1016万例文収録!

「ささぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ささぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ささぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49956



例文

滅菌庫4の入口4aは入口扉8によって開閉され、出口4bは出口扉12により開閉される。例文帳に追加

The inlet 4a of the sterilization compartment 4 is opened and closed by an inlet door 8 and the outlet 4b thereof is opened and closed by the outlet door 12. - 特許庁

ハンドホールのパイプ差込口例文帳に追加

PIPE INSERTING HOLE IN HAND HOLE - 特許庁

本の小口裁断表紙折込み機例文帳に追加

EDGE CUTTING/COVER FOLDING MACHINE FOR BOOK - 特許庁

左右入口付簡単ネズミ捕り例文帳に追加

SIMPLE RAT TRAP WITH RIGHT AND LEFT ENTRANCES - 特許庁

例文

入口案内翼制御装置例文帳に追加

INLET GUIDE VANE CONTROLLER - 特許庁


例文

複合材入口案内翼例文帳に追加

COMPOSITE INLET GUIDE VANE - 特許庁

出入口扉等再施錠装置例文帳に追加

RE-LOCKING DEVICE OF ENTRANCE DOOR OR THE LIKE - 特許庁

マーケティング調査支援装置例文帳に追加

MARKETING RESEARCH SUPPORT DEVICE - 特許庁

戸口にいた男が叫んだ。例文帳に追加

cried the man in the door.  - O Henry『二十年後』

例文

ダンスさんといっしょにベンボウ提督亭にとってかえしたが、あれほどぐちぐちゃになった家というものがみなさんは想像できるだろうか。例文帳に追加

I went back with him to the Admiral Benbow, and you cannot imagine a house in such a state of smash;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

滝(たき)口(ぐち)悠(ゆう)生(しょう)さん(33)が小説「死んでいない者」で芥川賞を受賞した。例文帳に追加

Takiguchi Yusho, 33, won the Akutagawa Prize for his novel "Shindeinai-mono." - 浜島書店 Catch a Wave

入口4aと出口4bとを有する滅菌庫4の出口側にアイソレータ2が連結されている。例文帳に追加

The isolator 2 is connected to the outlet of the sterilization compartment 4 having an inlet 4a and the outlet 4b. - 特許庁

注水口19は、第1供給口14および送水口18に接続されている。例文帳に追加

The water filling port 19 is connected to the first supply port 14 and the water delivery port 18. - 特許庁

ぱちんこ遊技機10は第1始動口62、第2始動口63、第3始動口67を含む。例文帳に追加

A Pachinko game machine 10 includes a first start pocket 62, a second start pocket 63, and a third start pocket 67. - 特許庁

燃料入口、入風口、燃料出口、生成物入口はケースの側壁に設置される。例文帳に追加

The fuel inlet, the air inlet, the fuel outlet and the product inlet are arranged on a side wall of the case. - 特許庁

ぱちんこ遊技機10は第1始動口62、第2始動口63、第3始動口67を含む。例文帳に追加

The pachinko game machine 10 comprises first, second and third starter slots 62, 63 and 67. - 特許庁

塵分離部に塵と空気の導入口と除塵された空気の出口及び塵の落下口を設ける。例文帳に追加

A dust and air introducing port, an outlet of dust removed air and a dust falling port are provided to the dust separation part. - 特許庁

今度は僕が聞き役に回って, 奥さんのことで彼がぐちるのを聞いた.例文帳に追加

Then it was my turn to listen to him grumble about his wife.  - 研究社 新和英中辞典

傷口がさらに傷つかないよう保護するため傷口に包帯をする例文帳に追加

dress wounds in order to protect the wound site from further damage - Eゲイト英和辞典

ふぐ鍋は、魚の切り身鍋を指す「ちり」をつけて「ふぐちり」とも呼ばれる。例文帳に追加

Fugu nabe is also called 'fugu chiri' as 'chiri' means a hot pot with sliced fish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山口県山口市に「内海忠勝顕彰碑」が建立されている。例文帳に追加

In Yamaguchi City, Yamaguchi Prefecture, the "monument to honor Tadakatsu UTSUMI" was erected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サビエルカンパーナ 山口県山口市に本社を置く外食産業チェーン。例文帳に追加

Xavier Campana (food service industry chain based in Yamaguchi City, Yamaguchi Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1階改札口を廃止し、2階改札口を拡大する。例文帳に追加

The ticket wicket on the first floor is closed, but the ticket wicket on the second floor is extended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この他、大手口と東口を結ぶ連絡地下道も設置されている。例文帳に追加

Additionally, the underground passage connects Oteguchi and Higashiguchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茶室には、にじり口という小さな入口から、頭をかがめて体を入れる。例文帳に追加

The guests enter the Chashitsu through the nijiriguchi with heads down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この加湿器は、出口、及びガス供給源に連結された入口を有する。例文帳に追加

The humidifier has an outlet and an inlet connected to the gas supply source. - 特許庁

入口41から出口42にかけてフィルム搬送路が形成される。例文帳に追加

A film conveying route is formed from the inlet 41 to the outlet 42. - 特許庁

ガス流入口7とガス流出口8は、対向して形成されている。例文帳に追加

The gas flow inlet 7 and the gas flow outlet 8 are provided opposed to each other. - 特許庁

本システムは、入口通路(132)と出口通路(134)とを含むことができる。例文帳に追加

This system may include an inlet passage 132 and an outlet passage 134. - 特許庁

マーケティング調査方法、及びマーケティング調査のためのシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR MARKETING RESEARCH - 特許庁

出口側のプレート材53に出口側の噴孔53aが設けられる。例文帳に追加

An injection port 53a on the outlet side is furnished to the plate 53 on the outlet side. - 特許庁

通気口6は、遮蔽部8により遮蔽され、部分通気口6aが残る。例文帳に追加

The bleeder 6 is shielded by the shield part 8, and a partial bleeder 6a remains. - 特許庁

燃料電池スタックは、加湿器の出口に連結された入口を含む。例文帳に追加

The fuel stack has an inlet connected to the outlet of the humidifier. - 特許庁

吸気口52と排気口58とは対向する位置に配置されている。例文帳に追加

The intake port 52 and the exhaust port 58 are disposed at the positions opposite to each other. - 特許庁

接触面には、吸着口116及び通気口117が形成される。例文帳に追加

A suction port 116 and a vent 117 are formed in the contact surface. - 特許庁

管の受口構造は、管の受口内面にリング10が保持される。例文帳に追加

In a pipe socket structure, a ring 10 is held on a socket inner surface of the pipe. - 特許庁

導管は端部に形成された入口開口及び出口開口を有する。例文帳に追加

The conduit has an inlet opening and an outlet opening formed in the end part. - 特許庁

入口ヘッダ7の上部に入口側圧力センサ3を取り付ける。例文帳に追加

An inlet side pressure sensor 3 is attached to an upper part of the inlet header 7. - 特許庁

燃料管は、導電性ポリマーで構成され、入口と出口とを有する。例文帳に追加

The fuel pipe is formed of a conductive polymer and has an inlet and an outlet. - 特許庁

プレートには、流路の入口21〜24と出口25とが形成される。例文帳に追加

Inlets 21-24 and an outlet 25 of the passage are formed on the plate. - 特許庁

受口12の外側における挿口14の外面に突部25が形成される。例文帳に追加

A projecting part 25 is formed on an outer surface of the spigot 14 outside the socket 12. - 特許庁

空気導入口51iは、空気導出口51oよりも前方に配置される。例文帳に追加

The air introducing port 51i is arranged forward of the air lead-out port 51o. - 特許庁

液圧変換器は、圧力源と連結された入口と、出口とを有する。例文帳に追加

A hydraulic converter has an inlet connected with a pressure source and an outlet. - 特許庁

しかし、そうした時期でさえ、ふたりはぐちをこぼしませんでした。例文帳に追加

But even then they were never heard to lament, either of them.  - Ouida『フランダースの犬』

するとみんながアリスのまわりにむらがって、くちぐちにさけびます。例文帳に追加

and the whole party at once crowded round her, calling out in a confused way,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

さらに各ステーベーン13の出口側端部13bには、水流に対して出口側端部13bを覆う出口ピース31が配置されている。例文帳に追加

An outlet piece 31 for covering an outlet side end part 13b to the water flow, is also arranged in the outlet side end part 13b of the respective stay vanes 13. - 特許庁

密閉器13には入口131と出口132とが形成されており、出口132にはホース14の一端が接続されている。例文帳に追加

The closed vessel 13 has an inlet 131 and an outlet 132, and one end of a hose 14 is connected with the outlet 132. - 特許庁

本体31は流入口32および排出口33より膨出して形成される。例文帳に追加

The body 31 is bulged out wider than the inflow opening 32 and the outflow opening 33. - 特許庁

導入された空気は冷房エアとともに吹出口2から吹き出されて吹出口2周りに送給される。例文帳に追加

The introduced air is diffused, together with the cooling air from the outlet 2 and supplied around the outlet 2. - 特許庁

例文

液晶注入口の長さ方向において、間隙の長さが液晶注入口の長さより長い。例文帳に追加

The gap is longer than the liquid crystal injection hole, along the length of the liquid crystal injection hole. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS