1016万例文収録!

「かずよし」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かずよしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かずよしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6062



例文

家督は子の斯波義健がわずか2歳で継いだ。例文帳に追加

Yoshitake SHIBA, his son, succeeded the headship of the clan at the age of 2.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義勝は在位わずか8ヶ月後の嘉吉3年(1443年)7月21日に死去。例文帳に追加

Yoshikatsu held office for only eight months and died on August 25, 1443.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『筑後佐田新田系図』では、新田義顕には新田義一(よしかず)という子があったという。例文帳に追加

In "Chikugo Sada Nitta Keizu" (the genealogy of the Sada Nitta clan in Chikugo Province), Yoshiaki NITTA is said to have had a child named Yoshikazu NITTA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「良雄人となり和易樸矜飾を喜ばず、国老に任ずといえども事に於いて預ること鮮し。例文帳に追加

Yoshio was quiet and modest didn't have much of an attitude for a Karo (chief retainer).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。例文帳に追加

Poor though they were, they didn't worry about their future. - Tatoeba例文


例文

彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。例文帳に追加

Poor though they were, they didn't worry about their future.  - Tanaka Corpus

《諺》 過ぎ去ったことはくよくよしてもしかたがない, 「覆水盆に返らず」.例文帳に追加

It's no use crying over spilt milk.  - 研究社 新英和中辞典

彼は私に終わりまで言わせずに, 「よし, わかった, 心配するな」と言った.例文帳に追加

O.K. Don't worry,' he said, cutting me off in mid‐sentence.  - 研究社 新和英中辞典

義昭は、朝倉に上洛を期待していたのであったが義景は動かず。例文帳に追加

Yoshiaki expected ASAKURA to move to Kyoto, but Yoshikage did not.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

今シーズン,マリナーズは新しいトレーナー,森本貴(たか)義(よし)さんを雇った。例文帳に追加

This season, the Mariners hired a new trainer, Morimoto Takayoshi.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼女たちとずっと仲良しでいたいです。例文帳に追加

I want to always get along with the girls.  - Weblio Email例文集

1月29日義経の行方未だに分からず。例文帳に追加

On Feburary 27, 1186, the whereabouts of Yoshitsune were still unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郷が義経に嫁いでわずか1年後の事であった。例文帳に追加

This happened only one year after Sato's marriage with Yoshitsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉川守随の子孫は守随氏を名乗っている。例文帳に追加

The descendants of Shuzui YOSHIKAWA use a family name Shuzui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず、強誘電体コンデンサに1データを書き込む。例文帳に追加

First, '1' data are written in a ferroelectric capacitor. - 特許庁

『蘆屋道満大内鑑』(あしやどうまんおおうちかがみ)→『葛の葉』(くずのは)例文帳に追加

"Ashiya Doman Ouchi Kagami" (A Courtly Mirror of Doman ASHIYA) => "Kuzunoha"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石州清水流嘉順派(せきしゅうしみずりゅうかじゅんは)ともいう。例文帳に追加

They are also referred to as the Kajun-ha group of the Sekishu-Shimizu-ryu school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖晩餐に与る例文帳に追加

to partake of the Lord's Suppertake the Holy Communionreceive the Holy Sacrament  - 斎藤和英大辞典

蘆雁図衝立-醍醐寺例文帳に追加

Rogan-zu Tsuitate (screen with picture of wild goose and reeds) - Daigo-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住吉社頭・須磨明石図例文帳に追加

Sumiyoshi Shato and Suma-Akashi zu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉に関白を譲る例文帳に追加

He handed the post of Kanpaku over to Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉原宿(静岡県富士市)例文帳に追加

Yoshiwara-juku Station (Fuji City, Shizuoka Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1540年(嘉靖19)大内氏(湖心硯鼎)例文帳に追加

1540: The Ouchi clan (Koshin Sekitei)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水島義日本公使館雇員例文帳に追加

水島, an employee of the Japanese legation  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松竹双雀葦手鏡例文帳に追加

Hand Mirror with a Pine Tree, Two Peacocks, and Reeds (松竹葦手)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川重好(清水徳川家)例文帳に追加

Shigeyoshi TOKUGAWA, who of the Shimizu-Tokugawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その子は石橋和義を名乗る。例文帳に追加

Yoshihiro's son gave his name as Kazuyoshi ISHIBASHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スケルトン型浄活水器例文帳に追加

SKELETON TYPE WATER PURIFIER - 特許庁

清晃は還俗して足利義澄を名乗る(後に義澄と改名)。例文帳に追加

Seiko returned to secular life under the name Yoshito ASHIKAGA (Later changed to Yoshizumi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川澄元、三好之長らは京都奪還はならず失敗に終わった。例文帳に追加

The attempt of Sumimoto HOSOKAWA and Yukinaga MIYOSHI to retake Kyoto failed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

機械等貸与者等の講ずべき措置等例文帳に追加

Measures, etc., to Be Taken by Machine Lessors, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1869年、徳川慶喜に随従して静岡に移り住む。例文帳に追加

In 1869 he followed the lead of Yoshinobu TOKUGAWA and moved to Shizuoka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

強磁性鋼管の渦流探傷用内挿プローブ例文帳に追加

INTERPOLATION PROBE FOR EDDY CURRENT FLAW DETECTION FOR FERROMAGNETIC STEEL PIPE - 特許庁

鈴木清順(すずきせいじゅん、1923年5月24日-)は映画監督、俳優。例文帳に追加

Seijun SUZUKI (May 24, 1923 -) is a movie director and actor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光浄院客殿障壁画松に滝図1面、菊花図5面、列仙図7面、花鳥図12面例文帳に追加

Kojoin Kyakuden shohekiga: 1 surface of a pine tree and waterfall painting, 5 surfaces of chrysanthemum paintings, 7 surfaces of mountains paintings, 12 surfaces of flowers and birds paintings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結果、家督を斯波義寛(義寛)に譲らされる。例文帳に追加

As a result he forced Yoshitoshi to give up his position as the head of the clan and had Yoshihiro succeed to it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は斯波義達、足利義澄室、村上顕国室ら。例文帳に追加

His children were Yoshitatsu SHIBA, Yoshizumi ASHIKAGA's wife, and Akikuni MURAKAMI's wife(村上).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よし」といって、物外は済法寺の鐘をはずして吉和村の海岸にかつぎ出した。例文帳に追加

He said, 'Sure,' and removed the bell of Saiho-ji Temple, and brought it to the beach of Yoshiwa village.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

送り雀(おくりすずめ)は、和歌山県や奈良県吉野郡東吉野村に伝わる妖怪。例文帳に追加

The okurisuzume (sparrow that sends off) is a specter handed down in Wakayama Prefecture and Higashi-yoshino Village, Yoshino County, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手段を選ばず、是が非でも、なんとしてでも、とにかく、どんな手段を用いても、手段の良しあしを問わず例文帳に追加

by fair means or foul  - 日本語WordNet

辞世の句は、「大ていは地に任せて肌骨好し紅粉を塗らず自ら風流」。例文帳に追加

His death haiku (Japanese poem) was `ていは 任せて 肌骨紅粉らず 自ら風流.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞義の子満義は観応の擾乱で足利直義に与した。例文帳に追加

A child of Sadayosh, Mitsuyoshi took the side the Tadayoshi ASHIKAGA during the Kanno disturbance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応神天皇が吉野を訪れた時、吉野の国主(くず)の歓待を受けた。例文帳に追加

When the Emperor Ojin visited Yoshino, kuzu (the indigenous people to be said to have lived in the Yoshino woods) welcomed him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、本稿では「義和団の乱」で統一するが、義和団事件・義和団事変・北清事変(ほくしんじへん)との呼び方もある。例文帳に追加

This document will use the unified term, "Boxer Rebellion," but there are different ways of referring to it such as Giwadan Jiken (the Boxer Uprising [the Righteous Harmony Society Movement]), Giwadan Jihen (Boxer Incident), and Hokushin Jihen (The North China Incident).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、田中吉政、中村一氏、山内一豊、堀尾吉晴ら宿老にはお咎めはなかった。例文帳に追加

However, chief vassals including him, Kazuuji NAKAMURA, Kazutoyo YAMAUCHI, Yoshiharu HORIO didn't receive any punishment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんな難しい質問はよしてくれよ。例文帳に追加

Don't ask me such a hard question. - Tatoeba例文

一部の好事家によってよしとされる風変わりな物例文帳に追加

a strange thing liked by people not of the mainstream  - EDR日英対訳辞書

「善人」を、自らを「善人」であると思う者と定義する。例文帳に追加

Good people' are defined as those who think of themselves as 'good.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トムのことなら何でも知ってるよ。小学校からずっと一緒だから。例文帳に追加

I know everything about Tom. We've been together ever since elementary school. - Tatoeba例文

例文

しかし義教は憲実の助命嘆願にも拘らず持氏一族を殺害した。例文帳に追加

Despite Norizane's appeal for mercy, Yoshinori killed Mochiuji's relatives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS