1016万例文収録!

「どうせきする」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうせきするの意味・解説 > どうせきするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうせきするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49980



例文

高い移動度を有する半導体装置を大面積にわたり均一に形成する例文帳に追加

To uniformly form a semiconductor device having high mobility over a large area. - 特許庁

同時に複数の核酸アッセイを実施するための自動分析器を提供すること。例文帳に追加

To provide an automatic analyzer for simultaneously performing a plurality of nucleic acid assays. - 特許庁

正常動作する最低の電源電圧を半導体集積回路に印加する例文帳に追加

To apply a minimum power source voltage to a semiconductor integrated circuit for normal operation. - 特許庁

可動堰本体自体に魚道を設け、魚類が河川を遡上することができるようにする例文帳に追加

To allow fishes to ascent a river by providing a fish ladder on a movable weir body itself. - 特許庁

例文

高速動作可能なセンスアンプ回路を有する半導体集積回路を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit with a high-speed operable sense amplifier. - 特許庁


例文

稼動管理装置は受信した稼動状況データを対応する工作機械毎に蓄積する例文帳に追加

The operation management device accumulates the received operating status data for each corresponding machine tool. - 特許庁

不揮発積メモリを有する半導体装置を有する半導体装置の性能と信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve the performance and reliability of a semiconductor device having a nonvolatile memory. - 特許庁

粗度の小さな銅箔で高い接着強度を有する銅張積層板を得ることを目的とする例文帳に追加

To provide a copper coated laminate board having a strong adhesive strength using a copper foil having small roughness. - 特許庁

物品の移送ロボットの移動軌跡を教示することなく、移送経路を自動的に生成する例文帳に追加

To automatically generate a transfer route without teaching the travelling locus of the transfer robot of an article. - 特許庁

例文

移動体の稼動効率を分析する装置、および物流状況をモニタする装置例文帳に追加

DEVICE FOR ANALYZING OPERATION EFFICIENCY OF MOVING BODY, AND DEVICE FOR MONITORING PHYSICAL DISTRIBUTION CONDITION - 特許庁

例文

クロックスキューの抑制と低電力化を同時に実現する半導体集積回路を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit which can suppress clock skew and reduce electric power at the same time. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer and a process for simultaneously performing multiple diagnostic assays. - 特許庁

同一集積回路上で同一の回路構成を有するVCO1,VCO2,VCO3を構成する例文帳に追加

In this current adjusting circuit, a VCO_1, a VCO_2 and a VCO_3 which have the same circuit constitution on the same integrated circuit are constituted. - 特許庁

半導体素子の発熱に起因する半導体集積回路装置の温度上昇を低減する例文帳に追加

To reduce the temperature rise of a semiconductor integrated circuit device due to the heat generated by a semiconductor device. - 特許庁

半導体集積回路の動作に起因するクロック信号の乱れを除去する例文帳に追加

To remove the disturbance of a clock signal due to the operation of a semiconductor integrated circuit. - 特許庁

レイアウト面積の増加を抑制しつつ、更なる高速動作を可能にする半導体装置を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor device allowing further high-speed operation while suppressing increase of a layout area. - 特許庁

本発明は、駆動電流値の自動調整機能を有する集積回路を提供する例文帳に追加

To provide an integrated circuit having an automatic adjusting function for a driving current value. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer and a process for performing two or more diagnostic assays simultaneously. - 特許庁

外部動力無しで流体が移動する流体分析用チップを開示する例文帳に追加

To provide a fluid analysis chip that allows fluid to move without an external power. - 特許庁

身体の動きに合わせ宝石が左右方向に微妙に揺動する揺動装身具を提供すること。例文帳に追加

To provide a swing accessory having a gem delicately swung in right and left directions matched with the movement of the body. - 特許庁

車両が旋回運動するときの挙動もしくは重心位置に基づいて積載重量を検出する例文帳に追加

The load weight is detected based on a behavior or the center of gravity when a vehicle turns. - 特許庁

動流体の減圧沸騰や溶解空気の析出を防止することができる動弁装置を提供する例文帳に追加

To provide a valve gear capable of preventing decompression boiling of working liquid and separation of solved air. - 特許庁

これにより、駆動モータが駆動すると、積載トレイ4が上下方向に昇降する例文帳に追加

Therefore, when the driving motor drives, the loading tray 4 is vertically hoised and lowered. - 特許庁

負荷駆動部は、積分信号をパルス幅変調して増幅することにより負荷駆動信号を生成する例文帳に追加

A load driving portion amplifies the integral signal by a pulse width modulation to generate a load driving signal. - 特許庁

積層ばらつきによる電気的特性の変動を抑制することができる受動部品を提供する例文帳に追加

To provide a passive component the variation in the electric characteristic of which due to dispersion in the lamination can be suppressed. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer and a process for executing multiple diagnostic assays at the same time. - 特許庁

移動ユーザの端末のセキュリティ設定を自動的に選択する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for automatic selection of a security configuration for a mobile user terminal. - 特許庁

常時動作領域と電源遮断可能領域とが混在する半導体集積回路を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit where a constant operation region and a power interruption possible region coexist. - 特許庁

フラットパネルディスプレイを駆動する駆動回路の占有面積を低減する例文帳に追加

To reduce the area occupied by a drive circuit for driving a flat-panel display. - 特許庁

車椅子の運転席位置までの移動を容易とする車椅子誘導構造を提供する例文帳に追加

To provide a wheel chair guiding structure facilitating move of a wheel chair to a driver's seat position. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer and a process for carrying out multiple diagnostic assays simultaneously. - 特許庁

蓄積期間が終了すると、知識ベースが完成して動作比較部4が動作を開始する例文帳に追加

When a storage period terminates, a knowledge base is completed and an operation comparison part 4 starts an operation. - 特許庁

自動良否判定システムを有する自動培養装置1は、解析プログラム12を有する例文帳に追加

An automatic apparatus 1 for culturing having the automatic system for judging the quality is provided with an analytical program 12. - 特許庁

積分回路を有するフィルタ回路の動作開始時における動作遅延の影響を低減する例文帳に追加

To reduce the influence of operation delay when the operation of a filter circuit having an integrated circuit is started. - 特許庁

動作中の集積回路の動作を監視するための新規な構造及び方法を提供する例文帳に追加

To provide a new structure and a new method for monitoring an operation of an acting integrated circuit in operation. - 特許庁

防音材3で覆われた上記走行駆動ブロック12は直線軌跡で移動するものとする例文帳に追加

The above-stated running drive block 12 covered by a soundproofing material 3 moves along a straight locus. - 特許庁

分注動作の制御が容易な自動分析装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an autoanalyzer that facilitates control of dispensing operation. - 特許庁

セルの面積を大きくすることなく、かつ動作の安定性に優れた半導体装置を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor device that not only prevents a cell size from increasing but also achieves the excellent operation stability. - 特許庁

行動が生じた時刻に基づいて顧客行動を分析するシステム及び方法を提供する例文帳に追加

To provide a system and a method for analyzing client action on the basis of time when the action is generated. - 特許庁

哺乳動物海馬LTPに特異的に誘導、発現する遺伝子を特定し、解析する例文帳に追加

A gene specifically induced and expressed on an LTP of the mammal hippocampus is determined and analyed. - 特許庁

実動作周波数を用いて半導体集積回路をテストする際のテスト時間を短縮すること。例文帳に追加

To reduce testing time for testing a semiconductor integrated circuit using an actual operation frequency. - 特許庁

導通不良の発生を防止すること等が可能な半導体集積回路を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit capable of preventing the occurrence of improper continuity or the like. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer and process for simultaneously performing two or more diagnostic assays. - 特許庁

同時に複数の核酸アッセイを実施するための自動分析器を提供すること。例文帳に追加

To provide an automated analyzer for simultaneously performing multiple nucleic acid-based assays. - 特許庁

複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide an automated diagnostic analyzer and a method for performing a plurality of diagnostic assays simultaneously. - 特許庁

導通不良の発生を防止すること等が可能な半導体集積回路を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit capable of preventing the occurrence of faulty electrical continuity or the like. - 特許庁

参加国は、以下の対策において国籍に関係なく平等に実施するために、共同で努力する例文帳に追加

The Participants will work together to ensure the following measures will be implemented without regard to nationality: - 厚生労働省

二度手間をさけて、非公式版がでてバグ追跡をややこしくするのを止めるにはどうするか?例文帳に追加

How to reduce duplication of effort and prevent rogue versions from complicating bug tracking?  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

自動分析結果の承認システム、分析結果の承認処理を可能にする自動分析システム及び自動分析結果の承認方法例文帳に追加

APPROVAL SYSTEM OF AUTOMATIC ANALYSIS RESULT, AUTOMATIC ANALYSIS SYSTEM CAPABLE OF APPROVING ANALYSIS RESULT, AND APPROVAL METHOD OF AUTOMATIC ANALYSIS RESULT - 特許庁

例文

本発明は、車両が走行する軌道の状態を解析する軌道状態解析方法であって、車両に発生する音響を取得する音響取得手順と、音響取得手順で検出された音響信号を解析して、軌道の状態を解析する解析手順とを有することを特徴とする例文帳に追加

The present invention relates to the track status analysis method for analyzing the status of the track on which the vehicle travels, and has: a sound obtaining procedure for obtaining a sound generated on the vehicle; and an analysis procedure for analyzing a sound signal detected by the sound obtaining procedure to analyze the status of the track. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS