1016万例文収録!

「ささぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ささぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ささぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49956



例文

下り線1Aを車両2が走行するときには、吸気口3A及び排気口4Bが開放し吸気口3B及び排気口4Aが閉鎖して、吸気口3Aから取り入れられた空気が排気口4Bから排出する。例文帳に追加

When a vehicle 2 travels on a descending lane 1A, an air suction hole 3A and an exhaust hole 4B are opened while a suction hole 3B and an exhaust hole 4A are closed, and air taken in from the suction hole 3A is exhausted from the exhaust hole 4B. - 特許庁

上り線1Bを車両2が走行するときには、吸気口3A及び排気口4Bが閉鎖し吸気口3B及び排気口4Aが開放して、吸気口3Bから取り入れられた空気が排気口4Aから排出する。例文帳に追加

When the vehicle 2 travels on the ascending lane 1B, the suction hole 3A and the exhaust hole 4B are closed while the suction hole 3B and the exhaust hole 4A are opened to cause the air taken in from the suction hole 3B to be exhausted from the exhaust hole 4A. - 特許庁

高架化と同時に、駅全体の広さは大幅に広くなり、駅の出口は高架化前の出口である北口と南口の2つとなった。例文帳に追加

At the same time that the station building was elevated, the size of the entire station was expanded substantially, and two exits, the north exit that used to be the only exit before elevation and the south exit, are now available.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野口英(ひで)世(よ)と樋(ひ)口(ぐち)一(いち)葉(よう)を模したひな人形は,新デザイン紙幣の導入を表すように意(い)図(と)されている。例文帳に追加

Hina dolls resembling Noguchi Hideyo and Higuchi Ichiyo are meant to represent the introduction of newly designed currency.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

インク供給用電磁弁112は、インク入口、インク出口、及び、インク入口からインク出口へ通じる経路中に配置される弁室を有する。例文帳に追加

The ink supply electromagnetic valve 112 has an ink inlet, an ink outlet, and a valve chamber provided in the path from the ink inlet to the ink outlet. - 特許庁


例文

カップ(1)の蓋(2)で蓋(2)と一体になっている蓋はずしぐち(3)の平面部(4)上に孔(5)を設けた蓋はずしぐち(3)を特徴とする。例文帳に追加

The lead (3) for opening the cup lid is equipped with a hole (5) on a flat part (4) of the lead (3) integral with the lid (2) of the cup (1). - 特許庁

蒸発器4の出口と入口の温度を蒸発器出口温度センサ6及び入口温度センサ7により検出する。例文帳に追加

Temperatures at the outlet and the inlet of the evaporator are detected by an evaporator outlet temperature sensor 6 and an inlet temperature sensor 7. - 特許庁

制御部9で、蒸発器4の出口と入口の温度を蒸発器出口温度センサ6及び入口温度センサ7により検出する。例文帳に追加

The control part 9 detects the temperatures of an outlet and an inlet of the evaporator 4 with an evaporator outlet temperature sensor 6 and an inlet port temperature sensor 7. - 特許庁

入口2と出口3を形成した本体1に蓋部材5を取付けて内部に入口2と出口3が開口する弁室4を形成する。例文帳に追加

A lid 5 is attached to the body 1 furnished with an inlet 2 and outlet 3, and in its inside a valve chest 4 is formed provided with an inlet 2 and outlet 3. - 特許庁

例文

入口2と出口3を形成した本体1に蓋部材5を取付けて内部に入口2と出口3が開口する弁室4を形成する。例文帳に追加

A cover member 5 is fitted to a body 1 formed with an inlet 2 and an outlet 3 to form a valve chamber 4 having the inlet 2 and the outlet 3 to be opened inward. - 特許庁

例文

前後方向で、吸気出口61oは、空気導出口51oおよび吸気入口61iに対して空気導入口51iとは反対側に配置される。例文帳に追加

In a longitudinal direction, the intake air outlet 61o is arranged on a side opposite to the air introducing port 51i with respect to the air lead-out port 51o and intake air inlet 61i. - 特許庁

デッドセクションの入口及び出口の段差を緩和するようにしたデッドセクションの入口及び出口の段差緩和装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a step alleviating apparatus of an inlet and an outlet of a dead section in which a step of the inlet and the outlet of the dead section is alleviated. - 特許庁

出口又は、入口に向かう分岐線2より手前に設置された第1の表示手段40が、出口又は、入口の混雑度合を表示する。例文帳に追加

A first display means 40 installed in front of a branch line 2 toward the exit or entrance displays the congestion degree of the exit or entrance. - 特許庁

流出口23を陶管の流入口に嵌挿し、流入口22に自在継手の流入口を嵌挿して接続する。例文帳に追加

The outflow port 23 is fitted into the inflow port of the ceramic pipe, and the inflow port of the universal joint is fitted into and connected to the inflow port 22. - 特許庁

補助吐出口の噴射出口は、主吐出口の噴射出口よりも5〜100mm上流側に位置させてもよい。例文帳に追加

The injection outlet of the auxiliary discharge port can be located 5-100 mm upstream from the injection outlet of the main discharge port. - 特許庁

入口弁及び出口弁は、入口ステージ40、出口ステージ46及び移行ステージ44を限定するように設置されている。例文帳に追加

The inlet valve and outlet valve are positioned to define an inlet stage 40, an outlet stage 46, and a transition stage 44. - 特許庁

入口2と出口3を形成した本体1に蓋部材5を取付けて内部に入口2と出口3が開口する弁室4を形成する。例文帳に追加

A valve chest 4 having an inlet 2 and an outlet 3 opened therein is formed by installing a cover member 5 on the body 1 having the inlet 2 and the outlet 3 formed therein. - 特許庁

第1入口圧偏差量は、基準第1入口圧と、第1入口圧検知部が検知した第1入口圧との差である。例文帳に追加

The first inlet pressure deviation quantity is the difference between the reference first inlet pressure and the first inlet pressure detected by the first inlet pressure detection part. - 特許庁

装飾部材は、普通図柄作動口26、第1球入口72、第1球出口73及び第2球入口74を備える。例文帳に追加

An ornament member includes a normal symbol operation hole 26, a first ball inlet 72, a first ball outlet 73 and a second ball inlet 74. - 特許庁

そして、入口側膨出部6aに入口パイプ9が出口側膨出部7aに出口パイプ10が、夫々同一方向に突設形成される。例文帳に追加

In this case, an inlet port pipe 9 is provided on the inlet port side inflated part 6a while the outlet port pipe 10 is provided on the outlet port side inflated part 7a so as to be projected into the same direction respectively. - 特許庁

入口2と出口3を形成した本体1に蓋部材5を取付けて内部に入口2と出口3が開口する弁室4を形成する。例文帳に追加

A cover member 5 is fitted to a main body 1 formed with an inlet 2 and an outlet 3 to form a valve chamber 4 having the inlet 2 and the outlet 3 to be opened inward. - 特許庁

スナウト2の四隅に、順番に、第1吐出口13a、第1吸引口16a、第2吐出口13b、第2吸引口16bを配置する。例文帳に追加

A first exhaust port 13a, a first suction port 16a, a second exhaust port 13b, and a second suction port 16b are sequentially placed on four corners of the snout 2. - 特許庁

上部に形成された出口2と下部に形成された入口3とを有するメタン発酵槽1を設け、出口2及び入口3と連通する貯留タンク4を入口3よりも高い位置に配置する。例文帳に追加

This apparatus is provided with a methane fermentation tank 1 having an outlet 2 formed at an upper part and an inlet formed at a lower part, and a storage tank 4 communicating with the inlet 2 and the outlet 3 arranged at higher position than the position of the inlet 3. - 特許庁

実際のところ、彼女は彼の愚痴に少し邪魔をされた。例文帳に追加

As a matter of fact, she was a little distracted by his complaints. - Weblio Email例文集

改札口を出たら左側の階段を下りてください。例文帳に追加

After you pass through the ticket gate, please go down the stairs on the left side.  - Weblio Email例文集

改札口の読み取り機にカードをタッチしてください。例文帳に追加

Touch your card against the reader at the ticket gate. - Weblio英語基本例文集

中へ[出口まで]ご案内して差し上げなさい.例文帳に追加

Show the gentleman in [out], please.  - 研究社 新和英中辞典

入口に両国の国旗が交差されていた.例文帳に追加

The flags of the two countries were crossed at the entrance.  - 研究社 新和英中辞典

「うちの愛妻がケチでさー」「のろけてる?愚痴ってる?」例文帳に追加

"My wonderful wife is so stingy that ..." "You boasting? Or complaining?" - Tatoeba例文

差し出口をして話を混乱させること例文帳に追加

the act of interrupting a conversation with irrelevant remarks  - EDR日英対訳辞書

ウィングチップという,翼型のつまさきの靴例文帳に追加

a shoe called wing tip  - EDR日英対訳辞書

「うちの愛妻がケチでさー」「のろけてる? 愚痴ってる?」例文帳に追加

"My wonderful wife is so stingy that ..." "You boasting? Or complaining?"  - Tanaka Corpus

山口県で生産される丸型の焼き麩。例文帳に追加

Anpei-fu is round yaki-fu that is produced in Yamaguchi Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

献金郷士は「カネ上げ侍」と陰口された。例文帳に追加

The practice of `buying` goshi status also gave rise to gossip: recipient were called 'Kaneage zamurai' (literally meaning `give you money samurai`).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福知山線(JR宝塚線):尼崎駅~篠山口駅例文帳に追加

Fukuchiyama Line (JR Takarazuka Line): Amagasaki Station - Shinoyamaguchi Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪~篠山口間に「ほくせつライナー」運転開始。例文帳に追加

The 'Hokusetsu Liner' began operating between Osaka and Sasayamaguchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改札口は東改札・中央改札の2か所がある。例文帳に追加

There are 2 ticket gates: the east gate and the central gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改札口は北改札と中央改札の2か所。例文帳に追加

There are two ticket gates, the North Ticket Gate and the Central Ticket Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改札口は北改札と南改札の2か所。例文帳に追加

There are two ticket gates: the north gate and the south gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野口聡(そう)一(いち)さんが2度目の宇宙へ出発した。例文帳に追加

Noguchi Soichi headed into space for the second time.  - 浜島書店 Catch a Wave

ネットワークに接続された窓口サーバを追加する。例文帳に追加

A window server connected to the network is added. - 特許庁

デフレクターと導水口は1°から30°傾斜させる。例文帳に追加

The deflector and a water guiding hole are slanted at 1-30°. - 特許庁

リアクトルL1,L2にはスイングチョークが採用される。例文帳に追加

A swing choke is adopted in the reactors L1, L2. - 特許庁

鉗子出口28には、鉗子チャンネル32が接続されている。例文帳に追加

The forceps channel 32 is connected to the forceps outlet 28. - 特許庁

この先端に吐出口387aが形成されている。例文帳に追加

A discharge port 387a is formed at the distal end. - 特許庁

各薄板には、コイル引出口63が形成されている。例文帳に追加

A coil lead-out aperture 63 is formed in each thin plate. - 特許庁

電池セル3には、排気口33が設けられている。例文帳に追加

An exhaust port 33 is provided at each battery cell 3. - 特許庁

分散部材5は、投入口の下に配置されている。例文帳に追加

The distributing member 5 is disposed beneath the feed port 9. - 特許庁

ブロッキング閾値値(32)が確立される。例文帳に追加

A blocking threshold (32) is established. - 特許庁

例文

鉗子出口33は、鉗子チャンネル23に連通している。例文帳に追加

The forceps outlet 33 communicates with a forceps channel 23. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS