1016万例文収録!

「さりぞう」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さりぞうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さりぞうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4738



例文

外観検査に用いられた原画像Iを、各検査領域A,B,C,Dの画像G_A,G_B,G_C,G_Dと非検査領域画像Hとに切り分け、画像G_A,G_B,G_C,G_Dを個別の画像ファイルにして保存する。例文帳に追加

A source image I used for visual inspection is separated into images G_A, G_B, G_C, G_D in inspection regions A, B, C, D and a non-inspection region image H and the images G_A, G_B, G_C, G_D are made into individual image files and stored. - 特許庁

特に大きさ、量または度合において増加するまたは増加させる力がある例文帳に追加

increasing or having the power to increase especially in size or amount or degree  - 日本語WordNet

アシロイル基を側鎖に持つスピロケタール構造を有する重合体およびその製造方法例文帳に追加

POLYMER HAVING SPIRO KETAL STRUCTURE HAVING ACYLOXY GROUP IN SIDE CHAIN, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

スルホン化キノキサリン構造を有する芳香族ジハロゲン化合物およびその製造法例文帳に追加

AROMATIC DIHALOGEN COMPOUND HAVING SULFONATED QUINOXALINE STRUCTURE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

例文

等温増幅可能な鎖置換DNAポリメラーゼを用いたテンプレートDNA分子の増幅方法例文帳に追加

METHOD FOR AMPLIFYING TEMPLATE DNA MOLECULE BY USING ISOTHERMALLY AMPLIFIABLE STRAND DISPLACEMENT DNA POLYMERASE - 特許庁


例文

側鎖に1,2−ジオール構造を有するポリビニルアルコール系樹脂の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYVINYL ALCOHOL-BASED RESIN HAVING 1,2-DIOL STRUCTURE IN SIDE CHAIN - 特許庁

なお四級アンモニウムカチオンには鎖状構造又は環状構造を有するものが用いられる。例文帳に追加

For the fourth class ammonium cation, one having a chain structure or a cyclic structure is used. - 特許庁

側鎖にエポキシ基を含むポリエステルの製造方法及び架橋ポリマーの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYESTER CONTAINING EPOXY GROUP IN SIDE CHAIN AND METHOD FOR PRODUCING CROSSLINKED POLYMER - 特許庁

カルボキシベタイン型構造を側鎖に有するアミノ酸重合体及びその製造方法例文帳に追加

AMINO ACID POLYMER HAVING CARBOXYBETAINE TYPE STRUCTURE IN SIDE CHAIN AND ITS PRODUCTION - 特許庁

例文

ナノスケール山谷構造基板を用いた金ナノ粒子一次元鎖列の製造法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING METAL NANOPARTICLE ONE-DIMENSIONAL CHAIN USING NANO-SCALE PEAK-VALLEY STRUCTURE SUBSTRATE - 特許庁

例文

ナビゲーション構造は、構造全体を通じて特定のリンクをオーサリングする機能を含む。例文帳に追加

This navigation structure includes a function for authoring a specific link through the whole of the structure. - 特許庁

ロータキサン構造を主鎖に含む化合物及びその中間体、並びにその製造方法。例文帳に追加

COMPOUND CONTAINING ROTAXANE STRUCTURE IN MAIN CHAIN AND ITS INTERMEDIATE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

酸性糖鎖減少蛋白質の製造方法および該製造された糖蛋白質例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING PROTEIN WITH REDUCTION OF ACIDIC SUGAR CHAIN AND GLYCOPROTEIN PRODUCED THEREBY - 特許庁

撮像装置及びその制御方法、アクセサリ及びその制御方法、撮像装置システム例文帳に追加

IMAGING APPARATUS AND CONTROL METHOD THEREOF, ACCESSORY AND CONTROL METHOD THEREOF, AND IMAGING APPARATUS SYSTEM - 特許庁

3次元画像の視差量に対応する合成順序で、3次元画像を合成する。例文帳に追加

To composite a 3D image with a composition order corresponding to the parallax amount of a 3D image. - 特許庁

上記構造単位(1)が、(メタ)アクリレートの側鎖に含まれている構造単位であることが好ましい。例文帳に追加

The structural unit (1) is preferably a structural unit included in a side chain of (meth)acrylate. - 特許庁

撮像手段により得られた対象物の画像において、輝度値に基づいて検査領域が特定される。例文帳に追加

An inspection domain is specified, based on a brightness value in an object image acquired from an imaging means. - 特許庁

操作反映画像は、操作量が増加するに従って操作が終了するまで平行移動を続ける。例文帳に追加

The operation reflected image is continuously moved parallel as the manipulated variable increases, until the operation is finished. - 特許庁

新規酵素、その製造法及びそれを用いた分子量調整二本鎖DNAの製造法例文帳に追加

NEW ENZYME, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING MOLECULAR WEIGHT-ADJUSTED DOUBLE-STRANDED DNA USING THE SAME - 特許庁

操作レバーの操作力を増大させずに中立位置に自動復帰させる構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for automatically returning an operation lever to a neutral position without increasing the control force of the operation lever. - 特許庁

スライダ31の操作量が大きくなるほど、一画面に表示される画像枚数が増加する。例文帳に追加

The more a manipulated amount of the slider 31 increases, the more the number of pictures displayed on one screen increases. - 特許庁

制動操作力増加中においてはブースタ圧力は増加するはずである。例文帳に追加

During the increase of the brake operation force, the booster pressure should be increased. - 特許庁

本発明は、調整後の視差量、もしくは、調整前の視差量と調整後の視差量の比(視差量比)を設定し、入力された右眼用映像及び左眼用映像(入力立体映像)から、設定された視差量または視差量比に基づき、視差量を調整した右眼及び左眼用映像(調整立体映像)を生成する。例文帳に追加

In the present invention, an adjusted parallax amount or the ratio (parallax amount ratio) of a parallax amount before adjustment and the adjusted parallax amount is set, and right-eye and left-eye videos whose parallax amount is adjusted (adjusted stereoscopic video) is generated based on the set parallax amount or the set parallax amount ratio from input right-eye and left-eye videos (input stereoscopic video). - 特許庁

動作履歴処理装置、画像形成装置、情報処理装置、動作履歴処理システム、動作履歴処理方法、及び動作履歴処理プログラム例文帳に追加

OPERATION HISTORY PROCESSOR, IMAGE FORMING APPARATUS, INFORMATION PROCESSOR, OPERATION HISTORY PROCESSING SYSTEM, OPERATION HISTORY PROCESSING METHOD, AND OPERATION HISTORY PROCESSING PROGRAM - 特許庁

良蔵の辞世「大君に事へそまつるその日よりわが身あるとは思はさりけ利」例文帳に追加

Ryozo's farewell poem was, 'I dedicate my life to my great master from the day I serve him.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アルコキシシリル化鎖状炭化水素の製造方法及びアルコキシシリル化鎖状炭化水素例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKOXYSILYLATED CHAIN HYDROCARBON, AND ALKOXYSILYLATED CHAIN HYDROCARBON - 特許庁

磁気ディスク用ガラス製スペーサリングの製造方法およびスペーサリング例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING SPACER RING MADE OF GLASS FOR MAGNETIC DISK AND SPACER RING - 特許庁

スペーサ粒子の製造方法、スペーサ粒子分散液、及び、液晶表示装置例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING SPACER PARTICLE, SPACER PARTICLE DISPERSION LIQUID, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

新規レクチン及びその製造方法、並びに糖鎖検出方法及び糖鎖分別方法例文帳に追加

NEW LECTIN, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, METHOD FOR DETECTING SUGAR CHAIN AND METHOD FOR FRACTIONATING SUGAR CHAIN - 特許庁

検査領域抽出部21bは、X線画像61から検査領域B1,B2を抽出する。例文帳に追加

The inspection region extracting part 21b extracts inspection regions B1, B2 from the X-ray image 61. - 特許庁

感熱記録材料、長鎖側鎖含有ポリウレタン及びその製造方法例文帳に追加

THERMOSENSITIVE RECORDING MATERIAL, POLYURETHANE CONTAINING LONG SIDE CHAIN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

車両アクセサリ固定用金属クリップ及びそれを用いた車両アクセサリ取付け構造例文帳に追加

METAL CLIP FOR FIXING VEHICLE ACCESSORY, AND VEHICLE ACCESSORY MOUNTING STRUCTURE USING THE SAME - 特許庁

O−マンノース型糖鎖を部分構造とする新規なO−マンノース型糖鎖プローブの提供。例文帳に追加

To provide a novel O-mannose sugar chain probe having an O-mannose sugar chain as a partial structure. - 特許庁

3分岐型糖鎖アスパラギン誘導体、該糖鎖およびそれらの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a three-branched sugar-chain asparagine derivative, the sugar chain, and methods for producing them. - 特許庁

アルミナ突き刺さりを低減できる磁気ディスク基板の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a magnetic disk substrate, by which sticking of alumina can be decreased. - 特許庁

撮像装置における色収差量検出方法及び色収差量検出装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING CHROMATIC ABERRATION AMOUNT IN IMAGING APPARATUS - 特許庁

前記のポリマーは、主鎖と連結する側鎖に多環式脂環式構造が導入されたものである。例文帳に追加

The polymer has the polycyclic alicyclic structure introduced into the side chain coupled to the main chain. - 特許庁

糖鎖の構造解析を行う際、参照となる糖鎖構造情報を効率よく生成するグリコシド化合物の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a glycoside compound efficiently forming a sugar chain structure information being a reference when carrying out the structure-analysis of the sugar chain. - 特許庁

ブッシュ7は、直鎖構造又は側鎖構造を有するフッ素結合オイルを含浸した焼結部材により構成されている。例文帳に追加

The bush 7 is formed by a sintered member impregnated with fluorine bonded oil having a linear chain structure or a side chain structure. - 特許庁

環状一本鎖DNAの製造方法、および環状一本鎖DNAの製造に使用するポリヌクレオチド配列の決定方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CYCLIC SINGLE-STRANDED DNA, AND METHOD FOR DETERMINING POLYNUCLEOTIDE SEQUENCE USABLE FOR PRODUCTION OF CYCLIC SINGLE-STRANDED DNA - 特許庁

情報処理システム、撮像装置、アクセサリ装置、情報処理方法、撮像装置の情報処理方法、及びアクセサリ装置の情報処理方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, IMAGE PICKUP APPARATUS, ACCESSORY APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, INFORMATION PROCESSING METHOD OF IMAGE PICKUP APPARATUS, AND INFORMATION PROCESSING METHOD OF ACCESSORY APPARATUS - 特許庁

実際のアクセル操作量5aの急激な増加時に、制御用アクセル操作量11bはそれよりゆるやかに増加する。例文帳に追加

The accelerator operation quantity 11b for control is increased more smoothly during the sudden increase of the actual accelerator operation quantity 5a. - 特許庁

タンパク質製剤の製造に必要な糖鎖を安価かつ大量に供給可能な糖鎖の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a sugar chain which can be supplied for the sugar chain required for manufacturing a protein formulation inexpensively and in a large quantity. - 特許庁

二重細孔有機鎖無機多孔質体、二重細孔有機鎖無機多孔質体の製造方法、およびクロマトグラフィー用カラムの製造方法例文帳に追加

DOUBLE PORE ORGANIC CHAIN INORGANIC POROUS BODY, METHOD FOR PRODUCING DOUBLE PORE ORGANIC CHAIN INORGANIC POROUS BODY, AND METHOD FOR PRODUCING COLUMN FOR CHROMATOGRAPHY - 特許庁

鎖状金属粉末の製造方法とそれによって製造される鎖状金属粉末ならびにそれを用いた異方導電膜例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CONCATENATED METAL POWDER, CONCATENATED METAL POWDER PRODUCED BY THE METHOD AND ANISOTROPIC ELECTRIC-CONDUCTIVE FILM USING THE POWDER - 特許庁

視差量算出部46は、同じタイミングで撮像された左右画像GL、GRに映る同一の主要被写体の視差量を算出する。例文帳に追加

A parallax amount calculation unit 46 calculates a parallax amount between identical principal subjects in right and left images GL and GR imaged at the same timing. - 特許庁

第1のMOSトランジスタQ1は非サリサイド構造NSとされ、第2のMOSトランジスタQ2はサリサイド構造Sとされている。例文帳に追加

The transistor Q1 is of a nonsalicide structure NS, while the transistor Q2 is of a salicide structure S. - 特許庁

鎖状金属粉末の製造方法とそれによって製造される鎖状金属粉末ならびにそれを用いた異方導電膜例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CHAIN-LIKE METAL POWDER, CHAIN-LIKE METAL POWDER PRODUCED BY THE METHOD AND ANISOTROPY ELECTRIC CONDUCTIVE FILM USING THE POWDER - 特許庁

そして、第1の位相差領域10の微小凹凸構造と前記第2の位相差領域20の微小凹凸構造とは直交している。例文帳に追加

The fine projecting and recessed structures of the first phase difference region 10 and the fine projecting and recessed structures of the second phase difference region 20 are orthogonal to each other. - 特許庁

例文

上記ポリマーは、主鎖と連結する側鎖にトリアルキルシリル構造又はトリアルコキシシリル構造が導入されたものである。例文帳に追加

The polymer has a trialkysilyl structure or a trialkoxysilyl structure introduced into the side chain coupled to the principal chain. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS