1016万例文収録!

「しげくに」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しげくにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しげくにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4245



例文

その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。例文帳に追加

The country's economy has developed making use of its rich national resources. - Tatoeba例文

潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源例文帳に追加

military action or resources protecting a country against potential enemies  - 日本語WordNet

人々、事象、または、刺激に敏速に反応する、あるいは、応答する例文帳に追加

readily reacting or replying to people or events or stimuli  - 日本語WordNet

価値のある品質か物質(特に天然資源)が豊富に供給されるさま例文帳に追加

having an abundant supply of desirable qualities or substances (especially natural resources)  - 日本語WordNet

例文

刺激による子宮の筋肉の収縮によってその働きを誘導する薬例文帳に追加

a drug that induces labor by stimulating contractions of the muscles of the uterus  - 日本語WordNet


例文

過度の情緒性または刺激性と興奮性(特に公然と示されるとき)例文帳に追加

excessive emotionalism or irritability and excitability (especially when displayed openly)  - 日本語WordNet

熱電子現象(特に熱電子真空管)を扱う電子工学の分野例文帳に追加

the branch of electronics dealing with thermionic phenomena (especially thermionic vacuum tubes)  - 日本語WordNet

多年生と二年生の刺激臭のある球根植物の大きな属:ニンニク例文帳に追加

large genus of perennial and biennial pungent bulbous plants: garlic  - 日本語WordNet

心理学において,刺激に対し反応が起こるかどうかの境目例文帳に追加

(in psychology) the limit of one's response to stimulus  - EDR日英対訳辞書

例文

また、刺激薬には血圧、心拍数、呼吸数を高める効果もある。例文帳に追加

they also raise blood pressure and increase heart rate and breathing rate.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。例文帳に追加

The country's economy has developed making use of its rich national resources.  - Tanaka Corpus

解体自動車の全部再資源化の実施の委託に係る認定例文帳に追加

Authorization Pertaining to Entrustment of Implementation of Recycling of the Whole Dismantled Vehicles  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 再資源化預託金等の預託に関する証明を行うこと。例文帳に追加

(ii) Making certification relating to the deposit of a Recycling Deposit, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

父の重光は対策に及第している文人官僚。例文帳に追加

His father Shigemitsu was Bunjinkanryo (a highly educated bureaucrat) who passed Taisaku (test for recruitment of government clerks).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「我が国の史劇の先駆」(三宅周太郎)と評価されている。例文帳に追加

Shutaro MIYAKE's evaluation is that these aspects are 'the vanguard of historical plays in our country.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下総国古河市に移った関東公方で、初代は足利成氏。例文帳に追加

Koga Kubo was identical to Kanto Kubo that relocated to Koga City in Shimousa Province; Shigeuji ASHIKAGA was the first Koga Kubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代足利成氏1449年~1455年1455年下総国古河に移り、古河公方となる例文帳に追加

The fifth Kamakura kubo: Nariuji ASHIKAGA 1449-1455; moved to Furukawa, Shimousa Province in 1455 and became Koga kubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

滋子の熊野参詣はこの時を含めて、記録上で四回確認できる。例文帳に追加

It was confirmed and recorded that Shigeko visited Kumano four times including this visit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義懐と惟成は必死に天皇の居所の捜索にあたった。例文帳に追加

Yoshichika and Koreshige desperately searched for whereabouts of the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俊寛、藤原成経と共に薩摩国鬼界ヶ島へ流された。例文帳に追加

He was banished to Kikaiga-shima Island, Satsuma Province along with Shunkan and FUJIWARA no Naritsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重胤は暇を得て下総国に帰っており在国は数ヶ月に及んだ。例文帳に追加

Shigetane got leave and went back to the Shimousa Province and stayed there for several months.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光圀の母は家臣谷重則の娘である谷久子である。例文帳に追加

His mother was Hisako TANI, a daughter of Shigenori TANI, who was a retainer of the domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勘定奉行荻原重秀の献策による貨幣の改鋳を実施した。例文帳に追加

At the suggestion of Kanjobugyo (Commissioner of Finance) Shigehide OGIWARA, the currency was re-minted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、逆にそれを察知した義鎮派重臣が謀反を起こした。例文帳に追加

However, the senior vassal of the Yoshishige group got hold of this and raised a rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは重胤の歌人としての才覚が大いに役に立ったと思われる。例文帳に追加

His talent as a poet seems to have gone a long way to his prominence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1871年(明治4年)、現地において外務権大録になる。例文帳に追加

In 1871, he was appointed to Gaimu gon no daisakan (a post in the Ministry of Foreign Affairs) while he was still overseas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、立太子や皇太子元服に関する記録を多く残している。例文帳に追加

Therefore, he left many records of the investiture and genpuku (a coming-of-age ceremony) of the Crown Prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享和3年(1803年)元服して従五位上備前国国司となる。例文帳に追加

In 1803 he was celebrated his coming of age and became Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) Bizen no kuni Kokushi (Governor of the Bizen Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三宅秀『修身衛生講話』国定教科書共同販売所、1908年例文帳に追加

"Shushin (morals) hygiene pacification" written by Hiizu MIYAKE, government-designated textbook shop, 1908  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福島藩-三河国重原藩2万8000石へ転封(3万石)例文帳に追加

Fukushima Domain: the territory was changed to the Shigehara Domain in Mikawa Province with 28 thousand goku (30 thousand goku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この勝政の軍に盛政が逆に救援し、激戦となった。例文帳に追加

Morimasa came to the aid of Katsumasa's forces instead, and a fierce battle ensued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長秀の孫の丹羽光重は陸奥国二本松藩の藩主となっている。例文帳に追加

Nagahide's grandchild, Mitsuhide NIWA, became the lord of the domain of Nihonmatsu, Mutsu-no-kuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,現在,同園はこの国で最も人気の高い観光地となっている。例文帳に追加

But now the park has become the country’s most popular tourist attraction.  - 浜島書店 Catch a Wave

光重合性脂質膜による膜内分子の水平拡散制御例文帳に追加

HORIZONTAL DIFFUSION CONTROL FOR MOLECULE WITHIN MEMBRANE BY PHOTOPOLYMERIZABLE LIPID MEMBRANE - 特許庁

選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害物質となる置換ピリジン例文帳に追加

SUBSTITUTED PYRIDINE AS SELECTIVE CYCLOOXYGENASE-2- INHIBITING SUBSTANCE - 特許庁

コラーゲン産生促進剤及びシクロオキシゲナーゼ−2阻害剤例文帳に追加

COLLAGEN PRODUCTION PROMOTER AND CYCLOOXYGENASE-2 INHIBITOR - 特許庁

ネットワークにおける装置のためのデータチャネル資源の最適化例文帳に追加

DATA CHANNEL RESOURCE OPTIMIZATION FOR DEVICE IN NETWORK - 特許庁

その結果、スパークによる電子源の破壊を防止することが出来る。例文帳に追加

As a result, an electron source can be prevented from being broken by the spark. - 特許庁

狭い空間、特に満員車両内における痴漢行為を防止撃退する。例文帳に追加

To prevent and repel molestation in a narrow space, especially in a heavily crowded car. - 特許庁

この開閉部材は、閉成位置で、燃料の圧力によって軸力を受ける。例文帳に追加

The opening and closing member receives shaft force by pressure of fuel at a closing position. - 特許庁

高速ワイヤレス通信ネットワークにおける閉ループ資源割当て例文帳に追加

CLOSED LOOP RESOURCE ALLOCATION IN HIGH-SPEED WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORK - 特許庁

無線メッシュネットワークにおける電力資源の使用方法例文帳に追加

METHOD OF USING POWER RESOURCE IN WIRELESS MESH NETWORK - 特許庁

液滴噴射製作による電子源基板および画像表示装置例文帳に追加

ELECTRON SOURCE SUBSTRATE PRODUCED WITH LIQUID-DROP SPRAY AND IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁

ネットワークにおいて資源を割り当てるための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE OF RESOURCE ALLOCATION IN NETWORK - 特許庁

皮膚や粘膜に対して刺激や副作用のない天然薬物の提供。例文帳に追加

To provide a natural drug which has no stimulus and side effects to the skin and the mucosa. - 特許庁

製造メーカが製品製品戦略に適した生産資源を確保する。例文帳に追加

To allow a manufacturing maker to secure production resources suited to a product manufacturing strategy. - 特許庁

ドラム96により流延膜61を冷却し、ゲル化して固化する。例文帳に追加

The flow-cast film 61 is cooled by the drum 96 to gel and solidify. - 特許庁

ネットワークにおける装置のためのデータチャネル資源の最適化例文帳に追加

To optimize a data channel resource for devices in a network. - 特許庁

(4)資源環境制約への対応が求められる我が国製造業例文帳に追加

(4) Manufacturing industries in Japan are required to deal with resource and environmental constraints  - 経済産業省

例文

~販売数量を伸ばしている企業は、地域資源をよく認識している~例文帳に追加

Enterprises that are expanding sales volume are well aware of community resources - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS