1016万例文収録!

「たいごろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいごろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいごろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7200



例文

何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。例文帳に追加

Should anything arise, she will be prepared for it. - Tatoeba例文

一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。例文帳に追加

He said to me, "Study hard, and you will pass the test." - Tatoeba例文

彼女は新しい仕事のほうがもっとお金になるだろうと期待していた例文帳に追加

She was hopeful that her new job would bring in much more money. - Eゲイト英和辞典

何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。例文帳に追加

Should anything arise, she will be prepared for it.  - Tanaka Corpus

例文

一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。例文帳に追加

He said to me, 'Study hard, and you will pass the test.'  - Tanaka Corpus


例文

こういった法律の対応について、どう今後お考えなのだろうかと。例文帳に追加

What do you think should be done about this legal loophole in the future?  - 金融庁

その後,事故で失われた命の数のろうそく520本に火が灯(とも)された。例文帳に追加

Then 520 candles were lit, one for each life lost in the accident.  - 浜島書店 Catch a Wave

アルミニウム製又はアルミニウム合金製中空体のろう付け方法例文帳に追加

METHOD FOR BRAZING HOLLOW BODY MADE OF ALUMINUM OR ALUMINUM ALLOY - 特許庁

先端キャップ孔ろう付けとそのための耐酸化性合金例文帳に追加

FRONT END CAP HOLE BRAZING AND OXIDATION RESISTANT ALLOY FOR THE SAME - 特許庁

例文

耐酸化性に優れたろう接用銅合金粉末およびその製造方法例文帳に追加

COPPER ALLOY POWDER FOR BRAZING HAVING EXCELLENT OXIDATION RESISTANCE, AND PRODUCTION METHOD THEREFOR - 特許庁

例文

アルミニウム合金の大気中無フラックス重ねろう付け法例文帳に追加

NO-FLUX LAP BRAZING METHOD IN THE ATMOSPHERE FOR ALUMINUM ALLOY - 特許庁

ろう付け性及び耐食性に優れた高強度アルミニウム合金例文帳に追加

HIGH STRENGTH ALUMINUM ALLOY EXCELLENT IN BRAZABILITY AND CORROSION RESISTANCE - 特許庁

耐酸化性に優れたろう接用銅合金粉末を提供する。例文帳に追加

To provide copper alloy powder for brazing and soldering which has excellent oxidation resistance. - 特許庁

耐酸化性の向上したろう合金組成物及びそれの使用方法例文帳に追加

BRAZE ALLOY COMPOSITION WITH ENHANCED OXIDATION RESISTANCE AND METHODS OF USING THE SAME - 特許庁

ろう付け温度が高いので接合部分の耐熱性が向上される。例文帳に追加

Since the brazing temperature is high, heat resistance of the joint part is improved. - 特許庁

(パートタイム労働者の老後の所得保障の安定確保)例文帳に追加

(Ensuring part-time workersincome security in their old age) - 厚生労働省

「遺言については、僕が絶対賛成できないのはわかっているだろう例文帳に追加

"You know I never approved of it,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

ただし、もしことがばれれば、その後すぐに死体となっていただろう例文帳に追加

But if detected he would be dead shortly afterward,  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

十分な耐食性及び高温強度を有するろう材、ろう付け用複合材、及びそれらを用いたろう付け製品を提供するものである。例文帳に追加

To provide a brazing filler metal having sufficient corrosion resistance and high temperature strength, to provide a composite material for brazing, and to provide a brazed product using them. - 特許庁

優れた耐熱性及び耐食性を有し、かつ湯流れ性及びろう付け作業性が良好な新規な複合ろう材及びろう付加工用複合材並びにろう付け製品の提供。例文帳に追加

To provide a new composite brazing filler metal which has excellent heat resistance and corrosion resistance, and has satisfactory fluidity and brazing operability, to provide a composite material for brazing, and to provide a brazed product. - 特許庁

平瀬作五郎(ひらせさくごろう、安政3年1月7日(旧暦)(1856年2月12日)-大正14年(1925年)1月4日)は、明治・大正期の植物学者。例文帳に追加

Sakugoro HIRASE (February 12, 1856 - January 4, 1925) was a botanist in the Meiji and the Taisho periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この装置による基材50とセラミックス部材52とのろう付けによる接合は、熱線透過窓部材31と被ろう付け体支持装置に固定された被ろう付け体55に、ろう付け面に対して熱線70を照射、加熱し、その後冷却するとよい。例文帳に追加

When performing the joining by the brazing of a base material 50 to a ceramic member 52 by the heat ray brazing device, the heat ray 70 is irradiated on the heat ray transmission aperture member 31 and a brazing face of the work 55 fixed to a work supporting device, and the work is cooled later. - 特許庁

本発明は硬質合金が金属本体12にろう付けされる金属本体12を含むあごチャック用つかみあご10に関する。例文帳に追加

This invention is related to a grip jaw 10 for a jaw chuck which includes a metal body 12 waxing a hard alloy. - 特許庁

金属体の接合部にろう材を付帯し、該ろう材に電磁波または電子線を照射する工程を含む金属体の接合方法であって、該ろう材の表面が電磁波または電子線の反射率が該ろう材よりも低い材質で覆われていることを特徴とする金属体の接合方法。例文帳に追加

In the joining method of metallic bodies including a stage where brazing filler metal is attached to the joining part of the metallic bodies and the brazing filler metal is irradiated with an electromagnetic wave or an electron beam, the surface of the brazing filler metal is covered with a material having lower reflectance of the electromagnetic wave or the electron beam than that of the brazing filler metal. - 特許庁

ろう付け特性及びろう付け生産性が良好で、かつ、ろう材の耐熱性、耐酸化性、及び耐食性が良好な複合ろう材、及び接合部の信頼性が良好で、製造コストが安価なろう付け製品を提供するものである。例文帳に追加

To provide a composite brazing filler metal which has good brazing characteristics and brazing productivity and has the good heat resistance, oxidation resistance and corrosion resistance and a brazed product which is good in the reliability of joined parts and is low in a manufacturing cost. - 特許庁

ろう付け特性が良好で、かつ、ろう付け接合部の耐熱性、耐食性、及び耐高温酸化性が良好なろう付け用複合材、及びろう付け接合部の信頼性が良好で、製造コストが安価なろう付け製品を提供するものである。例文帳に追加

To provide a composite material for brazing which has satisfactory brazing properties and which shows superior resistance against heat, corrosion and high temperature oxidation in a brazed joined part, and also to provide a brazed product having improved reliability in brazed joined parts and low manufacturing cost. - 特許庁

内海次郎(うつみじろう、天保7年(1836年)-?)は、武蔵国川越市出身の新選組隊士。例文帳に追加

Jiro UTSUMI (1836 - ?) was a member of Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) from Kawagoe City, Musashi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

馬詰柳太郎(まづめりゅうたろう、弘化元年(1844年)-?)は、中国地方出身と言われる新選組隊士。例文帳に追加

Ryutaro MAZUME (1844 - ?) was a Shinsengumi member, who was said to have come from Chugoku region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今,新たな敵のシェン大老という名のクジャクが,秘密兵器で中国を乗っ取ろうとしている。例文帳に追加

Now, a new enemy, a peacock named Lord Shen, tries to take over China with a secret weapon.  - 浜島書店 Catch a Wave

玄人顔負けの見事な歌いっぷりだった.例文帳に追加

He sang so well that even a professional singer would have been put to shame.  - 研究社 新和英中辞典

(東郷大将の報告)天気晴朗波高し例文帳に追加

The sky is clear, and the sea is running high.  - 斎藤和英大辞典

法律用語の大半は素人にはわかりにくい。例文帳に追加

Much legal language is obscure to a layman. - Tatoeba例文

彼は老後のために大金を貯えている。例文帳に追加

He has a lot of money saved for his old age. - Tatoeba例文

その老婦人は病後かなり体力が弱っている。例文帳に追加

The old lady has been rather feeble since her illness. - Tatoeba例文

この仕事は大変な労力を必要とする。例文帳に追加

This job involves lots of hard work. - Tatoeba例文

イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。例文帳に追加

When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. - Tatoeba例文

年金で彼の老後は安泰になった例文帳に追加

his pension gave him security in his old age  - 日本語WordNet

作業服で仕事をする肉体労働者例文帳に追加

a manual laborer who works in work clothes, called blue collar worker  - EDR日英対訳辞書

法律用語の大半は素人にはわかりにくい。例文帳に追加

Much legal language is obscure to a layman.  - Tanaka Corpus

彼は老後のために大金を貯えている。例文帳に追加

He has a lot of money saved for his old age.  - Tanaka Corpus

その老婦人は病後かなり体力が弱っている。例文帳に追加

The old lady has been rather feeble since her illness.  - Tanaka Corpus

この仕事は大変な労力を必要とする。例文帳に追加

This job involves lots of hard work.  - Tanaka Corpus

イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。例文帳に追加

When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.  - Tanaka Corpus

正体はある老女の死後の亡霊とされた。例文帳に追加

It is said that the object was believed to be the soul of a dead old woman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、定九郎は若手人気俳優の役となった。例文帳に追加

Therefore, the role of Sadakuro has been assigned to young, popular actors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老夫婦の正体は、村上天皇と梨壷女御であった。例文帳に追加

The elderly couple's identity was Emperor Murakami and Nashitsubo no nyogo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要文化財「春日大社本社東御廊」例文帳に追加

Important Cultural Property - 'Kasuga-taisha main shrine, Higashi Oro Corridor'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要文化財「春日大社本社西及び北御廊」例文帳に追加

Important Cultural Property - 'Kasuga-taisha main shrine, Nishi and Kita Oro Corridors'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣政権の五大老の一人。例文帳に追加

He was one of the five chief ministers of the Toyotomi administration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

石原裕次郎とも仕事仲間で親しかった。例文帳に追加

He was also a close workmate of Yujiro ISHIHARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS