1016万例文収録!

「はなたてがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はなたてがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はなたてがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14725



例文

敵は怖がって出て来なかった例文帳に追加

The enemy were afraid to come outdared not come out.  - 斎藤和英大辞典

セッコは、ほとんどわけがわからないぐらいの早口でまくしたてました。例文帳に追加

Cecco said, almost gibbering,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

私は失われた手紙について何も知らない。例文帳に追加

I know nothing concerning the lost letter. - Tatoeba例文

私はたまった手紙の返事を書いてしまわねばならない例文帳に追加

I must catch up on answering my mail. - Eゲイト英和辞典

例文

私は失われた手紙について何も知らない。例文帳に追加

I know nothing concerning the lost letter.  - Tanaka Corpus


例文

わが国の税制にはいまだに一貫した哲学がない。例文帳に追加

Our tax system is still without coherent philosophy. - Tatoeba例文

わが国の税制にはいまだに一貫した哲学がない。例文帳に追加

Our tax system is still without coherent philosophy.  - Tanaka Corpus

「何かお役にたてることは、わがご友人たち?」例文帳に追加

"What can I do for my friends?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

『私に電話を掛け直して煩わすな』と、彼が腹を立てて言った例文帳に追加

`Don't bother to call me back,' he said huffily  - 日本語WordNet

例文

彼らがなぜ私達にそんなにそんなに腹を立てているのかわからない。例文帳に追加

I don't know why they are so steamed off at us. - Tatoeba例文

例文

彼らがなぜ私達にそんなにそんなに腹を立てているのかわからない。例文帳に追加

I don't know why they're so angry at us. - Tatoeba例文

彼らがなぜ私達にそんなにそんなに腹を立てているのかわからない。例文帳に追加

I don't know why they are so steamed off at us.  - Tanaka Corpus

天気がよくなかったので、私は奈良見物ができなかった。例文帳に追加

Bad weather prevented me from doing the sights of Nara. - Tatoeba例文

天気がよくなかったので、私は奈良見物ができなかった。例文帳に追加

Bad weather prevented me from doing the sights of Nara.  - Tanaka Corpus

洗濯が行われる建物または離れ屋例文帳に追加

a building or outbuilding where laundry is done  - 日本語WordNet

建具枠1は左右両側の縦枠15と上枠16を備える。例文帳に追加

The fittings frame 1 is equipped with jambs 15 on both right and left sides, and a head 16. - 特許庁

その上着の仕立ては長すぎた。例文帳に追加

The jacket was cut too long. - Tatoeba例文

その上着の仕立ては長すぎた。例文帳に追加

The jacket was cut too long.  - Tanaka Corpus

またテレビ朝日は,農家側に1000万円を支払わなければならない。例文帳に追加

TV Asahi must also pay the farmers 10 million yen.  - 浜島書店 Catch a Wave

目つきで、あなたが、腹を立てたということがわかる。例文帳に追加

By the look in your eyes, I sense that you have gotten your back up. - Tatoeba例文

目つきで、あなたが、腹を立てたということがわかる。例文帳に追加

By the look in your eyes, I sense that you have gotten your back up.  - Tanaka Corpus

私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。例文帳に追加

I'll finish the work in a week, that is, on May 5th. - Tatoeba例文

私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。例文帳に追加

I'll finish the work in a week, that is, on May fifth. - Tatoeba例文

私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。例文帳に追加

I'll finish the work in a week, that is, on May 5.  - Tanaka Corpus

ピーターは、ママがどうしてウェンディがいなくなったのかがわかっていないことに腹をたてました。例文帳に追加

He was angry with her now for not seeing why she could not have Wendy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

天候が悪くて私は釣りに行けなかった。例文帳に追加

The bad weather prevented me from going fishing. - Tatoeba例文

天候が悪くて私は釣りに行けなかった。例文帳に追加

The bad weather prevented me from going fishing.  - Tanaka Corpus

すする音が出ても、わざと大きな音を立てない限りは問題が無い。例文帳に追加

They have no problem with the sipping sound unless it is made too noisy on purpose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マスコミが騒ぎ立てるほど危機的な状況にあったわけではない.例文帳に追加

The situation was not as critical as the (mass) media made it out to be.  - 研究社 新和英中辞典

船体のまわりはまっ暗闇だったが、さざなみをたてた潮の流れが、山の小川のように泡をたててさらさらと流れていた。例文帳に追加

All round the hull, in the blackness, the rippling current bubbled and chattered like a little mountain stream.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

徳川綱吉と柳沢吉保(館林藩小姓)など例文帳に追加

Tsunayoshi TOKUGAWA and Yoshiyasu YANAGISAWA (Kosho of Tatebayashi Domain) etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたに対して私が腹を立てることは全くない。例文帳に追加

I never get angry at you.  - Weblio Email例文集

泡を立てて激しく流れること例文帳に追加

the action of water flowing violently and foaming  - EDR日英対訳辞書

坂上石楯(さかのうえのいわたて)は、日本の奈良時代の人物である。例文帳に追加

SAKANOUE no Iwatate was a person from the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドア枠1は、戸当たり側の縦枠2A及び蝶番側の縦枠2Bと、両方の縦枠2の上端を連結してなる上枠3とを備える。例文帳に追加

The door frame 1 includes a vertical frame 2A on a doorstop side, a vertical frame 2B on a hinge side, and an upper frame 3 formed by connecting the upper ends of both jambs 2. - 特許庁

彼は私が彼の電話に対して折り返し電話をしなかったことに腹を立てた例文帳に追加

he resented my failure to return his call  - 日本語WordNet

彼女はびりびりに破かれた手紙をつなぎ合わせた例文帳に追加

She pieced together torn fragments of a letter. - Eゲイト英和辞典

通りの両側には宏壮な建物が並んでいる.例文帳に追加

Magnificent buildings stand on both sides of the street.  - 研究社 新和英中辞典

通りの両側には宏壮な建物が並んでいる.例文帳に追加

The street is lined on both sides with fine buildings.  - 研究社 新和英中辞典

寺子屋では主に御家流が習われた。例文帳に追加

In terakoya, the Oie style writing method was learnt mostly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このプレゼンがあなたの役に立てたなら私は嬉しいです。例文帳に追加

I hope that this presentation is helpful for you.  - Weblio Email例文集

今回は向こうも本気では怖がらず、また戻ってきながら変な笑い声らしきものをたてています。例文帳に追加

This time they were not so seriously alarmed, and they made a queer laughing noise as they came back at me.  - H. G. Wells『タイムマシン』

挿通枠21は、両外側の縦枠21aと、縦枠間の直線状の横枠21bとよりなる。例文帳に追加

The insertion frame 21 comprises both outer sides vertical frames 21a and a linear lateral frame 21b between the both outer sides. - 特許庁

私はあなたが受けたテストの結果がほしい。例文帳に追加

I want the results of the test you took.  - Weblio Email例文集

わが国の石炭産業を建て直す方策はもはやないようにみえる.例文帳に追加

There no longer seems to be any possible way of rebuilding the coal industry in our country.  - 研究社 新和英中辞典

この家を建てるのに私がどんなに苦労したか, お前らにはわからぬだろう.例文帳に追加

You don't know what I had to go through to build this house.  - 研究社 新和英中辞典

天和(日本)2年2月催馬楽がおこなわれ、復興曲はふえた。例文帳に追加

In February 1682, Saibara was held and more songs were restored.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我がチームは高校を出たての 18 歳の若い投手の前にたわいもなくシャットアウトされた.例文帳に追加

Our team was shut out easily by an 18year‐old pitcher, fresh out of high school.  - 研究社 新和英中辞典

このたわみ部としては、縦ワイヤー31,47又は湾曲部57を適用することができる。例文帳に追加

The deflection part can apply vertical wires 31 and 47 or a curved part 57. - 特許庁

例文

その建物は建て直す必要があることは私には明白に思える.例文帳に追加

It seems obvious to me that the building needs to be rebuilt.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS