1016万例文収録!

「どじま」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どじまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どじまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19136



例文

節季候という,江戸時代において,歳末に行った行事例文帳に追加

during Japan's Edo period, a year-end event, called 'Sekizoro'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,尼の格好をした私娼例文帳に追加

a private prostitute  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,街道で宿駅間の連絡に使った馬例文帳に追加

a relay horse on a main road of the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の町奴に見られた,唐犬額という額例文帳に追加

during Edo period Japan, a men's hairstyle, called 'tokenbitai'  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代の外様大名の臣下例文帳に追加

in the Edo period of Japan, a subject under a 'tozama-daimyo'  - EDR日英対訳辞書


例文

江戸時代の,10月末にする金銭の支払い法例文帳に追加

a method of payment during the Edo Period of Japan in which bills were honoured at the end of October  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,町や村の公の仕事をした代表者例文帳に追加

head of a village or city during the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

庭竃という,江戸時代の正月の行事例文帳に追加

in Japan, a New Year's event called a celebration of the kitchen deity  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,出目米という,年貢の付加税例文帳に追加

an additional land tax in the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

例文

反魂丹という,江戸時代の丸薬例文帳に追加

a pill of the "Edo" period of Japan named a soul recalling pill  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代,町奉行所という役所例文帳に追加

of the Edo Period of Japan, a government office called {"town service office"}  - EDR日英対訳辞書

本組みという,江戸時代の町火消し例文帳に追加

in the Edo Period of Japan, a group that served as the town's fire department  - EDR日英対訳辞書

風化して土壌となる前の,もとの岩石例文帳に追加

rocks that become soil after weathering mother rock  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の町役人などの寄合所例文帳に追加

in the Edo Period of Japan, an office in which town officers gathered  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,町役人という職務例文帳に追加

in the Edo period in Japan, the duties of a town official  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,町同心という役職例文帳に追加

of the Edo era in Japan, the occupational post called town policeman  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,町同心という役職の人例文帳に追加

of the Edo period in Japan, a person who occupies the post of town policeman  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,町火消しという職務例文帳に追加

of the Edo period in Japan, the occupational role of a town fireman  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,町中に伝える法令例文帳に追加

of the Edo period in Japan, publicly announced laws and ordinances  - EDR日英対訳辞書

町彫りという,江戸時代の金属彫刻例文帳に追加

in the Edo Period of Japan, a type of metal carving called 'machibori'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,町役人という職務の人例文帳に追加

in the Edo period in Japan, a person whose duty was that of a town official  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,纏という,火消し組の標例文帳に追加

firefighters' banner used during Japan's Edo period  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,火事場で火消し組の纏を持つ人例文帳に追加

the person who holds the firefighters' banner at a fire  - EDR日英対訳辞書

門に薪をたてかける,江戸時代の風習例文帳に追加

the custom in Japan's Edo period of piling firewood at the side of a gate  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,遊郭の紋日の前例文帳に追加

the day before a festival in the red-light district during Japan's Edo period  - EDR日英対訳辞書

奴頭という,江戸時代の奴や丁稚などが結った髪型例文帳に追加

a Japanese hairstyle called 'yakkoatama'  - EDR日英対訳辞書

野郎頭という,江戸時代の男の髪型例文帳に追加

the hairstyle of a man during the Edo era of Japan, called 'yarouatama'  - EDR日英対訳辞書

鉄やマンガンなどが溶脱した土壌の水田例文帳に追加

a paddy field from which iron and manganese have been depleted  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,元服前の男子例文帳に追加

in Japan's Edo period, a boy who has not yet reached his coming of age  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,蔵米を買い取る売り方という職業例文帳に追加

in Japan's Edo period, an occupation involving buying rice from the government warehouse, called {'urikata'}  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,蔵米を買い取る売り方という職業の人例文帳に追加

in Japan's {Edo} period, a buyer of rice from the government warehouse  - EDR日英対訳辞書

三つ輪髷という,江戸時代の女の髪型例文帳に追加

in Japan's Edo period, a woman's hairstyle called {'mitsuwamage'}  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,罪人を公衆に見せて回ったこと例文帳に追加

in the Edo period of Japan, the act of displaying a criminal to the public  - EDR日英対訳辞書

江戸時代に地主が取り立てた小作米例文帳に追加

rice collected from a tenant farmer by a landower in "Edo" era named  - EDR日英対訳辞書

坊主合羽という,江戸時代の雨がっぱ例文帳に追加

a raincoat of the Edo period of Japan called a {bonze's raincoat}  - EDR日英対訳辞書

松の位という,江戸時代の遊女の大夫職例文帳に追加

of the Tokugawa period, the highest rank of prostitute called courtesan of the pine rank  - EDR日英対訳辞書

腰掛けという,江戸時代の供廻り者の控え所例文帳に追加

during Japan's Edo period, a waiting room for servants - EDR日英対訳辞書

江戸時代の奉行の支配下にあった町役人例文帳に追加

of the Japanese Edo period, a senior town officer under a shogunate's control  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の町奉行という役職の人例文帳に追加

of the Japanese Edo period, a person whose occupation is town magistrate  - EDR日英対訳辞書

relistorは末梢オピオイド受容体拮抗薬の一種である。例文帳に追加

relistor is a type of peripheral opioid receptor antagonist.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。例文帳に追加

He ran over her lines once before she went on stage.  - Tanaka Corpus

実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。例文帳に追加

To tell truth, I'm not so well as before.  - Tanaka Corpus

熊川宿-重要伝統的建造物群保存地区例文帳に追加

Kumagawa-juku, an important preservation district for groups of historical buildings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代には職人の町として知られた。例文帳に追加

During the Edo period the area along the street was known as a district of craftsmen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代末期には小林一茶の活躍が見られた。例文帳に追加

At the end of the Edo period, Issa KOBAYASHI was actively involved in haikai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代末期に井上サトが創流。例文帳に追加

A school created by Sato INOUE at the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今の形になったのは江戸時代からである。例文帳に追加

The current shape dates from the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳原紀光の随筆『閑窓自語』に記述がある。例文帳に追加

Akabozu was described in an essay written by Norimitsu YANAGIHARA, "Kanso jigo" (A monologue in the quiet life).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代の怪談本『玉箒木』にある話。例文帳に追加

It is a story written in "Tamabataki", a book of kaidan (ghost stories) from Edo Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸時代の岡山城下が発祥。例文帳に追加

Originated in the castle town of the Okayama Domain in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS