1016万例文収録!

「げんぽん」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > げんぽんの意味・解説 > げんぽんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

げんぽんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14855



例文

彼は、日本政府より人間国宝に認定された。例文帳に追加

He was recognized by the Japanese government as a living national treasure.  - Weblio Email例文集

現時点での日本に帰国する予定日は9月28日です。例文帳に追加

At the moment, I plan to return to Japan on April 28th.  - Weblio Email例文集

その様な場所は日本には現在ほとんどありません。例文帳に追加

There are mostly no places like that in Japan currently.  - Weblio Email例文集

私はその原本も翻訳本もまだ入手していません。例文帳に追加

I haven't obtained the original or translated book yet.  - Weblio Email例文集

例文

私は現在、日本の札幌にマンションを持っている。例文帳に追加

I currently have a large apartment in Sapporo, Japan.  - Weblio Email例文集


例文

私は今の日本の現状について話したいと思います。例文帳に追加

I'd like to talk about the current state of Japan.  - Weblio Email例文集

私達はもっと日本の現状を自覚しなければならない。例文帳に追加

We must be more conscious of Japan's present condition.  - Weblio Email例文集

私達は日本の現状を自覚しなければならない。例文帳に追加

We must be conscious of Japan's present condition.  - Weblio Email例文集

あなたが元気に日本へ帰ってくることを願います。例文帳に追加

I hope you will come back to Japan safe and sound.  - Weblio Email例文集

例文

彼はその書類の原本を送るつもりですか。例文帳に追加

Does he intend to send the original version of that document? - Weblio Email例文集

例文

私は今、元気に日本で働いています。例文帳に追加

I am doing well working in Japan right now. - Weblio Email例文集

日本はとても暑いですが、お元気にしていますか?プライベートメールの冒頭に書く場合 例文帳に追加

It's very hot in Japan. How are you?  - Weblio Email例文集

FAXで送付の上、追って原本を郵送して下さい。メールで書く場合 例文帳に追加

Please fax the original copy to us before send it to us by mail.  - Weblio Email例文集

契約書の原本はこちらで保管しています。メールで書く場合 例文帳に追加

The original copy of the agreement is kept here.  - Weblio Email例文集

日本国内では5台のみの限定販売となります。メールで書く場合 例文帳に追加

The sale is limited, and only five will be sold in Japan.  - Weblio Email例文集

契約書の原本をお持ち頂く必要があります。メールで書く場合 例文帳に追加

Please bring the original copy of the contract document with you.  - Weblio Email例文集

クルーザー級の体重制限は200ポンドである。例文帳に追加

The weight limit for cruiserweight is 200 pounds.  - Weblio英語基本例文集

日本の会計原則は1949年に設定された。例文帳に追加

Accounting principles in Japan were set up in 1949. - Weblio英語基本例文集

現在日本には29か所の税関空港がある。例文帳に追加

There are twenty-nine customs airports in Japan now. - Weblio英語基本例文集

アジサイは日本原産の植物です。例文帳に追加

The hydrangea is native to Japan. - 時事英語例文集

これは、今現在の日本から見た皆既月食です。例文帳に追加

This is the total lunar eclipse seen from Japan at the moment. - 時事英語例文集

日本は海外から原料の供給を受けている.例文帳に追加

Japan gets its supplies of raw materials from abroad.  - 研究社 新英和中辞典

この書物は現代日本の政治を論じている.例文帳に追加

This book treats of politics in modern Japan.  - 研究社 新英和中辞典

日本では人間関係は多く酒の席で固められる.例文帳に追加

In Japan, personal relationships are very often cemented at drinking parties.  - 研究社 新和英中辞典

これが現代日本のありのままの姿である.例文帳に追加

This is a true picture of present‐day Japan.  - 研究社 新和英中辞典

歌舞伎は現代の日本でも依然として人気が高い.例文帳に追加

Kabuki still has great appeal in modern Japan.  - 研究社 新和英中辞典

近年日本の農業人口は減少している.例文帳に追加

The farming [agricultural] population of Japan has been declining in recent years.  - 研究社 新和英中辞典

厳密に言えば日本人は黄色人種ではない例文帳に追加

Strictly speaking, the Japanese do not belong to the yellow race.  - 斎藤和英大辞典

日本は万国会議に発言権を得た例文帳に追加

Japan can make herself heard in the council of nations.  - 斎藤和英大辞典

日本とロシアは満洲の平原において雌雄を決した例文帳に追加

Japan and Russia fought on the plains of Manchuria.  - 斎藤和英大辞典

日本はロシアと満洲の平原で雌雄を決した例文帳に追加

Japan and Russia fought on the plains of Manchuria.  - 斎藤和英大辞典

日本には米国の財源に対応するものが無い例文帳に追加

Japan has nothing to oppose to America's resources―nothing to set against America's resources.  - 斎藤和英大辞典

日本は満洲の平原でロシアと戦った例文帳に追加

Japan fought with Russia on the plains of Manchuria.  - 斎藤和英大辞典

近来渡米する日本人が著しく減じた例文帳に追加

There has been a marked decrease in the number of Japanese going to America.  - 斎藤和英大辞典

日本人の起源は神秘に包まる例文帳に追加

The origin of the Japanese people is wrapped in mystery―enveloped in mystery.  - 斎藤和英大辞典

彼は日本第一の英学者だと揚言している例文帳に追加

He professes himself to be the first English scholar in Japan.  - 斎藤和英大辞典

日本は近来著しく財源を増進した例文帳に追加

Japan's resources have recently increased to a remarkable extent.  - 斎藤和英大辞典

日本の人口は無限に増加する例文帳に追加

Japan increases in population to an unlimited extentad infinitum.  - 斎藤和英大辞典

彼は日本一の学者だと声言している例文帳に追加

He professes himself to be the first scholar of the land.  - 斎藤和英大辞典

外国に在る日本人間の縁組の方式例文帳に追加

formalities for adoption between Japanese nationals in foreign country  - 法令用語日英標準対訳辞書

日本料理の用語はほかの言語に訳すのが難しい。例文帳に追加

Japanese food terms are difficult to render into other languages. - Tatoeba例文

日本は原料を輸入に頼っている。例文帳に追加

Japan depends on imports for raw materials. - Tatoeba例文

日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。例文帳に追加

Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. - Tatoeba例文

日本は原材料のほとんどを輸入しなければならない。例文帳に追加

Japan has to import most of its raw materials. - Tatoeba例文

日本は海外から様々な原材料を輸入している。例文帳に追加

Japan imports various raw materials from abroad. - Tatoeba例文

日本の米の消費は減少している。例文帳に追加

Japan's consumption of rice is decreasing. - Tatoeba例文

日本の企業はいま投資支出計画を削減している。例文帳に追加

Japanese corporations are slashing their capital spending programs. - Tatoeba例文

日本は天然資源が豊富ではない。例文帳に追加

Natural resources are not abundant in Japan. - Tatoeba例文

日本は天然資源が豊富ではない。例文帳に追加

Japan is not rich in natural resources. - Tatoeba例文

例文

中国の砂漠は日本より多くの人間を養っている。例文帳に追加

China's desert supports more people than are in Japan. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS