

a person who speaks an unfamiliar language  - EDR日英対訳辞書

わいろを断わるだけの分別がある例文帳に追加

have the wit to refuse a bribe - Eゲイト英和辞典

われわれは劣等感にさいなまれた。例文帳に追加

We suffered from an inferiority complex. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

試合は晴雨を問わず行われます。例文帳に追加

The game will be held rain or shine.  - Tanaka Corpus

私は笑わないように努めた。例文帳に追加

I tried not to laugh.  - Tanaka Corpus

今日は父さんはそわそわしている。例文帳に追加

Dad's in an impatient mood today.  - Tanaka Corpus

トム。すわりなさい。わかりました。例文帳に追加

Sit down, Tom. All right.  - Tanaka Corpus

「オズはいつでもわれわれの友だなあ。例文帳に追加

"Oz was always our friend.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

これはわれわれにも納得がいく例文帳に追加

This makes sense to us  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

彼は何事も想いわずらわなかった例文帳に追加

He did not care about anything,  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

この侍は若党(わかとう)のこと。例文帳に追加

Samurai here refers to wakato (young warriors and retainers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

わたしは、行きたいと思う。例文帳に追加

I want to go.  - Weblio Email例文集

それはとても美味しいわ。例文帳に追加

That is so delicious.  - Weblio Email例文集

都会のにぎわい[雑踏].例文帳に追加

the hustle and bustle of a city  - 研究社 新英和中辞典

うわごとを言いだす.例文帳に追加

lapse [fall] into (a) delirium  - 研究社 新英和中辞典

因習にとらわれている.例文帳に追加

be fettered by convention  - 研究社 新英和中辞典

ふわっとした(小さい)雲.例文帳に追加

a puff of cloud  - 研究社 新英和中辞典

うまいことを言うわね.例文帳に追加

It's nice to hear that.  - 研究社 新和英中辞典

彼と意見が合わない例文帳に追加

We disagree in opinion  - 斎藤和英大辞典

彼と意見が合わない例文帳に追加

We differ in opinion  - 斎藤和英大辞典

彼と意見が合わない例文帳に追加

I do not agree with him  - 斎藤和英大辞典

彼と意見が合わない例文帳に追加

I disagree with him  - 斎藤和英大辞典

彼と意見が合わない例文帳に追加

I differ with him.  - 斎藤和英大辞典

彼は何とも言わない例文帳に追加

He said nothing.  - 斎藤和英大辞典

そんなこと言わないで。例文帳に追加

Don't say that. - Tatoeba例文

君の言うことがわからない。例文帳に追加

I don't follow. - Tatoeba例文

そんなこと言わないで。例文帳に追加

Don't say such a thing. - Tatoeba例文

例文

軽わざ師という職業例文帳に追加

an occupation called acrobat  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS