1016万例文収録!

「しげつき」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しげつきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しげつきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1876



例文

牧野福成(まきのとみしげ、宝暦11年(1761年)-天明3年5月10日(旧暦)(1783年6月9日))は、丹後田辺藩の世嗣。例文帳に追加

Tomishige MAKINO (1761 - June 9, 1783) was a successor of the Tanabe Clan of Tango Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鈴木重辰(すずきしげとき、慶長12年(1607年)-寛文10年10月2日(旧暦)(1670年11月14日))は、江戸時代前期の幕臣。例文帳に追加

Shigetoki SUZUKI (鈴木 , 1607 - November 14, 1670) was a bakushin (Shogun's retainer) in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山田重継(やまだしげつぐ、生年不詳-承久3年6月15日(旧暦)(1221年7月6日))は、鎌倉時代初期の武士。例文帳に追加

Shigetsugu YAMADA (the date of birth unknown - July 6, 1221) was a samurai during the beginning of the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

心拍数低減効果のばらつきを抑え、安定して迷走神経に刺激を与えることのできる神経刺激装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a nerve stimulation device capable of stably stimulating a vagus nerve while preventing variation in a cardiac rate reducing effect. - 特許庁

例文

ぼくらの疑わしげなようすを見て、かれは本棚に飛びつき、『ストッダード・レクチャーズ』の第1巻を手にもどってきた。例文帳に追加

Taking our scepticism for granted, he rushed to the bookcases and returned with Volume One of the "Stoddard Lectures."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』


例文

(月について)可視月面が減少する期間に関係するさま例文帳に追加

(of the Moon) pertaining to the period during which the visible surface of the moon decreases  - 日本語WordNet

(HC103)塩素酸塩に存在する刺激臭を持つ強力で不安定な酸例文帳に追加

(HClO3) a strong unstable acid with an acrid odor found in chlorate salts  - 日本語WordNet

明治35年12月下旬井上は片山繁雄を伴い京都に入った。例文帳に追加

In late December 1902, Inoue entered Kyoto accompanied by Shigeo KATAYAMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市の観光資源としては、京都三大祭りの一つ。例文帳に追加

It is one of the three largest festivals in Kyoto considered a resource for tourism in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

黄色もしくは黄土色で、独特の刺激臭と辛味を持つ。例文帳に追加

It is yellow or yellow-ocher in color and has a pungent taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

昭和26年12月大阪歌舞伎座顔見世興行『少将滋幹の母』例文帳に追加

December 1951, Osaka Kabukiza kaomisekogyo (the season's first performance with the new company) "Shosho Shigemoto no haha" (Mother of shosho Shigemoto)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

廃仏毀釈の際に難を逃れたものを1914年現在地に移築。例文帳に追加

It survived the anti-Buddhism movement at the beginning of the Meiji period, and was moved to the current location in 1914.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月、滋子は後白河と共に福原を訪れて、清盛の歓待を受ける。例文帳に追加

In November when Shigeko visited Fukuhara together with Emperor Goshirakawa, they were welcomed by Kiyomori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承安4年(1174年)3月16日、滋子は後白河と共に厳島に御幸した。例文帳に追加

On April 26, 1174, Shigeko visited Itsukushima together with Emperor Goshirakawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰ってまもなくの6月8日、滋子は突然の病に倒れる。例文帳に追加

Just after they came back from Settsu Province on July 22, Shigeko became ill.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月8日、滋子は看護の甲斐もなく35歳の若さでこの世を去った。例文帳に追加

On August 21, although she was looked after very well, she died with the age of thirty five years old.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天徳4年10月2日_(960年)、源氏朝臣を与えられて臣籍に下る。例文帳に追加

On October 29, 960, he was demoted from nobility to subject and received the surname of the Minamoto clan Asomi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天知茂『新撰組始末記』(監督:三隅研次)1963年、大映例文帳に追加

Acted by Shigeru AMACHI "Shinsen-gumi Shimatsuki" (Director: Kenji MISUMI), Year 1963 by Daiei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月_(旧暦)、義経は河越重頼の娘(郷御前)を正室に迎えた。例文帳に追加

In September (old old lunar calendar), Yoshitsune took the daughter of Shigeyori KAWAGOE (Sato Gozen) for his legitimate wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正元年(1912年)12月21日、内閣総理大臣を辞し、元老となる。例文帳に追加

December 21, 1912: Resigned from the position of Prime Minister and became a Genro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平間重助(ひらまじゅうすけ 文政7年(1824年)-明治7年(1874年)8月22日(旧暦))。例文帳に追加

Jusuke HIRAMA (1824- August 22, 1874 (by the old lunar calendar)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重盛は体調不良が続いたらしく、12月に権大納言を辞任する。例文帳に追加

Due to his persistent poor physical condition, Shigemori resigned as Gon Dainagon in December.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件の影響からか、12月に重盛は再び権大納言を辞任する。例文帳に追加

In December, Shigemori resigned from Gon Dainagon yet again - this could have resulted from that incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月21日には後白河が、六波羅の小松殿を訪れて重盛を見舞った。例文帳に追加

On June 21, Goshirakawa visited Shigemori at the Komatsu-dono in Rokuhara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月28日正三位(皇太后・平滋子入内の賞)例文帳に追加

March 28: Shosanmi (Senior Third Rank) (as a prize of Kotaigo (queen dowager), TAIRA no Shigeko's formally entering Dairi Castle)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年9月、嵯峨天皇が先手を打って仲成を捕らえ、射殺された。例文帳に追加

Emperor Saga took the first move by capturing Nakanari and shot him to death in September of the same year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元久2年(1205年)6月、時政による畠山重忠の乱が起こる。例文帳に追加

In June 1205, Tokimasa instigated the Shigetada HATAKEYAMA Rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜4年3月2日に病没し、子・藤原繁時が跡を継いだ。例文帳に追加

He died from illness on March 26, 904, and was succeeded by his son, FUJIWARA no Shigetoki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1615年10月16日、54歳で死去し、後を子の竹中重義が継いだ。例文帳に追加

He died on October 16, 1615, at the age of 54, and his position was taken over by Shigeyoshi TAKENAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文元年(1661年)3月28日、弟の九鬼隆重に500石を分与。例文帳に追加

On April 27, 1661, he apportioned his fief yielding 500 koku (a unit of volume: rice 1-koku is 180.39 liter) to his younger brother, Takashige KUKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延享4年(1747年)11月1日、将軍徳川家重に御目見する。例文帳に追加

On December 2, 1747, he had an audience with shogun Ieshige TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月23日、重胤は義時の邸宅を訪れ蟄居の悲嘆を述べる。例文帳に追加

On January 29, 1207, Shigetane visited Yoshitoki's house and lamented over his confinement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月、大審院判事荒木博臣の長女志げと再婚。例文帳に追加

In January, he remarried Shige, the first daughter of Hakushin ARAKI, a Judge of Daishin-in (Predecessor of the Supreme Court of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治17年(1884年)7月、長男・種繁が男爵を授爵する。例文帳に追加

In July 1884, his eldest son, Taneshige, was created a baron.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茂姫は安永(元号)2年(1773年)6月18日(旧暦)に鹿児島城で誕生した。例文帳に追加

Shigehime was born on June 18 (old lunar calendar), 1773 in Kagoshima-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月、貴族院書記官長中根重一の長女鏡子と婚約。例文帳に追加

In December, he became engaged to Kyoko, the oldest daughter of Juichi NAKANE, the Chief Secretary of the House of Peers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1893年4月10日 重野安繹、星野恒ら編集委員を解任例文帳に追加

On April 10, 1893, the historiographers such as Yasutsugu SHIGENO, and Hisashi HOSHINO were dismissed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼朝勢が関東地方を制圧すると、12月に義重は鎌倉へ参じる。例文帳に追加

When Yoritomo's force subdued Kanto region, Yoshishige called at Kamakura in December.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

メジャーリーグの松井秀(ひで)喜(き)選手が12月30日,日本に帰国した。例文帳に追加

Major leaguer Matsui Hideki came back to Japan on Dec. 30.  - 浜島書店 Catch a Wave

松井秀(ひで)喜(き)選手(38)が12月27日,プロ野球からの引退を表明した。例文帳に追加

Matsui Hideki, 38, announced his retirement from professional baseball on Dec. 27.  - 浜島書店 Catch a Wave

神経筋電極1は、刺激器および検出器の両方を含む。例文帳に追加

The neuromuscular electrode 1 includes both a stimulator and a detector. - 特許庁

コリメートされたガス流及び粒子源を用いる送達機器及び方法例文帳に追加

DELIVERY DEVICE AND METHOD WITH COLLIMATED GAS STREAM AND PARTICLE SOURCE - 特許庁

基板加熱機構付シャッタを有する成膜装置及び成膜方法例文帳に追加

FILM FORMING APPARATUS HAVING SHUTTER WITH SUBSTRATE HEATING MECHANISM AND FILM FORMING METHOD - 特許庁

平板状中性子線検出器及びこれを用いた中性子源計測装置例文帳に追加

TABULAR NEUTRON RAY DETECTOR AND NEUTRON SOURCE- MEASURING DEVICE - 特許庁

選択可能な複数の粒子放出器を備える荷電粒子源例文帳に追加

CHARGED PARTICLE SOURCE WITH MULTIPLE SELECTABLE PARTICLE EMITTERS - 特許庁

光重合性樹脂積層体およびブラックマトリックス付きガラス基板例文帳に追加

PHOTOPOLYMERIZABLE RESIN LAYERED BODY AND GLASS SUBSTRATE WITH BLACK MATRIX - 特許庁

成膜方法および成膜装置、放射線検出器の製造方法例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR FILM FORMATION AND METHOD OF MANUFACTURING RADIATION DETECTOR - 特許庁

電子外科手術機器、及びそれからの電流による患者処置方法例文帳に追加

ELECTROSURGICAL INSTRUMENT AND PATIENT TREATMENT METHOD BY CURRENT THEREFROM - 特許庁

各コンピュータの持つ記憶資源が自動的に管理できるようにする。例文帳に追加

To manage automatically memorized resources held by each computer. - 特許庁

例文

光重合性組成物、感光感熱記録材料及び画像記録方法例文帳に追加

PHOTOPOLYMERIZABLE COMPOSITION, PHOTOSENSITIVE AND HEAT SENSITIVE RECORDING MATERIAL AND METHOD FOR RECORDING IMAGE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS