1016万例文収録!

「かげま」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かげまの意味・解説 > かげまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かげまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17409



例文

また、諒陰・亮陰と書いて「りょういん」とも読ませる。例文帳に追加

And when it is written in and 亮, it is pronounced 'ryoin'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんなとき,妹の育(いく)実(み)のおかげで目を覚ますことができました。例文帳に追加

Then my younger sister Ikumi made me come to my senses.  - 浜島書店 Catch a Wave

かげでドロシーはとてもぬくぬくとして、朝までぐっすり眠りました。例文帳に追加

These kept her very snug and warm, and she slept soundly until morning.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

この無礼さかげんには、もうアリスはがまんできませんでした。例文帳に追加

This piece of rudeness was more than Alice could bear:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

松陰中納言物語(まつかげちゅうなごんものがたり)は、室町時代に成立したとされる作り物語。例文帳に追加

Matsukage Chunagon Monogatari is a fictional tale completed during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

『おかげ年』にあたる明治23年の新聞には、「お蔭参りの面影もなし」という内容の記事が掲載された。例文帳に追加

In 1890, which was the "okage year," a newspaper published an article saying 'no signs of okage mairi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はあなたのおかげで毎日が楽しいです。例文帳に追加

Every day is fun thanks to you.  - Weblio Email例文集

今私があるのも彼女たちのおかげです。例文帳に追加

Everything I have now is thanks to them.  - Weblio Email例文集

彼女のおかげで引越しが上手くいった。例文帳に追加

Thanks to her my moving went well.  - Weblio Email例文集

例文

私はあなたたちのおかげで毎日が幸せです。例文帳に追加

I am happy everyday thanks to all of you.  - Weblio Email例文集

例文

あなたのおかげで彼女は毎日ここに来ることができた。例文帳に追加

Thanks to you, she was able to come here every day.  - Weblio Email例文集

あなたのおかげで、この仕事は上手く行きそうです。例文帳に追加

Thanks to you, it looks like this work will go well.  - Weblio Email例文集

私はあなたたちのおかげで毎日が幸せだ。例文帳に追加

I am happy everyday thanks to you.  - Weblio Email例文集

私はみんなのおかげで毎日が楽しいです。例文帳に追加

I have fun every day thanks to everyone.  - Weblio Email例文集

彼は妻の世話のおかげで回復した。例文帳に追加

He recovered thanks to his wife's ministrations.  - Weblio英語基本例文集

彼は過去の成功のおかげで今はのんびりやっている.例文帳に追加

He's coasting (along) on (his) past successes.  - 研究社 新英和中辞典

彼女のばかげた発言で頭がおかしくなった.例文帳に追加

Her inane remarks drove me insane.  - 研究社 新英和中辞典

ずうずうしいのもいいかげんにしてくれ 《もう我慢できない》.例文帳に追加

I have had quite enough of your impudence.  - 研究社 新英和中辞典

彼女はばかげた考えで頭がいっぱいだ.例文帳に追加

She's full of mad ideas.  - 研究社 新英和中辞典

そのおかげで彼は責任を全部免れた.例文帳に追加

That relieved him of all responsibility.  - 研究社 新英和中辞典

それで間に合う 《よろしい》 ; もうやめなさい, いいかげんにしなさい.例文帳に追加

That will do.  - 研究社 新英和中辞典

新薬のおかげで病気の蔓延が食い止められた.例文帳に追加

The new drug arrested the spread of the disease.  - 研究社 新和英中辞典

かげでとんだ三枚目にさせられた.例文帳に追加

It made him a figure of fun among those present.  - 研究社 新和英中辞典

新しく植えた松のおかげで庭が一層映える.例文帳に追加

The newly planted pine tree lends even more charm to the garden.  - 研究社 新和英中辞典

好い加減に匙加減をしておき給え例文帳に追加

You may act at your discretiondo as you think fit.  - 斎藤和英大辞典

彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。例文帳に追加

Her success was due to sheer hard work. - Tatoeba例文

彼のばかげた提案が満場一致で承認された。例文帳に追加

His foolish proposal was approved unanimously. - Tatoeba例文

彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。例文帳に追加

He stuck me with debts of 1,000,000 yen. - Tatoeba例文

洗濯機のおかげで主婦はずいぶん手間が省ける。例文帳に追加

Washing machines spare housewives a lot of trouble. - Tatoeba例文

私が今でも生きているのはあなたのおかげです。例文帳に追加

I owe it you that I am still alive. - Tatoeba例文

今の私があるのは両親のおかげだ。例文帳に追加

My parents have made me what I am today. - Tatoeba例文

今、私が生きているのは、あなたのおかげだ。例文帳に追加

I owe it to you that I am still alive. - Tatoeba例文

航空機の発達のおかげで、世界はずっと狭くなった。例文帳に追加

Thanks to the development of aircraft, the world has become much smaller. - Tatoeba例文

君はばかげた間違いをしたようだね。例文帳に追加

It appears that you have made a foolish mistake. - Tatoeba例文

やめてよ。あなたはばかげた真似をしているわよ。例文帳に追加

Stop it. You're being ridiculous. - Tatoeba例文

コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。例文帳に追加

Computers save us a lot of time and trouble. - Tatoeba例文

あなたが今あるのはだれのおかげなのですか。例文帳に追加

Who has made you what you are now? - Tatoeba例文

生誕の周辺期に起きる(5か月前と1か月後)例文帳に追加

occurring during the period around birth (5 months before and 1 month after)  - 日本語WordNet

(特に車の運転が)無鉄砲でいいかげんな人例文帳に追加

someone who is reckless or irresponsible (especially in driving vehicles)  - 日本語WordNet

本影の周りの部分的な影の外縁領域例文帳に追加

a fringe region of partial shadow around an umbra  - 日本語WordNet

正規の方法によらず,かげに回って物事を行うこと例文帳に追加

the act of doing something by using an irregular method  - EDR日英対訳辞書

襟巻き蜥蜴という,首にひだえりのある大型のトカゲ例文帳に追加

a large lizard that has a frilled neck called a frilled lizard  - EDR日英対訳辞書

あの苦労のおかげで息子は一人前の男になれた例文帳に追加

That hardship made a man of our son. - Eゲイト英和辞典

その古い地図のおかげで道に迷った例文帳に追加

The out‐of‐date map misled me. - Eゲイト英和辞典

その祭りのおかげで村はにわかに活気づいた例文帳に追加

The village sprang into life thanks to the festival. - Eゲイト英和辞典

彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。例文帳に追加

Her success was due to sheer hard work.  - Tanaka Corpus

彼のばかげた提案が満場一致で承認された。例文帳に追加

His foolish proposal was approved unanimously.  - Tanaka Corpus

彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。例文帳に追加

He stuck me with debts of 1,000,000 yen.  - Tanaka Corpus

洗濯機のおかげで主婦はずいぶん手間が省ける。例文帳に追加

Washing machines spare housewives a lot of trouble.  - Tanaka Corpus

例文

私が今でも生きているのはあなたのおかげです。例文帳に追加

I owe it you that I am still alive.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS