1016万例文収録!

「こんのがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こんのがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こんのがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49924



例文

わたしたちはコンサートが始まるのを今かと待っている。例文帳に追加

We were impatient for the concert to begin.  - Tanaka Corpus

ちょうど今トイレの掃除が終わったところです。例文帳に追加

We have just cleaned the lavatory.  - Tanaka Corpus

コンテストの終わりに賞が授与される。例文帳に追加

Prizes will be awarded at the end of the contest.  - Tanaka Corpus

コンサートにはとてもたくさんの人がいたわね。例文帳に追加

There were so many people at the concert.  - Tanaka Corpus

例文

このコンバータは URL に似たフォーマットが使われている。例文帳に追加

It uses a format that resembles a URL, with the syntax:  - XFree86


例文

北条時頼の夫人が建立したといわれている。例文帳に追加

The temple is said to have been founded by Tokiyori HOJO's wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし唐が乱の勢力を根絶したわけではなかった。例文帳に追加

However, the Tang Dynasty did not eliminate the rebel forces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤の懸念には根拠がなかったわけではない。例文帳に追加

There was a reason for Ito's anxiety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今後,他の地方でも評価が行われる予定だ。例文帳に追加

The evaluation will be performed in other areas in the future.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

その指示に基づいて、コンテンツ配信が行われる(S14)。例文帳に追加

The contents are distributed based on the indication (S14). - 特許庁

例文

PC型枠コンクリート打設工法およびそのPC型枠例文帳に追加

PRECAST CONCRETE FORM CONCRETE PLACING METHOD AND PRECAST CONCRETE FORM - 特許庁

「今度はあなたがそのテーマにとりかかったわけね」例文帳に追加

"Now YOU'RE started on the subject,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

今度は低く、鈍い、気ぜわしい音が聞こえてきたのです。例文帳に追加

- now, I say, there came to my ears a low, dull, quick sound,  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

1935年(昭和10年)、尾張徳川家の流れを汲む男爵徳川義恕(よしくみ)の娘・北白川祥子と結婚。例文帳に追加

In1935 he married Sachiko KITASHIRAKAWA, a daughter of Yoshikumi TOKUGAWA who followed the Owari-Tokugawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私が落ち込んでいるのは私の両親の仲が険悪になってきたからです。例文帳に追加

What I am down about is that my parents don't get along anymore.  - Weblio Email例文集

私の子供が10月に結婚するので、打ち合わせに行きました。例文帳に追加

My child will be getting married in October, so I went to the preparatory meeting.  - Weblio Email例文集

終戦まぎわの1945年(昭和20年)には金堂の解体作業が始まった。例文帳に追加

The Kondo started to be disassembled in 1945 just before the end of the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どうして私がこんな思いをするの?例文帳に追加

Why am I having this kind of difficulty?  - Weblio Email例文集

私はあなたのこんなところが嫌いです。例文帳に追加

I hate this kind of thing about you.  - Weblio Email例文集

私の返事がこんなに遅くなってごめんなさい。例文帳に追加

I am sorry my reply became so late.  - Weblio Email例文集

こんな私でも、人の役に立つことができる。例文帳に追加

Even someone like me can be useful to people.  - Weblio Email例文集

何が私をこんな気持ちにさせるのですか。例文帳に追加

What gives me these kinds of feelings?  - Weblio Email例文集

私の週末は、こんなことがありました。例文帳に追加

Something like this happened to me on the weekend.  - Weblio Email例文集

私は何故こんなにも余裕がないのだろうか。例文帳に追加

Why do I have so little to spare?  - Weblio Email例文集

どうして私はこんなにあなたのことが好きなんだろう。例文帳に追加

Why do I like you this much?  - Weblio Email例文集

私は今夜のコンサートが何時に始まるか知らない。例文帳に追加

I don't know what time tonight's concert will start.  - Weblio Email例文集

今夜のコンサートが何時に始まるか分からない。例文帳に追加

I don't know what time tonight's concert will start.  - Weblio Email例文集

お前はこんなことの弁えがつく年だ例文帳に追加

You are of an age to understand such things.  - 斎藤和英大辞典

小さな男の子が私にこんにちはと言った。例文帳に追加

The little boy said hello to me. - Tatoeba例文

何だって私の本がこんなところにあるんだろう。例文帳に追加

What's my book doing here? - Tatoeba例文

私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。例文帳に追加

Why am I so bad at allocating my time? - Tatoeba例文

こんなに具合が悪くなったのは久しぶりです。例文帳に追加

It's been a long time since I've felt this bad. - Tatoeba例文

自分でもなんでこんなにトムが好きなのか分かんないよ。例文帳に追加

Even I don't understand why I like Tom this much. - Tatoeba例文

こんなに具合が悪いのは初めてだよ。例文帳に追加

I've never been this sick before. - Tatoeba例文

いつものように私が雑用を全部しょいこん例文帳に追加

I got landed with all the chores as usual. - Eゲイト英和辞典

小さな男の子が私にこんにちはと言った。例文帳に追加

The little boy said hello to me.  - Tanaka Corpus

何だって私の本がこんなところにあるんだろう。例文帳に追加

What's my book doing here?  - Tanaka Corpus

私たちがおしゃべりしていると彼女が話にわり込んできた。例文帳に追加

She cut in when we were talking. - Tatoeba例文

私たちがおしゃべりしていると彼女が話にわり込んできた。例文帳に追加

She cut in when we were talking.  - Tanaka Corpus

スティーヴは化学の試験に合格したのがわかって飛び上がって喜んだ例文帳に追加

Steve jumped for joy when he learned he had passed the chemistry test. - Eゲイト英和辞典

この儀式が京都以外で公開で行われるのは今回が初めてだ。例文帳に追加

This is the first time the ritual has been performed before the public outside of Kyoto.  - 浜島書店 Catch a Wave

アーカンソー川からは大量の水がミズーリ川に流れ込んでいるのだ。例文帳に追加

one of the great tributaries of the Missouri.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「これを見て」「え?」「バンパーの右側に衝突痕があるわ」例文帳に追加

"Take a look at this." "Eh?" "There's an impact mark on the right-hand side of the bumper." - Tatoeba例文

「これを見て」「え?」「バンパーの右側に衝突痕があるわ」例文帳に追加

"Take a look at this." "Eh?" "There's an impact mark on the right-hand side of the bumper."  - Tanaka Corpus

私はコンサートを逃した例文帳に追加

I missed the concert  - 日本語WordNet

コンクリート型枠締付け金物例文帳に追加

CONCRETE FORM CLAMP - 特許庁

コンパクトであろうが安かろうが,私はこの車が嫌いだ例文帳に追加

Whether compact or cheap, I don't like this car. - Eゲイト英和辞典

彼女は、祖に結婚式の身代わりを楽しんでいた例文帳に追加

she enjoyed the wedding vicariously  - 日本語WordNet

我々は、絵画の中に鉛の痕跡を発見した例文帳に追加

We found traces of lead in the paint  - 日本語WordNet

例文

私は生乾きの衣類を鞍嚢(あんのう)に詰め込んだ。例文帳に追加

I packed my saddle bags with half dried clothing. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS