1016万例文収録!

「たんそじゅうし」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんそじゅうしの意味・解説 > たんそじゅうしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんそじゅうしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39245



例文

ビニル脂環式炭化水素重合体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING VINYL ALICYCLIC HYDROCARBON POLYMER - 特許庁

充電器、端末装置、ガイダンス通知システム例文帳に追加

CHARGER, TERMINAL DEVICE AND GUIDANCE NOTIFICATION SYSTEM - 特許庁

通信機能付き充電器および端末装置例文帳に追加

CHARGER WITH COMMUNICATION FUNCTION AND TERMINAL APPARATUS - 特許庁

重合体及び感放射線性組成物並びに単量体例文帳に追加

POLYMER, RADIATION-SENSITIVE COMPOSITION AND MONOMER - 特許庁

例文

FM多重受信機内蔵携帯電話端末装置例文帳に追加

PORTABLE TELEPHONE TERMINAL DEVICE WITH BUILT-IN FM MULTIPLEX RECEIVER - 特許庁


例文

活性炭およびこれを用いた電気二重層キャパシタ例文帳に追加

ACTIVE CARBON AND ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR USING THE SAME - 特許庁

電気二重層コンデンサ用リード端子例文帳に追加

LEAD TERMINAL FOR ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR - 特許庁

重炭酸塩含有薬液容器包装体例文帳に追加

PACKAGED MATERIAL FOR CONTAINER OF CHEMICAL CONTAINING BICARBONATE - 特許庁

絨毯目検出装置及びこれを用いた移動ロボット例文帳に追加

CARPET GRAIN DETECTING DEVICE AND MOBILE ROBOT USING THE SAME - 特許庁

例文

多重進紙探知装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR DETECTING MULTIPLE PAPER ADVANCEMENT - 特許庁

例文

充電制御方法及び移動通信端末装置例文帳に追加

CHARGE CONTROL METHOD AND MOBILE COMMUNICATION TERMINAL DEVICE - 特許庁

電気二重層キャパシタ用活性炭例文帳に追加

ACTIVATED CHARCOAL FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR - 特許庁

端子付きコイン型電気二重層コンデンサおよび電池例文帳に追加

COIN TYPE ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR WITH TERMINAL, AND BATTERY - 特許庁

コードレス電話装置の充電端子構造例文帳に追加

CHARGER TERMINAL STRUCTURE FOR CORDLESS PHONE - 特許庁

充電式電話端末の電源制御装置例文帳に追加

POWER SOURCE CONTROLLER FOR RECHARGEABLE TELEPHONE TERMINAL - 特許庁

電気二重層キャパシタ電極用活性炭例文帳に追加

ACTIVATED CARBON FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR ELECTRODE - 特許庁

二重殻式タンクの内槽屋根設置方法例文帳に追加

INSTALLATION OF INTERNAL TANK IN DOUBLE-SHELL TANK - 特許庁

携帯電話充電機能を有する車載端末装置例文帳に追加

IN-VEHICLE TERMINAL DEVICE INCLUDING PORTABLE TELEPHONE CHARGING FUNCTION - 特許庁

二酸化炭素削減住宅評価システム例文帳に追加

CARBON DIOXIDE REDUCTION HOUSE EVALUATION SYSTEM - 特許庁

充電報知機能付き通信端末装置例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL WITH CHARGE INFORMING FUNCTION - 特許庁

同期追従装置及び無線通信端末例文帳に追加

SYNCHRONISM TRACKING DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁

活性炭およびこれを用いた電気二重層キャパシタ例文帳に追加

ACTIVATED CARBON AND ELECTRICAL DOUBLE LAYER CAPACITOR USING SAME - 特許庁

活性炭、分極性電極及び電気二重層キャパシタ例文帳に追加

ACTIVATED CARBON, POLARIZABLE ELECTRODE, AND ELECTRIC DOUBLE LAYER CAPACITOR - 特許庁

従属同期方法およびディジタル回線終端装置例文帳に追加

SUBORDINATE SYNCHRONIZATION METHOD AND DIGITAL LINE TERMINATOR - 特許庁

また、充電端子が塑性変形すると、安定した充電を行うことができないという問題も発生し得る。例文帳に追加

The charging terminal is formed by bending a plate-like conductive member. - 特許庁

ときどき、オールデイカーはその街で二重生活をしていたんだろうな。例文帳に追加

where Oldacre from time to time led a double existence.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

炭素−炭素三重結合を有する化合物の重合方法と該重合方法を用いて重合した重合体、該重合体を含む、膜形成用組成物、絶縁膜及び電子デバイス例文帳に追加

METHOD FOR POLYMERIZING COMPOUND HAVING CARBON-CARBON TRIPLE BOND AND POLYMER POLYMERIZED BY THE POLYMERIZATION METHOD, AND COMPOSITION CONTAINING THE POLYMER AND USED FOR FORMING FILMS, INSULATED FILM AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

その結果、第1の充電用端子91及び第2の充電用端子93の露出部分を充電器100に向けるようにして携帯機2が充電器100にセットされると、二次電池に対する充電が行われる。例文帳に追加

As a result, when a portable apparatus 2 is set in a battery charger 100 by turning an exposed part of the first charging terminal 91 and a second charging terminal 93 toward the battery charger 100, charging to the secondary battery is performed. - 特許庁

オレフィン系重合体100重量部と、該オレフィン系重合体100重量部に対し、炭素数10〜90の飽和鎖状炭化水素および/または流動パラフィン0.01〜100重量部と、放出性活性化合物0.01〜200重量部とを含む重合体組成物からなり、2倍以上に延伸されている成形体。例文帳に追加

The molded product is made of a polymer composition including 100 pts.wt. of an olefinic polymer, and, based on 100 pts.wt. of the olefinic polymer, 0.01 to 100 pts.wt. of a 10-90C saturated linear hydrocarbon and/or liquid paraffin and 0.01 to 200 pts.wt. of a releasable active compound, and is drawn by 2 times or more. - 特許庁

不飽和単量体の重合触媒、新規遷移金属化合物、それらを用いた重合方法とコポリマー例文帳に追加

POLYMERIZATION CATALYST FOR UNSATURATED MONOMER, NOVEL TRANSITION METAL COMPOUND, POLYMERIZATION USING THE SAME, AND COPOLYMER - 特許庁

電極用活性炭、電気二重層キャパシタ用分極性電極および電気二重層キャパシタ例文帳に追加

ACTIVATED CARBON FOR ELECTRODE, POLARIZABLE ELECTRODE FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR AND ELECTRIC DOUBLE- LAYER CAPACITOR - 特許庁

ジフルオロメチレンオキシ単位を含む重合体の製造方法、および新規な該重合体、およびその用途例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYMER CONTAINING DIFLUOROMETHYLENEOXY UNIT, NEW POLYMER AND ITS APPLICATION - 特許庁

充分な親水性を有する新規ウレタン基含有重合体と、その製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain the subject polymer composed of specific urethane group- contg. structural unit, having sufficient hydrophilicity, and useful as a resin molded form. - 特許庁

前記脂環構造含有重合体がビニル脂環式炭化水素重合体である光学素子。例文帳に追加

In the optical element, the polymer containing the alicyclic structure is a vinyl alicyclic hydrocarbon polymer. - 特許庁

電気二重層キャパシタ用活性炭及び電気二重層キャパシタ用電極例文帳に追加

ACTIVE CARBON FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR, AND ELECTRODE FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR - 特許庁

活性炭の改質方法、電気二重層キャパシタ用電極材料、電気二重層キャパシタ用電極、および電気二重層キャパシタ例文帳に追加

METHOD OF MODIFYING ACTIVATED CARBON, ELECTRODE MATERIAL FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR, ELECTRODE FOR ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR AND ELECTRIC DOUBLE-LAYER CAPACITOR - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、水酸化マグネシウム35重量部以上250重量部以下、およびシリコーン系化合物5重量部以上50重量部以下を添加するとともに、炭酸マグネシウム10重量部以上120重量部以下、二酸化珪素5重量部以上120重量部以下、またはスズ酸亜鉛5重量部以上120重量部以下のいずれかを添加してなるノンハロゲン難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

This nonhalogen flame-retardant resin composition is prepared by compounding 100 pts.wt. polyolefin resin with 35-250 pts.wt. magnesium hydroxide, 5-50 pts.wt. silicone compound, and 10-120 pts.wt. magnesium carbonate, 5-120 pts.wt. silicon dioxide, or 5-120 pts.wt. zinc stannate. - 特許庁

例えば、C元素を有する重合体としては、ビニル系重合体、ポリエステル系重合体、アルキド系重合体、ポリウレタン系重合体、アクリル系重合体等が挙げられる。例文帳に追加

For example, as the polymer containing a C element, a vinyl based polymer, a polyester based polymer, an alkyd based polymer, a polyurethane based polymer, an acrylic based polymer or the like can be cited. - 特許庁

あいつは優柔不断だから、彼女が愛想尽かししちゃったんだよ。例文帳に追加

She got tired of his waffling and dumped him.  - Tanaka Corpus

ラジカル重合性単量体の重合によって、ハロゲン原子を含有しない重合体を、その分子量を制御しつつ容易に製造できるようにする。例文帳に追加

To easily prepare a halogen atom-free polymer while controlling its molecular weight, by polymerizing radically polymerizable monomers. - 特許庁

三十 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(アルキル基の炭素数が十から十四までのもの及びその混合物に限る。)例文帳に追加

(xxx) n-alkylbenzenesulfonic acid and its salts (alkyl C=10-14)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

水素充填時に水素吸蔵タンクが被毒することを防止するための水素充填装置および水素充填方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device for filling hydrogen and a method for filling hydrogen for preventing a hydrogen storage tank from being poisoned during filling hydrogen. - 特許庁

充填時には、充填液タンク4を下降させて密閉用の蓋8と離し、充填液タンク4上に中蓋24を装着する。例文帳に追加

At the time of filling, the filling liquid tank 4 is lowered so as to be separated from the closing lid 8, while an inner lid 24 is fitted on the filling liquid tank 4. - 特許庁

しかし、そのうち4人は老中に昇進したため存在意義を失いにいったん廃止され、老中にその職務は吸収された。例文帳に追加

However, because four of them were promoted to Roju and consequently the meaning of the existence of the post was lost, the Rokuninshu post was abolished once, with its jobs were absorbed in Roju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重合性単量体組成物を調製する工程1及び重合性単量体組成物を水系媒体中で重合して着色重合体粒子を生成させる工程2を含む重合トナーの製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing a polymerization toner includes a step 1 of preparing a polymerizable monomer composition and a step 2 of polymerizing the polymerizable monomer composition in an aqueous medium to produce colored polymer particles. - 特許庁

現像処理槽ユニットに補充液を補充する補充タンク42における補充液量を監視して前記補充タンクへの補充液追加タイミングを決定する補充タンク監視部36と、補充容器5に装着されたICタグ6から容器ID情報を読み取るICタグ読取部7,38とを備えた写真処理液補充システム。例文帳に追加

The photoprocessing solution replenishing system includes a replenishment tank monitoring section 36 which monitors the amount of a replenisher in a replenishment tank 42 from which the replenisher is replenished to a development tank unit and determines replenisher addition timing to the replenishment tank, and IC tag read sections 7, 38 which read vessel ID information from an IC tag 6 attached to a replenishment vessel 5. - 特許庁

第三種の筆者は現存する巻のうち、巻十八、十九を担当している。例文帳に追加

Of the Koya-gire scrolls still extant, the calligrapher of the third style was responsible for scrolls eighteen and nineteen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土砂の乾燥重量を1としたとき石炭灰を最少でも0.15の重量で含む。例文帳に追加

When drying weight of earth and sand stands for 1, the coal ash contains weight of 0.15 to the minimum. - 特許庁

重合性単量体を水性媒体中で重合するに際し、予熱脱気水と重合性単量体とを仕込み配管を通して並行して重合機に仕込み、重合性単量体の仕込みが終了した後に前記重合体仕込み配管を不活性液体で洗浄して重合を行なうことを特徴とする重合体の製造方法およびその重合機。例文帳に追加

This method for manufacturing a polymer and a polymerizer therefor are characterized in that a polymerizable monomer is polymerized in an aqueous medium, wherein a preheated and degassed water and the polymerizable monomer are charged in parallel through a charging pipe or through separate pipes into a polymerizer, and the monomer charging pipe is cleaned with an inert liquid when the charging of the monomer is completed. - 特許庁

例文

特に、過塩素酸アンモニウム50〜85重量%、第II族金属の炭酸塩5〜25重量%、比重調整剤0.5〜7重量%および炭素質燃料5〜10重量%を含有する前記記載の爆薬組成物。例文帳に追加

More particularly the explosive composition, as stated above, containing 50 to 80 wt.% ammonium perchlorate, 5 to 25 wt.% carbonate of group II metal, 0.5 to 7 wt.% specific gravity control agent and 5 to 10 wt.% carbonaceous fuel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS