1016万例文収録!

「じあすてれおいせいたい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じあすてれおいせいたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じあすてれおいせいたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

増殖亢進性及び血管新生性の疾患の治療のためのジアステレオ異性体の形態を含む新規化合物又は組成物の提供。例文帳に追加

To provide a new compound or composition containing a form of diastereoisomer for the treatment of hyper-proliferative and angiogenic diseases. - 特許庁

一般式Iで示される複素環式的に置換されたアミド及びそれらの互変異性体、異性体、可能な鏡像異性体及びジアステレオ異性体、ならびに可能な生理学的認容性塩。例文帳に追加

The heterocyclically substituted amides expressed by formula (I), their tautomers, isomers, possible enantiomers and diastereoisomers, and possible physiologically permissible salts, are provided. - 特許庁

アステレオ異性体として純粋なトランス−2−[(α−メチルベンジル)アミノ]シクロペンタノールの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PURE TRANS-2-[(α-METHYLBENZYL) AMINO]CYCLOPENTANOL AS DIASTEREOMERIC ISOMER - 特許庁

本発明の課題は医学、薬学、臨床化学の分野およびその他の分野で要求されているアミン類の光学異性体の分離において、温和な条件でジアステレオマーを生成し、ジアステレオマー間の優れた分離能と高い検出感度を有する蛍光標識試薬を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fluorescent labeling reagent forming a diastereomer under a mild condition and exhibiting high separation ability of diastereomers and a high detection sensitivity in the separation of optical isomers of amines required in fields of medicine, pharmacology and clinical chemistry, and other fields. - 特許庁

例文

多くの実施形態において、本発明は、活性なまたは機能的に選択的なα2Cアドレナリン受容体アゴニストとしての新規のクラスの複素環式化合物類、またはその代謝産物、立体異性体(例えば鏡像異性体もしくはジアステレオマー)塩、溶媒和物または多形を提供する。例文帳に追加

In the many embodiments, a new class of heterocyclic compounds as active or functionally selective α2C adrenoreceptor agonists, or metabolites thereof, stereoisomers (e.g. enantiomers or diastereomers) salts, solvates, or polymorphs are provided. - 特許庁


例文

特定の置換基を有する6−オキソー1,6−ジヒドロピリダジン化合物は、互変異性体、代謝物、分割鏡像異性体、ジアステレオ異性体、溶媒和物、及び製薬的に許容できるそれらの塩類を含んでもよく、MEK酵素の強力な阻害剤である。例文帳に追加

A 6-oxo-1,6-dihydropyridazine compound having a specific substituent may include a tautomer, a metabolite, a resolved enantiomer, a diastereomer, a solvate, and a pharmaceutically acceptable salt thereof, and is a strong inhibitor of an MEK enzyme. - 特許庁

ラセミ体3−アミノペンタンニトリルと、エナンチオ濃縮された有機酸との反応によって、3−アミノペンタンニトリルの2個のジアステレオマーの塩と有機酸とを形成し、反応混合物からジアステレオマーの塩を分離し、かつ、このジアステレオマーの塩を、エナンチオ濃縮された3−アミノペンタンニトリルまたはその塩に変換することによって達成される。例文帳に追加

Salts of two diastereomers of the 3-aminopentanenitrile and an organic acid are formed by the reaction of a racemic 3-aminopentanenitrile and an enantio-concentrated organic acid, and the salts of the diastereomers are separated from the reaction mixture, and also the salts of the diastereomers are converted to the enantio-concentrated 3-aminopentanenitrile or its salt. - 特許庁

下記式等で表される化合物、並びにその水和物、溶媒和物、薬剤的に許容可能な塩類、プロドラッグ、及び錯体、並びにラセミ及びスカレミック混合物、そのジアステレオマー及び鏡像異性体。例文帳に追加

This invention relates to a compound represented by a formula as indicated, its hydrate, its solvate, its pharmaceutically allowable salt, its prodrug, its complex, a racemic and scalemic mixture, its diastereomer and its enantiomer. - 特許庁

交流成分を含む現像バイアス電圧が印加される非接触現像タイプの現像装置を使用した画像形成装置において,劣化トナーを選別して回収することにより,トナー全体の帯電特性を良好な状態に保つことのできる画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus for maintaining desirable charging characteristic of toner as a whole by selecting and collecting deteriorated toner, in an image forming apparatus using a developing device of a non-contact developing type to which developing bias voltage including an AC component is applied. - 特許庁

例文

一般式(I)で示され、式中、変数および置換基が発明の詳細な説明中に記載される意味を有する新規のアミドおよびその互変異性形および異性体形、可能なエナンチオマー形およびジアステレオマー形ならびに可能な生理学的に認容性の塩によって解決される。例文帳に追加

This new amide is expressed by general formula (I) [wherein, a variable and substituting groups have special meanings], its tautomer forms, isomer forms, possible enantiomer forms and diastereomer forms, and their possible physiologically permissible salts. - 特許庁

例文

硫酸化単糖の位置異性体やジアステレオマーを容易に同時に同定が可能な硫酸化単糖の同定方法及び硫酸化単糖異性体混合物の異性体の同定が可能な硫酸化単糖異性体混合物の分析方法を提供する。例文帳に追加

To provide an indentification method of a sulfated monosaccharide capable of easily identifying a position isomer of the sulfated monosaccharide and a diastereomer at the same time, and to provide an analyzing method of a sulfated monosaccharide isomer mixture capable of indentifying the isomer of the sulfated monosaccharide isomer mixture. - 特許庁

一般式IまたはIIで示される新規の2−フェニルベンズイミダゾール、その互変異性体形、可能な場合のエナンチオマー形およびジアステレオマー形、これらの製造ならびにこれらの使用。例文帳に追加

The following are provided: a new 2-phenylbenzimidazole represented by general formula I or II, its tautomer form, its enantiomer form and its diastereomer form in a possible case, and their production and use. - 特許庁

r−3−ベンズヒドリルアミノ−t−4,t−5−ジヒドロキシ−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸エステル(I)と光学活性マンデル酸誘導体(II)とのジアステレオマー塩(III)を形成させ、一方の光学活性ジアステレオマー塩を分離し、これに塩基を水の存在下に反応させて光学活性体(I−1)または(I−2)を得る。例文帳に追加

Diastereomer salts (III) of an r-3-benzhydrylamino-t-4,t-5- dihydroxy-1-cyclohexene-1-carboxylic acid ester (I) with an optically active mandelic acid derivative (II) are formed and either of the diastereomer salts is separated and reacted with a base in the presence of water to afford an optically active substance (I-1) or (I-2). - 特許庁

式を有する化合物、その幾何異性体、エナンチオマー、ジアステレオマー若しくは混合物、又は薬剤として許容されるこれらの塩、これらを製造する方法、これらを含む薬剤組成物並びに薬剤としてのこれらの使用とする。例文帳に追加

There are provided a compound having formula, a geometrical isomer thereof, an enantiomer, a diastereoisomer and a mixture, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, a process for preparing the same, a pharmaceutical composition containing the same, and use thereof as a pharmaceutical. - 特許庁

紫外線などの太陽光線に曝されて劣化したアスファルトを含む防水層に対しても良好な接着性を有し、紫外線などの太陽光線に曝されても良好な接着性を維持することができ(良好な耐候性を有し)、金属材料等に対する接着性及び作業時の取り扱い性については従来のプライマーと同程度またはそれ以上であるプライマー組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a primer composition which has good adhesiveness even to a water-proof layer containing asphalt degraded by exposure with sunlight such as ultraviolet lays, is capable of retaining good adhesiveness even when being exposed with sunlight such as ultraviolet lays (having good weather resistance), and has the same or higher level of adhesiveness to metallic materials etc. and handleability at working in comparison with a conventional primer. - 特許庁

ラセミ体の有機酸に光学活性な4−アミノ−2−メチルブタン−1−オールを作用させ、生成するジアステレオマー塩を晶出させ固液分離する。例文帳に追加

An organic acid of racemic isomer is treated with optically active 4-amino-2-methylbutan-1-ol and a formed diastereomer salt is crystallized and subjected to a solid-liquid separation. - 特許庁

光学活性3−オキソピペリジン誘導体又はその塩をオキシム化、オキシム基の還元によりジアステレオ異性体混合物として取得後、晶析によって両異性体を濾液と結晶にそれぞれ偏在させることで両異性体を分離し、保護基の除去を行うことにより光学活性3−アミノピペリジン誘導体又はその塩を製造する。例文帳に追加

This method for producing the optically active 3-aminopiperidine derivative or its salt comprises forming an oxime of an optically active 3- oxopiperidine derivative or its salt, collecting a diastereomeric isomer mixture obtained by a reduction of the oxime group, separating both isomers by distributing the both isomers unevenly into a filtrate and crystal by a crystallization, and then removing its protecting group. - 特許庁

最後に、アザマイケル反応によってα,β-不飽和カルボニル化合物を環化することによって、3-アミノピペリジン-2-カルボン酸誘導体のシス-トランス異性体を高ジアステレオ選択性をもって選択的に取得することができる。例文帳に追加

Finally, the α,β-unsaturated carbonyl compound is cyclized by the aza-Michael reaction to selectively obtain a cis-trans isomer of an 3-aminopiperidine-2-carboxylic acid derivative with high diastereoselectivity. - 特許庁

本発明の画像形成装置は、制御部が、電界形成手段(電源)を用いて、2次転写ローラに正負のバイアス電圧を交互に印加する時間を、当該2次転写ローラの回転に対して連続1周未満とする制御を行う。例文帳に追加

In an image forming device, a control part uses an electric field generating means (power supply) to perform such control that a time period to alternately apply positive and negative bias voltages to a secondary transfer roll is made less than a time period corresponding to a single continuous rotation of the secondary transfer roll. - 特許庁

一般式IまたはII〔式中、基は明細書中の定義と同様である〕で示される新規の2−フェニルベンズイミダゾール、その互変異性体形、可能な場合のエナンチオマー形およびジアステレオマー形、プロドラッグおよび可能な場合に生理的に許容される塩、これらを製造し、使用する。例文帳に追加

The novel 2-phenylbenzimidazoles of general formula (I) or (II), wherein the radicals have the same meanings as defined in the specification, and their tautomeric forms, possible enantiomeric and diastereomeric forms, their prodrugs, and possible physiologically compatible salts are produced and used. - 特許庁

アステレオ異性体として高純度の新規な化合物(1R,2R)−トランス−2−[(R)−(α−メチルベンジル)アミノ]シクロペンタノール・コハク酸塩および(1S,2S)−トランス−2−[(S)−(α−メチルベンジル)アミノ]シクロペンタノール・コハク酸塩の提供。例文帳に追加

To provide a new compound of (1R,2R)-trans-2-[(R)-(α-methylbenzyl) amino]cyclopentanol succinate having high purity as a diastereomeric isomer, and to provide a new compound of (1S,2S)-trans-2-[(S)-(α-methylbenzyl) amino]cyclopentanol succinate having high purity as a diastereomeric isomer. - 特許庁

化3の式で表されるイソステアリルアスコルビル−2−リン酸二ナトリウムなどの水溶性アスコルビン酸誘導体を含有する化粧料において、発泡抑制成分としてレシチン、水素添加レシチン、リゾレシチン、水素添加リゾレシチンまたは水酸化レシチンなどのレシチン類をレシチン類/水溶性アスコルビン酸誘導体の重量比が0.1〜10になるような割合で配合した化粧料とする。例文帳に追加

The cosmetic comprises a water-soluble ascorbic acid derivative such as disodium isostearylascorbyl-2-phosphate represented by chemical formula (1), where the cosmetic contains as a foaming-suppressing component lecithins such as lecithin, hydrogenated lecithin, lysolecithin, hydrogenated lysolecithin or lecithin hydroxide in such an amount that the weight ratio of the lecithins/water-soluble ascorbic acid derivative is 0.1-10. - 特許庁

イソインドール-イミド化合物及びその製薬上許容される塩、水和物、溶媒化合物、包接化合物、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ化合物、またはそれらの立体異性体の混合物、これらのイソインドール-イミド化合物を含有する医薬組成物、及び哺乳動物におけるサイトカイン及びその前駆体のレベルを低下させる。例文帳に追加

Isoindole-imide compounds and pharmaceutically acceptable salts, hydrates, solvates, clathrates, enantiomers, diastereomers, racemates, or mixtures of stereoisomers thereof, pharmaceutical compositions comprising these isoindole-imide compounds, and methods for reducing the level of cytokines and their precursors in mammals. - 特許庁

イソインドール-イミド化合物及びその製薬上許容される塩、水和物、溶媒化合物、包接化合物、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ化合物、またはそれらの立体異性体の混合物、これらのイソインドール-イミド化合物を含有する医薬組成物、及び哺乳動物におけるサイトカイン及びその前駆体のレベルを低下させる方法。例文帳に追加

The invention relates to isoindole-imide compounds and pharmaceutically acceptable salts, hydrates, solvates, clathrates, enantiomers, diastereomers, racemates, or mixtures of stereoisomers thereof, pharmaceutical compositions comprising these isoindole-imide compounds, and methods for reducing the level of cytokines and their precursors in mammals. - 特許庁

DL-トリプトファンエステルを光学分割して、光学活性なトリプトファン又はトリプトファン誘導体を製造するする方法において、マンデル酸の光学活性体を光学分割剤として用い、ジアステレオマー塩を生成させ、分別晶析する光学分割方法。例文帳に追加

In the optical resolution of DL-tryptophane ester into optically active tryptophane or tryptophane derivative, an optically active mandelic acid is used as an optical resolution agent to form their diastereomer and the diastereomer is separated by the fractional crystallization. - 特許庁

分割剤(B)を使用した場合、ジアステレオマー塩形成の反応媒体として、(イ)メタノールまたは水とメタノールとの混合溶媒を使用すれば(R)−3−アミノピペリジンを、(ロ)エタノールまたは2−プロパノールを使用すれば(S)−3−アミノピペリジンを、それぞれ得ることができる。例文帳に追加

In the case that the resolving agent (B) is used, (R)-3-aminopiperidine and (S)-3-aminopiperidine are obtained, respectively by using, as a reaction medium for the formation of the diastereomer salt, (a) methanol or a mixed solvent of water with methanol and (b) ethanol or 2-propanol. - 特許庁

ポリブチレンテレフタレート70〜90質量%と、ミルド炭素繊維30〜10質量%とを含んでなる導電性樹脂組成物であって、ミルド炭素繊維として、体積固有抵抗が1×10^−1Ωcm以下、かつ、アスペクト比が20以下の炭素繊維を用いる導電性樹脂組成物。例文帳に追加

The conductive resin composition contains 70-90 mass% polybutylene terephthalate and 30-10 mass% milled carbon fiber having a volume resistivity of10^-1 Ωcm or lower and an aspect ratio of 20 or lower. - 特許庁

キラルα- 又はβ- ケトエステルの立体選択的還元方法において、不活性溶剤中で−80℃〜+50℃の温度で、NaBH_4 と(D)−又は(L)−酒石酸との反応によって得られた還元体を用いてγ位にキラル中心を有するα- 又はβ- ケトエステルを還元して、それぞれの場合に対応するジアステレオマー性ヒドロキシ化合物となすことを特徴とする、上記方法。例文帳に追加

This method for stereoselectively reducing chiral α- or β- ketoester comprises reducing the α- or β-ketoester having a chiral center at the γ-position by using a reductant obtained by reacting NaBH4 and (D)- or (L)-tartaric acid in an inert solvent at (-80)-(+50)°C to provide respectively corresponding diastereomeric hydroxy compounds. - 特許庁

式(I)[式中、R1は、水素、アルキル基等を示し、Xは、炭素原子等を示し、R3は水素又はメチル基を示し、m、Nはそれぞれ1,2,3等の整数を示す]で表されるビニルアザシクロアルカン化合物、またはその異性体、混合物、光学異性体、ジアステレオマー、互変異性体もしくは薬学的に許容される塩。例文帳に追加

Provided are vinylazacycloalkane compounds of formula (I) (wherein, R^1 is H, an alkyl group or the like; X is C or the like; R^3 is H or a methyl group; and m and n are each an integer of 1, 2, 3 or the like), and isomers, mixtures, optical isomers, diastereomers, tautomers and pharmaceutically permissible salts thereof. - 特許庁

本発明はラセミ体のビナフトールの光学分割剤として光学活性アミノ酸を用いることにより、溶解度の異なるジアステレオマーを生成し、その溶解度の違いを利用することで光学分割を可能とし、上記課題を解決した。例文帳に追加

The problem is solved by producing diastereomers different in solubility by using an optically active amino acid as an optically resolving reagent for a racemic binaphtol and optically resolving the diastereomers by utilizing the difference of the solubility. - 特許庁

メタロプロテアーゼの過剰な活性を特徴とする疾患、障害および状態を改善するためのメタロプロテアーゼ活性阻害剤として、下式(I)の化合物またはその光学異性体、ジアステレオマーもしくはエナンチオマー、またはそれらの医薬品として許容される塩、または生物分解可能なアミド、エステルあるいはイミドを使用する。例文帳に追加

The metalloprotease activity inhibitor for ameliorating lesions, troubles and condition characterized by excess activity of the metalloprotease comprises a compound expressed by formula (I) or its optical isomer, diastereomer or enantiomer, or their pharmaceutically-acceptable salt, a biodegradable amide, ester or imide. - 特許庁

周囲温度が上昇してレーザダイオードの発振しきい値電流が増加しても、バイアス電流と発振しきい値電流だけでは半導体レーザが発光しないようにすることができる半導体レーザ駆動装置、半導体レーザ駆動方法及び半導体レーザ駆動装置を使用した画像形成装置を得る。例文帳に追加

To obtain a semiconductor laser driver in which a semiconductor laser can be prevented from emitting light only with a bias current and an oscillation threshold current even if the oscillation threshold current of the laser diode is increased due to ambient temperature rise, and to provide a semiconductor laser driving method and an image forming apparatus using the semiconductor laser driver. - 特許庁

メタロプロテアーゼ活性を特徴とする疾患、障害および状態を治療するための医薬組成物を調製するために、下式(I)の化合物またはその光学異性体、ジアステレオマーもしくはエナンチオマー、またはそれらの医薬品として許容される塩、または生物分解可能なアミド、エステルあるいはイミドを使用し、それらを含む医薬組成物を提供する。例文帳に追加

The medicinal composition containing a compound expressed by formula (I) or its optical isomer, a diastereomer or an enantiomer or their pharmaceutically acceptable salts or a biodegradable amide, ester or imide, is provided for preparation of the medicinal composition for treatment of the disease, failure or situation characterized by metalloprotease activity. - 特許庁

キノロン系合成抗菌薬についてその夾雑物、対掌体関係やジアステレオ異性体関係の異性体をも含む夾雑物、を簡便かつ正確に同定・分析し、さらには分離・精製でき、過塩素酸ナトリウムといった爆発性を有し、使用が制限される惧れのある試剤を使用しない方法を取得する。例文帳に追加

To obtain a method whereby contaminants, including isomers, such as enantiomers and diastereoisomers, in a synthetic antimicrobial agent of the quinolone type can be conveniently and accurately identified and analyzed and, moreover, separated and purified, without resorting to an explosive reagent under restriction of use such as sodium perchlorate. - 特許庁

フォトレジストマスクとシリコン酸化物からなる塗布膜と有機膜とが上からこの順に積層された積層体を備えた基板に対してエッチングを行うにあたり、この有機膜にアスペクト比が高く、横倒れを抑えたマスクを形成し、更に同一処理容器内において連続的に基板を処理すること。例文帳に追加

To provide a technology for forming a mask which has a high aspect ratio and whose side leaning is suppressed on an organic film, and further for successively treating substrates in the same treatment container when a substrate having a laminate formed by laminating a photoresist mask, a coating film formed of a silicon oxide, and the organic film in order from the top is etched. - 特許庁

HCVNS5Bポリメラーゼのインヒビターとしての、次式[式中、R3はシクロアルキルであり、R2は、フラン、ピリジン等の複素環基を示し、Lは含チッ素複素環基を含む特定のアミノ基を示す]等で示される特定のインドール系化合物の異性体、エナンチオマー、ジアステレオマー若しくは互変異性体、又はその塩。例文帳に追加

There are provided an isomer, enantiomer, diastereomer or tautomer of a specific indole compound represented by the formula [wherein R^3 is cycloalkyl; R^2 represents heterocycle such as furan or pyridine; and L represents specific amino containing nitrogen-containing heterocycle] and salts thereof, as an inhibitor of HCVNS5B polymerase. - 特許庁

感光体40上に形成したトナー画像を転写装置62により転写して用紙90に画像を記録する電子写真装置において、レジストローラ49にバイアスを印加することでレジストローラ49で帯電手段Aを兼ね、用紙搬送方向aにあって転写装置62の上流位置に備える。例文帳に追加

In the electrophotographic device where a toner image formed on the photoreceptor 40 is transferred by a transfer device 62 so that the image is recorded on paper 90, a resist roller 49 functions also as the electrifying means A when applying bias to the roller 49 and is provided at the upstream position of the device 62 in a paper carrying direction (a). - 特許庁

例文

コンピューター20は、予め作成した所定パターンのテクスチャーを3次元モデルに貼り付けてレンダリングし、ビットマップ画像として得られたレンダリング済み画像を解析してレンダリング済み画像の座標(x,y)とテクスチャーの座標(Xt(x,y),Yt(x,y))との対応関係やゲインGc,t(x,y),バイアスBc,t(x,y)を設定する。例文帳に追加

A computer 20 attaches a previously created texture of a prescribed pattern to the three-dimensional model, renders it, analyzes an already rendered image obtained as a bitmap image, and sets a correspondence relation between coordinates (x, y) of the already rendered image and coordinates (Xt(x, y), Yt(x, y)) of the texture, a gain Gc, t(x, y) and a bias Bc, t(x, y). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS