1016万例文収録!

「てづち」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てづちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てづちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49970



例文

試験が近づいている。例文帳に追加

The examination is approaching.  - Tanaka Corpus

月末に近づいている。例文帳に追加

The month is drawing to an end.  - Tanaka Corpus

僕も近づいて読んだ。例文帳に追加

I also approached and read:  - James Joyce『姉妹』

夜が近づいていた。例文帳に追加

it would soon be night.  - G.K. Chesterton『少年の心』

例文

敵が近づかない。例文帳に追加

The enemy won't get close. - Tatoeba例文


例文

敵を近づけない。例文帳に追加

He does not let the opponent come near him. - Tatoeba例文

敵が近づけない。例文帳に追加

The enemy can't get close. - Tatoeba例文

敵を近づけさせない。例文帳に追加

Don't let the enemy get close. - Tatoeba例文

敵に近づかない。例文帳に追加

We won't approach the enemy. - Tatoeba例文

例文

敵に近づけない。例文帳に追加

We can't get close to the enemy. - Tatoeba例文

例文

位置づけデバイスをフレームに対して正確に位置づける。例文帳に追加

To precisely position a positioning device relative to a frame. - 特許庁

少しづつ夏が終わりに近づいている。例文帳に追加

The summer is coming to its end little by little.  - Weblio Email例文集

そしてひざまづき、紫のカーペットに口づけました。例文帳に追加

and she knelt and kissed the purple carpet.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

先生は、料理番が近づいてくると話をつづけた。例文帳に追加

he continued as the cook drew near again;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

私達は目的地に近づいていた例文帳に追加

We were approaching our destination  - 日本語WordNet

嵐が私たちの町に近づいていた。例文帳に追加

A storm was approaching our town. - Tatoeba例文

把手付蓄電池例文帳に追加

STORAGE BATTERY WITH HANDLE - 特許庁

命綱固定装置例文帳に追加

LIFELINE FIXING DEVICE - 特許庁

7日間続けて.例文帳に追加

for seven straight days  - 研究社 新英和中辞典

速くて力強い例文帳に追加

quick and forceful  - 日本語WordNet

テレビに近づいて見ていますか?例文帳に追加

Do you watch television at a close distance? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

連歌や俳諧で,特定の位置づけや性格づけのない句例文帳に追加

an ordinary phrase in 'renga' or 'haikai'  - EDR日英対訳辞書

旅立ちの時が近づいている。例文帳に追加

The time is approaching when we must leave. - Tatoeba例文

旅立ちの時が近づいている。例文帳に追加

The time is approaching when we must leave.  - Tanaka Corpus

彼は成功して調子づいている例文帳に追加

He is elated with success  - 斎藤和英大辞典

彼は成功して調子づいている例文帳に追加

He is intoxicated with success  - 斎藤和英大辞典

彼は成功して調子づいている例文帳に追加

Success has turned his head.  - 斎藤和英大辞典

幸運によって特徴づけられている例文帳に追加

marked by good fortune  - 日本語WordNet

パトカーが1台近づいてきて並んだ例文帳に追加

A squad car drew up alongside. - Eゲイト英和辞典

入学試験が近づいて来ている例文帳に追加

The entrance exam is drawing near. - Eゲイト英和辞典

父が食後の後片づけをしている.例文帳に追加

My father is washing up.  - 研究社 新英和中辞典

部屋はきちんと片づいていた.例文帳に追加

I found the room in good order.  - 研究社 新和英中辞典

部屋はちゃんと片づいている.例文帳に追加

The room is (kept) very tidy.  - 研究社 新和英中辞典

彼は怖じ気づいちゃっているよ。例文帳に追加

He's getting cold feet. - Tatoeba例文

その語はつづりがまちがっている。例文帳に追加

The words were spelled wrong. - Tatoeba例文

一人の男が近づいてきた。例文帳に追加

A man drew near. - Tatoeba例文

おもちゃを片づけてください例文帳に追加

put the toys away  - 日本語WordNet

特定の目的地に近づくこと例文帳に追加

approaching a particular destination  - 日本語WordNet

道を間違っていたことの気づいた例文帳に追加

found themselves on the wrong road  - 日本語WordNet

彼は考えて、一日中理論づける例文帳に追加

he thinks and theorizes all day  - 日本語WordNet

位置異常によって特徴づけられる例文帳に追加

characterized by malposition  - 日本語WordNet

長い間持ちつづけてきた意見例文帳に追加

a long-held opinion  - EDR日英対訳辞書

(弱っていた気持ちが)元気づく例文帳に追加

of one's frame of mind, to become plucky  - EDR日英対訳辞書

彼は怖じ気づいちゃっているよ。例文帳に追加

He's getting cold feet.  - Tanaka Corpus

一人の男が近づいてきた。例文帳に追加

A man drew near.  - Tanaka Corpus

その語はつづりがまちがっている。例文帳に追加

The words were wrongly spelled.  - Tanaka Corpus

そこで鎌子は、天智天皇に近づく。例文帳に追加

Therefore, Kamako approached Emperor Tenchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一団は隊商に近づいていきます。例文帳に追加

They approach the caravan;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

学期末テストが近づいている。例文帳に追加

The final exams are approaching. - Tatoeba例文

例文

間違った前提に基づいて例文帳に追加

based on the wrong assumptions  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS