1016万例文収録!

「す可からず」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > す可からずの意味・解説 > す可からずに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

す可からずの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17555



例文

好機逸す可からず例文帳に追加

Make hay while the sun shines - JMdict

被取付部材に形成した開口部から外さずに水抜きを能とする。例文帳に追加

To enable drain without removing a hole plug from an opening formed on an attached member. - 特許庁

該丸棒40は、その内側・外側のいずれからも外し能とする。例文帳に追加

The rod 40 can be demounted both from an inner side and an outer side. - 特許庁

まず熱塑性樹脂で構造体を成形する。例文帳に追加

Firstly, a structure is molded by a thermoplastic resin. - 特許庁

例文

から図案を一部変更することは能でしょうか。メールで書く場合 例文帳に追加

Is it still possible to change a part of the design now?  - Weblio Email例文集


例文

ストレーナ12はスリーブ10から取り外し能である。例文帳に追加

The strainer 12 can be demounted from the sleeve 10. - 特許庁

被駆動体の姿勢が所望の姿勢からずれても、そのずれを補正を能にする。例文帳に追加

To correct slippage even if the posture of a driven body slips from a desired posture. - 特許庁

動接点の動軸Zからずれた位置31を中心として動軸Zを含む面内で回動するスイッチノブ4が設けられている。例文帳に追加

A switching knob 4 rotating in a plane including the movable axis Z with a position 31 deviated from the movable axis Z of the movable contact as a center is arranged. - 特許庁

錫を簡易に除去することが能な錫含有物からの錫除去方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for removing tin from a tin-containing material, in which tin can easily be removed. - 特許庁

例文

聴エリアにおいて放射器からの距離によらず充分な音圧を有する聴音声を生じさせる。例文帳に追加

To generate audible sound having sufficient sound pressure irrespective of distance from a radiator in an audible area. - 特許庁

例文

スイング能な吐水体を有する給水栓例文帳に追加

FAUCET HAVING SWINGABLE WATER DISCHARGE BODY - 特許庁

液体クロマトカラムのサイズによらず、カラムを安定して支持することを能にする。例文帳に追加

To stably support a column regardless of the size of a liquid chromatographic column. - 特許庁

着脱能なイヤホンから発生するノイズを防止すること。例文帳に追加

To prevent noise generated from a detachable earphone. - 特許庁

取りこんだ組織図から組織テーブルを作成することを能とする。例文帳に追加

To create an organization table from an input organization chart. - 特許庁

送信済みメールを任意の端末から削除することを能とする。例文帳に追加

To delete already transmitted mail from an arbitrary terminal. - 特許庁

レンズを研磨皿から剥がすことなく中肉の測定を能とする。例文帳に追加

To measure thickness without peeling a lens from a polishing tray. - 特許庁

ノイズから制御基板を保護することが能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of protecting a control board from noise. - 特許庁

従って、バルブを止水させた後、吐水部からの水の滴下を防止することが能となる。例文帳に追加

Thus, after cutting off the water of the valve, the dripping of the water from the water discharge part can be prevented. - 特許庁

ノイズ発生回路12は、ノイズ量が外部から制御能なノイズを発生する。例文帳に追加

A noise generating circuit 12 generates the noise that the noise quantity is controllable from the outside. - 特許庁

動体22は、振れ補正レンズ25を支持する。例文帳に追加

The movable body 22 supports the shake correction lens 25. - 特許庁

厚みが大きい誘電体レンズの量産を能にする。例文帳に追加

To mass-produce a dielectric lens thick in thickness. - 特許庁

燃性ガスがノズルから出て安定した炎を形成するバーナー例文帳に追加

burner such that combustible gas issues from a nozzle to form a steady flame  - 日本語WordNet

余剰水が潜水器具内部から排除されることを能とする。例文帳に追加

To remove excess water from inside of diving equipment. - 特許庁

信頼できる取外し能媒体等から起動するネットワーク情報システム例文帳に追加

NETWORK INFORMATION SYSTEM WHICH BOOTS FROM RELIABLE DETACHABLE MEDIUM - 特許庁

複数の撓性板から止水部5と取付部6とを形成する。例文帳に追加

A cutoff part 5 and mounting parts 6 are formed of a plurality of flexible plates. - 特許庁

冷凍システムにおいて、冷媒回路から負荷を取り外し能とする。例文帳に追加

To remove load from a refrigerant circuit in a refrigerating system. - 特許庁

蓋体を収納箱本体から取り外しを能とすると共に、蓋体をヒンジ機能を用いて一方の側からのみ開閉を能とする。例文帳に追加

To provide a lid-fitted housing box of which the lid body can be removed from the housing box main body and can be opened only from one side using a hinge function. - 特許庁

動体をがたつかせずに円滑に案内した上で、動体を本体部から分離するのも容易な運動案内装置を提供する。例文帳に追加

To provide a movement guiding device capable of smoothly guiding a movable body without jolting and furthermore easily separating a movable body from a body. - 特許庁

通話状態にならなくても屋外から電気機器を遠隔制御能にすることにより、通話料金がかからずに遠隔制御を能にすること。例文帳に追加

To achieve remote control without any call charge by remotely controlling electric equipment from the outdoor even if no call state is available. - 特許庁

製作手間が掛からず、しかも体裁の良い、低コストなサイズ調整能な帽子例文帳に追加

To provide an inexpensive size-adjustable hat requiring no labor for making and good in appearance as well. - 特許庁

からセミナーへの参加人数を変更することは能でしょうか。メールで書く場合 例文帳に追加

Is it possible for me to change the number of participants now?  - Weblio Email例文集

変周期性ノイズを主要入力から効率よくキャンセルする。例文帳に追加

To efficiently cancel variable cyclic noise from a main input. - 特許庁

型成形を行った発泡体を、型から容易に取り外し能とする。例文帳に追加

To readily take out a molded foam from a mold. - 特許庁

冷却用ファンを、伝熱装置から容易に取り外し能とする。例文帳に追加

To provide a cooling fan easily detachable from a heat transfer apparatus. - 特許庁

対象面からの距離が変の多数ポートを備える静電スプレーノズル例文帳に追加

ELECTROSTATIC SPRAY NOZZLE WITH MULTIPLE OUTLETS AT VARYING DISTANCE FROM TARGET SURFACE - 特許庁

ねじ部材58は、ブッシュ26から取り外すことが能である。例文帳に追加

A screw member 58 can be removed from a bush 26. - 特許庁

撮影時には、動蓋13を被写体光L1の光路から外す。例文帳に追加

At the time of photography, the movable lid 13 is removed from the optical path of the object light L1. - 特許庁

太陽電池モジュールを支持体から取り外し能にする。例文帳に追加

To enable a solar cell module to be removed from a support. - 特許庁

画面サイズの小さな装置からの機器制御を能にする。例文帳に追加

To enable device control from an apparatus having a small screen size. - 特許庁

手指だけで簡単に外蓋から取外し能にする。例文帳に追加

To provide an inner lid which can be removed easily from an outer lid, using only fingers. - 特許庁

取付け部から簡便に取外し能な砥石台金、取付け部から簡便に砥石台金を取外し能な取外し治具、取付け部から簡便に取外し能な砥石台金を備える研削盤、及び取付け部から砥石台金を簡便に取外すための取外し方法を提供する。例文帳に追加

To provide a grindstone base metal capable of being easily removed from a fitting part, a removing tool capable of easily removing the grindstone base metal from the fitting part, a grinding machine equipped with a grindstone base metal to be easily removed from the fitting part, and a removing method for easily removing the grindstone base metal from the fitting part. - 特許庁

妻は森成の娘うめ(宝泉院)。例文帳に追加

He married Ume (Hosenin), a daughter of Yoshinari MORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

取外し能ディジタル・データ・ストレージ・デバイスを許されないデータ・アクセスから保護する。例文帳に追加

To protect a detachable digital data storage device from unpermitted computer readable medium. - 特許庁

デバイス識別レジスタの種別によらず、OSからの割込み発生デバイスの確認を能とする。例文帳に追加

To confirm an interrupt occurrence device from an OS regardless of the type of a device identification register. - 特許庁

本発明は、とう管内を挿通の電気配線ケーブルから生ずる電磁波の遮蔽、又は外部からの電磁波を遮蔽するとう管である。例文帳に追加

To provide a flexible tube which shields electromagnetic waves generated from an electric wiring cable passed through the interior of the flexible tube and shields electromagnetic waves from the outside. - 特許庁

改名時期が前後することから、羽柴秀次から前名の信吉を譲られた能性もある。例文帳に追加

As the time of Nobuyoshi's change of surname varies according to different documents, the possibility that Hidetsugu HASHIBA conveyed the above mentioned surname to Nobuyoshi can not be discarded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小型、軽量で、細かいカーソル操作を能とする、指からはずれにくいマウスを提供する。例文帳に追加

To provide a small-sized and light-weight mouse hardly coming off a finger and capable of finely operating a cursor. - 特許庁

薄板部品を治具から容易に取り外すことが能な取外し装置を提供する。例文帳に追加

To provide a demounting apparatus which easily demount a sheet component from a jig. - 特許庁

から水素生成のための視光応答性硫化物光触媒例文帳に追加

VISIBLE LIGHT RESPONSIVE SULFIDE PHOTOCATALYST FOR PRODUCING HYDROGEN FROM WATER - 特許庁

例文

これにより、排水管の下流側からネズミの侵入が不能になる。例文帳に追加

Accordingly, the intrusion of a rat from the downstream side of the drain pipe becomes impossible. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS