1016万例文収録!

「ささぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ささぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ささぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49956



例文

(口や物が)ぱっくりと開くさま例文帳に追加

opening widely  - EDR日英対訳辞書

何か言おうとしてむぐむぐ口を動かすさま例文帳に追加

being mumbling  - EDR日英対訳辞書

(何々と)口に出して表現させる例文帳に追加

to make a person express his/her intentions  - EDR日英対訳辞書

(飴などを)口の中でなめさせる例文帳に追加

to let someone suck something  - EDR日英対訳辞書

例文

傷口を1日2回洗いなさい例文帳に追加

Bathe the wound twice a day. - Eゲイト英和辞典


例文

彼は戸口をれんがでふさいだ例文帳に追加

He bricked up the door. - Eゲイト英和辞典

乗車口付近に立たないで下さい例文帳に追加

Stand clear of the doors, please. - Eゲイト英和辞典

ホースを蛇口につないでください例文帳に追加

Please connect the hose with the faucet. - Eゲイト英和辞典

裏口に車を止めてください例文帳に追加

Draw the car up to the back entrance. - Eゲイト英和辞典

例文

メアリーを電話口に出してください例文帳に追加

Put Mary on, please. - Eゲイト英和辞典

例文

傷口を押さえて出血を止める例文帳に追加

stop a wound from bleeding - Eゲイト英和辞典

あそこの窓口で支払って下さい。例文帳に追加

Please pay at the window over there. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

窓口へとお進みください。例文帳に追加

Please move forward to the counter. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

傷口に絆創膏をしてください。例文帳に追加

Please put plaster on your wound. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

薬局窓口までお越しください。例文帳に追加

Please go to the counter at the pharmacy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

5番窓口に行って下さい。例文帳に追加

Please go to window five. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

5番窓口に向かってください。例文帳に追加

Please go to window five. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

今日は傷口に触れないでください。例文帳に追加

Please avoid touching the wound today. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

痛む傷口をおさえながら・・・。例文帳に追加

Clutching my painful wound...  - Tanaka Corpus

そのラジオ、今すぐ小さくしてくれ。例文帳に追加

Turn that radio down at once.  - Tanaka Corpus

スミスさんはすぐ近くにいます。例文帳に追加

Mr Smith is within shouting distance.  - Tanaka Corpus

B2に出口から地上へ出なさい。例文帳に追加

Go up to ground level at exit B2.  - Tanaka Corpus

flagsに不正なフラグ値が指定された。例文帳に追加

Invalid flag specified in flags .  - JM

flagsに不正なフラグ値が指定された。例文帳に追加

An invalid flag value was specified in flags .  - JM

また、タイミング値が返される。例文帳に追加

Specifies or returns the timing values for a video mode.  - XFree86

山陰本線(嵯峨野線)-丹波口駅例文帳に追加

San'in Main Line (Sagano Line) - Tanbaguchi Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小袖(こそで)小さい袖口。例文帳に追加

Kosode: Sleeve openings are small.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または、小さい袖口がある服。例文帳に追加

Or, clothes with small sleeve openings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原口さんは宮崎市在住。例文帳に追加

Haraguchi lives in the city of Miyazaki.  - 浜島書店 Catch a Wave

やさしく笑うその大口で!」例文帳に追加

With gently smiling jaws!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

橋上駅舎化されたのに伴い、西口と東口が新設された。例文帳に追加

The West and East exits were rebuilt when the station facility was raised.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入口周辺部35dと出口周辺部35eとは丸く形成されている。例文帳に追加

The entrance peripheral portion 35d and the exit peripheral portion 25e are formed circularly. - 特許庁

ポンプ室32には吸入口33と吐出口34が設けられている。例文帳に追加

The pump chamber 32 is provided with an inlet 33 and a delivery port 34. - 特許庁

けれども、ジェハンじいさんはぐち一つこぼさずにその重荷を引き受けました。例文帳に追加

but he took up the additional burden uncomplainingly,  - Ouida『フランダースの犬』

流路28の断面積と長さは吸入口31および吐出口32間と、吸入口31および吐出口33間とで異なる。例文帳に追加

A cross sectional area and a length of a passage 28 are different between the suction inlet 31 and the discharge outlet 32, and between the suction inlet 31 and the discharge outlet 33. - 特許庁

入口フランジ3に入口1を、出口フランジ9に出口2をそれぞれ設ける。例文帳に追加

An inlet 1 and an outlet 2 are respectively arranged on an inlet flange 3 and an outlet flange 9. - 特許庁

入口部材2と出口部材4からなる弁ケーシングで入口1と出口3を形成する。例文帳に追加

An inlet 1 and an outlet 3 are formed by a valve casing comprising an inlet member 2 and an outlet member 4. - 特許庁

入口4と出口5を有するケーシング1,2内に入口4に連通する入口室3と出口5に連通する出口通路6を形成する。例文帳に追加

An inlet chamber 3 communicated to an inlet 4 and the outlet passage 6 communicated to an outlet 5 are formed in casings 1, 2 having the inlet 4 and the outlet 5. - 特許庁

そのぐちっぽい男が、酒の席に呼ばれることはまずない。例文帳に追加

The moaner won't be invited to the drinking party.  - Weblio英語基本例文集

朝顔開きの口(内開きの窓口、外開きの戸口など)例文帳に追加

a splayed opening  - 斎藤和英大辞典

鉦鼓(長承三年銘)1口 附鉦鼓(無銘)1口例文帳に追加

Gong (inscribed Chosho year 3) (1) with Fixed Gong (not inscribed) (1)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改札口は1か所、入口はホーム南側にある。例文帳に追加

There is one ticket gate; the entrance of the station is on the south side of the platform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

町口大判事、町口下総守。例文帳に追加

He was called Machiguchi daihanji (a judge) and Machiguchi Shimousa-no-kami (the governor of Shimousa Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

羽根車の入口と出口との間の漏れを抑える。例文帳に追加

To suppress leakage between the inlet and outlet of an impeller. - 特許庁

弁ケーシング1に入口2と出口3を形成する。例文帳に追加

A valve casing 1 is formed with an entrance 2 and an exit 3. - 特許庁

デッドセクションの入口及び出口の段差緩和装置例文帳に追加

STEP ALLEVIATING APPARATUS OF INLET AND OUTLET OF DEAD SECTION - 特許庁

弁ケーシング3に入口1と出口2を形成する。例文帳に追加

An inlet 1 and an outlet 2 are formed in a valve casing 3. - 特許庁

小口を有する印刷物及び小口封緘シール例文帳に追加

PRINTED MATTER HAVING EDGE, AND EDGE SEAL - 特許庁

浴槽1に吐出口2と吸入口3とを設ける。例文帳に追加

A bathtub 1 is provided with a discharge port 2 and a suction port 3. - 特許庁

例文

客は、高さ二尺六寸、幅二尺三寸六分の躪口(にじりぐち)から茶室に入る。例文帳に追加

Guests enter from nijiriguchi (an exceedingly small entrance for guests in a rustic style tea ceremony room) which is 78.78 cm high and 71.51 cm wide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS