1016万例文収録!

「かたもと」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かたもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かたもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4349



例文

且元や弟の片桐貞隆など和平派の追放を決定し、決戦の準備に着手した。例文帳に追加

They decided to banish pacifists including Katsumoto and Sadataka KATAGIRI and began to prepare for war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このほか、松木村に隣接する久蔵村、仁田元村もこれに前後して同様に廃村となった。例文帳に追加

In addition, Kuzo Village and Nitamoto Village adjacent to Matsuki Village were abandoned about the same time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

移住を拒否し、破壊された谷中村の自宅跡に住み続けた元村民もいる。例文帳に追加

Some villagers refused to move out, and after the destruction of Yanaka Village, they stayed in the remains of their houses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元慶3年(879年)に五畿内諸国に設置された官人給与に充てる計4000町の官田が設定された。例文帳に追加

In 879, a total of 4000 cho of kanden was established in Gokinai capital region to allot for the salary of government officials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月には14~19歳の旗本子弟志願者を対象に士官教育も開始されている。例文帳に追加

In June, the education to be a officer was commenced for applicants of hatamoto between 14 and 19 years old.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

もとは北廊があり、観徳堂の南廊に接し、その中間に含利門があった。例文帳に追加

There was originally north gallery which was connected to the south gallery of Kantoku-do Hall, and Ganri-mon Gate located in between these.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉川基起の末男波多基維の子六角益通(実は東園基量の子)が祖。例文帳に追加

The original forefather was Masumitsu ROKKAKU, the child of Motokore HATA who was the youngest son of Motooki HAGAWA (in fact, Masumitsu was a child of Motokazu HIGASHISONO).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元常には子供がおらず、弟・晴員の次男・細川幽斎を養嗣子として家督を譲った。例文帳に追加

Mototsune did not have a child therefore he adopted Yusai HOSOKAWA, the second son of his younger brother Harukazu, and handed over the family headship to Yusai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元テレビニュースキャスターの小池百合子氏は,環境大臣として初入閣した。例文帳に追加

Koike Yuriko, a former TV newscaster, joined the cabinet for the first time as environment minister.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

元日本代表の中山雅(まさ)史(し)選手が12月4日,プロサッカーを引退すると表明した。例文帳に追加

Nakayama Masashi, a former member of Japan's national team, announced on Dec. 4 that he would retire from professional soccer.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

その結果、長期間にわたって、優れた基材の親水性を維持することができる。例文帳に追加

Consequently, the coating film maintains excellent hydrophilicity of substrate for a long period of time. - 特許庁

金属酸化物を焼結してなるバリスタ素体を備えたバリスタである。例文帳に追加

This varistor is provided with an elemental varistor body 2 obtained by sintering a metal oxide. - 特許庁

左右一対の加工電極30間に導電性のセパレータ基材Bを垂直に配置する。例文帳に追加

A conductive separator base B is vertically arranged between a pair of working electrodes 30 provided on left and right sides. - 特許庁

データベースに格納した元データの有効期間の再設定を自動的に行うこと。例文帳に追加

To automatically perform reset of an effective period of original data stored in a database. - 特許庁

電気化学活性を有する有機薄膜、その製造方法、およびそれを用いた素子例文帳に追加

ORGANIC THIN FILM HAVING ELECTROCHEMICAL ACTIVITY, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND DEVICE USING THE SAME - 特許庁

複合体、その複合体からなる塗膜で被覆された基材、塗膜付き基材の製造方法例文帳に追加

COMPOSITE MATERIAL, SUBSTRATE COVERED WITH COATED FILM MADE OF THE COMPOSITE MATERIAL, AND METHOD FOR PRODUCING SUBSTRATE WITH COATED FILM - 特許庁

シリコーン樹脂を含むコーティング組成物、関連するコーティングされた基材、および関連する方法例文帳に追加

SILICONE RESIN-CONTAINING COATING COMPOSITION, RELATED COATED SUBSTRATE AND METHOD - 特許庁

紫外線活性化型接着フィルムを用いた基材接着方法及び紫外線照射装置例文帳に追加

METHOD FOR BONDING SUBSTRATES BY USING ULTRAVIOLET ACTIVATION TYPE ADHESIVE FILM AND ULTRAVIOLET IRRADIATION DEVICE - 特許庁

スチレン系熱可塑性エラストマー組成物及びそれを用いた基材一体型仮留め成形品例文帳に追加

STYRENIC THERMOPLASTIC ELASTOMER COMPOSITION AND SUBSTRATE INTEGRATED TYPE TEMPORARILY FIXED MOLDING - 特許庁

これにより,テレビジョン放送受信装置1から出力された元の映像信号が復元される。例文帳に追加

Thus, the original video signal output from the television broadcast receiver 1 is restored. - 特許庁

また、基材がポリエステルあるいは酢酸セルロースからなる前記光学フィルムを提供する。例文帳に追加

The base material is made of a polyester or cellulose acetate. - 特許庁

カーボン材料のめっき方法およびカーボン材料と樹脂を含有した基材のめっき方法例文帳に追加

METHOD FOR PLATING CARBON MATERIAL, AND METHOD FOR PLATING SUBSTRATE CONTAINING CARBON MATERIAL AND RESIN - 特許庁

塗型基材として、シャモット、アルミナから選択した1種以上を含有する。例文帳に追加

In another embodiment, the facing base material contains one or more kinds selected from among chamotte and alumina. - 特許庁

環状オレフィン系付加重合体を含むコーティング材で被覆された基材、および積層材例文帳に追加

BASE MATERIAL COVERED WITH COATING MATERIAL CONTAINING CYCLIC OLEFIN ADDITION POLYMER AND LAMINATED MATERIAL - 特許庁

次に推定シンボル・ストリームから形成された元の受信信号の近似にフィルタリングを施す。例文帳に追加

Then approximation of the original received signal formed from the estimated symbol stream is performed a filtering. - 特許庁

基壁部27と外壁部29に端子係止用の突出部35〜38を設けた。例文帳に追加

Protrusions 35-38 for locking terminals are formed at the base wall part 27 and the outer wall part 29. - 特許庁

基材自体をゼオライトから形成し、それにNO_x 吸蔵材と貴金属を直接担持した。例文帳に追加

A base material itself is formed of the zeolite and an NO_x occlusion material and a noble metal are directly carried thereon. - 特許庁

コーティングされた基材からポリマーコーティング層を除去するための方法例文帳に追加

METHOD FOR REMOVAL OF POLYMERIC COATING LAYER FROM COATED SUBSTRATE - 特許庁

また、基材2がポリイミド樹脂からなるので、優れた搬送精度も得ることができる。例文帳に追加

In addition, since the base material 2 is made of a polyimide resin, it is possible to obtain an excellent conveyance precision. - 特許庁

金型基材KKと酸化被膜SHとの間には、中間層CSを付与してもよい。例文帳に追加

An intermediate layer CS may be applied to a space between the die base material KK and the oxide film SH. - 特許庁

コーティングされた基材は、通貨または証券等のセキュリティ用途で使用可能である。例文帳に追加

The coated substrate can be used in security applications such as on currency or secure instruments. - 特許庁

また、基材22の表面(延長部22a)から離型オイルを補給することができる。例文帳に追加

Then, the releasing oil is supplied from the surface (extension part 22a) of the base material 22. - 特許庁

基材表面の清浄化方法、清浄化表面を備えた基材及び清浄性コーティング組成物例文帳に追加

METHOD FOR CLEANING SURFACE OF BASE MATERIAL, BASE MATERIAL HAVING CLEANING SURFACE, AND CLEANING COATING COMPOSITION - 特許庁

撮像した元の画像とそれに付加情報を合成した画像とを確実に記録できるようにする。例文帳に追加

To surely record a picked-up original image and an image which is obtained by synthesizing additional image with the original image. - 特許庁

塗布膜が形成された基材5は搬入口41aから搬出口41bに向けて搬送される。例文帳に追加

A base material 5 provided with a coated layer is conveyed toward an outlet 41b from an inlet 41a. - 特許庁

また、元画像は、補正後画像と比べて表示倍率が高くなっており、拡大表示されている。例文帳に追加

An original image has a display magnification higher than that of the image after correction and expanded to be displayed. - 特許庁

光触媒皮膜を塗布した基材および光触媒皮膜を基材上に形成する方法例文帳に追加

SUBSTRATE COATED WITH PHOTOCATALYTIC FILM AND METHOD FOR FORMING PHOTOCATALYTIC FILM THEREON - 特許庁

有機溶剤を含有する材料が塗布された基材を乾燥するために使用される乾燥炉である。例文帳に追加

This drying furnace is used in drying the base material coated with the material including the organic solvent. - 特許庁

耐候性改良用被覆組成物、耐候性の改良された基材および耐候基材の製造方法例文帳に追加

COATING COMPOSITION FOR IMPROVING WEATHER RESISTANCE, SUBSTRATE WITH IMPROVED WEATHER RESISTANCE, AND METHOD FOR PRODUCING WEATHER-RESISTANT SUBSTRATE - 特許庁

ポジ型感放射線性重合体組成物、該組成物を用いた薄膜、および該薄膜を用いた素子例文帳に追加

POSITIVE RADIATION-SENSITIVE POLYMER COMPOSITION, THIN FILM USING THE COMPOSITION AND ELEMENT USING THE THIN FILM - 特許庁

コイル状に巻回した基材12からなるコイルスライダ11を備えている、免震装置1。例文帳に追加

The base isolator 1 is provided with a coil slider 11 comprising a base material 12 wound like a coil. - 特許庁

光ピックアップ12等が載置された基台18は、光ディスク14の下側に配されている。例文帳に追加

A base 18 where an optical pickup 12 or the like is mounted is disposed on the lower side of the optical disk 14. - 特許庁

クリーニング装置のブラシローラ24は、紙管30に、植毛した基布31を巻き付けてなる。例文帳に追加

This brush roller 24 of the cleaning device is made by winding flocked foundation cloth 31 on a paper tube 30. - 特許庁

化学気相成長方法、及びこの化学気相成長方法により作 製された素子例文帳に追加

CHEMICAL VAPOR PHASE GROWING METHOD AND ELEMENT PRODUCED BY THE CHEMICAL VAPOR PHASE GROWING METHOD - 特許庁

位置決め孔12が設けられかつ薄型半導体チップ3が搭載された薄型基材2を用意する。例文帳に追加

A thin base 2 having a positioning hole 12 and having a thin semiconductor chip 3 mounted thereon is prepared. - 特許庁

複合体、該複合体からなる塗膜で被覆された基材、塗膜付き基材の製造方法例文帳に追加

COMPOSITE BODY, BASE MATERIAL COATED WITH COATING FILM COMPOSED OF THE COMPOSITE BODY AND METHOD OF MANUFACTURING BASE MATERIAL WITH COATING FILM - 特許庁

基材2の片面に粘着層3を有し、基材2に複数の貫通孔4を設けた。例文帳に追加

One face of a substrate 2 has an adhesive layer 3, and a plurality of through holes is provided in the substrate 2. - 特許庁

プリント基板10は本体部分11と切捨部分12とを含めた基材10aから構成される。例文帳に追加

This printed board 10 consists of a substrate 10a comprising a body 11 and a cut-away portion 12. - 特許庁

また、素管1の外側には1対の鼓形の圧延ロール6を配設する。例文帳に追加

Also, a pair of hand-drum shaped rolling rolls 6 are arranged to the outside of the pipe stock 1. - 特許庁

例文

導電性微粒子を含有した基材(A)が酸性可染基材である前記導電体。例文帳に追加

In the electroconductor, the base material (A) containing the electroconductive fine particles is an acidic dyeable base material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS