1016万例文収録!

「たんもの」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんものの意味・解説 > たんものに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんものの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36598



例文

反物は、和服の材料となる織物の総称である。例文帳に追加

Tanmono, a roll of cloth, collectively indicates the textiles for kimono.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両端が太く、中央が細いものは鼓棒と呼ばれる。例文帳に追加

Staffs with thick edges and a thin center are called kobo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

反物は、和服の材料となる織物の総称である。例文帳に追加

Tanmono is a general term for fabrics that are to become the materials for wafuku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共爪(ともづめ):細い竹串の末端をとがらせたもの例文帳に追加

Tomozume: Thin, split bamboo with sharp ends  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

お茶請けのお菓子としては、スタンダードなものの一つ。例文帳に追加

It is a standard cake served with tea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「小令」は短く単独のものであるが、重複可能である。例文帳に追加

Shorei' are short and independent melodies but possible to be composed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一旦別れたものの忘れる事が出来ない。例文帳に追加

Cannot forget Koharu although he broke up with her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下げ髪の端を輪にして纏めたもの例文帳に追加

It was a hairstyle in which the end of hanging hair was wrapped into a circle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

痛烈な厭味を加え冷淡そのもの例文帳に追加

His words are very nasty and cold.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

管領に任じられたものの、短期間で辞職している。例文帳に追加

Although he was appointed Kanrei, he resigned after a short while.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、祓われた穢れそのものからも神が誕生した。例文帳に追加

Kami was also born from removed Kegare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つまり、単なる先例遵守によるものではない。例文帳に追加

Hence, the rule was not just adherence to the precedent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坪の倍数単位には以下のものがある。例文帳に追加

Units of multiples of tsubo are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対立の構図は決して単純なものでは無かったのである。例文帳に追加

The composition of the conflict was definitely not simple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

覚えずみるものをして愴然たらしむ」と慨嘆している。例文帳に追加

It saddens me to see to look and not remember.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-天井から吊るされた先端が鉤状のもの例文帳に追加

A top-hooked tool suspended from the ceiling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ルールはテニスのものより単純だ。例文帳に追加

The rules are simpler than those of tennis.  - 浜島書店 Catch a Wave

物理量は,SI又はCGS単位系により表わすものとする。例文帳に追加

Physical quantities shall be expressed in the SI or CGS system of units.  - 特許庁

(a)のタンパク質はA酵素活性を有するものである。例文帳に追加

A protein (a) has the activity of enzyme A.  - 特許庁

本法はブータン王国全土に及ぶものとする。例文帳に追加

This Act shall extend to the whole of the Kingdom of Bhutan.  - 特許庁

(1) 出願は単一の商標に関するもののみとする。例文帳に追加

(1) The application shall relate to one trademark only. - 特許庁

ライト3はLED30単体のものも含む。例文帳に追加

The light 3 includes an LED 30 single body. - 特許庁

多孔質粒子は、汚泥の炭化物を含むものが好ましい。例文帳に追加

The porous particles preferably includes carbonized matter of sludge. - 特許庁

又、多孔質基材はチタンに白金メッキしたものである。例文帳に追加

Also, in the porous base, titanium is plated with platinum. - 特許庁

タン薄板は0.3〜1.0mmのものを用いる。例文帳に追加

A titanium thin-plate having 0.3-1.0 mm in thickness is used. - 特許庁

リーケージインダクタンスが小さく、低損失のものとする。例文帳に追加

To reduce a leakage inductance to obtain a low loss. - 特許庁

タイルに対する装着を簡単かつ強固なものとする。例文帳に追加

To simply and firmly perform mounting to a tile. - 特許庁

タンを含むものにおいて電池容量をより高める。例文帳に追加

To increase a battery capacity of those containing titanium. - 特許庁

濾過タンク12は、密閉状に形成されているものである。例文帳に追加

The filter tank 12 is hermetically formed. - 特許庁

その作動は単純で安全なものである。例文帳に追加

Actuation is simple and safe. - 特許庁

簡単な構造でありながら操作性が優れたものにする。例文帳に追加

To make superior operability compatible with a simple structure. - 特許庁

リニアアクチュエータの構造を簡単なものとする。例文帳に追加

To simplify structure of a linear actuator. - 特許庁

端末装置は、固有のシリアル番号を保持するものである。例文帳に追加

This terminal equipment has a specific serial number. - 特許庁

風力発電設備の構築をより簡単なものとする。例文帳に追加

To further simplify the construction of a wind power generation installation. - 特許庁

また、高蛋白で健康イメージの良いものである。例文帳に追加

The confectionery has high protein and good health image. - 特許庁

木炭含有繊維織物及び該織物の染色法例文帳に追加

CHARCOAL-CONTAINING TEXTILE FABRIC AND METHOD FOR DYEING THE WOVEN FABRIC - 特許庁

タンプは箱を確認したスタッフを特定するものである。例文帳に追加

The stamp identifies who checked the box. - 厚生労働省

「サタンそのものがこの地に解き放たれたのです!例文帳に追加

"Satan himself is loose in it!  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

これらのものはうつろい易いうえにひどく負担になる。例文帳に追加

they are utterly uncertain, yea, they are wearisome,  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

これも簡単、もとからお皿に入っているもの例文帳に追加

That is easy, because it already is in it.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

『単に名目上とはどんなものを言うんでしょう?』例文帳に追加

"'What do you call purely nominal?'  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

そういう僕も昔は端正さを好んだものさ。例文帳に追加

Once I was myself a decorist ;  - Edgar Allan Poe『約束』

担当の者に電話を代わります。例文帳に追加

I’ll put you through to the person in charge. - Weblio Email例文集

安くて簡単な物で大丈夫です。例文帳に追加

Something cheap and simple will do.  - Weblio Email例文集

クリスマス[誕生日]の贈り物.例文帳に追加

Christmas [birthday] gifts  - 研究社 新英和中辞典

《口語》 めでたい出来事, 子供の誕生.例文帳に追加

a happy event  - 研究社 新英和中辞典

我々は皆友の死を悼んだ.例文帳に追加

We all lamented the death of our friend.  - 研究社 新英和中辞典

そうすれば物事は簡単になる.例文帳に追加

That simplifies matters.  - 研究社 新英和中辞典

クリスマス[誕生日]の贈り物.例文帳に追加

a Christmas [birthday] present  - 研究社 新英和中辞典

例文

君は物事を単純に考えすぎる.例文帳に追加

You see things too simply.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS